X



トップページ海外旅行
348コメント151KB

初心者質問Part109 親切丁寧!お気軽にどうぞ

0001異邦人さん (ワッチョイ 66f8-g12m)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:20:07.99ID:+256UpV40
◎いつ、どの国へ、何日間、何人で、旅行形態(個人かツアーか等)、など
具体的に質問するほうが、的確な回答を得られやすいです。

★☆★質問される方は下のフォームを使うと欲しい答えが早くもらいやすいです★☆★
【行き先】
【季節・期間】
【同行人数】
【予算】
【ツアーか、個人旅行か】
【具体的に何が知りたい?情報の後出しイヤン】

前スレ
初心者質問Part108 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1511499747/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は別の人に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0062異邦人さん (ワッチョイ bff3-UJaa)
垢版 |
2019/12/20(金) 16:50:52.91ID:mYJDEk8t0
>>61
あなたが旦那さんのほうなら、奥さんが行きたいって言っている方。
まあ、若いうちにディズニーではしゃいで、北欧は後日、まったりしっぽりと行くのがいいんじゃない?
0063異邦人さん (スプッッ Sd3f-rF/r)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:08:05.56ID:5a63vC+ed
>>62
返信ありがとうございます。
妻も、その2つならどちらも行きたく、どちらを選んでも良いって言うんですよね…

やはりディズニーは体力使いますか?逆に北欧はある程度歳いってからでも大丈夫そうですか?
0064異邦人さん (アウアウウー Sa5b-mVZK)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:16:50.21ID:h0N7+taja
ぶっちゃけフィヨルドは退屈
ジップラインで滑空するでもなければただの崖やもん
オーロラメインだとしてもクリスマス終わってからじゃ昼間やることないし退屈
というわけでフロリダディズニー一択
0066異邦人さん (スプッッ Sd3f-rF/r)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:31:42.49ID:5a63vC+ed
ありがとうございます。
ディズニーに片寄ってきました。
0067異邦人さん (TH 0H1f-9yGp)
垢版 |
2019/12/28(土) 03:35:29.53ID:3RVcelLSH
キャセイで明日タイから日本へ帰ります

キャセイでスケジュールは下記のようになります。CX750便 
12-28 1140 スワンナ発
12-28 1530 香港空港着
CX502便
12-28 1635 香港空港発
12-28 2110 関空着

しかし今メールが来て、明日のCX750が12:30発になりました。
つまりトランジットできません。
この場合どうなるんでしょうか?
0069異邦人さん (ワッチョイ c085-D37B)
垢版 |
2019/12/28(土) 09:39:35.48ID:Er8CPE5n0
>>67
先行便に遅延が発生してチェックインの時に乗り継ぎできないと
言われるのと同じようなものだな。
チェックインの時に乗り継ぎの代替便を提示されて
決めるって感じかな?
0070異邦人さん (ワッチョイ 64ed-Wj3T)
垢版 |
2019/12/28(土) 09:54:00.44ID:yUinXpuE0
時間がたてばたつほど代替策が減ってくから、チェックイン時とか悠長なことをいわず、わかった時点で即電話した方がいい。
0071異邦人さん (ワッチョイ c085-D37B)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:42:54.99ID:Er8CPE5n0
>>70
出発の約9時間前のメールで明け方直前の深夜だろ?
空港に早め(朝8時頃とか)に行って対応(チェックインが開始されてなければ
航空会社カウンターで)するのと大して変わらないんじゃないか?

それに航空会社に電話するにしても24時間対応(日本語対応)なら
英語が話せなくても問題ないが英語が話せなくて日本語対応がないなら
どうにもならないだろ。

質問者はどのように対応したか知らないが。
0072異邦人さん (アウアウウー Saab-TX1n)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:46:01.61ID:u+kiAEZja
質問者を英語話せない人と勝手に決めつけるなよ
空港では後続便への振替くらいしかしてくれないが
電話なら他社や他国経由も含めて柔軟にリルートできる可能性が高いし
予約もないのに空港へ無駄足運ぶのも馬鹿らしいだろ

つかそんな直前の欠航通知なのに自動的に振替打診してこないのは不親切極まりないな
バンコク香港なんて東京以上の大幹線なのに
0073異邦人さん (ワッチョイ c085-D37B)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:46:36.23ID:Er8CPE5n0
>>72
>質問者を英語話せない人と勝手に決めつけるなよ
決めつけるだと?w
自分本位の発言は相変わらずだなw
英語が話せる前提で回答したのはそっちだろ?w

自分は回答者が自己中の回答をしたから
質問者が英語を話せなかった場合の事を説明したんだ。

>バンコク香港なんて東京以上の大幹線なのに
出発の9時間前のメールなのに先行便を早い時間帯の便に
変更できるとでも思っているのか?
と言うか午前発の便だしそんな便はキャセイにあるのか?
他社便ならあるかもしれないが。

関空に21時過ぎ到着の便だったから遅れると終電に間に合わない等の
問題があるなら以前自分が大韓航空の上海浦東→成田(仁川経由)で
先行便が遅延していて乗り継ぎ不可が決定した時に
JALの上海浦東→成田直行便に振り替えてもらったように
他社のバンコク→関空直行便の振り替えを交渉してみるという
手もあるけどな。
0076異邦人さん (ワッチョイ 3d6f-LwD+)
垢版 |
2020/01/03(金) 19:28:39.93ID:i6+KutAf0
海外旅行ってほぼ初めて(10年前グアム)なんだけど、今年行きたいなと思ってます。というのも、ヨーロッパの冬物の機能性とデザインに感動したからです。
ヨーロッパでこういったショッピングをリーズナブルに満喫出来るおすすめ国ってどこでしょうか?
アジアは無しでお願いします。
0079異邦人さん (ワッチョイ 49d3-hqVv)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:08:16.80ID:iWVeCZ760
>>76
一口に「ヨーロッパの冬物」と言っても、国によって好まれるデザインは少し違って、
デザインより機能性重視だったり、機能性よりデザイン重視だったり、
機能性もデザインも良いけど品質(材料、縫製など)が二の次だったり、いろいろだよ
あなたが気に入った「ヨーロッパの冬物」が具体的にどこのものなのか、挙げたほうがいい

あと、日本で入手できるヨーロッパブランドの商品は、
ライセンスだけヨーロッパで、実際には日本のメーカーが作っている「日本専用」の商品も多い
現地であなたのイメージ通りのものが入手できるかどうかはわからないよ

「リーズナブルに」の意味合いにもよるけど、
高級ブランド系ならば、大都市近郊のアウトレットに行けば良いし、
正規品ならば年明けの一斉セールの時期に行くといい
特定ブランドならば、その本社本店のある国の方が安いし、
非ブランド品ならば物価や付加価値税が安い国の方が、販売価格も安い
008176 (ワッチョイ 3d6f-LwD+)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:33:15.17ID:r2Gm8Nqz0
皆さんありがとうございました。
私がいう冬物というのはおもにブランドやデザインより機能性重視なんで、物価安い国を目指してます。
色々検討してみます
0082異邦人さん (ワッチョイ c276-aQPz)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:51:58.74ID:thQa5bRH0
わざわざ飛行機に乗って買い物行く方が高くつきそうだけど、安く済ませるならロシアなんかどうかな
ユーロ圏は物価高いからそれ以外のヨーロッパだと限られてくると思う
0083異邦人さん (ワッチョイ 49d3-hqVv)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:53:44.97ID:iWVeCZ760
ブランドは問わず機能性重視で冬物が充実していて安い、というなら、
北海道の量販店に行けば良いのでは…という気もする
0085異邦人さん (ワッチョイ 49d3-hqVv)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:57:26.74ID:iWVeCZ760
それと、冬物というのが衣類関係のことならば、
ヨーロッパ現地で日本人の体型に合うものを見つけるのは意外と難しいかも
手足の長さの違いとか、靴ならば甲の高さの違いとか

日本で売ってるヨーロッパブランドの衣類は、直輸入品でなければ、
日本人体型に合わせて作った「日本市場専用品」だったりするからなあ
0087異邦人さん (ワッチョイ 460a-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:01:25.83ID:Np/CjkV70
正直あったかさの機能性とコスパならワークマンが最強だ
ロシアで-20度でもいうほど寒く感じなかった
しかもダウンみたいにもこもこしないから動きやすい
ドル80円とかの時代ならともかく、海外になにか買いに行くってのはもう安くはならんよな
いいとこ日本で買うよりはちょっと安く上がる程度
昭和の頃は香港でPC買えば旅費がでてさらに浮く、とかあったけど

そういやNIKEも日本向けは幅広甲高にしてあんのね
実際NIKEは妙に足に合うこと多いと思ってた…
0089異邦人さん (ワッチョイ c243-Eulh)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:34.26ID:Eyxz1BXZ0
飛行機に乗る時の沖止めのバスについて

ゲートに列が出来ていて、1台目のバスが満員になってから
その後ろの列の人を2台目のバスに乗せるじゃないですか
俺が1台目のギュウギュウの状態に詰め込まれ
俺より後ろの人が2台目の空いたバスに乗り込んで席に座るシチュエーションが
イマイチ納得いかないんですが、こういうのって、あんまり文句とか出ないんですかね?
昔から、なんで誰も文句言わないのか不思議なんですが・・・

いやなら地方の空港から乗るべし?
0091異邦人さん (ワッチョイ c6d0-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:47:24.63ID:FMWBZ6DX0
>>89
ほとんどの空港のバスは極端に席数を少なくして殆どが立ったままで移動するように作られているし、
そもそも飛行機に早く乗り込んで荷物を入れる場所を確保したいと思う客の方が圧倒的に多いので
そんなことで文句言う奴はまずいない。
0093異邦人さん (ワッチョイ aef3-6zBS)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:04:45.20ID:VmOhMifn0
私の職場は『休みは月8日、何処でも好きな日に休んでいい』というシステムだったので
航空券やホテルの安い平日にも大型連休を取って海外に行くことが可能でした。

しかし現在その職場は諸事情で退職してしまい就職活動をしているのですが
普通の会社勤めではGWやお盆など航空券値上がりの時期を避けて海外旅行へ行くのは難しいのかなぁと感じています。


海外旅行によく行かれる皆様はどんな風に旅行に行っていますか?
GWやお盆休み、年末年始などの大型休暇に行っているのでしょうか?
それとも土日祝日の3連休などに行ってる方が多いのでしょうか?

なるべくなら航空券やホテルが安い何もないド平日に海外旅行に行きたいのですが
そういう旅をされている方いましたらどんな仕事をしているか教えていただけると幸いです。
0094異邦人さん (ワッチョイ 29ed-Yowj)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:32:16.00ID:EccoKozH0
>>93
金融系は盆正月休みが無いかわりに、好きなときに1週間の休暇を複数回取れるところが多いイメージ。うちはそう。
0095異邦人さん (ワッチョイ e116-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:39:08.74ID:cpYgAYnl0
インド、女二人旅は全食事つきツアーなら無事に帰って来られそうですか?
デラックスホテルにして、用心のため、夜は出歩きません。
車移動があるので、へんなところに連れて行かれたらアウトだけど、大手だから他にもツアー客乗せるかな…。
0096異邦人さん (ワンミングク MM52-xA/0)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:51:40.28ID:JKLQxFrxM
>>93
メディア関係の内勤職。
普段の土日とか、GWや盆正月も出勤者が必要なんで、ある程度は平日の休みが取れる。

独身者だと、世間の休日は出勤志願して、その分、GW明けとか、1月の今くらいの時期に1週間くらい休んで、安く旅行できた。
しかし最近は、独身者が多いのと、子育て終わった先輩が増えたんで、同じ狙いの人がカチ合って、この手を使いにくくなった。

今は、土日の休みに2〜3日ほど休みを付けて、木金土日月とかで旅行に出ることが多いかな。行き先は、アジアが多い。
ヨーロッパやアフリカ行きとかで、長い休みを取りたい人は、それなりに根回しをして休みを取る感じ。
仕事柄、海外で見聞を広めること自体は推奨されているんで、仕事をこなしてスケジュール管理できていれば、休みは取れる。
0097異邦人さん (ワッチョイ 02ed-oeAz)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:48:23.78ID:htCUKQw30
飛行機の便相談です。
羽田か成田からシンガポール旅行を計画中です。(プレエコ、LCC以外の直行便予定)飛行機乗り慣れてない 且つ飛行機では全く寝られない者にとって、一番良い出発時間はどの時間帯でしょうか。
あえて仕事後に羽田から夜のフライとで…というほうが疲れて寝られて良いとか有りますか?
0099異邦人さん (ワッチョイ c6d0-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:06:36.87ID:4ZgWdNge0
>>97
まず基本知識として羽田/成田からシンガポールまで行きは約7時間半、帰りは約6時間半かかります。
日本−シンガポール間の時差は1時間なので、現地の到着時間は東京出発の6時間半後です。

で、機内で寝られないのであれば夜遅い出発で朝到着の便はまず避ける。例えば午前0時発や
午前2時発の早朝便。それから夜の18時より後に出発する便も。
ホテルに朝チェックインするのはもったいないし、結局その日の体調リズムが狂ってしまう。

逆に朝出発ならばどの便も午後着だし、遅くとも18時までに出発するのなら午前2時前頃には
ホテルにチェックイン出来るので、朝までゆっくり寝れば体調を壊すこともないかと。
0101異邦人さん (ワッチョイ a1bc-MJF3)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:24.04ID:TjZ+ef2x0
クアラルンプールにスタアラで行く際、ANA以外でお勧めを教えてください。
皆さまの個人的見解でOKです、どこがいいかも教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
0103異邦人さん (ワッチョイ a1bc-MJF3)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:15:48.39ID:TjZ+ef2x0
ANAは勝手がわかっているのでお伺いしました。
中国系は安いですが時間がアレなイメージがありますが・・
有難うございました。
0106異邦人さん (ワッチョイ a1bc-MJF3)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:49:53.32ID:TjZ+ef2x0
すみません説明不足でした
乗り継ぎがあったり時間がかかるのは良いのですが、
遅延が良くあったりするイメージがあったもので。
0107異邦人さん (ワッチョイ a985-3vBU)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:59:44.52ID:hy7LE0bY0
>>106
時間があるならCA(中国国際航空)の北京経由にして
往復とも北京で1泊(トランジット無料ホテル)して
翌日乗り継ぎにすれば乗り継ぎやロスバゲの不安が
なくなるしマイルも稼げる。
(格安運賃でも基本全区間50%のANAマイルが積算)
0108異邦人さん (ワッチョイ a1bc-MJF3)
垢版 |
2020/01/21(火) 14:38:20.15ID:TjZ+ef2x0
有難うございます、かなり前向きに検討してみます。
0109異邦人さん (ワッチョイ 7fbc-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:08.08ID:oNor9Cmg0
ちょっと気になったので、
教えて下さい。

カタールを使ってパリ往復を検討していました。
羽田発着を候補に帰りはQR038→QR812を
チェックしていました。(乗継45分)
しかし、最近発着時間が変更に
なったようで、乗継時間が35分になり
チケットが取れなくなってしまいました。

もし時間変更前にチケットを取った場合、
そのまま35分の乗継で対応して貰える
のでしょうか?それとも取り直し?

航空会社は、どんな対応をするのでしょうか?
0111異邦人さん (ワッチョイ c716-kxbL)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:22:11.90ID:EUMAK6UI0
兄がオフ会で上海→武漢へ移動後に閉鎖されて帰れず武漢に取り残されているんですが、
LINEで言ってますが手持の現金6万とカードぐらいしか持ってません。
今はホテルで滞在しています。

チャーター便を国が飛ばすとのことですが、
欠航になった持っているチケットで乗れますか?
お金が足りない場合、日本にいる自分が払うことはできるのですか。
0112異邦人さん (ワッチョイ 47ed-ZFKi)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:14:03.05ID:0mRP5VAQ0
>>111
たびレジ登録してるか?
してるなら領事部から所在確認と今後の見込みの連絡が来る。
してないならすぐしろと伝えるべし。
お金は別途どうとでもなる。
0114異邦人さん (ワッチョイ c716-kxbL)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:48.06ID:EUMAK6UI0
>>112-113
ありがとうございます
たびレジには登録してないとの返事だったから
URLを送りました。

オフ会で会った中国人の方に食料を並んでホテルへ買ってきてもらったけど
いつまで食べ物が店にあるか分からないとのことでした。
0115異邦人さん (アウアウウー Sa4b-KuYG)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:27:58.03ID:OpwNthVIa
>>111
救援便の予約のことはわからんから今すぐ電話で聞いた方がいいよ
通常時なら111がネット決済して兄にeチケットをメールすればいいんだけどな
0116異邦人さん (ワッチョイ e721-E/pP)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:39:04.17ID:+xlBaoAb0
イタリア国内線寝台列車に乗りたいと思ってトレニタリアのサイトを見るとチケットに下記の種類が有るのですが
single place
2nd class
compartimento 3 letti
cuccette C4 comfort
post doppio

内容は
一人用個室
非寝台シート席
ベッド3台個室
非個室簡易寝台
ベッド2台個室?
の様な感じになるのでしょうか?
個室を一人で取りたい場合はsingle placeのみになるのでしょうか?
0117異邦人さん (ワッチョイ c716-kxbL)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:53:57.56ID:idAPwnkl0
>>111です
あれからすぐ連絡があり、退避の目処がついたとのことです。
なんで上海から乗り継いで遠くの武漢オフなんかにと呆れましたが、
ご迷惑をおかけしました。
0119異邦人さん (アウアウウー Sa4b-KuYG)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:34:12.39ID:C/LmCjQka
>>117
よかったな
ただし帰国しても半月間ホテル暮らしさせて、帰宅させない方がいいぞ
amazonでレトルトとカップ麺送りつけてやれば外出せずに過ごせる
あとパスポートも取り上げた方がいい
今月9日の時点で武漢に感染症情報出てたのにノコノコと出かけて
さっさと脱出しなかったのは愚かすぎる
0120異邦人さん (ワッチョイ 47d3-m6Yn)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:32:28.12ID:qiB1PBCt0
>>118
武漢へのチャーター機のこと言ってる?
マジレスするけど、武漢を含む湖北省全域が危険レベル3(渡航中止勧告)になってるから、行くの止められるよ
レベル4まで行くと大使館領事館が引き上げレベルだから、その一歩手前
0122異邦人さん (ササクッテロ Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:08:56.25ID:wdmd/ev9p
2月半ばにキャセイパシフィック香港経由でヨーロッパツアー予約入れてるんだけど、こんな状況でもキャンセル料20%取られるんですよね?
折角お金貯めたのに…
航空券だけじゃなく、ホテル込みのツアー代なので高いです。
ギリギリまで待てば飛行機飛ばなくて返金素敵なことになるかもしれないから、まだ様子見で良い?
0123異邦人さん (ワッチョイ a5d3-i7CI)
垢版 |
2020/01/30(木) 04:36:08.97ID:mqpnkGbN0
>>122
「こんな状況」って言うけど、外務省が香港とヨーロッパへの渡航禁止にしてツアー中止になるか、
キャセイが独自判断で運行停止にするとかでない限り、自己都合でのキャンセルはキャンセル料取られて当然だよ

新型肺炎の感染を恐れるなら、中国人旅行者の春節休みの人気旅行先の日本にいるのだって、十分に危ないんだからね
もう家から一歩も出ないで引きこもるしかないよ
0128異邦人さん (ワッチョイ 5ed3-KoMo)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:09:56.53ID:9Z9oqJ3n0
航空券の割引についてですが複数都市を選択した場合、定価でしか表示されないルートがありますが
これは都市間の移動でアライアンスに加入してない飛行機を選んでるからでしょうか?
0130異邦人さん (ワッチョイ b516-jgyw)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:06:12.84ID:ERdJ6est0
>>119
2便目で帰国できました。
発症していませんが、家に帰るわけにはいかず自主隔離となってます。
人生3回目の海外旅行(高校で台湾、社会人で台湾二回目は食べ歩き)

兄が言うには、中国広いから危ない香港と離れているしワンチャン行けると思ったと...

職場は有給で休んで迷惑かけるし本当台湾以外日本から出ないでほしいです
0131異邦人さん (アウアウウー Sa21-VmOZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:54:32.75ID:Qvegp21Ea
>>130
よかったなあ(1便じゃなくて、の意味w)
本人も多方面から叱られて心底懲りたろうし
帰宅したらお小言なしで明るく迎えてやってな


海外行くと必ず何かしらトラブル巻き込まれてる気の毒な人っているよな
飛行機が故障したり天候不良で欠航したり他の国へ着陸したり、直前に墜落したりと
完全な不可抗力で散々な目に遭ってる奴知ってるw
0132異邦人さん (ワッチョイ 3964-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:29:01.30ID:AMo5LwLb0
トラブルを楽しめない奴は海外旅行に向いてないと思うけどな。
0133異邦人さん (ワッチョイ aa43-80Pr)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:08:18.13ID:Mbg6yxhU0
4月と5月に長期的に海外旅行に行きたいんですが
5月上旬は日本はGWですよね
GW期間、日本発着の航空券、国内のホテルはもちろん値上がりしますが
GWになる前に日本を出国して、GWが終わってから日本に帰国と言う
スケジュールの場合、行った先のホテルは
別に値上がりしてませんよね?

例えば
4月27日日本出国→ベトナム滞在→タイ滞在→5月9日日本帰国
のような日程なら、航空券もホテルも平常料金で済みますかね?
ベトナム、タイで国内線の航空券も買う予定

それとも日本人観光客の多い場所は影響を受けるものですかね?
0134異邦人さん (ワッチョイ ded0-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:16:28.35ID:sXEjp9us0
>>133
甘いな。日本以外のほとんどの国は5月1日が祝日で休み。
中国などは労働節の公休で5/1〜5/5が休み。
タイも5/1、5/4、5/6は休み。

というわけでホテル相場が高くなっていることは例年なら十分あり得る。
但し、その頃まで新型コロナウィルスの影響が残っているかは誰にも予想つかんので
今のような状態が続いている場合は(特に中国人は渡航禁止なので)底値ということも。
0136異邦人さん (ワッチョイ aa43-80Pr)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:52:20.05ID:Mbg6yxhU0
5月上旬は鬼門だったのですかね、細かい事情に疎くて
3月末で仕事辞めて海外旅行に行きまくりたかったのに
俺の判断は失敗だったのか?
コロナウイルスに関しては確かにどうなるのか
先が見えませんね、俺にとって、吉とでるか、凶とでるか

ただひたすら黙々と働いて、普段外食もせず贅沢もせずコツコツ金を貯めこんで
「欲しがりません、(仕事辞めて海外旅行に)行く日までは」と
我慢してきたんですが・・・忍び難きをしのび、耐えがたきを耐え・・

夏は暑いから論外、冬は厚着が必要だし
いったい、いつの季節に行くのが正しいのかわからなくなってきた
もっと突っ込むことを言えば相場も気にかかるし
円安のときだったら最悪、1ドル118円とか
なぜか4月になって原因不明、謎の円安とかなった日には(泣

少し上にある「トラブルを楽しめないやつは海外旅行に向いていない」っていうのは正論に思えます

あと、少し前にネットでagoda、エクスペディアでタイのホテルを検索しましたが
実際に予約して、行ってみないとどうなることかわからないし
0137異邦人さん (ワッチョイ a585-4qEy)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:03:21.11ID:5R1mbSs50
>>136
>夏は暑いから論外、冬は厚着が必要だし
>いったい、いつの季節に行くのが正しいのかわからなくなってきた

日本と同じような気候の国に行くわけじゃないだろ。
夏は北の方とか南半球とか標高の高いところに行けば暑くないし
冬は東南アジアとかの南の方へ行けば寒くないし。

4月に海外に行くならとりあえず中国とその付近を避ければ
大丈夫じゃないか?
0138異邦人さん (ワッチョイ 117a-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:11:28.29ID:wHFJA4hY0
>>136
ワイは4月中旬からひと月以上行くんだけど、航空券は買ってあって、ホテルは前半の方から10日分はすで予約してある
航空券はスカイスキャナー、目ぼしい航空会社のサイトで予定の前後含めて表示できるように検索してみ?
たったの一日で何万も違うんだから、自由に選べるなら料金表から日程作った方がいいよ
ホテルは既レスにあるような予約サイトで検索してみると、これまた全然違うので目的地ごとに予約サイトで比較購入する必要がある
不慣れなら、ひとつの予約サイトで纏めた方が管理し易いからお勧めだけどね
希望通りのホテルの見つけ易さ、予約管理、変更やトラブル対応など安心なのはBooking.com
もう、今から動かないとホテルも結構売り切れてるから
0139134 (ワッチョイ ded0-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:33:42.31ID:8QNjoqGQ0
>>136
>夏は暑いから論外

じゃもうひとつ教えとく。タイは年中暑いことは暑いが、それでも4月〜5月が最も気温が高い。
なので4月のソンクラーン(タイ正月)に水かけあう。タイの「水かけ祭り」って聞いたことない?
0140異邦人さん (ワッチョイ 1e22-KoMo)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:31:16.44ID:9/GowyBT0
6月の東南アジアで雨季にあたらない場所ありますか?
タイのサムイ島くらいしか思いつかなくて(既に行ったことある)
他にどこかあったら教えてください
0143異邦人さん (ワッチョイ 1e22-KoMo)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:55:34.51ID:JJrYtnx10
>>142
ありがとうございます。全く知らない島だったので検索してびっくり
めちゃくちゃキレイなところですね。ウミガメと泳ぎたい!
そしてベストシーズンが4月から9月のベストシーズンの時期でその中でも6月から8月!
クアラルンプールで飛行機乗り換えて車で港に行ってフェリーか〜ちょっとうなりますね
でも教えてくれて本当にありがとう。雨季がずれる所ってあるんですね。感謝です
0144異邦人さん (ワッチョイ 7964-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:30:39.34ID:oWmpzz2Z0
今度BKKからCX便に乗ることになったのですが、CXってアーリーチェックインやってますか?
公式サイト見た限りだと「3時間前から」としか書いてないですが、空港によって運用が違うかなと思いまして。
0145異邦人さん (アウアウウー Sa9b-TTmE)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:37:42.54ID:2NJHlAuHa
BKKも3時間前になってるね。

預け荷物が無ければモバイルチェックイン - モバイル搭乗券、もしくは
セルフサービスチェックイン機 - 紙の搭乗券を使ってそのまま搭乗できると思うが。
0146異邦人さん (ワッチョイ 1fd3-9sS2)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:08:44.13ID:hPWXoGeu0
ベテランの皆さん、お財布の管理はどうしていますか?
現地では、カードと少額の現金のみ、腹巻に入れて持ち歩くことにしたので良いのですが、問題は日本から持っていく、日本で使う、普段使っている財布です。
現地では持ち歩かないのは大前提で、スーツケースに入れるな、ホテルの部屋(貴重品ボックスも×)に置くな、ホテルに預けるのも危険…と聞いて、じゃあ一体どうしたらいいの…となっています。
家を出る時から現地仕様? 空港のロッカーに預けておくとか?(いくらかかるの?!)
ちなみにパリに10日間滞在予定です。

皆さんどうしているのか、教えてください。
0147異邦人さん (ワッチョイ 3764-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:33:11.36ID:i/Peqyci0
>>145
預け荷物があるのでいずれにせよ有人カウンターには行きます。
早めに出国してラウンジでまったりしようかなと思いましたが、素直に3時間前に行きます。
ありがとうございました。
0152異邦人さん (ワッチョイ 5776-G3J3)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:19:37.23ID:2b6Of2Km0
>>150
パスポート以外は全部スーツケースだよ。
自分の経験だと外でかばんの中を漁られた事は2回あるけど、ホテルに置いておいた荷物に手をつけられた事は無いのでホテルの方が安全かと。
パスポートは絶対取られたくないから普段持ち歩くかばんの底に置いてる(他の荷物を取り出さないと出せないようにしてる)
0153異邦人さん (アウアウウー Sa9b-5rd2)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:44:29.69ID:zQGMbpEqa
日本で使う財布はもっていかない。
持っていくのは現金と免許と、空港にいくためのSuicaくらい。
免許はパスポートと一緒に肌身離さず持つ。
小銭とSuicaは100均の財布に移してスーツケースに。
紙幣は非常時(トラブルで現地通貨が無くなって、キャッシングも使えなくなるような状況)に
両替して使える最後の砦と考えて、
バスポートと一緒に身に付けておく。

家の鍵は確かにちょっと悩む。
カバンを軽くしたいからスーツケースにいれておくけど、
しっくりきてはいない。
0155異邦人さん (ワッチョイ bfd0-Zca7)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:01:29.22ID:gr1qq/nm0
>>154
逆にその手の国ほど警察が袖の下目的で検問してたりする。
自分の最近の例だとマダガスカルはタクシーに乗ってると1日1回は車止められて尋問があったりした。
パスポート持ってても揉めるにはもめるかもしれんが、持ってなかった時に難癖つけられる
リスクを考えると不所持とか考えるだに恐ろしい。
0156異邦人さん (ラクペッ MMab-9sS2)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:57:04.99ID:/2xXMp4sM
日本で使う貴重品について聞いたものです。
皆さんありがとうございました。
持ってくものは最低限にして、観光時はスーツケースの奥底に隠して、ホテルに置いておこうと思います。
0161異邦人さん (ワッチョイ f721-c3Xb)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:28:37.09ID:vjQ5Uelh0
パリの各駅等にはトイレと合わせてシャワーが有ると書いてあるサイトが幾つか見られるんですが、今でも普通に有るんでしょうか?
レスを投稿する