X



トップページ海外旅行
1002コメント315KB

海外旅行板クレジットカード総合スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
006967
垢版 |
2019/05/14(火) 20:10:44.58ID:1tqiiItE
>>68
アメックスです
確か比較的安い手数料で直接米ドル現金にも替えられたと思う
0071異邦人さん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:57.52ID:yM/utEOE
>>69さん
重ね重ねありがとうございます。
それでは安心です。
近々行ってまま巣
0072異邦人さん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:33:34.29ID:0BeW5QdI
Applepayに登録しても結局カードも持ち歩かなきゃ行けないんだよね?
0073異邦人さん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:43:19.39ID:xv680guf
Mastercardコンタクトレスなら持ちあるかなくても良いはず
あと年内中にApple Cardが始まる
0074異邦人さん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:02.11ID:5o2FlxwX
キャッシングとか、機械に突っ込んでチケット買うとかの時にはカード型が必要
0075異邦人さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:13:02.44ID:gLpRALhw
これからは、アコムのクレカ一択だな
0076異邦人さん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:11:43.03ID:kl8jeN/6
Mastercardコンタクトレス対応カード以外と少ないよな
アメックスは最近のプロパーはコンタクトレスだからいいけど、欧州だとアメックス自体使えないし国内だと雨は使えるけどコンタクトレス使えなくて微妙
0077異邦人さん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:45:53.46ID:NqTJ346c
ApplePayに登録すればどのマスターカードでもコンタクトレス出来るじゃん
0079異邦人さん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:19:03.36ID:NqTJ346c
アメリカとヨーロッパでは出来たよ
0080異邦人さん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:08:50.80ID:5VWcFmCm
パリではJCBはどの程度使えますか?
0083異邦人さん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:28:17.91ID:yoeLSDy1
>>82
AMEXよりはマシかもですが、ヨーロッパでは基本マスター(マスターのみの店もある)が安全
AMEXは名指しで「受け付けません」て表示されてる事もある
0084異邦人さん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:42.01ID:6XD68Nuw
>>80
高級店やそれなりの店も結構使えたよ
スーパーもそれなりにいけたような

まあ結構使えるがJCB1枚じゃ不安なのは確か

あとパリのJCBのラウンジ結構良いよ
0086異邦人さん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:25:09.94ID:P3OIw3R5
楽天はプレミアムでPPだけだろ
海外行って使ったりしたら、楽天のユーザー層の行動じゃないから即止めてきそう
0087異邦人さん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:31:39.53ID:aErv/L3e
楽天カードマンだけど
ラウンジがワイキキ中心地にももできたし
そこに行くと割と人も多いから驚くよ
この前は満員だったよし
0088異邦人さん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:13.70ID:C7FgC5sp
この間、フランス国鉄のTGV予約したんだが、楽天のVisa通らなかった、何故だろう?LAWSON&JALのVisaで決済した
0089異邦人さん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:05:37.31ID:p2jW1vXB
楽天は無敵じゃないのか。
0090( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:19.76ID:oLgLeOeY
 
楽天ゴールドカード < 楽天プレミアムカード  (● ̄(エ) ̄●)

。。
0092異邦人さん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:54:48.35ID:UMQnxCTD
現地ツアー会社に支払い方法聞いたらクレカじゃなくて銀行口座教えられたんだけどマイナーな国への送金手続きめちゃくちゃめんどいのな…
全部クレカにしてくれよ
0093異邦人さん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:47:35.68ID:uc+TbiMr
Paypalにも対応してないの?

もしそうなら、そんな会社使うなよと言いたい。
0094異邦人さん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:44:29.09ID:ZgZP/fsj
マイルは貯めないけど、ポイントは貯めたい。
0095異邦人さん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:01:40.29ID:NfDip1Rw
マイルは貯めないけど、マネーは貯めたい。
0096異邦人さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:58:09.65ID:EcwUYAnR
で、結局ATMでキャッシングする時、セディナとアコムってどっちが良いの?
0097異邦人さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:57:18.01ID:uBFCvhbb
アコムなんて出てきたことあったか?
0098異邦人さん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:25:22.63ID:MdF/h887
アフィリサイトがお勧めする定番カードじゃん
報酬高い案件だからねー
0099異邦人さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:06:12.69ID:AhdNwNaF
>>97
最近浮上してきたっぽい
キャッシング明細が当日上がってくるから
利息が節約できるんだと
自分はアコムカードなんて持ちたくないからセディナでいいや
0100異邦人さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:17:23.58ID:muwIahSu
MUFGのプラチナムとかのインビが来たんだけど
これって家族カードもプライオリティラウンジ行ける?
行けるなら楽天から切り替えようかな?
0101異邦人さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:44:58.40ID:U5iyBAbg
普通プライオリティラウンジは別のカード申請じゃないのか?俺の銀行系アメプラは本人以外発行できないと言われたよ
0102異邦人さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:47:05.70ID:muwIahSu
前に調べときはMUFGプラチナムは家族カード分も無料で発行て書いてあった気がするんだよね
説明書見ても書いてないから問い合わせしてみるや
0103異邦人さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:50:24.62ID:muwIahSu
楽天プラチナから乗り換えるのに難があるとしたら
ハワイのDFS ラウンジが使えなくなるぐらいかな?
保険はどうなってるのか調べないと
0104異邦人さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:58:54.52ID:U5iyBAbg
検索すると家族カードでも無料みたいですね
みずほセゾンのはダメって言われた
ラウンジ良くないとこ行くと結構結構不便なんで
他に乗り換えるかなあ
0105異邦人さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:50:16.16ID:DJE2DPSn
あけ
0106異邦人さん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:52:01.05ID:HXRHJSp1
欧州専門だけど雨は大概な場所で使えた
ブダペストで使えなかった時はイオンカードで代用したけど
三井住友がBA移行できるようなったみたいでフラブル金から鞍替え予定
現地通貨キャッシング用のアコマスは並べるカード出ない限り永久的保持確定
0107異邦人さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:37.76ID:8G54knew
知っ高さんですね
やったら分からない言葉並べてw
0108異邦人さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:04:42.50ID:Lmq1Y8jU
>>107
え?初心者?
この板の住人じゃこんな用語なんて屁レベルで
「可愛いヒヨッコがW」とか思われてるはずだけど…

ひょっとして海外どころか飛行機にすら…乗らない方?
0109異邦人さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:28.96ID:DUimEiL7
いまハワイにいるけどメイシーズでJCB提示15%オフなんて全然使えない
高級ブランドはもちろんスポーツブランドやカジュアルブランドですら対象外じゃん
0110異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:16.85ID:odd1AKKT
>>106
一体アコマスの何が良いんだ?
0111異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:02:51.10ID:BVfyDTtm
>>110
キャッシング後に即反映されるからページ入金で利息0

まぁセディナは3日経たないと反映されない…っていっても
数10円単位の利息が付く程度で微々たるものなんだけどねw
0112異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:16:20.51ID:jC/34mzL
セディナよりもアコムの方が(原則として)手数料が低いけど(と言っても3日程度の利息分)、そこまでしてサラ金業者のカードを持ちたいと個人的には思わないけどなあ
セディナとアコムは同じマスターカードでもレートの算出方法が違うらしく(アコムの算出方法が独特)、必ずしもアコムの方が得とも限らないわけで、そこまでメリットがないという結論になったわ
アコムのメリットは誤差レベルの手数料しかなく、サラ金業者のカードを持つデメリットを考えると割に合わない
いちおう信用情報機関に登録されるわけだし、何かの拍子に家族に見つかって無用な心配をかけたくもない
1円でも安い物を買うために遠くのスーパーに車で行くような主観的なコスパ命の人を除いてセディナの方が無難だと思う
0113異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:16:52.44ID:vxmY7jHe
>>112
そもそもアコマスなんてカード取得しようと思わないもんな
ビザ、マスターなら普通に三井住友か航空系で良いんじゃない
0114異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:24:06.65ID:AH6Q646w
サラ金業者のカード、かっこ悪いから持たない、で O.K. ?
0115異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:56.93ID:gJ+nEgc9
普通の人はサラ金カードいらんとかまぁそういう感覚だろうな
クレカ板の住人だからあらゆるカードを発行しては眺めて楽しんでる

でも飛行機も乗らないエアプならともかく海外旅行板の住人でこれは以外だったわ
利が一番あるカードなのに体裁?見得とか機転が利かず一番海外旅行に向いてなさそう
0116異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:10.81ID:auZAviqG
利なんて人それぞれだろwww
0117異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:27.66ID:qe9rW9g7
家人と自分の仕事の関係で海外に住んでた&海外旅行歴長めの
家族カード歴含めたらクレカ使用歴もうすぐ30年選手だけど
サラ金カードは持とうと思った事すら無いよ。
ほんと人それぞれだと思う。
0118異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:11:36.69ID:V6Z1T7/T
>>115
アコムのカードを使って、セディナのカードを使った場合と比較して約1万円の金銭的メリットを得るにはいくらキャッシングする必要があるか計算したことあるか?
アコムのカードのメリットなんてほとんどない
ちなみに国によってはアコムよりもセディナの方が手数料が低い場合さえある
0119異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:18:22.99ID:sFattfSC
旅行好き、ホテル好き、クレカ好きな俺は
プロパー、航空系、ホテル提携があればええわ
サラ金系はあり得んな
0120異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:07:00.09ID:zAh4C86Y
>>118
>>111

三行目な
三 行 目 !
0121異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:11:13.37ID:tuZ7TItR
>>118
キャッシングに手数料って違法じゃん
0122異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:59:31.42ID:O3OhWbN5
>クレカ板の住人だからあらゆるカードを発行しては眺めて楽しんでる

本当はアコムカードやデビットカードしか持てない低属性&事故歴ありなんだろ?
無理すんなってw
0123異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:39:41.00ID:CxXVfNME
イッチョンアゲヨ―
0124異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:39:41.00ID:CxXVfNME
イッチョンアゲヨ―
0125異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:41:33.75ID:bHdRtBMo
>>121
揚げ足取りに必死なのはわかるが、落ち着けよ...
両替コストがセディナの方が安い場合があるということだ
つまり、アコムよりもセディナの方がお得に現地通貨を手に入れられることがある
為替レートの算出方法が違うからね
0126異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:56.98ID:1aHVQy4R
>>122
実は10連休のプラハ用に発行
無人くんの前で受け取リ待ちのときは
サラ金返済待ちしてる思われそうで恥ずかしかったw
でも金利ゼロの実力はこのカードだけだから実力は評価する
0127異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:49:59.70ID:AAuKDyA4
この板の住人なら基本的にSFCかJGCだと思ってた。アコマスとかいるんだな。
0128異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:18:10.91ID:HvHIpJT8
>>127
両方行き来してるけど海外板よりエアライン板に多い
ブイブイ言わす書き込みしても「へ?何じゃそりゃ??」みたで暖簾に腕押し状態

それに修行僧が大半じゃ飛行機に乗ることが主で海外観光なんて二の次
そら多少はホルダーは居てるだろうけど、大半のホルダーはこの板見に来る理由自体が殆どない
0129異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:15:09.53ID:bU3zDtij
ブイブイ…それする意味が分からないや
0130異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:29.47ID:AAuKDyA4
>>128
ごめん

何言いたいのかよく意味わからん
0131異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:15:08.55ID:XEVjhdGx
たしかに何言ってるかマジでわからんな...
0132異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:22:13.98ID:BfXlWVus
クレジット板は実利のみを追求するポイント古事記の巣窟だからな
カードに興味ない人には意味不明な世界
0133異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 05:45:06.69ID:D2Yhxp3Y
オリコ・ザ・ポイントのJCBをハワイで使ってみた
利用履歴がアプリに反映されるの遅すぎる上に使った順番が正しくない
これはオリコ特有?JCB全般?
0134異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:52:10.81ID:0H157SVY
アコム&セディナ、別にしたらどうよ ウザイから
0135異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:16:24.37ID:hUDRgC7e
>>134
海外でATM吸い込まれ例があるらしいから予備的に両方持ってるんだが…
0136異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:17:46.80ID:0H157SVY
アコム&セディナの両刀使いか?w
0138異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:26:23.67ID:gdEsHcqn
>>137
別名 多重債務者だろ...
0139異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:24:38.99ID:QPlEmFLG
君たち知らないだろうけれど、アメックスが一番だよ
トラベラーズチェックを最初に作ったのはアメックス
0140異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:29:16.99ID:RnUhrqG8
雨金、スカイトラベラー平(二回)、プレミア、SPG、デルタ平、デルタ金発行したけど
今はSPGに集約させてる
外貨ATMはアコマスで当分行くんだろうけど
0141異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:44:25.57ID:rKSdAQpj
個人信用情報機関にアコムのカード名はさすがに並べたくないわw
0143異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:17:44.46ID:5MtevXPO
>>142
JCBは5日くらい
同時期に使ったアメックスは2日
0145異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:18.73ID:cBM2R1tK
遅いほうがいいじゃないか。
0146異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:38:45.28ID:5MtevXPO
利用履歴見ていくら使ったか確認したいんですよ
あと不正請求のチェックも

履歴上がってこないと忘れちゃうんで
0147異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:44:20.24ID:GKv3o6+O
>>146
カード使うの初めてだったのかな?
明細に反映されるまで数日〜2週間程度掛かるのは普通
遅くて最長3ヶ月掛かる事もある
これは国内外/カード会社は関係なく利用店舗による差
0150異邦人さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:15:31.48ID:s3Di+GKG
>>148
じゃあお前が今迄利用してた他のカードの日数教えておくれ
まさか1〜2枚とかじゃないよね?
0151異邦人さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:56:16.44ID:GoDmj76B
ハワイは遠いから日数掛かるよね〜
それにしても5日も掛かるとはおかしい
怪しいからJCBは解約した方がいいよ
やっぱりアメックスはさすがだな!

でも自分の勘ではそのアメックスも使い続ける内に
5日以上掛かるトラブルが起きるような気がする
だから2枚とも解約した方がいいと思う
0154異邦人さん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:53:31.24ID:CdRMO7mG
オリコなんて底辺カード使う奴でも、実際に海外行ってる分だけお前らよりマシだろ。
0157異邦人さん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:15:35.06ID:MlkrNJdo
来年秋にブダいくから夏頃に楽天プレミアム発行する
多く享受したいから英国発LCCを「も〜PPの為に仕方ないしなw」で利用する算段も出てくる
0158異邦人さん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:09:00.36ID:qtcre8HQ
>>154
パッとしないけどオリコでもいいと思う。
けどアコムは無いわ〜w
0159異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:37:47.03ID:6a4LLcF8
エストニアとラトビアでjiyudaキャッシングが高確率で弾かて当惑中
0160異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:47:16.50ID:OZrwGmxB
だから大手にしておけば無難なのに
わざわざ変なカード選ぶのは何の為なんだろう
エポスが良いか楽天が良いか?等々、そんな事を考えるより素直に大手にすれば良いと思うけど…
0161異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:01:33.34ID:3W5CDlB1
アメリカでよく見るディスカバーは日本で作れないの
0162異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:25:42.61ID:Juq45n4a
だからの意味がわからんけど2週間以下の短期旅行者ならなんでもいいんじゃないですか・・・
0163異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:37:25.78ID:JbTW/EZM
>>162
マイナーなカードほど国によって相性が合わず
キャッシングが出来ないケースがあるんだよ
短期だからとか関係ない
0164異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:50:47.01ID:Juq45n4a
短期なら帰国して繰り上げても大した損しないんだから関係大ありなんだけど
それこそ時間的余裕もないからそういう煩わしさを避けたいという気持ちも分かりますし
0165異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:57:01.54ID:5BbTYRFn
>>164

キャッシング出来ないものは手数料も繰り上げ返済も何もないんだが
0166異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:23:49.55ID:qGe9rNd3
何か勘違いしてんじゃね?
素直にごめんなさいしようね
0167異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:46:11.97ID:YocVK6fD
海外でクレジットって、何かあったときの対応とかリスクマネジメントが重要なのに、敢えてここで楽天とか選ぶ奴の気がしれん。
0168異邦人さん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:18:30.52ID:PcUgBE+Z
ATMで取り扱い可能なカードであることとカード発行会社の規模は無関係だろ
ほぼほぼ現地銀行側の問題だろうけど、
こちら側に問題がある場合は、ビザやマスターなどのブランドに関連する問題か、発行国に関連する問題だ
ただ日本発行の場合は問題になることはまずあり得ない
(外国で発行されたアメックスは以前は日本では使えなかった、といった互換性の問題が過去あった)
それはいいとして、ほとんどのカード会社は保険会社とは違ってトラブル対応は悪くないでしょ
楽天みたいな行儀の悪い企業は知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況