X



トップページ海外旅行
190コメント63KB
★海外口座開設A★
0001異邦人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:25:41.49ID:YjitzxmX
海外での金融機関・証券会社口座開設について話ましょう
0003異邦人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:58:27.67ID:93Z2eZbK
ド素人やけどメリットは?
為替?金利?
0004異邦人さん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:29:24.94ID:x76yROEc
バンコク銀行本店って、ついに非居住者が口座つくれなくなったんだって?
0005異邦人さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:19.62ID:Gr9bTgoo
銀行口座開設?
放浪わらしべ長者さんのブログ読めよ


バンコク銀行の口座開設の流れ2016年7月(期限切れ間近の観光ビザ)
https://warashibe76.com/process-to-open-bangkok-bank-account-in-july-2016-with-the-tourist-visa-which-almost-expired/

タイのバンコクに住んでいるという “放浪わらしべ長者” なる人物が「外国で強制送還させられたことを隠して(旅券発給申請書に虚偽の記述をして)パスポートを更新した」とブログに書いています。
また、その手法を流布しています。
#知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13198258508

https://i.imgur.com/uHuWLfI.jpg
https://i.imgur.com/tG4M4IG.jpg
https://i.imgur.com/xxy9s4N.jpg
0006異邦人さん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:16.17ID:cSRxxvMZ
わらしべの宣伝は不要。
0007異邦人さん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:28.29ID:DDu2QUUT
わらしべ逆ギレしてたな
0008異邦人さん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:38:33.75ID:MC7Cjp2C
わらしべさんのブログ、ダメだね
嘘と勘違いと思い込みとヘイトスピーチとパクリ画像と気持ち悪い独特のノリのごった煮
0009異邦人さん
垢版 |
2019/03/13(水) 05:07:02.99ID:ccocySFz
経済制裁されてるロシアへ合法的な送金方法ありますかね?
eVisaでウラジオ入って非居住者でも口座が持てることは理解したのですが
0010異邦人さん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:52:15.67ID:um0tPw92
スタチャのAsiaMileもらえる定期やっといてよかったわ。
カンボジアも満期になったからどうしようかな
0011異邦人さん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:15:04.62ID:3nyue/rQ
ベトナムいつのまにか厳しくなってた
フィリピンはゆるい
0013異邦人さん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:54:00.22ID:J05WSQ3j
アメリカで金払うときに、ZIPコードや住所の認証で
通らないときの対策ってある?
0014異邦人さん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:14:51.17ID:PdqcmmGX
>>9
ビットコインを受け取ってくれるなら一番簡単かと
0015異邦人さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:04:44.41ID:mQ++kMwQ
口座開設だけでもらえる!
fanblogs.jp/okanepinch/
0016異邦人さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:30:58.19ID:kb/bIsfd
緊急!!ここで2万もらえる。4月23日まで。
fanblogs.jp/okanepinch/
0017異邦人さん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:49:17.61ID:Xy5J19Y0
ケイマン諸島の口座開設したいけど、ネットから出来ない?
0018異邦人さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:14:49.33ID:0MmjQEeG
アメリカ口座を日本から作りたい
0019異邦人さん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:25:18.25ID:kNSeyGZd
UFJのカリフォルニアアカウント
0020異邦人さん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:55:03.74ID:578Zt3eh
タイの口座開設がえらい厳しくなってたな
0021異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:58:21.81ID:RXstH3f+
guamのcitibankで口座開設したいが
citigoldの最低預入金額ってどれくらいなんだろ?
0022異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:15:49.55ID:LNJ+452Y
>>20
バンコク銀行ニマンヘミン支店は在留証明書がない場合
タイの運転免許必須(+パスポート+3ヶ月以上の賃貸契約書)
別の支店のほうがよいと思われ
0023異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:12:03.42ID:N6kG6GIt
>>21
そんなのを自分で調べられない英語力じゃ口座開設なんか無理だから諦めろw
0024異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:02:08.63ID:UOBDEjOx
>>20
バンコク銀行の本店行った?

両替、荷物預け、SIM…タイは何をするにもパスポート番号で管理しようとする偏執狂みたいな国になってる
0025異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:35:34.42ID:fjHIXgte
タイほんと最近めんどくさい。
なんでもパスポートパスポート。
セブンカードいつのまにか使えんくなってるし。残高返せよクソが。
0026異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:10:26.96ID:59FHiJcN
>>22
韓国語話す行員も居たけど、最近は太い中国人客しか眼中にないのかな?
0027異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:49:02.25ID:xvhmD6EF
>>24
それが普通だよ
今までが緩すぎただけ
0028異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:54:18.48ID:tsk3Glo/
>>27
まあ中国人が大量に入って来てるからザルだとヤバいというのはあるか…
0029異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:12:40.99ID:QV61N7Nt
>>24 いまコンドの契約書が必要になってるよ
0030異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:13:03.32ID:QV61N7Nt
フィリピンもいまのうちに作っておくかな
0031異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:39:28.53ID:7rgLS+jF
>>22
その支店の新規口座開設担当で、すごい感じの悪い女いるよな
相手がタイ人だと普通に接してるけど、日本人だと露骨に嫌そうな顔で、作業も適当
アレなんなの?ありえないんだが
中国人ぽいけど反日教育でも受けたのか?
0032異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:52:00.52ID:vXL5l8DF
>>21
400000ドル位じゃなかった?
0033異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:31:14.42ID:tsk3Glo/
>>31
カウンターじゃなくてデスク、2席並んでいるうちの左側か?
0035異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:43:18.68ID:tsk3Glo/
>>34
狭い店舗だから他にないじゃんw

自分はイジメられはしなかったが、感じがよくもなかった。そばに来た同僚のおねいさんがスケスケの私服を着ていたのでそっちを透視することに集中していたわw
0036異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:54:25.62ID:Lhc7n0x/
>>31
1人いるな、30前後の女で態度悪いの
外から覗いて、そいつが居る時はオレは使わない
若いタイの女の子の時に利用する
この子はカタコトの日本語話して、かわいい
0038異邦人さん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:19:33.33ID:l8Q5VtFZ
これほど悪名高いのにクビにならないという事は縁故採用だろ
おそらく中国の大資本家の娘か
0039異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:21:22.16ID:POsuJriH
>>31
外国人アレルギーなんだろ
タイ語は話せるけど他の言語はダメっていう
0040異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:41:10.08ID:BkagYkDY
日本人にトラウマあるオカマかもな
0041異邦人さん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:28:40.93ID:r7zXvtKa
>>38
バンコク銀行は中国銀行タイ支店だからなw
0042異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:42.39ID:G6HVPz8k
>>34
google mapで悪評発見w
ニマンのbangkok bank は2つポイントがあるが英語の方

5 months ago
日本語が通じると広告を出しているが、なんとか喋る行員が一人いるだけで、この人がいない時はタイ語か、英語が必要になる。
一人態度が最悪な女性行員がいるので、我慢が出来ない人は、避けた方が良い
0043異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:19:25.21ID:8/vnKyOn
英語もタイ語も出来ないのにタイで銀行口座持つってアホなの?
0044異邦人さん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:37:36.09ID:ZA9dBpGb
言葉なんてgoogle翻訳に任せればいいんだよ
大事なのはビジネスの手腕とか質
これは人間でないとできない
0045異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:04:25.34ID:MUm5t2hZ
>>44
いや、銀行口座だよ?言葉通じない相手に金を預けるなんておかしいんじゃねーの?って話し
0047異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:49.89ID:e8XKc5Sc
英語もできないオッサンに多いよなw
外国語なんて道具に過ぎない(キリッ
小賢しいこと言って本気でやらない。日本企業を衰退させた元凶だよ。
それでいて通訳翻訳コストはケチるからねw

イチローみたいに能力的に突き抜ければ相手が勝手に理解するよう努力してくれるけど…
0048異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:00:55.05ID:5sASS/9m
>>44
Google翻訳すごい使えるよな
通訳が少ない言語も対応してるから超助かる
エストニア行った時大活躍
英語だと訛りがある奴がいるから
お互いにネイティブ言語でGoogle使ったほうが
わかりやすかった
0049異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:41.32ID:ssKoh4HN
例えば、おかしな日本語で外国人が話しかけてきたら
こいつ大丈夫か?みたいな感情を持つ
ビジネスの場で相手にそう思われたら話がめんどうになる事が多い
オレは話す時は全部日本語で話すよ、通訳つけて
相手の話す英語は聞いてわかるけどね
自然な英語を話すというのは、そんなに簡単にできるものではない
日本人の英語にプゲラしてるネイティブは多い
そんな嘲笑の的になるぐらいなら話さないほうがいい
0050異邦人さん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:47:27.74ID:GvHlUCTx
>>49
英語出来ない人はそう思うんだろうけど
そんな人が海外の銀行口座を作ろうなんて笑っちゃうよ

最近ではどこの国でも口座開設に同席者をつけさせないルールになっているからな
0052異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:01:40.58ID:DHsFXAdd
それすら出来ないってことだろ
0053異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:25:59.99ID:yJDni43Z
>>51
これは日本人業者が開設時の同伴を拒否されたから作られたもの。会話ができないと作れても維持できないよ。
何かあったら電話してフィリピン訛りや香港訛りの担当者とやり取りしないとあかん。
0054異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:35:09.98ID:a2bGd0Lm
HSBC香港の口座持ってるけど稀にメールやeメールが来て個人情報をアップデートしないといけないからな
英語出来ないと維持するのも大変だろ
0055異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:34:01.39ID:2Dw68W1O
フィッシングに掛かるヤツってホンマおるんやな
0056異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:11:21.68ID:LfgKhshd
オレはメールで連絡くるからgoogle翻訳して返信してる
言った言わないの問題になるから
金融口座関連は必ず文書主義
0057異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:15:39.36ID:LfgKhshd
>最近ではどこの国でも口座開設に同席者をつけさせないルール
今はそんなになってるんだな
代行業者がはびこりすぎたからだろ
0058異邦人さん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:51:45.61ID:DHsFXAdd
>>56
メールってレターのことだぜ?eメールが日本でいうメールだ
それに返信して個人情報のアップデートは有り得ない
ちゃんと証拠を残すために銀行の個人アカウントにアクセスしてファイルをアップロードするのが一般的
それが承認されたらok
0059異邦人さん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:35:53.99ID:QlVtB5aF
アルゼンチン口座を日本から作れないか?
0060ゴミ金
垢版 |
2019/08/17(土) 09:39:37.68ID:dFl0UZU3
グアムにシティBはない。
君は海外で暮らしてないから口座開設は基本もう無理だよ。
3流国家ならできるかも?ハワイ以外の米国本土も難しい。
0061異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:52:18.19ID:IU+b/s95
Google翻訳使うようなレベルの奴が海外に口座持つ意味がわからん
開設はできても維持するのもおぼつかないだろう
少しくらいは英語覚えろよ・・・
ちなみに「口座開設に同席者をつけさせないルール 」なんて聞いたことないね
少なくとも香港や中国では今でも外国人に付き添う現地人がいる
(おそらく口座開設専門業者ではない)
0062異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:41:13.90ID:JQzipopQ
>>61
今の香港は付き添いはNGだよ
英語か中国語が出来ない外国人の口座開設は却下される
0063異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:38:24.36ID:DGrS+k8/
>>62
それはHSBCだけだろ?
そうじゃないと言っているならおまえはうそつきだ
0064異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:22:17.50ID:M0o/shI7
>>63
いや、ハンセンバンクも大新銀行もシティもUOB、中国銀行も全てだぞ
香港の銀行は一時マネロンで批判を受けたからCRSに加盟してクリーンになってきている
2-3年前からの事だ
0065異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:22:44.08ID:DGrS+k8/
>>64
君はもぐりかね
香港では今でも普通にアテンドしてる奴がいるんだが
Common Reporting Standardとアテンドは無関係だろ
意味不明
0066異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:37:35.20ID:M5ncKB9j
>>65
嘘乙
今は出来ないよ
口座開設の必須条件は英語か中国語で受け答えが出来ることだ
0067異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:40:21.38ID:DGrS+k8/
>>66
俺はこの目で見たわけだが
「口座開設の必須条件は英語か中国語で受け答えが出来ること」のソースを示せよ
0068異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:45:43.16ID:M5ncKB9j
>>67
銀行のwebに書いてあるやんけw
読めんかったらそもそも口座開設出来んて
そら昔は出来たよ?そういう業者もいた
でも今は受け答えのトレーニングするだけだよ?
嘘と思うなら自分と誰か連れて行ったらいいやんw
0069異邦人さん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:15.80ID:DGrS+k8/
>>68
君はもぐりだね
自分の目で確認したわけでもなく、勝手な妄想で語っている
ソースも示せないようじゃね
CitiHKの英文サイトを見たが、terms and conditionsにも
「口座開設の必須条件は英語か中国語で受け答えが出来ること」なんて載っていない
7月に日本人をアテンドしている香港人を実際に見たんだがね
知能の低そうな日本人男2人だったが英語もまったくできないのに普通に口座開設してたぞ
実際に自分では確認したことがないとはっきり認めろよ
0070異邦人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:27:36.36ID:vS0bN8K3
>>69
なんのために口座開くんかな。
大きなお世話だけど
0071異邦人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:52:12.07ID:E0uo4z2A
HSBCの面接で
御社は麻薬取引で巨万の富を築き上げました
私も麻薬取引で儲けたい
と言って担当者がどんな顔するか見てみたいわwwww
0072異邦人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:45:42.79ID:eNnlLyLF
>>69
口座の開設は個人情報を話すから別窓口に通されるんだぞ?
そこでの会話が聞かれないようにな
英語が全く出来ないと分かるという時点で嘘やんw
0073異邦人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:47:16.06ID:eNnlLyLF
>>69
ほんと、何のために口座開くの?webは全部英語か中国語だぞ?
それに何かがあったら封書で連絡が来るのにどうすんの?
0074異邦人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:44:59.24ID:Jtpea2JT
連投する前に
実際に自分では確認したことがないとはっきり認めろよ
すべてネット上の空論じゃん
口座開設では本当に別窓口に通されると思ってるのか...おこちゃまかよ
おまえの意見はすべて「〜のはず」という妄想ばかりで現実とは違う
政府の規制があるわけでもなく銀行の方針があるわけでもないんだからさ
支店や担当者によって対応が違うに決まってんだろ
0075異邦人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:45:17.63ID:eNnlLyLF
>>74
自分自身で口座開設したが?
世界の動向知らんのかよCRSによって世界中の銀行口座は公開されるようになって口座開設理由を必ず聞かれる
それがポリシーに合わないようならキックだぜ?
それに銀行からはレターで個人情報のアップデートしろと来る
在住じゃないのに口座を持つのは難しくなっている
0076異邦人さん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:17:57.78ID:Jtpea2JT
>>75
またごまかしかよ
結局、君は何も確認はしてないわけだな
英語力も低そうだね
キックってw
CRSはOECD加盟国間での取り組みであって世界中ではない
公開されるわけではなく各国当局者の要請に基づいて情報交換する取り組みだ
口座開設理由なんて昔から聞かれてたわ
銀行から税番号(マイナンバー)の提出を求められるのは、政府の規制なんだから当たり前だろ
おまえの知識は中途半端で何も知らないんだな
0077アホ多い
垢版 |
2019/08/19(月) 10:04:25.13ID:J3JfCD9r
情弱多いな
citibankHKは日本語できる奴いるから開けるかも?
程度。
基本はできない。

日本在なら海外で口座開いたって意味ないぞ。情報は国税に流れるし。G20な。
朝青龍銀行なら国税に情報流れないがな。ドル定期年利7%ぐらい。
ただし倒産するかは知らね?
0078異邦人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:17:47.56ID:TUk1rt6M
>>76
CRSはOECDとは関係ないぞ
属人主義のアメリカ様がグリーンカード保有者から税金取りっぱぐれないようにするためにするためのルールで中国ですら入っている
他のレスの通り基本的に非在住が同行者を連れての開設は出来ない
0079異邦人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:23:23.74ID:s/AQdyIb
>>78
>>78
アメリカというくくりは意味ないんだよな
というのは州よって税制が違うから
まあアメリカは国内にタックスヘイブン税制の州があって
IRS(アメリカの国税庁)からの個人情報の照会を拒否できる権限がある
日本では考えられん
国税の要求を突っぱねる地方自治体みたいなものw
0080異邦人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:34:31.12ID:mZpa0pWT
マイナー州のまめちしきは要らんからw
GC保有者が全世界での収入を申告して納税する必要があるという大前提だけ知ってれば足りるでしょ普通の人はw
0081異邦人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:42:03.69ID:s/AQdyIb
マイナーじゃないから大問題になってるんだよw
企業がその州に籍をおくから税収が減少して
不足分をどこで補うかで日本がターゲットになってるんだよ
0082異邦人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:47:33.21ID:s/AQdyIb
日本も道州制にして、税制も独自設定すべきなんだよな
北海道なんか経済特区というか、ぶっちゃけタックスヘイブンにすればいろんな問題解決するんだよ
まあアメリカの軍隊が駐留してる間はムリだけどw
0083異邦人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:05:00.78ID:s/AQdyIb
そもそも全世界の収入を1国が課税するのはおかしいんだけどな
課税は利益が発生したエリアでかけるのが原則、(属地主義)
というのは利益はそのエリアのシステムに依存するから
属人だと利益とはなんの関係もない国が税収を得る事になる
0084異邦人さん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:53:16.06ID:4Dsb8nv5
>>79
州によって税制が違うのはアメリカ内部の問題であってグリーンカード保有者が脱税できないように各国に協力を求めているのは事実でその関係で目的のはっきりしないローカル言語も英語も話せない人はお断りされてるんでしょ
0085異邦人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:37:01.19ID:1pLCxGZn
>>83 
フィリピンも属人主義なんだよな。
200万だして永住権かって、かえって税金で
ごっそりもってかれるアホ老人が多いらしい
0086異邦人さん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:50:52.77ID:whRTJrye
香港のHSBCも雲行きが怪しくなってないか?
0088異邦人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:39:38.03ID:aqwG39R0
>>85
マジか
知り合いが永住権買ってたけど、日本での収入が多そうだからやられちゃうのか
0089異邦人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:44:00.97ID:DBPWgzCL
>>88
そうだね
属人主義なら世界中どこに居ても祖国フィリピンのために納税しないといけない
0090異邦人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:14:18.65ID:8EgRMz45
>>89
よく調べて書くかソース付けろや情弱
「世界中どこにいても」はない。
0091アホども
垢版 |
2019/08/21(水) 10:32:27.36ID:YOewNMu6
フィリピンはダメ。
安全なのは、タックスヘイブンに住むしかない。
金は海外在住のガキに贈与な。
ユニクロ柳井のガキも海外在住だぞ。
情弱ども!!
0092異邦人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:53:44.01ID:H4Qp9Wlb
フィリピンは、そもそも銀行が信用できない

たしか口座開設のときに
「何が起きても責任はとりません」的な書面を
とられる
0093異邦人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:29:45.96ID:DKCn9FDO
アメリカとかフィリピンとが銃規制が緩い国によく住めるな
チンピラ中高生が銃を持ってて
ちょっとしたケンカで銃の打ち合いになる
0094異邦人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:13:58.79ID:DBPWgzCL
>>90
属人主義ってそういうことだろ?逆になんで払わなくて済むの?
0095異邦人さん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:50:03.59ID:sUA7sp4I
>>94
ちゃんと調べて言ってるのか?
アメリカとは税制が違うんだが…
それに海外在住者はどうやって申告と納税してるの?してないでしょ?
0096
垢版 |
2019/08/21(水) 18:02:38.41ID:YOewNMu6
収入原資な。
海外在でも日本株売買は課税だぞ
0097異邦人さん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:14:23.60ID:oz9JIHC0
台湾でマイナンバーなしで作れる銀行口座ないかな…
0098異邦人さん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:12:56.12ID:jww435N5
統一号証とかいう書類が必要だったような
0099異邦人さん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:42:29.06ID:v7yWjwD+
>>98
台湾のIDは作るけど、それ以外に日本のマイナンバーが要るみたいなんだわ…
0100異邦人さん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:54:11.76ID:D/up2wcW
中国銀行香港に口座を非居住者でもつくれますか?
0101異邦人さん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:27:28.11ID:yvClHYWQ
>>100
作れるけど、英語かマンダリンのどちらかでサポート無しで受け答え出来なければ作れないのと
投資目的である事を説明しないといけない。
それとマイナンバーは必須。
中国銀行(香港)では大陸のWeChatPayの登録は出来ない。
それでもよければ作ったら良いけどHSBCの方がおススメ
0102異邦人さん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:19:31.22ID:pfRlAKjk
>>101
ありがとうございます
0103異邦人さん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:50:29.46ID:aqbzC+4E
Fxやるなら、変なアフィリエイトだらけの国内口座はやめたほうがいい。正直スプレッドの開きが半端ない。 タイタンあたりが一番使いやすい。海外口座も変なブログから作ってしまうと手数料が大きい。直接メインページから作るのが基本。
http://titanfx.client.jp
0104異邦人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:27:13.43ID:CDY00heY
今から旅行者がバンコクで口座作るとしたら、アユタヤ銀行一択ですか?
0105異邦人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:13:36.00ID:YxemCoMc
アユタヤによく行くならアユタヤ銀行
バンコクによく行くならバンコク銀行

今時の若い奴はそんなことまで聞かないと分からないのか?

名古屋によく行く外国人が横浜銀行の口座を開くかい?
0106異邦人さん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:00:50.23ID:PA1xSNnP
現状、
・CRSがあるから、節税目的で海外銀行口座を開くのは意味がない
・海外で資金を動かすだけなら、TransferwiseやPayoneerがあれば銀行口座は不要
って認識でいいんだろうか。
数億円あれば話が変わるが、全財産数千万円までで特に投資はしないという前提で。
0107異邦人さん
垢版 |
2020/01/23(木) 03:44:08.58ID:9szX9pGZ
Transferwiseを使うとして、海外での受け取りに口座は要らないわけ??
0108異邦人さん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:31:59.53ID:U0nooT8a
Payoneerは受け取れる
Transferwiseは、日本以外の住所証明とその住所証明の国のマイナンバーを提出すれば受け取れる
今夏以降、日本の住所とマイナンバーでも受け取れるようになると言っているブロガーはいるが、本当になるかどうかは不明。
0109異邦人さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:26:25.64ID:PvO/N59o
>・CRSがあるから、節税目的で海外銀行口座を開くのは意味がない

 ノミニーOKならまだ多少意味あるけどな
0110異邦人さん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:52.85ID:UZ2BGkgo
羅先にある黄金の三角州銀行で口座を開設した
口座維持費として年にRMB100かかるというので、とりあえず150預金してあとは都度送金すると話したら
「日本からは(経済制裁で)送金できない、第3国を経由してくれ。」と堂々と資金洗浄を薦める銀行員同志w
じゃまた来年羅先来るわ、と言うと
「口座維持費は年が明けるとリセットされるので来年まではRMB200必要だ。」とのこと。
しょーがねーから100追加預金。さすが外貨稼ぎのプロ人民だ…
0111異邦人さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:02.61ID:TtzVfgiq
>>110
通貨はRMBだけ?
ビザはかんたんに取れるの?
0112異邦人さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:38:43.71ID:cZweKNOR
中国もCRSに参加してるんだけどな
0113異邦人さん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:58:30.92ID:UZ2BGkgo
>>111
控えには通貨単位を記入する欄があるのでRMBだけってことはないと思う。羅先はロシア人の出入りも多いし。
バッジつけた人民服姿のオッサンが100元の札束持って入金に来てた。世界最貧の社会主義国と言われているはずが富裕層は確実に存在する。
0114異邦人さん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:53:49.52ID:932oHKgA
ttps://dabo4217.com/2020/02/24/【重要】驚き%ef%bc%81%ef%bc%81マレーシアの税務署から「お尋/

>びっくりしましたよ〜〜。マレーシアの税務署から「お尋ね」の手紙が来たんですから(去年の年末)。

しかし、このURLはどうにかならいのか。
0115異邦人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:11:44.79ID:JOFNejws
オフショア弁護士のTRUST とか
0116異邦人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:02:25.10ID:/eXWcA5M
マレーシアの銀行はどこがオススメ?
0117異邦人さん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:45:43.50ID:YMLVHzA1
マレーシアは出金がむずかしいから考慮外
0119異邦人さん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:39:35.34ID:4D4Umh+Z
しかし香港がおかしくなるとHSBCの口座もリスクに晒されるな… 資金を他国に逃がすべきか?
0120異邦人さん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:29:25.62ID:2Esk6wJ1
HSBCのHQはイギリスロンドンだけどね
0122異邦人さん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:03:41.94ID:IAdLWpox
ネトウヨにとっては、半島も大陸も同じらしい
0123異邦人さん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:46:41.21ID:gH03+fVe
日本から開設出来る海外口座ありますか?インドネシアとか見つけたのですが、他にありますか?マルチ口座が希望なんですが、現地の通貨か日本円みたいな。センパイ方、宜しくお願いします。
0124異邦人さん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:08:20.96ID:lNZWxSAs
>>123
アメリカのユニオンバンクが一番簡単だけど、口座は米ドルだけだからねぇ。
0125異邦人さん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:44:37.20ID:DUe9JNml
アメリカの小切手が切れると支払いに便利だよ。
bill paymentも使えるよね?
0126異邦人さん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:18:05.99ID:6/Z/6gIj
海外銀行のマルチ口座に何を求めているんだい?
たとえば、香港やシンガポールの銀行で日本円口座を開いても、
日本のクレジットカードの引き落としには使えないよ。
自分の場合、そこまで使えなければ意味がなかったので絶望したよ。
0127異邦人さん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:00:38.74ID:7GgpOJj9
色々言われるがビットコインが便利。
0128異邦人さん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:27:19.32ID:/SlRf/zt
Process completed in Yanwen Facility
2020-06-30 11:42
Picked upから济南市, 已交航空公司运输
2020-07-10 14:42で紛失してるぽいんだが今月中待ってくれとの返答。紛争中なんだが、コレってどうなるの?でセラーの返答がないんだけど。センパイ方お願いします。
0129異邦人さん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:46:32.58ID:AXvxQ5A1
ユニオンバンクってcrsは、どんな感じなんでしょうか?オフショア になるのでしょうか?
0130異邦人さん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:12:17.19ID:RVYLsmda
米銀(シティとユニオンだったかな)から、マイナンバー提出しないと今後は利息に税金掛かるってエアメール来た(´・ω・`)
0131異邦人さん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:32:22.76ID:BjnjUje9
>>130
へー
W-8BENにマイナンバーを書ける欄はあるよね
0132異邦人さん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:45:50.34ID:rNMiKgmj
台湾の家賃払うのに海外からPaypal使ったら手数料高くて泣けた…今台湾に入れないから荷物も引き払えず借り続けるしかねーわ
0133異邦人さん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:17:11.23ID:FIcV1ILk
≻アメリカの小切手が切れると支払いに便利だよ
アメリカ人、Personal Check 使ってたのは知っているけど今でも使ってる人多いの?
向こうで麻雀して勝ったら、Check くれてオレ米銀に口座なくて
換金に苦労した思い出w
0134異邦人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:53:38.13ID:yMZi2o63
米国に口座がない友達の小切手を入金したら、あとで銀行から呼び出し食らったわ。
0135異邦人さん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:11:30.42ID:IbZtUG0f
シティからマイナンバー提出しないなら、利息に税金かけるぞってエアメール来た
面倒だから、マイナンバー提出しなかった
0136異邦人さん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:57:41.78ID:r1YvQ4K9
猫の耳くそみたな利息払うなら安いもんだな
0137異邦人さん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:21:56.46ID:628RF9cx
アメリカの証券口座だと手数料ないんだね
0138異邦人さん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:55:02.69ID:Y+dXZUlO
いまはTransferWiseが便利なんだね。
主に送金のために海外口座を持ってるなら、試してみたほうがいい。
0139異邦人さん
垢版 |
2021/07/12(月) 06:07:54.24ID:XM5UpaZw
HSBC香港から新しいカードをアクティベーションしなさいってメールきたけど、肝心のカードが発送のお知らせから4週間過ぎてもまだ届いていない。泣きそう・・・
0140異邦人さん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:18:56.98ID:SvQtTTCX
>>139
その後無事届いた?
自分は香港の恒生銀行なんだけど、ちょうど一週間程前に同じようなSMSが届き、あれ?って思って昨晩チャットで確認したところ、サポート曰わく8月頭に発送済みなので、まだ届いてないならロストしてる可能性あるので紛失届けの手続きした方がよいと思うとのこと。
とりあえずもう一週間様子見して、改めて連絡することにはしたものの、さてどうなることやらですわ。
0141異邦人さん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:22:17.24ID:COPRyNfb
Transfer Wiseってすごいな。海外送金がわずか数分で着金したわ。日本国内同士より早いんじゃないか。
ステマじゃないぞ。マジで感動したから。
0142139
垢版 |
2021/09/30(木) 08:12:48.64ID:yw2VBnAq
>>140
ちょうどその頃香港からの航空便が止まってた?とかで6〜7週間かかって船便で届き、無事アクチできました!
0143異邦人さん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:10:26.23ID:J7rniLpm
>>142
ありがとう!
自分はその後まだ届いてないので、どうやら紛失届けする羽目になりそうです。
0144異邦人さん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:26:44.42ID:ZUwft9Lb
現地に行けないし既存口座維持するのも大変になってきたな
0145異邦人さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:16:52.47ID:BsrRwr8u
https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1445659568009211905

>HSBCは法人の口座も最近、残高動かしてないとほぼ強制的に閉じたりするみたいです。うちも解約させられました。
>個人口座の方は変な投信買わないと、場合によってはクローズもありうる、と言われて、I am not not threatening youとか言われて、めちゃくちゃです

放置ダメ、絶対
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146異邦人さん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:55:33.64ID:/WbnQo4i
>>142
その後結局届かずだったため、3日前に紛失届&再発行の手続きしたのですが、なんと本日届きやがりました。
サポートに連絡するも、再発行済みのため、届いたカードは既に無効とのこと。
到着までに2ヶ月以上かかった計算なので、次届くのは12月後半とかですね。orz
0147異邦人さん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:00:57.61ID:/WbnQo4i
>>145
傘下の香港の恒生銀行ですが、6月位に口座に動きないと凍結するとの連絡ありましたわ。
しょうがないんでTranfer Wiseで自分宛てに金振り込みましたが、着金早いし手数料も安くてマジいいっすね。
0148異邦人さん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:17.93ID:j5io33o4
>>146
大変でしたね。早く物流や行き来が元に戻るといいのですが。
wiseは手軽でいいですよね!私も使ってます。
中国の口座にも使えるといいのですが、中国人の口座にしか送金できないみたいで・・
0149146
垢版 |
2021/12/05(日) 22:32:34.54ID:+nclDfun
146だけど、ようやっと香港からカード届いたわ。
早速、セブン銀行のATMでアクティベーションすべく、残高照会試みるも何故かInvalid Cardのエラーが。
やむなくサポートチャットで問い合わせたところ、PINをリセットしろとのこと。
指示通りリセットした結果、無事アクティベーション完了。
ただ、登録してあるパスポートの有効期限が先日切れてしまったもんで、こっちもなんとかせねばならんものの、現地行けずでどうしたもんかなぁと。
0150異邦人さん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:20:22.54ID:5tooBpQO
HSBC Expat (旧 HSBC Offshore)の開設が簡単になっている。
9月からAdvance口座の新規開設が再開された。
公証人の認証が不要になって、アップロードしたパスポートの写真を顔認証すれば良くなった。
真偽はわからないが、ネットでの情報によると、香港人が香港のHSBCから資金を移すのに対応したらしい。
0151異邦人さん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:13:07.92ID:KDP4qJl1
>>147
ワイズ見てたけど初回利用結構時間かかりました?
0152異邦人さん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:54:18.74ID:tKMYe9aK
>>151
初回利用はだいぶ前なので正直記憶が定かでないけど、本人確認なんかはあったもののそんなには時間かからなかったと思う。
0154異邦人さん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:25:59.66ID:D4S3FtWj
paypalは1か月以内に使う予定の無い金は強制的に
引き出されるようになったけど同じ資金移動業者のwise
はどうなの?
0155異邦人さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:10:37.46ID:oITv8Xw1
一年半に金額の移動がないと凍結させられるんだが送金で対応してるの?
俺は損を覚悟で数千円引き出してる
0157異邦人さん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:36:58.81ID:1gD9YFIh
懐かしい…

ttp://www.ne.jp/asahi/oshima/naika/bankabroad2.htm
ttp://www.ne.jp/asahi/oshima/naika/bankabroad345.htm
0158異邦人さん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:29:15.46ID:XloMpqlv
口座開設でなくて解約だからスレチなんだが。
CENTRAL PACIFIC BANKが最低1万ドル預けろと規約を改定してきたので、今回を機に解約する事にしました。
良い引き出し方法をご存じでしたら、教えて下さい。
0159異邦人さん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:07:44.79ID:yPj8FNrW
Wiseのマルチカレンシー口座を開いて、CPBからACH送金するのが一番安いんじゃなかな。
0160異邦人さん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:23:26.73ID:mdOEoxG3
HSBC Expat の口座開設が簡単になったと知って開設したが、あまり便利じゃないなこれ。
ヨーロッパにある銀行なのに、SEPA Instantに対応していない。
つまり、ユーロ圏の銀行と直接送受金できず、SWIFT 送金を利用することになる。
ユーロ圏の小さな銀行には SEPA だけ対応して SWIFT 送金はできない所があるし、
ヨーロッパの証券会社も SEPA のみ対応が多いから、結構不便。
SWIFT 送金も、経由銀行を指定できないし、「For further credit to」も指定できないから、
アメリカの証券会社への送金にも利用できない。
いろいろ調べたが、SEPA Instantに対応するオフショア銀行はBarclays International しかないらしい。

ただ、HSBC Expat の口座開設は簡単だった。日本人が口座を開設できる海外銀行として最後の選択肢になると思う。
0161異邦人さん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:23:17.94ID:AuzHr+tV
>>160
そこは資金の移動なしで口座を放置すると何ヶ月で凍結される?
0162異邦人さん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:44:28.91ID:3dvWN3Hj
>>161
12か月。「Inactive account(s)」の項目を参照。

ttps://www.expat.hsbc.com/content/dam/hsbc/mbos/docs/accounts/hsbc-terms-of-business-effective-011017.pdf
0164異邦人さん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:33:20.70ID:hI1NdKoo
>>160
海外送金はトランスファーワイズが便利よ。証券会社には送れないかもだが。
あと米国のUnion BankもMUFG経由で簡単に口座作れたと思う。
0165異邦人さん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:07:23.31ID:iFiuN/2A
>>164
Wiseは便利だけど、For further credit toを指定できない。
また、オフショア銀行のユーロ口座に送ろうとすると、高い確率で送金先に登録できない。
これは、オフショア銀行のほとんどが >>160 に書かれている SEPA に対応していないため。
証券会社に送れるかどうかは、マルチカレンシー口座が受け取り口座と同じ国内にある場合に
「できるかもしれない」って程度。

Union BankはBancorpという銀行への売却が決まっている。
親会社が変わると、非居住者口座サービスがなくなることは結構あるから、今から開設するのはためらう。
てか、親会社が変わったために非居住者口座を強制閉鎖された経験が2度あるんだが。
0166異邦人さん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:46:31.05ID:ZKstyvgF
>>158
俺にも送られてきた
他のハワイの銀行はどうなんだろう
0167異邦人さん
垢版 |
2022/03/22(火) 08:58:00.98ID:1iiceOGR
>>166
他は知らん
ご指導頂いたWISE開設した。
固定電話からTOHO経由でCPBに電話するも、いつもオペレーター不在。録音も機能せず。
仕方なく日本語メール受付へ、口座解約のや手続きを問い合わせた。
その結果は、以下。
書類のURLを紹介された。4月30日までに手続き完了すれば良い。
アメリカ国内送金手数料は$5000ドルまでが$40ドル。
自分宛てのチェックは無料だから、自分でコレを使えばより安く手続き出来るかも。
チェックは5年間有効だからそれまでにハワイで換金も可能。
てな状態。
自分が扱えそうなWISEもRevolutも小切手での入金を扱って無いので、送金手数料払うしか無いかな。
0168異邦人さん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:43:53.22ID:b7zVGFG5
>>167
電話がつながらんのは、なかなか面倒やね
俺は残高1万以上あるんで暫くそのままにしておくけど、ある程度の残高ある海外口座を閉鎖するのは開設以上に面倒なのかも知れん
BOHは使う頻度低かったから前回訪問時に口座閉鎖したが、いい判断だったと思う
0169異邦人さん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:23:33.41ID:nZLy7WVT
国内から、円通貨のままで着金可能な海外の銀行口座を作りたいと思っているのですが
そんな海外銀行ありますか?(コロナ禍で現地に行けない前提です…)
0170異邦人さん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:05:33.57ID:0HF0Aw+m
HSBC ExpatってPremier維持50,000GBPでいいのね
Expatを起点に香港かどこかをサブにしてそっちを活用するのもアリ?
0171異邦人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:46:35.94ID:8RygrK6B
スレ違ですまぬ。ハワイCPBの口座解約の件。手続き終了しました。
こちらで頂いたアドバイス通りWISEへ残高を移せました。
解約にあたり苦労したのは、以前登録したサインを忘れてしまい電話でサインの特徴聞いた事と、WISEにACH利用で振り込むよう依頼書が必要で、そこにBank NameとBranch Nameを書く必要があり、何度もWISEヘルプデスクにCHAT確認した事。タイムアウトでCHATが切れて大変でした。それぞれEvolve Bank & Trustと無記入と言う結論を得た。
これで解約完了。振り込みも確認出来ました。
アドバイスを頂いた皆様ありがとうございました。
0172異邦人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:07:01.22ID:tgK2pD4S
観光ビザでも大抵の国は1月位は滞在出来る訳だが円安の中TTS/TTBも馬鹿にならない
ドル建カードという手もあるがどうせなら海外口座といきたいものだ
HSBC Expatは面白いな、香港民の出国用か
タイは相変わらずマイペンライ現地で歩けばどうにかなるっぽい
そもそも年金ビザ他現地預金を要求している訳で完全に塞げない。
卵が先か、もとい口座が先か移住が先か?事実上ドルペッグなんだからもう少し金利が良くならんかなぁ
SWIFT送金なんて経済制裁の手段になるとは思わなかった
観光地で路頭に迷うロシア人が居たとか
こういう時の対策って必要だよね
日本が経済制裁受ける可能性は低い(アメの子分だから)だろうがシステムダウンとかで全滅する可能性も無くはない
対策となると人民元あたりか?QRならスグにでも実行可能か?
昨年来、ビルマ,アフガン,ウクライナ,アフリカでもあったかな外国人総退避。アメックス使える?
最後は貴金属を身に付けるしかないのか?盗難注意
0173異邦人さん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:50:24.97ID:6IUNbaTn
スリランカがデフォルトで大騒ぎらしいが外貨が枯渇しそうな国は他にもある。
ラオスはドルが枯渇してガソリンが輸入出来ないらしい
元々たいした借金も無いからデフォルトも無さそう。あるとしたら人民元返済不能か?
仮想通貨VISAで注目されたJDB銀行が今度は高金利ドル定期で注目される。狙い目は金利10%か
ちなみに同国は日本と租税条約を結んでいない
カンボジアは10万USDの投資五年間で何と同国パスポートを取得出来る事になった。事実上カンボジア国籍だ
銀行預金で良いのか不動産等投資が必要なのか詳細はこれからだ
いずれにしても日本から大手を降って現地口座が作れる様になるはず
ちなみにどちらもドル建VISAデビットがつくので日本での利子生活に使用可能だ
タイランドエリートが霞んで見える。バーツが急落したりすれば門戸を広げざるを得なくなるかもしれない
0174異邦人さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:24:39.66ID:FB6BtITj
解禁だし早速、HSBC香港行く人いる?
0175異邦人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:46:49.22ID:gd9RZbX4
台湾の口座開設できる?
0176異邦人さん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:50:05.06ID:xakZpRyv
今は長期滞在ビザがないと無理じゃない
0177腹が減っては戦はできぬ
垢版 |
2023/02/12(日) 08:34:04.58ID:sNrvCyuV
日本のメガバンク3社なら
バンコク、マニラでも使えるんだよね!
海外口座開設用意しなきゃな
来年あたり預金封鎖くるぞおおお
0178異邦人さん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:11:07.36ID:hRWaNWM/
恒生銀行で口座開きたいけど断られた
0179異邦人さん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:37:54.96ID:daKxgQ/c
台湾は中華郵政が直近まで報告あったけどSWIFT入金できないからな
ちゃんと開設理由を揃えて玉山銀行に凸るのが最後の砦かな
0180異邦人さん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:40:33.29ID:k2bKM8iD
>>165
昔MUFG経由で作ったUnion Bankの口座が、買収された先のUS Bankの口座に見事に生まれ変わったぜ。ついさっき初回ログインとデビットカードのアクティベートをすませた。
0181異邦人さん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:37:02.14ID:9djK0XO9
>>180
私も手続き終わったらけど、us bankだと窓口に行かないと海外送金できないんだよね。

要は自分の日本の口座にも、オンラインで送金できない。
0182異邦人さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:41:18.08ID:Rr1l/15G
>>181
自分の口座なら小切手を書いて入金するのはどう
あとはWise経由で送れないかな
0183異邦人さん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:29:36.87ID:eAqRzS8n
>>182
とりあえず緊急にお金が必要な事態じゃないから、当面様子見。

そのうちネットバンクで海外送金もできるようになるんじゃ?と思ってるけど。

いざとなれば、日本での買い物を全てus bankのデビットカードにして口座がカラになるまで使ってもいいし。

そういえば、PayPal経由ならいけるかも。
0184異邦人さん
垢版 |
2023/07/27(木) 06:13:26.64ID:U3ZBvQ5v
>>181
多分トランスファーWISEとかRevolutで米国口座に送金はできると思う。PayPalでもいけるんだったかな?

私は転勤で米国在住時にWISEの米国アカウント作っててそれが残ってるからUnion bank時代は米国から日本への送金もできてた。US Bankになってからは試してないけど多分まだできると思う。
Union Bank時代はメンテナンスフィー無料だった気するけどUS Bankに変わってメンテナンスフィー取られるのかどうかが良くわからん。
8/1から問い合わせ電話番号変わるってメールが来てて0120のフリーダイヤルもあるから聞いてみようと思う。
0185異邦人さん
垢版 |
2023/07/27(木) 06:24:02.74ID:U3ZBvQ5v
そういやUS Bankに初回ログインする時米国の電話番号入れさせられた。私はたまたまGoogle Voiceの米国電話番号持ってたから対応できたけど持ってない人どうしたのかな。
日本の電話番号登録できれば良いのに。
0186異邦人さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:06:03.25ID:cvyEnjgr
US Bankの初回ログイン時に電話番号認証されるけど、米国の電話番号もってない人はEメール認証を選択すればOK。モバイルバンクは使えないけど、オンラインバンキングは使える。
それと、日本への送金はオンラインではできないけど、テレフォンバンキングではできるようなことを言ってたから、0120のフリーダイヤルでJCSUに繋いでもらえばいけるかも。試したことないから確証はない。
0187異邦人さん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:03:56.40ID:0i5QPzZf
Union Bankから変わったUS BankからW-9のフォームが届いたわ。とっくに日本に戻ってるし戻る時に日本にずっと住むって連絡してたのに。
0189異邦人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:35:57.81ID:yEppRdtM
現金ドル札をドルのまま入金出来る方法って、日本にいたらメガバンの外貨口座の窓口対応しか無理?
0190異邦人さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:36:25.51ID:yEppRdtM
めっちゃ手数料取られるんだよね
三井住友は\2/$
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況