X



トップページ海外旅行
481コメント144KB

スーツケース/キャリーバッグについて語るスレ Part1

0001異邦人さん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:41:05.37ID:cmPO1rRz
セキリティ面でもおしゃれ面でも優れているスーツケース、インフラ整備が整っていてる所ならストレスフリー
RIMOWA?Samsonite?
60L?40L?
購入?レンタル?

自分はRIMOWAのサルサ63Lを使用
このサイズがあればお土産沢山買えちゃいます
0278異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:52:30.18ID:Fgznd2hf
>>272
シングルタイヤは車輪に負担がかかる(1/4)からダブルキャスター(1/8)に比べて
摩耗が激しい。(自分の2輪がそうだった)
自分はハードならダブルキャスター派。

>>273
2輪の欠点は駅構内等の混雑した場所の移動。
人の足を踏む可能性がある。
(移動中に本人は注意していてもスーツケースを引いてる事に気がつかなくて
スーツケースの隙間に足を入れてくる人もいる)

>>277
ハードタイプにする理由は頑丈さ(セキュリティ面)だから自分はフレーム派。
ジッパーにするならソフトにする。
0279異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:37:06.77ID:oTaciktC
ワイは大は小を兼ねる派。
スーツケースはハードタイプ。
そんで飛行機に追加料金なしで預けられるサイズで最大の物。
旅の達人は荷物が少ないとか大嘘。
絶対必要じゃないけどあったら便利な物もあったほうが快適な旅になる。
0280異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:40:47.70ID:oTaciktC
預け荷物なし、機内持ち込み荷物だけにできるなら持ち物を減らす意味はある。
でも機内持ち込みできないサイズのスーツケースを持つなら、その大きさと移動の大変さはほとんど関係ない。
0281異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:37:43.51ID:ErPB28Tc
そんな大きいスーツケースあっても中身つめたら重量オーバーじゃない?
0283異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:56:11.83ID:xvVp311+
2週間の出張でバカデカイの買っとけと言われ80L買ったけど、ほとんど埋まらん。
0284異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:17:50.22ID:Fgznd2hf
>>282
チェックインで預け荷物を置く時に必ず計られる。
0285異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:32:09.95ID:01rOFXI6
>>284
あぁ預け荷物はそうだね
全部持ち込む前提で脳内完結してたスマン
0286異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:37:57.57ID:oTaciktC
>>281
ワイの場合20kgを超えることはないな。衣類が多いせいかもしれないが。
LCCだと15kgまでとかだから調整しないといけない。
0287異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:57:30.37ID:XhKnW+6E
機内持ち込みこそ計られると思うけど。。
0288異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:37:23.00ID:Q9pOIVd1
>>286
そうなのか、俺は70Lでだいたい20kgになってしまう。。
確かに俺の場合は一時帰国とか長期出張とかが主なので重いものいっぱい入れてるわ。
調味料とか乾麺とか、お土産のお酒とか…。
0289異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:33:08.54ID:pDWpNi6S
えっ国際線だとどこも23Kg以下と思ってた

15kgとかセコイとこもあるのか
ハードフレームでLサイズだと、箱だけで6kgとかになるから
実質9kg以下しか入れられないね
0290異邦人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:36:45.69ID:p+v2BRrw
ゴーン入り楽器ケースは何kgくらいですか?
0291異邦人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:49:22.14ID:2yYatIT+
>>273
2輪は通常の持ち方以外に狭い場所とか横向きでスーツケースを引きたい時に不便に感じないか?
0292異邦人さん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:35:25.19ID:BzLgxgdH
>>291
好みと慣れが絡むし一長一短あるから優劣はないね
両方使って行き着いた俺の結論
狭い通路は自分の前か後ろに回すから平気
悪路だけじゃなく電車とホームの段差なんかでも楽だよ
0293異邦人さん
垢版 |
2021/07/01(木) 10:17:27.84ID:gR/myzhf
通勤や出張に使うビジネスキャリーって
2輪が多いよな

人多いところで引いて
そんなに問題があるなら
あの商品が世界的にヒットしてるハズがない
0294異邦人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:52:03.81ID:2cc+70vf
両開きのスーツケースは開閉するのがいちいち重いし、厚みのある荷物が入らないし、開けると場所とってめちゃくちゃ不便なのに、空港で見かける日本人はほとんどの人が両開きのハードの持ってるのが不思議で仕方ないです。
0295異邦人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 02:46:01.35ID:2cc+70vf
>>275
The north faceのキャリーバッグのようなタイプのですかね?
0296異邦人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 18:45:01.08ID:brM6Nmna
>>294
日本人の荷物は海外で窃盗団の標的にされやすい

なので、ファスナーとか、まして布製のスーツケースは
防犯の点から避けられがち。
あと、海外の空港では荷物預けると、乱暴に放り投げられ
柔なケースだと壊れる、というのもある。

反対に、海外では布で軽くて観音開きできるスーツケースが多数派
ナイフで布やファスナーを切り裂いて、中身を盗むなんて
そう頻繁にあるもんじゃないし、

荷物放り投げで壊れる確率はハードも布も大して変わらない
つかキャスターが壊れたとき、布製なら提げて運べるが、ハードだと重くて無理。
0297異邦人さん
垢版 |
2021/08/01(日) 19:03:12.23ID:77Yd+NS9
ソフトで観音開き?
ピンとこないな
ボストンバッグみたいなの?
てかソフトは決して軽くないよな
ポリカのがたいてい軽い
0298異邦人さん
垢版 |
2021/08/11(水) 05:42:19.79ID:EN3n3vNd
観音開きの意味を勘違いしてると思われる。
観音開きはハードの方だよ。
スーツケースにはあまり使わない言葉なのであえた使うならだけど。
スーツケースでは両開き、片開きを使う。
ハードが両開き、ソフトが片開き。

ロジェール CUBOシリーズみたいにハードで片開きのもある。
ワイはこれを使ってる。
0299異邦人さん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:38:13.26ID:xJSNE842
よくハードケースは日本人しか使ってないって言うやついるけどサムソナイトとかリモワはどこの国のメーカーなんだよって突っ込みたくなる
0301異邦人さん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:33:04.51ID:XuNrN+es
フレームのあるハードだど、上部ハンドルがフレームに付いてるので、段差とかで持ち上げやすいですね。
コスモライトみたいなファスナータイプだと、上部ハンドルがファスナー避けてオフセットされてるので、
上部ハンドルで持ち上げるときに、重心で持てない&外殻がたわむから意外と持ち上げにくかった。
外殻がたわんで伸びるぶん、高が縦方向に長くなるので、腕を多めにあげないと、
いけなくなるので、体感的に重く感じるんだよね。
乾燥重量はファスナー式の方が軽くて良いんだかど、ハンドルで持ち上げるときは盲点でした。
0302異邦人さん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:27:44.41ID:F7/NZw2o
機内持ち込み可のおすすめありますか?
0304異邦人さん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:53:39.69ID:F7/NZw2o
>>303
・機内持ち込み可
・四輪
・なるべく機内持ち込み可のサイズで大きい容量
・前面ポケット有り

で探しているのですが、なかなか良いものがなく…
アスフィア スピナー55か無印のソフトスーツケースかなとは思っているのですが、スピナー55はキャスターが弱いとのレビューもあり気になってしまいます
0305異邦人さん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:23:53.28ID:fl+6jVzv
個人的にはTUMIのアルミおすすめ
0306異邦人さん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:42:26.70ID:seSVboC8
>>304
内容量稼ぎたかったらポケットとか余計なものは無い方がいいとは思うけどね
細かいものはポーチやボディ/ディバッグに集約させた方が何かと便利
2輪の外ポケットにレインカバー入れっばなしにしてるけど結局使ったことない
0307異邦人さん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:39:01.92ID:2t2Jbvrc
>>306
確かにそうですね
サムソナイトのケニングが20%オフだったのでとりあえずこれを買ってみました ありがとうございます
0308異邦人さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:54:55.88ID:djYeLJtz
アスフィア スピナー55を持っている方、実際の外寸もH:55cm/W:36cm/D:24cmありますでしょうか?
上でケニングスピナーを買ったものですが、届いてみると意外と小さく、もしかすると実際はアスフィアの方が大きかったのかと悩んでいます
ほぼ同サイズなのにアスフィアは39L、ケニングは35Lなので、実際の外寸、内寸はアスフィアの方が大きいのでしょうか
0309異邦人さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:59:21.97ID:URDw38A2
沼の予兆
ゴゴゴ感する
0310異邦人さん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:30:05.85ID:gMwsnc5j
2輪のキャリーケースってほとんどなくなったよな
規制されてるの?
2輪の方が好きなんだが
0311異邦人さん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:37.92ID:Htyd/LL1
イノベーターというメーカーの物を使ったことのある方はいませんか?
0312異邦人さん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:37:39.74ID:YWSUs1Qv
俺がガンダムだ的な話してる?
0313異邦人さん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:23:05.53ID:9PtrQPxm
>>280
昔は行く時に古い衣類等を使ってそのまま捨てて帰って現地で買った衣類を買って帰るとか言ってる人が居たな
また、別の人は下着等は2つか3つくらいしか持ってなくて、夜寝る時に洗ってたら3着替えくらいあれば何とかなると言ってたな
0314異邦人さん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:42:36.55ID:8hjZkCeq
それならブーメラン水着をパンツ代わりにしてたヤツがいて
下着はいらんって言ってたぞ
シャワー浴びるときに一緒に洗ってそのまま履いたままだって
0315異邦人さん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:53:53.53ID:IXbjR8Y2
パンツは大してかさばらんからなあ
重ね着で寒暖差をクリアして厚手のものは持ってかない
0316異邦人さん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:37:53.89ID:F7MsaaRU
車輪ついてるやつで道路歩いてるの見かけるけど
大抵すぐ壊れそうな音鳴っててゴロゴロうるさい

あの車輪は外でなく絨毯の上とかデリケートな場所で
ころがすもんでないのかな 空港や機内倉庫用の移動式ロッカーというか
あのかさばる奴を携帯する意味はなんだろう
0317異邦人さん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:40:41.62ID:F7MsaaRU
もともとはベルトコンベアがない空港で使ったりする道具なのかな 従業員が
0319異邦人さん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:45:11.67ID:F7MsaaRU
>>318
空港職員がパカって開けて中身だけ返す
0320異邦人さん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:12:58.08ID:QtWnyg5n
旅行中は消耗品も服も食べ物と同じく現地で探そう
荷物軽くしたけりゃ売ったり寄付してやりくりしよう みたいな話と違うんかいな
0321異邦人さん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:24:16.10ID:QtWnyg5n
久々に駅行ったらゴリゴリゴリゴリかなりうるさくて驚いたんでね
デスストランディングの黄色い封印テープ見て思った

昔はああいうシールを客がラッピングとか言ってスーツケースに貼ってたのかな
0322異邦人さん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:07:53.64ID:X7Jjz9S+
年末年始のニュースでスーツケースがよく映るけどアルミ少ないね
いまさらながら無印のアルミ60リットルを買おうと思ってぐぐったらページなくなってた
そしてアルミ以外の安いこと安いこと
種類も少ないしアルミスーツケースってロマンアイテムだと思った正月だった
ちなみに自分はxiaomiのアルミスーツケース持ってます!
0323異邦人さん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:07:27.37ID:X7Jjz9S+
ちなみに改めてスーツケースに着目した理由としては
帰省する段になって荷物を一部宅配便で送ったんだけど
なんやかんやで結局リュックのほかにボストンバックが必要なくらいの荷物になったから
宅配便の荷物は30リットルくらいだったのでそれならスーツケースで事足りるやんと思った
0324異邦人さん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:56:34.65ID:RDCZy0kr
要は段ボール箱最強てこと?
0325異邦人さん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:50:33.76ID:aW5NDAY7
TUMIのエクスパンダブル126L持ってるんだが重すぎる
で、先日タイへ小旅行したんだが、アメリカンツーリストの10000円程度の購入して行った
信じられないくらい快適だったわw
0326異邦人さん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:59:02.32ID:tLIZxzsP
アルミは重くてだめだわ
0327異邦人さん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:04:25.45ID:De0LDKUb
駅でこれ持ってるのかなり見かけるんだが新幹線の腹は飛行機と違ってパンパンだよな
客席に積むのか?
0328異邦人さん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:42:46.16ID:eYILx6SZ
これが近くにいると飼い主が連れている犬のようなものを避けている気分になる
0329異邦人さん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:32:43.48ID:eUkAcxdn
>>308
今更だけどアスフィアの55cmはタイヤがゴミだから忘れた方が良いよ
機内持ちサイズで容量稼ぐ為にタイヤ小さくしてたけどタイヤが小さくて段差に弱い
案の定アスフィア以降のシリーズはタイヤ大きくなってるし
0330異邦人さん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:11:10.99ID:XHDYkoOO
OSPREYのソージョン60買っちゃった
2way買った人の使用後レビューほぼみんな背負うことはないって口揃えてるんだけどそんなことはどうでもいい
背負わざるを得ないシチュエーションに見舞われるかもしれないってワクワクするためだけにあると思ってる
0332異邦人さん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:48:34.99ID:PIrAhX8b
1週間ぐらいの旅行を考えてるのですが、
とにかく非力な人でも使いやすいのってなんですか?
今5年前にアウトレットで買ったサムソナイトの
ソフトケース使ってるのですが、引いてると肘が痺れてきて
0333異邦人さん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:12:07.71ID:vI5DoeTd
宅配便で荷物を送れば持ち歩かないで済むよ!
捨てていい服着ていって現地で買うとか
0335異邦人さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:12:51.16ID:SFZ0OVNG
下り傾斜もついてないところで走らせてイライラせんの?
0336異邦人さん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:54:58.10ID:jotYHAfh
イノベーター、三万円程度のスーツケースだわ

RIMOWAとかヴィトン買う人、飛行機でぐちゃぐちゃに扱われるのわかってるのにすごいよね
0337異邦人さん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:56:08.53ID:jotYHAfh
>>311
お洒落だし被らないしいいよ~
カードキーだしね
0338異邦人さん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:12:29.27ID:NUrAhLCH
海外だと、ARC’TERYXが少数派になってカッコいいけど、
日本はなぜかARC’TERYX勢が多くて、オスプレイが少数派になるね。

海外はオスプレイが多数派なのに
0339異邦人さん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:05:55.82ID:0SgdN7KI
ぐちゃぐちゃに扱われるの分かってるからリモワ買うんだろ。
ヴィトンは知らん。
0340異邦人さん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:07:00.92ID:0SgdN7KI
登山用のカバンについてはオスプレイはメジャーだからその見解は間違ってるな。
たまたまお前の周りがアーク多いだけだろう。
0341異邦人さん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:26.76ID:NUrAhLCH
ヨーロッパ行った時にARC’TERYXいなくてオスプレイだらけだったな、ドミトリー宿に
0342異邦人さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:21:26.10ID:3PY5UPtZ
30万円のスーツケース、傷だらけになるなんて耐えられない
0343異邦人さん
垢版 |
2022/10/24(月) 06:03:38.58ID:glMxJsk0
機内でビール爆発して、トランク風呂で洗ったわ

アメリカの国内線だけど、1時間くらいだからと舐めてた
0344異邦人さん
垢版 |
2022/11/10(木) 13:55:15.16ID:o1kmwv4v
CALEE
0345異邦人さん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:27:50.50ID:J7+oiRJf
THEモンスターバトル★1 グラスを守る入れ物
0346異邦人さん
垢版 |
2022/12/27(火) 02:54:48.69ID:SqXxxSxP
RIMOWA結構いるから、目立たない
0347異邦人さん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:01:46.20ID:ZNfLURr9
>>343
液体物運ぶときは「100%割れる。漏れる」を想定してパッキングしてる
0348異邦人さん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:57.29ID:SuL+6ElG
>>343
小さめの飛行機だと液漏れすること多いね
貨物室の与圧が甘いのかもしれん
EU内と米国内線で2度スノードーム爆発したよ
スーツケースはハードタイプ、スノードームはタッパー容器に入れてたから割れた理由は振動や衝撃や押し潰しではないはず
0349異邦人さん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:15:57.98ID:7YIRLeRo
破裂しない時もあるけど、機体の大きさも関係あるのか。

スノードーム爆発は泣ける
0350異邦人さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:34:56.96ID:JPHmCC5f
>>349
それより、どこに行っても
お土産はスノードームなんですね
0351異邦人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:40:13.02ID:h+R+YlRc
マグネットにしろキーホルダーにしろペナントにしろ同じテーマで土産物集めるのも数が増えると壮観だよ
0352異邦人さん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:47:04.94ID:YBppGOoz
イノベーター、マジで誰とも被らないし使いやすいしお勧め
0353異邦人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 02:15:13.44ID:IPQNOC8+
ペナントなんてもの、お爺ちゃんの世代じゃね?
0354異邦人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 00:03:58.87ID:i2lcf9m7
買い替えレバいいやと思ってたけど捨てるのが大変
0355異邦人さん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:17:14.46ID:ZyU6EbQg
だから結局毎回レンタルが安くついたりして
0356異邦人さん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:12:45.07ID:ImODRa42
>>352
スウェーデン国旗で日本製という矛盾
まあ品質と修理の出しやすさ考えたらいいんだけどね
アルミのやつ取っ手が革で気に入ってるわ
0357異邦人さん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:19:46.45ID:QoPZeLVN
時計板のRIMOWAスレ見てみろよ地獄やぞ
0358異邦人さん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:49:42.13ID:NpJ7RUmn
受け取り時に気づきやすいから、被らないデザインは良いね
0359異邦人さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:19:19.78ID:Rrr5T+mz
目利きのあるトラベラーってなんやねん
0360異邦人さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:11:53.77ID:mkBYpFcP
ブリーフィングの黒34Lかビームスコラボの34Lがどうしてもほしいですどこかに残ってないですかね?
0361異邦人さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:14:28.35ID:mkBYpFcP
60Lなら売ってるけど要らん
0362異邦人さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:56:53.98ID:b8wEho3M
>>360
ブリーフィングは、USライン以外ほとんど粗悪なもの

USA縫製が支持を得た製品なのに、いつの間にか
チャイナラインの粗悪品大量生産

このままでは、サマタバみたいに・・・
0363異邦人さん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:19:46.20ID:mkBYpFcP
スーツケースなんて運べればいいです
デザインしか気にしないので・・・
0364異邦人さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:22:18.86ID:zLnaGdfv
うわああああああああああああ
売り切れてるwやっちまったwww
0365異邦人さん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:17:03.75ID:fc1SPeD3
ブリーフィングはHDじゃないやつはおすすめしない
0366異邦人さん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:36:26.08ID:7qPXEVDY
まさにブリーフィングのHD
目つけてたのに買われちまった・・・
0369異邦人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:13:58.23ID:BkGwbzB+
そうか?被り多くない?
0370異邦人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:50:35.59ID:np1hsAqH
リモワ ゼロハリ サムソナイトあたり3強か
0371異邦人さん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:40:28.26ID:8aYXPrCh
エースのプロテカで落ち着いた
0372異邦人さん
垢版 |
2023/03/11(土) 06:58:06.31ID:LBvCxLLx
ブリーフィングのちっちゃいの使ってます。
0373異邦人さん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:07:34.07ID:xB10pBCs
マツコの知らないスーツケースの世界★1
0374異邦人さん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:47:01.39ID:k3jWH/rK
どうせ空港職員にぶん投げられるし、高いの買うの嫌だよね
0375異邦人さん
垢版 |
2023/04/02(日) 03:03:06.47ID:by9wkXv3
海外旅行行く時はマジでそう思う
安かろうで耐久性に難があるのは論外だが、高級スーツケースは持っていくべきじゃないな
しかも金持ちだと思われると盗難される確率も高まる
0376異邦人さん
垢版 |
2023/04/02(日) 05:17:47.28ID:TCkyn0uf
高級っていくらから高級なの?
0377異邦人さん
垢版 |
2023/04/03(月) 01:46:43.85ID:ZZt6H7QJ
>>376←これ読んでレス入れたら違うスレに書いちゃったw
こっちにも書くわ
RONCATOってそこそこ高級品?
1個買ったら気に入って使わないのにサイズ違いで6個持ってるw
あと、LCC用でアントラー1個、ソフトケース欲しくてサムソナイトが1個
リモワはいかにもブランド志向っぽくて買ってないわ
0378異邦人さん
垢版 |
2023/04/03(月) 01:47:28.15ID:ZZt6H7QJ
まあRONCATOはマイナーだから泥棒には狙われないか・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況