X



トップページ海外旅行
805コメント190KB
世界で最も美しい都市ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103異邦人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:00:40.32ID:3xQkZ2tp
フィレンツェかオーストリアのどっかが綺麗やったな、国内なら那覇とかええな

逆に汚いと思ったのは海外ならデリー、国内なら広島
0105異邦人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:07:05.39ID:rx6VsGko
札幌時計台に敵う景観などないね
0106異邦人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:21:33.21ID:d9H1qmld
北朝鮮荒らし滑ってんぞ
0109異邦人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:40:52.84ID:/Srz0+Jj
東洋文化で作られた街や建物で形成された美しい都市はないの?
0110異邦人さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:46:08.26ID:/Srz0+Jj
Google 先生に訊いたら、東洋の真珠マニラ、と出た。
あんな汚なくて治安の悪い都市は勘弁して。
0112異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:04:53.52ID:eTmzoAqV
ペナンのジョージタウンはノスタルジックでエキゾチックで好き
あとはベトナムのホイアンとか
0114異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:15:01.26ID:zAHBz0tu
>>110
日本軍のせいでほほ全都市が焼け野原になる前はスペイン・コロニアル風の綺麗な町だったんだよ、マニラ

治安が悪くなったのもマルコス時代にマニラに異常な人口流入と
それへの無策によるスラム化があったせいで、それまでは危険な街じゃなかったようだ
0115異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:01:07.01ID:eTmzoAqV
プノンペンもポルポト以前は美しい街だったんだっけ
0116異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:10:31.21ID:zAHBz0tu
ポル・ポトは社会を破壊しただけで別に街を焦土にしたわけじゃないので
普通にコロニアル風の建物も昔の王宮や寺院も残ってる

マニラは市街戦を砲撃付きで徹底的に最後までやって焼け野原になった上に、戦後の政府が
ろくに昔の建物を復興しなかったのも原因

ポーランドとかドイツだと戦争で焼け野原になった歴史的な町並みを戦後に完全に元通りに復旧させて、
言われなかったら絶対に分からないようなのあるけど
0117異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:08:13.92ID:jny7tAIw
ヴェネツィアは芸術的な意味で美しい
アシガバードはシムシティ的な意味で美しい
0119異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:30:47.41ID:X78hldHw
都市ってことは地域の中心で数十万の人口が必要だよな
そうなるとここまで出てきた市町村でもだいぶ削られるな
0120異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:13:31.62ID:qARP9wC+
個人的にはダッカ
一昔前のアジアの大都市の雰囲気が今でも味わえる
0122異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:37:04.37ID:4saoLaC3
テレビの映像で見た感じだと、ヒューストンが一番美しくないか?
夜景だけど
0124正宗 以下省略
垢版 |
2018/05/24(木) 18:43:53.52ID:QQwC9gqW
日曜にヒューストンのダウンタウン行ってみたら人が歩いてない。
公園でバザールやってて人見つけてほっとしたわ
土日に2度と行きたくない街
0125正宗 以下省略
垢版 |
2018/05/24(木) 18:46:48.85ID:QQwC9gqW
夜、飛行機で上空から眺めるドバイ、アブダビ、ドーハ、クウエートは美しい
0129異邦人さん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:41:42.59ID:i4lb0P4h
ピョンヤンの高層ビルってハリボテでしょ。
マンガみたいな国ね。
国のトップは家畜みたいなデブだし。
0131異邦人さん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:50:03.22ID:wCpxyANa
>>122
ヒューストンはマジで無い。
アメリカの中でも順位低い方。
0133異邦人さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:49:36.92ID:2uU/RW0v
>>131
そうかなあ
NBAプレーオフでヒューストンの夜景映されるけど
世界最大の近未来都市って印象だけど
0137異邦人さん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:39:52.01ID:OVp0qDF2
実際行ったことない奴がテレビで見た夜景がどうだったとかで語んなよ。
0139異邦人さん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:22:59.72ID:a+tYVJyY
チューリッヒって街並み自体は綺麗なのになんか街の感じが好きになれん
0140異邦人さん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:52.85ID:t4Ox3Cp5
ブダペストは東欧特有の退廃感とジメジメした暗さがダメだったわ
未だに冷戦時代で止まってる感じ
それが好きなやつもいるんだろうが
0142異邦人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:11:07.17ID:5GmMposF
>>140
まったく、退廃感と暗さと冷戦の面影、それだよねブダペストw
 
俺はそれが好きだった。けど、世界で最も美しいのとは基準が違うなあブダペスト、好きだけど。
 
0143異邦人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:22:28.22ID:uQ9cAOZY
ブダペスト、最近はわりかし明るくなっててちょい不満
昔は旧共産主義的な酒場とかあったんだけどさ
0144異邦人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:41:39.99ID:ywUbM+sh
プラハ
死ぬまでにはまた一度は行きたい
0148異邦人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:08:33.73ID:L9wnyBpn
>>146
南極とかならともかく
プラハなんてまた行こうと思ったらそんなにハードル高くないし
0149異邦人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:45:37.15ID:nWE6RJ8l
俺は結構ウズベクのブハラとかキレイだと思った。
サマルカンドではなく
0150異邦人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:03:41.32ID:f4CckgCK
JALのマイル使ってプラハに行こうとしたら、
ヘルシンキ乗り換えがいっぱいで予約取れそうにない。
0151異邦人さん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:25:16.87ID:uQ9cAOZY
プラハは滞在費も安めだからな
パリやヴェネツィアとかのほうが心理的ハードル高い
0153異邦人さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:16:29.20ID:ZaEYWeaU
プラハは意外感も強いし
0156異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:51:16.93ID:PRe1mZuB
ザグレブ
0157異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:52:33.32ID:vRkqTWqI
スプリットとかドブロヴニクならわかるけどザグレブ???
0159異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:33:44.94ID:VeSdgt1r
Nîmes
0160異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:54:30.22ID:AqmBwtSv
>>157
156じゃないけど、俺もドブロブニクよりはザグレブ。
ドブロブニクとかスプリトは、どっちかというと
ディズニー好きな定番路線の人、きつくいうとベタ、なところだから、
いわゆるパッカーとかでは「新・世界三大がかりスポット」なんて言われてたりもする

こういう人が好きな感じ
http://croatia.kororo.jp/about/02profile.html
0162異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:54:05.31ID:X5UutuZt
スプリットはごみ捨て場で浮浪者が昼間から漁ってるわ。
ハルシュタットは都市ではない。

>>109
ルアンパバーン
0163異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:59:21.09ID:vRkqTWqI
クロアチア3回行ったけどザグレブはほとんど記憶に残ってない…
フヴァル島の街並みが一番好きだったけど

ルアンパバーンはコロニアルだから純然なアジアではない気もする
0164異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:52:29.07ID:V4nySfmw
>>42
ブダペスト、良いな。
夜のドナウクルーズなんか最高だわ。
ワイン飲みすぎて酔っ払った。
0165異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:35:02.65ID:F8zqDSrF
夜のクルージングだと、カイロも美しいんだけどな
街がきれい、汚いってのと美しいは違うと思うし、
プラハといえば夜、国際列車で乗り込んだ時のオレンジ色の街灯は美しいと思った
0166異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:32:30.78ID:3aIimG1j
ザグレブのガス灯良かった
夕方になると3m位のチャッカマンを持ったおじさんが一つ一つ点火して回る
柔らかい光がより自然に近く眩しい感じがしない
0167異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:04:34.24ID:HEvclP39
シンガポールしかねぇじゃん
0168異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:43.13ID:T5358JPB
シンガポールの華僑は親切だよね、
ホスピタリティは日本に倣った、って本当?
0170異邦人さん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:13:10.90ID:WflJAOhq
札幌だな
0173異邦人さん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:36:21.90ID:0W4kP2T3
ヨーロッパいろいろ行ったけど、夜景が1番綺麗に感じたのはブタペストだったわ
0174異邦人さん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:44:22.98ID:NJKVAX29
ブダペストの夜景はガチ
0175異邦人さん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:49:21.08ID:eBlSmM3m
夜景ならキト、ラパス。古都ならグァナファト。やはり山岳都市だね
0177異邦人さん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:10:26.56ID:K0cYKwiC
夜景なら定番の熱海、長崎以外では宝塚はどうだ?
0179正宗 以下省略
垢版 |
2018/06/01(金) 20:54:50.02ID:KpY6Wgsw
おれの街、武蔵小金井がないぞ
0181異邦人さん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:17.75ID:pE8iVF6g
高山と新見、ブレッドは水が美しい都市だね。透明度はボーヒン湖(Bohinjsko Jezero)が上だけど。
0182異邦人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:43.49ID:4KbDqW7g
みなとみらい
0183異邦人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:58.92ID:C5r8GuRU
そこらにゴミが落ちてない綺麗さならシンガポールだけど、街の光景美は特別ではないな。
0184異邦人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:52:53.34ID:C5r8GuRU
シンガポールは、赤道直下であることを考えると、熱帯都市にある悪臭もなく、美化の努力が半端ないのは想像できる。
東京の夏は下水臭くて勘弁。日本のトイレも小便臭い。
0185異邦人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:05:49.54ID:4KbDqW7g
東京はほとんど合流式だから仕方ないね
0186異邦人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:56:50.64ID:Do16fEy4
ロンドン西部の高級住宅街の町並み
リージェント運河から見える邸宅群
ブリティッシュ感満載で一番印象に残っている
0188異邦人さん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:07:45.81ID:1hEyCULR
リモージュ-ボルドー間の国道からオラドゥールに抜ける数キロの小道
両脇に木が茂った適度にくねった小川を超えていく夕日を浴びた田園の中
この世で見た道の中で一番綺麗だった
0190異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:56:18.61ID:fFpYACdo
スイスはどこ行っても綺麗だったな
自然美含めて
0191異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:15:46.51ID:3NRwFZBk
ダブルデッカーや電話ボックス、タクシー
ロンドンの街並みもよいと思う


逆に汚いと思ったのはアテネ
何故にラクガキが多いのか
観光で食べている国なのに
0192異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:17:42.68ID:oam5yy2b
誰もニューヨークって言わないな
0193異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:27:50.01ID:CGpPBOs/
ラテン系の国は特に落書き多い気がする。

サンパウロなんて街の中心部でも落書き多すぎ。一体どうやって描いたんだ?と
いうようなビル一面の巨大なものもあるし、アートとして受け入れられてる感がある。
バルセロナなんかもなかなかだね。
0194異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:32:59.59ID:wrO+6NWq
スロベニアもクロアチアも落書き多いけどね
0195異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:44:51.15ID:CZflPs9M
貧しい国は落書きを消すのに回す予算が無いからな。
アメリカの都市も貧しいエリアほど落書きが多くなる。
0197異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:26:52.59ID:JpVritsH
ケープタウン
0200異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:06:38.17ID:PMQ86/zf
日本は美しい場所はたくさんあるけど
美しい都市に該当するところはないかな
0201異邦人さん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:57:51.29ID:fyCUz/cF
>>192
貿易センタービル知ってるから今見ても萎える
それ以前に「狼よさらば」とか「フレンチコネクション」の頃のNYの方がかっこいい
今は全然駄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況