X



トップページ海外旅行
875コメント252KB

¥ 空港高い?£ 外貨両替総合 12 $クレカ?ATM?£ [無断転載禁止]©2ch.net

0001異邦人さん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:12:12.11ID:doA9rpU6
銀行、両替商、ホテル、ヤミ両替、クレジットカード、国際キャッシュカードetc.…
賢い外貨両替方法について情報交換スレ。


●世界各国の外国為替相場(英語)
http://www.xe.com/

●クレカレートのとれる通貨電卓 海外旅行通貨電卓 くる(๑º△º๑)くるVISAMaster
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yoo.kei.kurukuru&;hl=ja

●VISAレート
https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html/

●Mastercardレート
https://www.mastercard.us/en-us/consumers/get-support/convert-currency.html

●JCBレート
http://www.jcb.jp/rate/jpy.html

●TTRate.com 香港、中国、台湾、シンガポール、オーストラリアの銀行両替レート
http://www.ttrate.com/en_us/
0240異邦人さん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:34:48.16ID:B422wMtl
>>239
ミャンマーで手数料のかからないカードって何カード?
現地通貨建て手数料は銀行ごとだと思ってた。
0241異邦人さん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:35:13.99ID:0WDc9dXU
俺には>>238が3万じゃなくて30万に見えるわ
0242異邦人さん
垢版 |
2017/03/24(金) 19:23:05.70ID:QbnMxTET
>>240
繰り上げ返済できるからセゾンカードでしかキャッシングしてないが他のカードは手数料かかるのか?表示されてもカード会社が請求はねるという噂だが。

ちなみに今ミャンマー行く途中なんだがセゾンカードもってくるの忘れた(笑)
今回は円だな。
0243異邦人さん
垢版 |
2017/03/24(金) 20:08:39.86ID:B6+mIVoj
ユーロ高ドル安ぽいが
ニューヨークでユーロからドルへ
日本でユーロからドルへ
どちらが良いのだろう?
0244異邦人さん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:03:48.99ID:T+XRTrrK
日本
EUR→JPY→USD

アメリカ
EUR→USD

手数料が前者は2回、後者は1回取られる。
手数料率が分からない場合は手数料を払う回数を減らすのが原則。
0245異邦人さん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:22:49.57ID:icimGANY
海外キャッシングするのに有利なカードは何ですか?
0247異邦人さん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:40:15.66ID:t+FBpLhy
>>244
回数減らすのは基本ですよね。
JPYからGBPにするのに、SGDを経由した方がレート良いなんて例外ですよね。あれは驚いた。
0248異邦人さん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:48:00.06ID:OzVnu8N5
>>244
前に両替所で「USDに両替を…」て言ったら「(通貨)何からですか?」て半ギレで聞かれたんだが結局JPYじゃないとダメじゃねーか!
0249異邦人さん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:30:58.02ID:15rRdXE2
人件費の安い国なら三回交換の方が得することもあるだろ
ttrateとかで計算してみればいい
0250異邦人さん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:44:06.52ID:oezOuEYX
工業製品ではないんだから人件費の影響は少ないと思うぞ
両替毎に一定のマージンは取るだろ
闇レートと公定レートの差が大きい通貨間を選ぶ方が良いのでは?
それなら両替回数多くなっても得するかも
ただ、たいした差額でないなら、さっさと円から両替した方が時間と手間かからん
0251異邦人さん
垢版 |
2017/03/27(月) 06:49:03.66ID:m4Eyglxh
ボランティアじゃあるまいし
0252異邦人さん
垢版 |
2017/03/27(月) 08:13:04.84ID:Pmk9YWm9
>>34
出張の時に最低単位での両替で必ず使ってるよ
経費精算時に悪いレート使った方が得だからなw
あれはその為だけに存在意義がある
0253異邦人さん
垢版 |
2017/03/27(月) 08:16:41.46ID:Z4o7xXD9
>>252
そこは気づかなかった。
0254異邦人さん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:19:11.70ID:yCAXXFBm
ヤンゴンホワイトベイで1円12チャットで両替。
チャット持ってない人は空港でも円から両替できるしATMもあるから、空港で替えてもたいして差額は無いので空港の方が良いかもね〜
4、5年前みたいに公定レートと闇レートにそんなに差がないから。
0255異邦人さん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:12:00.92ID:mW8hmfA9
結局アメリカは日本で両替と現地ATMどっちが安いの?
0256異邦人さん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:21:36.54ID:+Yz7B1Fy
>>255
答えなんてないから自分経験を書き込んでね
0257異邦人さん
垢版 |
2017/03/28(火) 12:34:53.13ID:yCAXXFBm
私はキャッシング派。
アメリカって言うより都市名で聞いた方が返答してくれるかもしれないよ?

基本的にはその通貨の流通が多いところほどレートが良いはずでアメリカさんはさほど日本円いらんでしょ。

日本の大黒屋とかで良いが交通費や時間かけるくらいならキャッシングの方が良いと思う。
0258異邦人さん
垢版 |
2017/03/28(火) 12:59:27.31ID:mW8hmfA9
>>257
ラスベガスいく予定
カジノホテルのATMは手数料高いのは知ってる
0259異邦人さん
垢版 |
2017/03/28(火) 15:33:14.46ID:hYEplp64
>>258
円キャッシュをベラジオのキャッシャーケージに持ち込めばいいよ
0260異邦人さん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:41:58.15ID:AlxRqscw
>>258
へーそうなんだ、都市によってATM手数料が違うんだー
ものぐさな私ならそんなときは着いた空港でATM使うけど>>259さんの方が良いのかもね
0261異邦人さん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:41:55.18ID:VIDkviS0
>>260
ATM設置者が自由に決められるからね。
カジノ内のATMだと、街中のATMより手数料が高めに設定されてる
今だと4ドルくらいじゃないかな

ただ、一部カジノのATMだと一度に3000ドルくらい出金できるから
実は割安かもしれない。
0262異邦人さん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:45:20.83ID:6QV7EP6k
なんだ4ドルくらいなら払ったってよくないかな?
もともとアメリカなんてキャッシュレス社会なんだから多額の現金持ってうろうろする方が私はイヤだな。
0263異邦人さん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:52:53.99ID:VIDkviS0
カジノは別世界だからね
俺もベガスに行くときは3000ドルくらいはキャッシュでポケットに入ってるよ
0264異邦人さん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:16:41.82ID:6QV7EP6k
カジノで勝ったときどうするの?
タネ銭3000ドルなら結構な額になるけど。海外口座持ってるのかな
0265異邦人さん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:46:56.03ID:VIDkviS0
>>264
俺のプレイだと勝っても3000が5000になるくらいだからどうにでもなるよ
0267異邦人さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:57:54.24ID:Z1R3P59K
送料ゼロなら少しお得なのに
0268異邦人さん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:26:05.18ID:i5agTDkO
ミャンマーのMAB銀行はATM手数料がかからなかったので報告
ちなみに使ってないけどMOB銀行もあった
0269異邦人さん
垢版 |
2017/04/04(火) 11:39:03.06ID:vEdUXuUa
アメリカに行く場合どこでいくら両替して紙幣とコインそれぞれどういう構成で持っておいたほうが良いとか
詳しく教えてください。
0270異邦人さん
垢版 |
2017/04/04(火) 12:26:11.67ID:iv/qQt3a
お前は行かない方がいい
0271異邦人さん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:11:05.24ID:kwcetkFX
>>269
あなたの手持ち金額、日程、目的、場所をエスパーして答えろと?
日本の空港両替で特に指名しなければ、ある程度のバリエーションで紙幣くれるからそれでよいのでは?
私だったら少額紙幣のみ、あとはクレジットとキャッシングだけどね
0272異邦人さん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:11:48.78ID:kwcetkFX
コインなんて両替できるとこあるの?
0274異邦人さん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:59:41.51ID:9nXSdaW6
>>269
日本の空港で両替する。
1ドル札は10枚、残りは全て20ドル札で。
両替金額は、あなた次第。
0275異邦人さん
垢版 |
2017/04/04(火) 19:51:31.84ID:SqP+ATli
ドルとユーロは国内で両替がいいらしいですが、具体的には国内のどこがいいですか?
0278異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 07:28:01.23ID:EFykj/nj
空港のトラベレックスで両替するのと空港のATMでキャッシングして帰国したらすぐ返済するのどっちがいいですか
0279異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 07:29:35.99ID:EFykj/nj
ってか手数料216円かかるなら多少レート悪くても空港のトラベレックスでいいような
下手な街中の両替屋って空港よりずっと悪いだろ
0280異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:13:56.39ID:lrVkrN8P
>>278
国や額によるからなんとも言えない
0281異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:49:55.15ID:hhM9vgPa
最近エスパー宛の質問多いね
0282異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 13:18:59.60ID:GR396uoY
場所や額によって違うから答えられないというのは甘え
例えばどういう場所ではこうだが別のこういうところではこうというふうに手取り足取り教えてやらなければならない
0283p
垢版 |
2017/04/05(水) 14:07:32.85ID:VUR0GAgk
質問者様だなw
0284異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:32:53.36ID:eq7gtG4A
>>282
そこまで願うならツアーの添乗員に聞いてください。
0285異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:52:21.81ID:EFykj/nj
忖度だぞ忖度
0286異邦人さん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:59:32.17ID:lrVkrN8P
>>282
その筋の友達がいれば日本にいながら最高のレートでどの通貨にも替えられる
俺はこれ一択

友達いないぼっちちゃんは知らね
0288異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 06:46:26.26ID:D2Sl9rfT
トラベレックスってかなりレートが悪いから、他のどの方法より損じゃないか?
0290異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:14:03.73ID:bNtt6kaA
たまに見るけど、このrock54って何?
0291異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:57:57.24ID:V3FSrb23
ngワードが含まれている
0292異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:04:24.00ID:aSU0PheV
例えば現地通貨、ルピー、リラ、レフみたいな日本円よりユーロやドルの方が両替しやすそうな地域の場合、円→現地通貨より、円→ドルorユーロを日本で両替→現地で再度両替。
この場合普通は手数料が二回かかるから後者の方がレート悪そうと思うのだが、ここのプロ達はその辺どうやって調べて判断するの?
0293異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:10:02.07ID:XZt/rHo1
>>207のようにマイナー国のラオスの銀行の両替レートでも
簡単に検索できる時代だろ。
ラオスでは日本円から直接、円に換えたほうがいいけど。
0294異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:24:51.41ID:aSU0PheV
>>293
207も良く見つけるなと感心してたくらいだから。それもふまえて、ラオスの街の両替屋とこのHPの銀行のレートどちらが良いか判断ってできるの?公定レートと差があったり、銀行の方が手数料高いとか、色々あるじゃない。
その辺はもう少額の差だから切り捨てな感じ?
0295異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 15:15:51.57ID:V3FSrb23
そんな小銭をきにするなら死ぬのが一番金かからんっていう落語がある
0296異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:01:47.02ID:XZt/rHo1
>>294
ラオスの街の両替屋と、このHPの銀行のレートは大差ない。
レートが悪い場合があるのはホテルなどで両替する場合。

両替屋と銀行のレート差があるのは、ラオスではなくタイのバンコク。
0297異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:03:34.87ID:aSU0PheV
>>296
そう言う知識、凄いよね。
素直に憧れるんだけど、行く場所毎に何か調べるコツとかあるの?
0298異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:12:45.11ID:XZt/rHo1
>297
自分はタイとラオスに長年住んで居たから。
コツとは言えないかもしれないが、新聞に出てるレートとか公定レートとか
ではなく銀行のHPとか両替屋のHPとかを検索すること。
それと注意することはBUYとSELLの差。
1万円から現地通貨に両替すると、いくらになるか、と逆に現地通貨から
1万円に替えるとすると現地通貨は、いくら必要になるかとの差。
この差が重要。差が小さいほど自分にとって有利なレート。
0299異邦人さん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:15:16.50ID:BvfvsHLk
>>298
ううん、為になる。
これからもこのスレにい続けておくれ。
ありがと。
0300異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:26:31.49ID:Gsb23gCD
羽田でみずほ銀行が一番好レートと聞いて探したけど見つからなかった
帰国して到着ロビーに出て来た所にあった、なんで到着階に作ったんだ?
0301異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:59:29.11ID:+tZQyI8h
>>300
海外から到着した人も両替する必要があるから。
0302異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:19:13.59ID:cFoMAMof
>>300
どこの国に行くにしても
現地空港の方がマシなレートだと思うが。。。
英語すらできないおバカさん?
0303異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:23:40.25ID:99QZDKiv
>>302
>>300ではないがドル、ユーロは現地空港の方がマシなレートとは限らないだろ。
0304異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:29:30.03ID:BSfrCAuj
ですな。
0305異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:36:15.90ID:Gsb23gCD
ああそうか通貨によっても違うな
ユーロは海外だと割高だと聞いた
あとどう考えても到着後より出発前の方が両替するだろ
0307異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:44:30.97ID:99QZDKiv
>>305
>あとどう考えても到着後より出発前の方が両替するだろ

日本の空港に到着後、外国人は
たくさん両替してるぞ。
0308異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:48:48.50ID:cFoMAMof
>>307
外国人と交流がない引きこもりには難しいってば
0309異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:19:46.86ID:Gsb23gCD
>>306
同意。他人を馬鹿にしたいだけのバカ。生きてる価値なし
0310異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:42:51.09ID:BSfrCAuj
まあ、302の言い方に問題があるのはわかるし、馬鹿だとも思うが
これ以上追い討ちをかける必要はないだろう。

302と同じになっちゃうよ。
0311異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:52:36.49ID:Im9eTRCL
>>300
到着ロビーの両替所は外貨が溢れ返ることになるから、円→外貨のレートが良いのかも

そういや海外の空港の出発ロビーの両替所で円→現地通貨に両替したら
思いのほかレートが良かった場合もあった
両替所の場所による需給でレートが多少違うのだろうね
0312異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:04:30.66ID:99QZDKiv
>>311
そうじゃなくて多くの外国人が外貨から円に両替してくれるから
みずほ銀行は到着階につくったのだと思うぞ。
0313異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:07:39.71ID:BSfrCAuj
うん。311は間違ってる。
0314異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:57:13.31ID:wPYOWbmb
>302
が馬鹿すぎて引くレベル
現地で両替するのに英語使うか?
黙って金出せば勝手に現地のの通貨で返してくれるだろ
現地の通貨でないなら欲しい通貨コード(アルファベット3文字)言うだけでも問題ないだろ
そもそも米ドルとユーロは現地より日本の方がお得だし
0315異邦人さん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:07:40.73ID:bk9pxoS3
ドルやユーロの場合、大黒屋とトラベレックスは、どのくらい差がありますか?
0317異邦人さん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:12:25.01ID:IV2K2m6F
本日のハノイのHa Trung通り
VISAレートで1円203.9ドンのところを204.0ドン。
ほぼクレカレート通り。
0318異邦人さん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:50:51.29ID:9LykQpje
出発近いので最寄り駅前の大手銀行回ったが、どこも外貨両替やってなくて引いた
0319異邦人さん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:00:12.60ID:xLJpaMx5
そりゃ田舎は・・・
0321異邦人さん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:50:55.12ID:GV0JZQTL
外貨両替あってもVNDは無いのが普通やぞ
0324p
垢版 |
2017/04/13(木) 08:21:23.26ID:+ucFqSet
ドルに変えて現地でドンに変えるつもりだったんじゃ?それが良いのかどうかは分からないけど
0325異邦人さん
垢版 |
2017/04/13(木) 13:09:19.11ID:WAEPvYc+
ゼロがたくさんお金持ち気分?!とか言って300円分のドンを1500円で売ろうとするやつがいるからなフリマアプリは
0326異邦人さん
垢版 |
2017/04/13(木) 13:12:45.78ID:6qObrpiY
>>323
めくら?
0329異邦人さん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:23:27.29ID:6qObrpiY
>>327
めくらでちしょう?
0330異邦人さん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:18:35.14ID:RQ4bh2iJ
>>325
それって何処の国のナイジェリア詐欺?
0331異邦人さん
垢版 |
2017/04/14(金) 06:17:57.78ID:yKuVbDLg
ブラックマネー詐欺とかまだあるんだね
0332異邦人さん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:18:44.18ID:L/i0LuUz
イギリスポンドが£1硬貨のみで300枚ほどありますが、新しい£1硬貨が出回り、旧硬貨は10月から使えなくなるようです。ロンドン市内に銀行はたくさんあると思いますが、どこの銀行がおすすめですか?
また、これらの硬貨を紙幣に交換してもらうことは可能ですか?
0333異邦人さん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:13:18.18ID:kH1lulYu
一つ目の質問の意味がわからない
0334異邦人さん
垢版 |
2017/04/15(土) 04:01:35.73ID:xk+cPiLU
>>333
現在流通している1ポンド硬貨を、新しい1ポンド硬貨に交換してもらう方法です
0335異邦人さん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:15:33.62ID:YmtUW9Tb
>>332
その程度ならどこの銀行でも。。。
0337異邦人さん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:14:25.68ID:WjWPCUfL
スペイン往くんですが、
日本で円→ユーロに両替するか、スペインでクレカキャッシングでユーロ調達するのどっちがお得ですか
0339異邦人さん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:00:48.28ID:/cqDZyqP
>>337
俺が行くならクレカキャッシングの方が得だと判断するけど、
金額や発行会社によるから一概には言えない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況