X



トップページ海外旅行
385コメント129KB

【ウェールズ】ロンドン以外のイギリス【スコットランド】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001異邦人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:07:07.85ID:5t5Wk0ZB
コッツウォルズとか湖水地方も
0075異邦人さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:36:31.20ID:pQc4yuyI
質問スレでレス付かなかったのでこっちに来ました。

ブリットレイル イングランドパスを購入しようとしたら
同じ値段でブリットレイル Mパスというのも出てるんだが
Mパスのメリットってなに?スマホで表示できるだけ?
0077異邦人さん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:22:37.55ID:tWViopfC
散々出尽くした話しなら申し訳ないのですが、
高校生の子供がホームステイでイギリスでお世話になります。
お土産を持って行くように言われたのですが、どんな物が喜ばれるのでしょうか?
ネット検索しても、欲しい物と要らない物が重なっていたりして想像付きません。
お知恵を拝借したいです。
0080異邦人さん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:27:24.46ID:pgb9n4nR
>>77
日本的なもの、小さなものがいいと思います。
大きなものは意外に相手が恐縮するというかワイロ的な受け止め方をすることがあります。

せんすとか、小さな博多人形のようなものとか、少々繊細なハンカチとか、そういうのがいいと思う。
 
私も高校生の頃ホームステイしていたのでw
 
ところでロンドン以外のイギリスと言えばビーチーヘッド!ロンドンからバスまたは電車で約2時間のイーストボーンからちょろっと行けるいわゆるホワイトクリフ、あれは圧巻だった。
 
カナディアンロッキーとかグランドキャニオンも見たけれど、自然の美しさでドーバー海峡のあの白い絶壁より美しいものは見たことがない。
 
あとロンドンから夜行列車で行ったペンザンス。ランズエンドやセイントマイケルズマウントもよかった。
0081異邦人さん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:34:28.26ID:fCmLoFXy
>>77
皆さま、お知恵を有難うございました。
参考にさせて頂きます。
0082異邦人さん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:47:45.52ID:9QJUkfgI
来年のGWにエジンバラ
でも撮影スポットとかあと1年近くあれこれ調べまくって行くから
現地着いてからはノルマこなすだけの駆け足な予感w
マッセルバラの教会のバザーついでに田舎道でいい構図に出会えたら幸運
0083異邦人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:43:47.73ID:lui5wen5
>>75
その認識で合ってる。
Mパスが日本で買えるのは、英国観光庁だけだっけな(他にもあるけど代表的なものとして)
英国観光庁で買うのもいいけど、ブリットレイルパスやイングランドパスはHISのオンラインの方が安い気がします。
あと、紙のきっぷはしっかりとした台紙に入っているから、思い出にもなるよ

もしお金に余裕があるなら、1stのパスがオススメ
列車の中で、レストランのように食事が出てくるのは結構テンション上がるし、大きな駅にあるラウンジも使えるから便利よ
0084異邦人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:38:08.23ID:t9s7IbTB
皆様のレス読んでてスコットランド行きたくなり、一人でエディンバラ〜インヴァネスをまわろうと予約!
連休の取りにくい仕事なので弾丸旅行
キングアーサーシートとネス湖は頑張って訪れたい……電車ちゃんと乗れるか不安ですがいい景色見たい!
0085異邦人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:58:16.62ID:ltinq6Pg
8月のエジンバラでミリタリータトゥーがみたいんですがこれってネットで事前予約してないと当日は買えないぐらい人はいりますかね?
てかスコットランドのホテル1人のところは満室ばっかりだ…
0086異邦人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:27:37.86ID:h6KF+Seq
スコットランドはいいぞ
ミリタリータトゥー以外にも、8月終わりまでは、エジンバラ駅の近くで屋外フェスが毎日行われていたり、お祭りやってたりで楽しい。
去年行ったんだけど、また今年も行きたくなってきたなぁ
0087異邦人さん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:00:10.61ID:s+MCXa6q
スコットランド、特にエディンバラの8月中旬って半袖Tシャツにウルトラライトダウン、長ズボンだけじゃ寒いですかね?
夜とか寒くなるという話を聞いたので教えていただけると助かります
0088異邦人さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:04:26.56ID:aPBKZ8Si
>>87
朝夕はたしかに冷えるけど、寒いって程でもないから、その格好で大丈夫だと思います。
去年の8月に行ったときは、確かに気温は上がらないけど、日差しは結構強かったな。
観光して動いているとすぐ暑くなるから、気温に合わせて調整しやすい格好だといいと思う。
0089異邦人さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:51:26.15ID:tBfK86rv
8月末にエディンバラ行ったら、fringeのお祭りでにぎやかだったよ。
ミリタリータトゥーのチケット売ってくれ!って人もけっこういたね。
アーサーズシートはホーリールード宮殿を起点に往復2時間くらい、気温18度と長袖来てたら汗かきましたわ
0090異邦人さん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:41:38.14ID:ETQqZPsN
来年の夏にスコットランドに行こうと思ってるんですが、
スコットランド(イギリス)って、この期間は宿泊費がバカ高いってあるのでしょうか?
比較的休みは事前に決まってればやりくりは聞くので、 7〜9月なら自由がきくので。

(日本の例 7月中旬まで普通、7月中旬〜8月いっぱい 高い、8月10〜20日ごろ すごく高い
 9月 普通・・・ みたいなイメージで)
0091異邦人さん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:01:00.47ID:Dd1Ryf5J
>>90
八月はミリタリータトゥーやフリンジ等イベントでにぎやかになるので、市内中心部の宿は取りづらくなるかと。宿代はも高くなってると思いますが、中心街から離れた宿まで変化しているかはわかりません。
0092異邦人さん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:56:00.07ID:ZTUn46zJ
全く基本的な質問ですみません。
鉄道で移動を考えていますが、途中下車して観光したい時
駅にスーツケースなどを預けられるロッカーとか預け場所はありますか?
例えばEly,Ipswich,Peterborough,Durhamなどの町です。
また目的地までの切符で間で途中下車が可能でしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0093異邦人さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:48:30.29ID:LuFBBVTE
こないだロンドンはもちろん
エディンバラ、湖水地方、コッツウォルズいってきたよ〜
コッツウォルズでコックニーの野良タクシーにぼったくられました
0094異邦人さん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:53.25ID:kNwqXwJa
エジンバラから日本に飛んでくれてたらなBA
ロンドンからレンタカー借りるにしても往復がネック
ワニ口で旅程建てれたら毎年楽なのに
0096異邦人さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:06.57ID:bNmUfab+
>>95
ありがとうございます。
見てみたらどうも駅に荷物預けは無いようですね。
それも含めて移動計画してみます。助かりました。
0097異邦人さん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:07:16.26ID:+5Ndn2TY
あら?ロンドンスレがない…
0099異邦人さん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:41:46.31ID:WnnnQrK7
ケンブリッジに半年くらい滞在してたよ
ケンブリッジから更に地方の街にも出かけたことある
イーリー、キングスリン、イプスウィッチだったかな
何か価値あるものがあるわけではないけど(多少はあるけど)、街を散策するってだけで凄く楽しめた。
0101異邦人さん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:34:40.85ID:gjgJNp/4
 
イギリス料理がまずいという評判は、自分を笑い飛ばすのが好きなイギリス人の自虐ユーモアかと思っていたのですが、イギリスに旅行したら、本当に何を食べても信じられないくらいまずいので、びっくりした思い出があります。

この記事は給食の見た目を問題にしているようですが、見た目なんか多少悪くてもそれなりの味付けならいいのですが、一口食べたらウンザリするような味付けには参りました。

中華料理なら少しはマシかと思ったら、イギリスでは中華料理さえまずいのです!

これだけ世界中の料理が揃っている東京でも、イギリス料理のレストランというのは、ほとんど聞いたことがありません。

産業革命を成し遂げて、太陽の沈まない大英帝国を築き上げた才能とエネルギーの1%でもいいから、料理に注いでいたらと思うと、不思議でなりません。

http://onyanko.mkosugi.com/30357
 
0102異邦人さん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:25:15.34ID:MRayhXeN
逆やろ料理にエネルギー使うのは無駄っつーのが英国流
いうてもこないだイギリス言ったときは食事は全て美味しかったな
0103異邦人さん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:47:39.84ID:SsOOC0+W
イギリスの中華より、フランスの中華の方が不味かった

日本に比べたら両方とも不味いんだけどね
0104異邦人さん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:52:55.02ID:uV/bgijz
イギリス人の親戚に連れて行ってもらったところは日本の中華より美味かったぞ。
名前忘れたけど、モールに入ってた。
0105異邦人さん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:18:23.35ID:K35oq08c
>>103
大量に八角使うから旨くないんだよな
0106異邦人さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:36.97ID:5aSgrJ7m
イギリスは最近よくなったぞ
美味くはないが不味いというレベルではない
0108異邦人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:05:33.54ID:jPNBcWMN
エディンバラにエプソムソルトって売ってる?
肌弱いから必要なんだけど日本から持ち込んでもなぁ…
0110異邦人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:40:19.24ID:I7XdBwP0
昔、ヒースローのイミグレ、日本人はalienと言う窓口だった。
Brexitすると、戻るかもしれない。
0112異邦人さん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:33:37.05ID:YEZeMYxs
質問すみません
年末に旅行でマンチェスターからサウサンプトンに列車移動予定ですが
ブリットレイルイングランドパスは利用できますか?
一部英語サイトではサウサンプトンはサウスウエストパスの利用エリアで
イングランドパスは使えばいいような記載があり混乱しています
ご存知の方よろしくお願いします
0113異邦人さん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:17:31.62ID:vQ6pZz1R
来年のタトゥーチケット取りました。

航空券は、海外発券の日本経由チケットで安いビジネスかったけど、
さすがにこの時期ホテルが高いのね。

前に泊ったホテル予約したら、軽く倍以上した。
0115異邦人さん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:05:14.80ID:MA4X2Fnh
クイーンは哲学に近いものがあるよね
0116異邦人さん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:47:11.61ID:YaCoCf1K
>>114
何かと思ってリンクへ飛んだら、ウソ 新聞 でググると
ヒットする朝日新聞の記者さんのポエムじゃないですかw
0117異邦人さん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:10:39.76ID:w8dsMSI1
初イギリスなんですが、1月に二週間休暇がとれたので、ロンドン以外の北部湖水地帯やスコットランドも行ってみたい思います。

観光や美術館巡りが趣味です。
海外ドライブの経験は無いですが、車で行ってもいいかなとも思います。
計画段階なので、おすすめの都市や観光地、見どころなど、アドバイスください
0119異邦人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:17:11.62ID:ObpCGlKg
>>117
北ウェールズの古城良かったよ ラピュタのロケハンしたってとこ
車あれば世界遺産の一帯回りたかった
0120異邦人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:41:44.76ID:M5c1BNKA
ロンドン、リーズ、シェフィールド、ニューカッスル、オックスフォード、リバプール、マンチェスター、フォークストーンetc、色々行ったが、ロンドンが一番つまらなかったな
東京で事足りるじゃんて感じ
イングランドは、街から街へ車で高速道路で移動する間に見かける、小さな村々がとても美しく印象的だった
イングランドからスコットランドのグラスゴーに行く途中の山岳地で車を停めて聴いたアズテック·カメラのHighland Hardrainは長年の夢が叶って嬉しかった
ハイランド地方じゃなかったのは残念だったけどね
でも自分が好きなミュージシャンが生まれた国や土地や空気の中で聴いてみると、また違った聴き方になるから楽しい
0121異邦人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:49.88ID:uON3jbpN
NHK教育を見て56947倍賢くらららクラシック
ダニーボーイ
0122異邦人さん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:45:11.75ID:JnwVgExa
>>120
羨ましい

ひとつひとつの街の印象を聞かせてほしい 短くてもいいから
0123異邦人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:55:10.99ID:naQvQ4eX
ANAマイレージが溜まったので9月頃にイギリスに行きたいと思います。
ロンドンは数回行き、ライやコッツウォルズなど近郊へは日帰りで行ったことがあります。
7-8日程度で母娘の2人。
今度はエディンバラなどロンドン以外に行ってみたいのですが、おすすめルートについてアドバイスいただけたければど思います。
帰る前にロンドン泊でミュージカルを観て帰国するつもりです。
よろしくお願いします。
0124異邦人さん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:54:42.08ID:0yw47a2f
>>123
ぜひロンドンに飽きたら、スコットランド方面に行ってみてください。
エジンバラを中心に、ハイランドの自然を楽しんだり、港町で新鮮な海産物を楽しんだりすることができますよ。
また、お酒が好きならスコッチウイスキーの蒸留所を回るのもいいかも。

イングランドであれば、城壁の街ヨークや、湖水地方に行ってみるのはいかがですか?
湖水地方は、フットパスと呼ばれる遊歩道が整備されているので、ピクニックを兼ねて美しい湖と山々を散策するのがオススメです。

あとは、ロンドンから南に行ったプリマスやペンザンスなどの保養地へ行くのはどうでしょう?
昔から、この地域の海岸沿いは保養地として栄えており、今でも海岸沿いに美しい街並みが広がっていますよ
民宿やホテルも多いので、ゆっくりと時間を過ごすのも良いですね。

参考になれば幸いです。
0125異邦人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:19:38.80ID:zMhGkyyH
リバプール旅行はおもしろかったよ
0127異邦人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:10:32.86ID:dN4+SY2n
ハイランドだプリマスだラフロイグだ
禁酒中の俺につらいワードばっかり・・・
0128異邦人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:51:23.74ID:vHjX8DG+
>>125
いいなぁ。アンフィールドいった?

マンチェスターやエディンバラはロンドンより物価安かったけど
パブのビールとか安い?
0129異邦人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:36:55.06ID:56GfCXiE
お盆にイギリス行く予定なんだけどミリタリータトゥーはそのためにエディンバラまで行く価値ありですか?
0130異邦人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:34:34.36ID:T7Y0Vo2v
>>129
ミリタリータトゥーをメインに行くならいいんじゃない?ロンドンと列車や飛行機もあるからアクセスいいし

ただ、あの時期のエディンバラはお祭りムードで普段の雰囲気とは違うからなぁ...

エディンバラ城を中心とした石畳の城下町をゆっくり見学したいなら、ミリタリータトゥーの時期を外したほうがいいと思う
0131異邦人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:35:11.60ID:T7Y0Vo2v
☓ ロンドンと
○ ロンドンから
0132異邦人さん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:17:54.15ID:YqBscnOD
コッツウォルズ回るならチェルトナム拠点がいいよ
二階建てバスでグロスターいけるし、その他の村行きのバスも出てる
レンタカー借りればバイブリーもバースも1時間内でアクセスできるし、渋滞があまりない
0133異邦人さん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:26:24.79ID:urjzKATR
6月に2週間ほどイギリスに行くことになりました。
後半はエディンバラ3泊、インヴァネス1泊、カレドニアンスリーパー1泊、ロンドン3泊と決めたのですが
前半6泊を悩んでいます。
ご意見をお聞かせください。
初日がヒースロー空港朝7時過ぎなのでレンタカーを借りようと思っています。
考えているコースは
1,セブンシスターズを見てからカンタベリー泊、ソールズベリーに移動して宿泊、ストーンヘンジ見てから
  コッツウォルズへ行きそこで3泊して観光。マンチェスターで車返却して宿泊。
2,セブンシスターズを見てからソールズベリー泊。ペンザンス近辺で2泊してセントマイケルズマウント見学。
  コッツウォルズへ行きそこで2泊してマンチェスターへ。
3,ストーンヘンジ、ソールズベリー大教会を見てからその近辺泊。コッツウォルズ、湖水地方併せて5泊。
  マンチェスターあるいはグラスゴーで車返却して宿泊。

を考えてますが決めかねています。
どれがいい、または全く駄目だからこうしろなど教えていただければ嬉しいです。
0134異邦人さん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:55:35.43ID:cwLE37jM
スウォンジーに行ったことある人いる?
行って良かったって場所あるかな?
0135異邦人さん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:39:31.72ID:JFyfrDfq
スウォンジー良さそう。
物価も安そうだし。エディンバラより住みたくなってきた。
0136異邦人さん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:03:22.15ID:Y/iUGR7q
北アイルランドも入れてくれよ、快晴のA2ドライブは最高だよ
0137異邦人さん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:36:42.76ID:vuAlRA83
>>133
1でいくなら、チェルトナム あたりに宿泊して
コッツウォルズとウェールズどっちも見るのがいいかも。
綺麗な村を見たいなら、レンタカーで
チェルトナム →サイレンセスター→バイブリー→
ボートンオンザウォーター→ブロードウェイとか回ったらいいかも。
このへんは一日もあれば回れそう。
ブロードウェイのThe Horse & Hound
ていうパブはここら辺では飯うまい方ですよ

チェルトナム 自体も綺麗な町だけど、
それよりもここらで一番大きい町なので
宿泊すれば買い物とか食事とかまず困ることないよ。
Quintessential という地元の不動産屋さんで
日貸しで19世紀のアパート借りれる(120-150ポンド/日)よ。

チェルトナム からだとウェールズも近いので、
南ウェールズのモンマスとかアバーガベニーと
か回ってカーディフ行ってもいいし、
4時間くらいかかるけど北ウェールズの
スノードニアとか行くと雄大な自然を
みながら登山電車乗ったりとか
洞窟の空洞にネット張り巡らせてある
Zip World Slate Caverns
いったりとかで楽しめそう。

以上、コッツウォルズ在住者の意見でした
0138異邦人さん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:11:44.82ID:Wqk0YEOc
スノードニアは天気がなあ、日程にゆとりがないと辛いなあ。
0139異邦人さん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:18:16.08ID:BX7cHwlX
今度ユーストンからミルトンキーンズまで電車で行くのですが切符て自動販売機で買えます?
0140異邦人さん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:31:17.01ID:PQurOmmY
フォートウィリアムの駅で蒸気機関車に乗ろうと切符を買いに行ったらそれは別会社なので列車内で買ってくれと言われた。
スコットレイルの路線なのに。
当日券は少しなので朝9時に行って並んで手に入れたよ、面白かったけど。
0141133
垢版 |
2019/04/28(日) 12:41:17.18ID:m9QLhGLW
>>137
ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そろそろひと月きりそうなのにああでもないこうでもないと迷っております。
とりあえずレンタカーで教えていただいたサイレンセスター、バイブリーなどに廻ること
ブロードウェイのパブに行くことは決めました。
19世紀のアパートはすごく魅力的なのですが同行者が87歳で階段が無理っぽいので
諦めました。いつか改めて泊まってみたいです。
また帰ってきたら旅行の感想をここで書きたいと思います。
0142異邦人さん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:40:53.89ID:/I7nxh+d
スコットランドを回りたいから時間の節約に直接エジンバラに入りたいと思ったけど航空券高いな
0143異邦人さん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:33:38.61ID:PUffJjtN
直行便ないだろ。チャーターか?
0144異邦人さん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:41:51.35ID:/I7nxh+d
カタールとかフィンランドとかの経由便で
0145異邦人さん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:56:47.08ID:4hhZGbqe
イージーとかライアンとかフライビーとか
ロンドンから飛んでるから無茶苦茶高い訳では
ないと思うけど
今見たら1万以下であるね
0147異邦人さん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:09:07.00ID:U2aMklgn
そうなの?四年前は普通にターキッシュエアラインでイスタンブール乗換で行けたけどな
0148異邦人さん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:05:32.42ID:mcJVMXfq
それは乗り継ぎじゃね?
0149異邦人さん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:46.44ID:LQDv5T42
ハイランドの乗り鉄は車窓の景色よさそうだけど本数少ないし観光もしようと思ったら日数かかるな
0150異邦人さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:52:20.55ID:bqjwRP/3
9月下旬のウィガンは寒いだろうか
0152異邦人さん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:25:10.74ID:9R36wXGk
7月頭にエディンバラ行くけど天気が心配
0153異邦人さん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:32:31.99ID:lYMbbyx8
ロンドンスレ落ちてる?
0155異邦人さん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:56:28.47ID:RTxPp3f2
山岳地帯に行ってみたいけどハイランドとウェールズと迷う
ハイランドの方が公共交通機関は不便なんだよな
0156異邦人さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:21:37.76ID:5lz/8K+p
>>155
道狭いけどレンタカーですね
堪能するなら
ちょっと見るだけなら現地ツアーでもいいけど
0157異邦人さん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:16:03.14ID:CoLmxVjz
フォートウィリアムは宿少なくて高いな
安いと思ったら駅から何キロも少ないし
ハイランド観光の拠点はインヴァネスの方がいいか
でも日帰りするのはギリギリそうだな
0158異邦人さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:10:28.71ID:RjmSPw5Y
旅程をどっちかで迷っています
湖水地方には行っといた方がいいのかしらん
旅行の目的は乗り鉄がてら観光です

エジンバラ3泊
スランディドゥノ3泊

エジンバラ2泊
ウィンダミア2泊
スランディドゥノ2泊
0159異邦人さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:25:26.40ID:5G3msYeW
>>142
今更だけど、イギリスの地方都市に空路で直接入りたいならアムステルダムがお勧めだよ。日本における仁川空港みたいな立ち位置
ロンドンだとたぶん空港の移動が発生する

KLMで行けば通しで発券できるよ
0160異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:36:28.21ID:eEGVdgwV
アムスからKLMミラン行き地元ハブなのに一番はしっこまで歩かされて草
ハノイから南方での広州行きとか、チェコからBAのLHR行きとか
ターミナルの一番端っこばっかり当たる
0161異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:58:29.38ID:gmrmrQba
キャセイだとそれほど高くないし乗り継ぎも良いよ
0162異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:50:45.20ID:IWbWmAbm
キャセイはイギリス地方都市への路線を持ってないでしょ。香港は遠回りになるんで所要時間がなー。嫌韓じゃなければ大韓や潰れそうなアシアナ辺りのが良くない?
0163異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:04:14.66ID:Dy6ybgVs
>>158
例えばエディンバラならエディンバラだけを見ればよいのか
それとも周辺の観光を組み込みたいのか、で変わってくる気がする

私なら、後者の方針で、2箇所3泊ずつにするかなあ
0164異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:28:12.50ID:l3lLvxHf
>>158
>>163
乗り鉄がてらって事は、行きは東海岸線でエジンバラまで一気に行って、帰りは西海岸線を寄り道がてら下るのかな?

スランディドノ3泊って思い入れある地だったりします?アリス?古城?
0165異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:41:21.87ID:8iknhlBY
>>162
キャセイはマンチェスターならあるよ

>>164
スノードン登山鉄道とか保存鉄道に乗りたいからその拠点でスランドゥディノが宿多くていいかなと
チェスターから往復でもいいかもしれないけど
0166異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:59:34.63ID:8iknhlBY
スランディドゥノだった
0167異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:07:18.61ID:T7GqB45t
>>165
私も鉄道好きだから羨ましい

後年イギリス文学に目覚めたから、ハーディ巡りとかしてみたいよ
0168異邦人さん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:14:29.93ID:Dy6ybgVs
>>165
ああそうか「鉄」か

「鉄」的な視点に立てば、湖水地方周辺にもいろいろあるんじゃなかったっけ
ずいぶん前に行ったときにはボウネスに泊って、
湖の船となんとか鉄道とバスでバローに出て海岸沿いの路線に乗るとか
バスを乗り継いでレイヴングラスのなんとか鉄道にアクセスするとかしたことがある
0169異邦人さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:29.77ID:1rbWPyxf
ロンドン5泊のはずが「ヒースの花がまだ見られる季節かも」と思いついてからあれこれ欲が出てロンドン2泊ヨークシャー方面3泊になりそう
ロンドン美術館巡りにも大いに未練があってまだ迷ってる
大昔に地方を旅行した時の飯がクソ不味かったからそれも不安w
0170異邦人さん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:29:01.83ID:CTFKhfn8
ブリットレイルパスって結局どこで買うのが得なんだ
手数料やら送料やらでわからなくなってくる
0171異邦人さん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:27:08.70ID:y+EeWOeI
GWロンドン半日立ち寄っただけでもう当分ない思ってたけどエディンバラ来年行けそう
0172異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:14:17.18ID:ejbB5RrF
来週子供がホームステイでチェルトナムに行きます。
やはり朝晩は冷えるのでしょうか?長袖の服をどのくらい持っていくか悩んでいます。
0173異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:14:34.78ID:VmbyNACF
>>172
何日間いくの?
冷えるけど長袖なんてパーカー2着くらいでいいんじゃない?
ホームステイ先がどれくらいの周期で洗濯してくれるかによる
足りなくなったら現地で1着買うのも思い出よ
0174異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:20.96ID:ejbB5RrF
>>173
期間は2週間程
洗濯の頻度が行ってみないと分からないから少し多めに持って行くつもりだけど、現地で買うという手もありますね!
2枚ほど羽織るものを持たせて足りなければロンTでも購入してもらおうかな
0175異邦人さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:06:09.26ID:VmbyNACF
>>174
私は冷え性だからウインドブレーカーとかユニクロのライトダウン持ってく
2週間だけなら風邪引いたらもったいないしね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況