X



トップページ海外旅行
385コメント129KB

【ウェールズ】ロンドン以外のイギリス【スコットランド】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001異邦人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:07:07.85ID:5t5Wk0ZB
コッツウォルズとか湖水地方も
0029異邦人さん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:14:46.96ID:35tuPfqv
おれも、先月ネッシー見に行ったけど、いるのは中国系だけだったよ。

まあ、海外旅行自体が20代ぐらいにとっては、結構金もかかるし
オワコンだからね。

年取ると、どうしてもマニアックな場所は行きづらいから、おのづと日本人はいなくなる。
まあ、逆に20年ぐらいまえは、結構どこいっても日本人いたけどね。
0030異邦人さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:09:18.46ID:6LGDz5oq
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
http://abnb.me/e/9CHHJAroiG
0032異邦人さん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:54:03.71ID:ZHqpQ6Qu
グラストンベリーとかレディングとかのフェス行きたいなあ
0033異邦人さん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:35:08.76ID:r9WWMlty
ライRyeよかったなあ。
こじんまりとした町だから1日だけでも充分楽しめる。
0034異邦人さん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:57:43.31ID:zlQt1PCR
ライは私も気に入った街だな
また行きたい
0035異邦人さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:41:32.37ID:Z+a3Ogov
湖水地方が最高でした。
0036異邦人さん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:31:54.99ID:vR0HLojh
ウェールズに1週間いたが、カーディフは夏なのに、夕方6時には殆どの店が閉まっていて困った
今でもそうなんだろうか
0037異邦人さん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:14:23.23ID:/QtnlgmL
ハイランド地方じゃ二桁国道でも1車線の所々交差スペースのある道だったな。まあ車も滅多に走ってなくてたまに出会うのは馬に乗った人だったり。
でも羊は多いけどね。
0038異邦人さん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:03:27.74ID:iFAU7lYn
あけおめことよろエディンバラ
0039異邦人さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:40:58.63ID:ghojrwpc
ヨーロッパって本当に労働時間短いんだろうなって思うよね。店閉まる時間の早さとか
0040異邦人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:59.72ID:Puqg/yUc
エディンバラ城、観光用の写真は綺麗なのに
城門側はスタジアムみたいになってるのはなんなの?
サッカーでもやるのか?
旅行の下調べでGoogleearthで覗いててびびったわ
0041異邦人さん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:45:53.93ID:Puqg/yUc
俺は単に綺麗な景色、綺麗な建物、
歴史的に重要な事件が起きてたり
重要な人が住んでたわけでもない
しかし古い建造物

あたりはそんなに好きじゃないんだよな

ここで世界史が変わった!しかもその影響は
俺たちにも強く及んでる!みたいなのが楽しい

フランスで悪いがフランス中部にある
シノン城は良かった
田舎街の小さな要塞で観光客はいなかった。
でもそこには、「神のお告げをきいた!」とか
意味不明の事をいう小娘が皇太子シャルルに謁見した間が今でもあるんだ。

そう、英仏の100年戦争、あと一歩で滅びそうなフランスに突然現れた14歳のジャンヌダルク!
軍を指揮してフランス北半分とパリ、その他重要拠点を次々と奪還し、ついに皇太子シャルルを王位に付かせる

シャルルはその後魔女としてイギリス側に引き渡され火炙りになるが、
あの「シノン城」の出会いがなければフランスは
無くなっていたかもしれない。

そういうポイントに行きたい。

イギリスではポーツマスにあるヴィクトリー号を見たい。
0042異邦人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:42:01.82ID:T9+Nmn6T
>>41
> シャルルはその後魔女としてイギリス側に引き渡され火炙りになるが、

ん?
0044異邦人さん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:18:47.96ID:UHjOtOSY
100年戦争の影響、日本の俺たちにまでは及んでないと思うけど(揚げ足)
そこ考えると政治の中心ロンドン以外はほとんどなさそうだな
0045異邦人さん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:23.08ID:0XpAInkf
現在、イギリス在住です。
ブログでイギリスについてのユーチューブつくってます(一部除外)が、
そういうのを書き込むとマズイですか?
0046異邦人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:06:17.72ID:uAV0Ka4a
>>45
横からすみません
週明けからロンドンーイミンガムと仕事で移動するのですが、路面状況ってどんな感じでしょうか?
レンタカーで移動しようと思っているのですが、電車もあまり動かなくなるとも聞いてます。
いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
0047異邦人さん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:58:24.89ID:6cvmmx5L
>>41
シノンか、飲み助の俺はその隣村のクラヴァンがいいなあ。シノンワイン、うまかったぞ。
おっとイギリススレか、スカイ島に行ってタリスカーを飲んできた。ついでに30年物を1本買って帰った、高かった。
0048異邦人さん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:45:00.42ID:CZ0l3cOm
4/24〜4/26の期間にエジンバラ滞在予定なんですが、2泊3日程度(正味1日半)でどのくらいエジンバラを楽しめるもんなんでしょうか?
24日は列車でロンドンから4時間半かけて夕方頃に到着予定です
26日は昼前にエジンバラ市内を出て14時前発の便でヒースローに向かう予定

スケジュール的にはかなりきついんで、これだけは見とけ!ってものがあれば教えて下さい
0049異邦人さん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:49:43.99ID:KBT993u/
>>48
市内観光なら一通り廻れると思う
市外への現地ツアーとか参加すると
市内観光は無理だね
0050異邦人さん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:46:06.88ID:6Nr6v5ji
>>49
なるほど
グラスゴーにはたぶん行けないだろうなー、とは思ってたので、エジンバラ市内観光に絞って観光バス使いながら回ってみます
0051異邦人さん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:21.43ID:IWwcon0l
さぁ、今日からエディンバラだ
雨が続くけど、明日は傘差してアーサー王の王座まで登るぞ!
0052異邦人さん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:25:05.24ID:Dm6s556u
エディンバラ、ええとこだよねー
ウェヴァリー駅に着いてびっくり!
カールトンヒルに登ったり地下ダンジョンツアーに参加してみたり、エディンバラ城のライトアップに感動してみたり
19:30以降でこんなに観光ポイントを周れるなんて、エディンバラって街全体がぎゅっと凝縮されてるからだろうね
帰りにに寄ったパブで食べたパーガーとビール、マジで最高!
https://i.imgur.com/JAkGrtj.jpg
0055異邦人さん
垢版 |
2018/04/26(木) 04:21:28.49ID:zHjYtz4Q
おすすめPubの店名は、
the Booking Office
ウェイブリー駅すぐそばね
広くていつも賑やかやでー
0057異邦人さん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:05:35.55ID:zHjYtz4Q
ちなみに、エディンバラにあるキングアーサー・シートにも登ってきたよ
普段運動してない方には結構ハードかも
ウェイブリー駅辺りから徒歩で1時間15分くらいかかったような気がする
エディンバラに行くことがあるなら必ず登ることをおすすめ

そういや、若い女の子が多数山頂までトレランしてたの見てカルチャーショックだったなw
結構急峻だったんだが・・・

https://i.imgur.com/1ND3PQd.jpg
https://i.imgur.com/Pqw0sCj.jpg
https://i.imgur.com/Ax5n3cc.jpg
https://i.imgur.com/6w9YYjC.jpg
0059異邦人さん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:01:16.02ID:zHjYtz4Q
エディンバラプリンス・ロード沿いにあるPRIMARKってお店、安くて雑貨や衣服色々あるのでおすすめ
UNIQLOよりも安い!
0060異邦人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:01:36.15ID:nHmGXUCm
エディンバラ市内のロイヤルマイル周辺がアヴェンジャーズ・IWの戦闘シーンでがっつり出てたw
やっぱりエディンバラ、様になるしええわー
0061異邦人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:05:58.33ID:nHmGXUCm
>>49
今更ながら、ハイランドに行けば良かったと後悔
同じホステルに宿泊してたカナダ人によれば、時間かけてでも行く価値あるくらいの絶景だと
2泊3日じゃ、まぁ難しかったんだけどね

スコットランドに行ってアイルランド行くんだ!
0062異邦人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:08:00.24ID:nHmGXUCm
>>47
シノンワイン、パリのワインショップのオヤジに勧められて買って帰ってきたよ
0063異邦人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:15:09.46ID:62cpV2oX
>>61
楽しめたようで何より
また次回行けばいいねハイランド
0064異邦人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:40:59.91ID:nHmGXUCm
>>9
電車の車窓から見たニューキャッスルの街、中々雰囲気ありましたね
0065異邦人さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:42:55.76ID:nHmGXUCm
>>63
是非そうします!
イギリスなめてましたw
食わず嫌いはやっぱりダメだな
0066異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:14.68ID:MOlG2VgT
ロンドンからエジンバラいってハイランドいったらいくらくらいかかる?
0067異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:05:54.66ID:uYNXtNh4
>>66
1人で行くの?それともツアー利用?
ウェイバー駅の周辺にハイランド行きのツアー集合場所があった
確か、日帰りで70〜120ポンドくらいだったはず
0068異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:12:19.34ID:uYNXtNh4
ロンドンからエディンバラまでは空路で行くか、電車で行くかによるかな
俺の場合、車窓を楽しみたかったんで東海岸沿いで4時間半かけてエディンバラに向かったわ
チケット予約するのが遅かったけど2等車で40ポンドだったよ
0069異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:14:00.97ID:9BzisCQM
ありがとう!
一人で用事でロンドンに行く予定で、ついでにどこか行きたいなと思って
金と知識はまったくない
海岸の丘を見てみたいイメージ

地下鉄600円とかするの?
ビビりまくり
0070異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:17:45.05ID:uYNXtNh4
>>69
ロンドン着いたら、すぐにプリペイド型のオイスターカード購入しな
たいていの地下鉄の券売機で購入できる
券売機で5ポンドの保証金と10ポンド入れたら2日はもつ

エディンバラは地下鉄ない
交通費は普通かな
ハイランドは広いし、ツアーがコスパ良くていいらしいよ
ちなみに、ネス湖の近くにインヴァネス駅あるみたいで、3時間半でウェイバリー駅から電車で行ける
0071異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:55:25.67ID:rTdSIAo6
ハイランド、1日じゃとても足りない
エディンバラから二泊三日で行ったけどそれでも全然時間足りない
まずはエディンバラをゆっくり回っても良いかもしれないよ
0072異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:46:10.52ID:IQAZ6gvm
何て親切なスレなんだ(T_T)ありがとう
エジンバラからのツアーもいろいろあるね
今回は欲張らないほうが良さそうだけど
調べるほど行きたくなる
キルト岩だのウイスキーだの
0073異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:46:38.11ID:YJMI0J2c
>>66
ライアンもフライビーもイージージェットも
飛んでるからそこまでお金掛かんないね
0074異邦人さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:49:56.56ID:YJMI0J2c
>>72
エディンバラからのハイランド通って
ネス湖行く現地ツアーはほぼ移動だから
自分はオススメしない
他の現地ツアー予約してたけど
催行人数に足りなくて仕方なく変更して行ったけど
0075異邦人さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:36:31.20ID:pQc4yuyI
質問スレでレス付かなかったのでこっちに来ました。

ブリットレイル イングランドパスを購入しようとしたら
同じ値段でブリットレイル Mパスというのも出てるんだが
Mパスのメリットってなに?スマホで表示できるだけ?
0077異邦人さん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:22:37.55ID:tWViopfC
散々出尽くした話しなら申し訳ないのですが、
高校生の子供がホームステイでイギリスでお世話になります。
お土産を持って行くように言われたのですが、どんな物が喜ばれるのでしょうか?
ネット検索しても、欲しい物と要らない物が重なっていたりして想像付きません。
お知恵を拝借したいです。
0080異邦人さん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:27:24.46ID:pgb9n4nR
>>77
日本的なもの、小さなものがいいと思います。
大きなものは意外に相手が恐縮するというかワイロ的な受け止め方をすることがあります。

せんすとか、小さな博多人形のようなものとか、少々繊細なハンカチとか、そういうのがいいと思う。
 
私も高校生の頃ホームステイしていたのでw
 
ところでロンドン以外のイギリスと言えばビーチーヘッド!ロンドンからバスまたは電車で約2時間のイーストボーンからちょろっと行けるいわゆるホワイトクリフ、あれは圧巻だった。
 
カナディアンロッキーとかグランドキャニオンも見たけれど、自然の美しさでドーバー海峡のあの白い絶壁より美しいものは見たことがない。
 
あとロンドンから夜行列車で行ったペンザンス。ランズエンドやセイントマイケルズマウントもよかった。
0081異邦人さん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:34:28.26ID:fCmLoFXy
>>77
皆さま、お知恵を有難うございました。
参考にさせて頂きます。
0082異邦人さん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:47:45.52ID:9QJUkfgI
来年のGWにエジンバラ
でも撮影スポットとかあと1年近くあれこれ調べまくって行くから
現地着いてからはノルマこなすだけの駆け足な予感w
マッセルバラの教会のバザーついでに田舎道でいい構図に出会えたら幸運
0083異邦人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:43:47.73ID:lui5wen5
>>75
その認識で合ってる。
Mパスが日本で買えるのは、英国観光庁だけだっけな(他にもあるけど代表的なものとして)
英国観光庁で買うのもいいけど、ブリットレイルパスやイングランドパスはHISのオンラインの方が安い気がします。
あと、紙のきっぷはしっかりとした台紙に入っているから、思い出にもなるよ

もしお金に余裕があるなら、1stのパスがオススメ
列車の中で、レストランのように食事が出てくるのは結構テンション上がるし、大きな駅にあるラウンジも使えるから便利よ
0084異邦人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:38:08.23ID:t9s7IbTB
皆様のレス読んでてスコットランド行きたくなり、一人でエディンバラ〜インヴァネスをまわろうと予約!
連休の取りにくい仕事なので弾丸旅行
キングアーサーシートとネス湖は頑張って訪れたい……電車ちゃんと乗れるか不安ですがいい景色見たい!
0085異邦人さん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:58:16.62ID:ltinq6Pg
8月のエジンバラでミリタリータトゥーがみたいんですがこれってネットで事前予約してないと当日は買えないぐらい人はいりますかね?
てかスコットランドのホテル1人のところは満室ばっかりだ…
0086異邦人さん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:27:37.86ID:h6KF+Seq
スコットランドはいいぞ
ミリタリータトゥー以外にも、8月終わりまでは、エジンバラ駅の近くで屋外フェスが毎日行われていたり、お祭りやってたりで楽しい。
去年行ったんだけど、また今年も行きたくなってきたなぁ
0087異邦人さん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:00:10.61ID:s+MCXa6q
スコットランド、特にエディンバラの8月中旬って半袖Tシャツにウルトラライトダウン、長ズボンだけじゃ寒いですかね?
夜とか寒くなるという話を聞いたので教えていただけると助かります
0088異邦人さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:04:26.56ID:aPBKZ8Si
>>87
朝夕はたしかに冷えるけど、寒いって程でもないから、その格好で大丈夫だと思います。
去年の8月に行ったときは、確かに気温は上がらないけど、日差しは結構強かったな。
観光して動いているとすぐ暑くなるから、気温に合わせて調整しやすい格好だといいと思う。
0089異邦人さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:51:26.15ID:tBfK86rv
8月末にエディンバラ行ったら、fringeのお祭りでにぎやかだったよ。
ミリタリータトゥーのチケット売ってくれ!って人もけっこういたね。
アーサーズシートはホーリールード宮殿を起点に往復2時間くらい、気温18度と長袖来てたら汗かきましたわ
0090異邦人さん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:41:38.14ID:ETQqZPsN
来年の夏にスコットランドに行こうと思ってるんですが、
スコットランド(イギリス)って、この期間は宿泊費がバカ高いってあるのでしょうか?
比較的休みは事前に決まってればやりくりは聞くので、 7〜9月なら自由がきくので。

(日本の例 7月中旬まで普通、7月中旬〜8月いっぱい 高い、8月10〜20日ごろ すごく高い
 9月 普通・・・ みたいなイメージで)
0091異邦人さん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:01:00.47ID:Dd1Ryf5J
>>90
八月はミリタリータトゥーやフリンジ等イベントでにぎやかになるので、市内中心部の宿は取りづらくなるかと。宿代はも高くなってると思いますが、中心街から離れた宿まで変化しているかはわかりません。
0092異邦人さん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:56:00.07ID:ZTUn46zJ
全く基本的な質問ですみません。
鉄道で移動を考えていますが、途中下車して観光したい時
駅にスーツケースなどを預けられるロッカーとか預け場所はありますか?
例えばEly,Ipswich,Peterborough,Durhamなどの町です。
また目的地までの切符で間で途中下車が可能でしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0093異邦人さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:48:30.29ID:LuFBBVTE
こないだロンドンはもちろん
エディンバラ、湖水地方、コッツウォルズいってきたよ〜
コッツウォルズでコックニーの野良タクシーにぼったくられました
0094異邦人さん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:53.25ID:kNwqXwJa
エジンバラから日本に飛んでくれてたらなBA
ロンドンからレンタカー借りるにしても往復がネック
ワニ口で旅程建てれたら毎年楽なのに
0096異邦人さん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:06.57ID:bNmUfab+
>>95
ありがとうございます。
見てみたらどうも駅に荷物預けは無いようですね。
それも含めて移動計画してみます。助かりました。
0097異邦人さん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:07:16.26ID:+5Ndn2TY
あら?ロンドンスレがない…
0099異邦人さん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:41:46.31ID:WnnnQrK7
ケンブリッジに半年くらい滞在してたよ
ケンブリッジから更に地方の街にも出かけたことある
イーリー、キングスリン、イプスウィッチだったかな
何か価値あるものがあるわけではないけど(多少はあるけど)、街を散策するってだけで凄く楽しめた。
0101異邦人さん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:34:40.85ID:gjgJNp/4
 
イギリス料理がまずいという評判は、自分を笑い飛ばすのが好きなイギリス人の自虐ユーモアかと思っていたのですが、イギリスに旅行したら、本当に何を食べても信じられないくらいまずいので、びっくりした思い出があります。

この記事は給食の見た目を問題にしているようですが、見た目なんか多少悪くてもそれなりの味付けならいいのですが、一口食べたらウンザリするような味付けには参りました。

中華料理なら少しはマシかと思ったら、イギリスでは中華料理さえまずいのです!

これだけ世界中の料理が揃っている東京でも、イギリス料理のレストランというのは、ほとんど聞いたことがありません。

産業革命を成し遂げて、太陽の沈まない大英帝国を築き上げた才能とエネルギーの1%でもいいから、料理に注いでいたらと思うと、不思議でなりません。

http://onyanko.mkosugi.com/30357
 
0102異邦人さん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:25:15.34ID:MRayhXeN
逆やろ料理にエネルギー使うのは無駄っつーのが英国流
いうてもこないだイギリス言ったときは食事は全て美味しかったな
0103異邦人さん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:47:39.84ID:SsOOC0+W
イギリスの中華より、フランスの中華の方が不味かった

日本に比べたら両方とも不味いんだけどね
0104異邦人さん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:52:55.02ID:uV/bgijz
イギリス人の親戚に連れて行ってもらったところは日本の中華より美味かったぞ。
名前忘れたけど、モールに入ってた。
0105異邦人さん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:18:23.35ID:K35oq08c
>>103
大量に八角使うから旨くないんだよな
0106異邦人さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:36.97ID:5aSgrJ7m
イギリスは最近よくなったぞ
美味くはないが不味いというレベルではない
0108異邦人さん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:05:33.54ID:jPNBcWMN
エディンバラにエプソムソルトって売ってる?
肌弱いから必要なんだけど日本から持ち込んでもなぁ…
0110異邦人さん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:40:19.24ID:I7XdBwP0
昔、ヒースローのイミグレ、日本人はalienと言う窓口だった。
Brexitすると、戻るかもしれない。
0112異邦人さん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:33:37.05ID:YEZeMYxs
質問すみません
年末に旅行でマンチェスターからサウサンプトンに列車移動予定ですが
ブリットレイルイングランドパスは利用できますか?
一部英語サイトではサウサンプトンはサウスウエストパスの利用エリアで
イングランドパスは使えばいいような記載があり混乱しています
ご存知の方よろしくお願いします
0113異邦人さん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:17:31.62ID:vQ6pZz1R
来年のタトゥーチケット取りました。

航空券は、海外発券の日本経由チケットで安いビジネスかったけど、
さすがにこの時期ホテルが高いのね。

前に泊ったホテル予約したら、軽く倍以上した。
0115異邦人さん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:05:14.80ID:MA4X2Fnh
クイーンは哲学に近いものがあるよね
0116異邦人さん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:47:11.61ID:YaCoCf1K
>>114
何かと思ってリンクへ飛んだら、ウソ 新聞 でググると
ヒットする朝日新聞の記者さんのポエムじゃないですかw
0117異邦人さん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:10:39.76ID:w8dsMSI1
初イギリスなんですが、1月に二週間休暇がとれたので、ロンドン以外の北部湖水地帯やスコットランドも行ってみたい思います。

観光や美術館巡りが趣味です。
海外ドライブの経験は無いですが、車で行ってもいいかなとも思います。
計画段階なので、おすすめの都市や観光地、見どころなど、アドバイスください
0119異邦人さん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:17:11.62ID:ObpCGlKg
>>117
北ウェールズの古城良かったよ ラピュタのロケハンしたってとこ
車あれば世界遺産の一帯回りたかった
0120異邦人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:41:44.76ID:M5c1BNKA
ロンドン、リーズ、シェフィールド、ニューカッスル、オックスフォード、リバプール、マンチェスター、フォークストーンetc、色々行ったが、ロンドンが一番つまらなかったな
東京で事足りるじゃんて感じ
イングランドは、街から街へ車で高速道路で移動する間に見かける、小さな村々がとても美しく印象的だった
イングランドからスコットランドのグラスゴーに行く途中の山岳地で車を停めて聴いたアズテック·カメラのHighland Hardrainは長年の夢が叶って嬉しかった
ハイランド地方じゃなかったのは残念だったけどね
でも自分が好きなミュージシャンが生まれた国や土地や空気の中で聴いてみると、また違った聴き方になるから楽しい
0121異邦人さん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:49.88ID:uON3jbpN
NHK教育を見て56947倍賢くらららクラシック
ダニーボーイ
0122異邦人さん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:45:11.75ID:JnwVgExa
>>120
羨ましい

ひとつひとつの街の印象を聞かせてほしい 短くてもいいから
0123異邦人さん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:55:10.99ID:naQvQ4eX
ANAマイレージが溜まったので9月頃にイギリスに行きたいと思います。
ロンドンは数回行き、ライやコッツウォルズなど近郊へは日帰りで行ったことがあります。
7-8日程度で母娘の2人。
今度はエディンバラなどロンドン以外に行ってみたいのですが、おすすめルートについてアドバイスいただけたければど思います。
帰る前にロンドン泊でミュージカルを観て帰国するつもりです。
よろしくお願いします。
0124異邦人さん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:54:42.08ID:0yw47a2f
>>123
ぜひロンドンに飽きたら、スコットランド方面に行ってみてください。
エジンバラを中心に、ハイランドの自然を楽しんだり、港町で新鮮な海産物を楽しんだりすることができますよ。
また、お酒が好きならスコッチウイスキーの蒸留所を回るのもいいかも。

イングランドであれば、城壁の街ヨークや、湖水地方に行ってみるのはいかがですか?
湖水地方は、フットパスと呼ばれる遊歩道が整備されているので、ピクニックを兼ねて美しい湖と山々を散策するのがオススメです。

あとは、ロンドンから南に行ったプリマスやペンザンスなどの保養地へ行くのはどうでしょう?
昔から、この地域の海岸沿いは保養地として栄えており、今でも海岸沿いに美しい街並みが広がっていますよ
民宿やホテルも多いので、ゆっくりと時間を過ごすのも良いですね。

参考になれば幸いです。
0125異邦人さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:19:38.80ID:zMhGkyyH
リバプール旅行はおもしろかったよ
0127異邦人さん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:10:32.86ID:dN4+SY2n
ハイランドだプリマスだラフロイグだ
禁酒中の俺につらいワードばっかり・・・
0128異邦人さん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:51:23.74ID:vHjX8DG+
>>125
いいなぁ。アンフィールドいった?

マンチェスターやエディンバラはロンドンより物価安かったけど
パブのビールとか安い?
0129異邦人さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:36:55.06ID:56GfCXiE
お盆にイギリス行く予定なんだけどミリタリータトゥーはそのためにエディンバラまで行く価値ありですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況