X



トップページ海外旅行
987コメント247KB

円安じゃねーか! [無断転載禁止]©2ch.net

0001異邦人さん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:59:08.69ID:YanHyk5X
えーなになに?泣これじゃあ惑星旅行にも行けねぇや!!
0475異邦人さん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:01:19.03ID:rv0dpm/D
株やったことないけどパチンコで例えるならGAROとかミリオンゴッドみたいなもんか
0476異邦人さん
垢版 |
2024/03/11(月) 01:33:16.63ID:WqUw+7dD
>>467
日本に住んでるだけで大半が負けやで そういう計算出来ない白痴が目先の金だけに釣られる
0478異邦人さん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:28:03.61ID:knc6c4R7
今日は人生終わるほど負けた人も多いだろうね
0479異邦人さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:09:36.88ID:WErlh9ou
>>476
負け組かよ 笑
0480異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 03:20:10.64ID:OAFpTx06
>>479

毎年5%経済成長してれば日本国民の全員の給料が、

10年で給料が約1.7倍、30年で4.3倍になってたんやで。

自民党と財務省が10年間まともな財政政策をやっていれば、日本人の平均給料は850万円になってたね。

今の平均が350万円くらいか。

つまり、自民党と財務省の失政が原因で、日本国民の全員が毎年500万円のお金をゲット出来てないんやで。


株価が上がることはとても良い事だけど、

そもそも日本人は、自民党と財務省の財政政策の間違いにより、

毎年500万円損してるって事を強く認識すべき。
0481異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 04:32:17.70ID:PWqvMSoZ
いくら株価上がっても庶民の暮らしはよくならない
安月給がいくら必死に積み立てても利益は知れてる
350万円で何をどうしろというのか
0482異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 04:52:18.65ID:lfshBPLF
インド株ってどーなん
1割くらいインドにしよかな ナマステ
0483異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:34:10.20ID:/KOKoe1n
日産とかこの円安でゲロ安の株価なんだが
0486異邦人さん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:04:22.03ID:mGRTBYhk
利下げしても利上げしても通貨安の
トルコの皆さんかわいそう
0487異邦人さん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:14:05.39ID:5GHTL7iK
安倍と黒田の金融緩和のやりすぎで、日銀の手を縛ったので、日銀は金利を正常化出来ない。
上げたら、政府の国家予算利払い率が今の25%より、あがってしまう。
円安方向は変わらん。
0488異邦人さん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:18:01.05ID:5GHTL7iK
>>480
財政政策をさらに進めて、国債を積み上がれば、さらに利子負担額が大きくなり、金利を上げられない。
よって、円安方向に進むことになる。
キワモノ経済学だわな。
0489異邦人さん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:17:03.57ID:pVPM/BJ7
なるほど
0490異邦人さん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:33:12.19ID:KnKEx7ts
アメリカやEUがあんなに利上げできてるのは何で?
0491異邦人さん
垢版 |
2024/03/17(日) 06:39:38.86ID:vcY5zkwD
なるほど
0492異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 04:10:04.45ID:pLZH21Wh
>>488
全てを破壊したのは安倍とカルト自民
0493異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:34:15.66ID:clttJRi1
もうすぐ150円
0494異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:17:20.07ID:hBVW1nMU
延ばしに延ばしてきたマイナス金利解除で
1円も円高に振れないとか
全てチンパン植田が悪い
0495異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:24:59.21ID:Yd2iwhSP
これからこれから
0496異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:35:04.16ID:sAHmkMFc
>>490
中央銀行を黒田バズーカとかで破壊しなかったから
0497異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:02:05.96ID:KOs6bsxO
マイナス金利解除詐欺垂れ流し反応なし
円安は続く
国内機全く還元しないアホの企業を底上げするためにな
旅行者受難の国になったな
0498異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:40:05.09ID:wmU2OQfa
植田はよくやってるよ。黒田と安倍が作った負債だ。
円高を求めて、金利を戻したら、国債利払いで国家予算が組めなくなるってことだ。
そうなると、政府も日銀も破綻し、円安だw
0499異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:42:17.33ID:wmU2OQfa
日銀批判はするけど、安倍晋三の批判はしないメディアばかり。
これはアベノミクスの一部なのにねえ。。
0500異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 13:48:51.73ID:JX+JtFGC
マイナス金利解除か。
0501異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:34:41.36ID:uS1ZETcb
解除したらさらに円安かよ
この通貨もう破綻してるかもな
0502異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:32:53.68ID:ZSzB6U1k
利上げして円安にするとかわざと国民を苦しめてるとしか思えん
まあFXも悪いんだが
0503異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:44:06.07ID:xO4sKRL3
円高になるのに時間かかることもあるでしょう
すぐ反映されるとは限らないですよ
0504異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 05:35:37.93ID:trf3+DJ/
今時そんなことはない
相場は正直
0505異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 09:54:15.35ID:OccOz/Xt
いや、普通によくあるぞw
0506異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:13:56.73ID:BSkI7NJe
151円だぞ!
0507異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:21:54.89ID:kOSYt5ID
そろそろ笑えない
株価うんぬんより生まれた国が終わるの見てられん
0508異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:15:00.63ID:upqkSEld
もう終わってるのだが?
0509異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:50:30.70ID:PZzfnWtH
緩和を止めるという宣言をしただけで、円ドルの金利差はほぼ変わらん。
んだから、円安は止まらないでしょ。
ドルの金利をかなり下げて金利差を縮小して貰うしかないでしょうね。
0510異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:09:04.50ID:R10xmFif
凄いことになってきた
貧弱国の仲間入りも近い
0511異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 05:31:48.21ID:VxpPF8+K
ドル円ばかりに注意が向いているみたいだがユーロ円165円抜けてるぞ
0512異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:47:17.01ID:v7pBNfgx
岸田コメントしろよ岸田
緊急事態宣言まだかよ岸田!!
0513異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:12:14.29ID:Jby0MUc+
これは株を上げたアベノミクスの副作用だからね。皆さん、自民党に入れたのでしょ?仕方がない。
0514正宗 以下省略
垢版 |
2024/03/21(木) 18:39:30.92ID:7mh1SDfb
コロナで制限あった時と比べればUSD1=JPY151なんか屁にも思わんわな
JPY200ならさすがにマズいが
0515異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 04:45:39.13ID:LY7JZI92
151円とか吊りたくなるよね
昔は先進国だったのに
0516異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 04:57:10.59ID:a8x4QnPE
円は下がったが、株は上がって多少は儲かったよ。
0517異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:39:11.08ID:2nQRtMb3
株やってないやつはみんな死にそうだけど
0518異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 06:02:05.78ID:nVYdghhv
また151円台に戻ったな
0519異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 06:50:04.87ID:sQk05PO1
衰退国だから安くなるしかない
0520異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:05:01.73ID:J6IcTTY0
もうだめだな
否定してたけど、こりゃこのまま200円行くと思うわ
0521異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 11:05:30.49ID:J6IcTTY0
自民党のおかげて素晴らしい国になったな
0522異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:01:22.19ID:cQ3IfnY5
ジンバブエ紙幣よりも紙屑
0523異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:09:07.79ID:PTiDxQGy
>>480
日本が毎年5%経済成長していたはずだという根拠は?
0524異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:20:13.88ID:PTiDxQGy
日銀が買い受けている国債の利払いが増えてしまうので欧米のような利上げはできない。
また円安のほうが輸出大企業が潤って株価も上がるという経団連が喜ぶシナリオ。
だから低金利、円安容認という日銀の基調が続く。

しかしこれがドル170円とかのレンジになると国民生活がままならなくなる。
こうなったときに慌てて日銀がドル売り介入をしても、「日本はやばいかも?」と受け止められて
市場では一層の円売りドル買いとなり円は一瞬にして紙くずになるかもしれない。

日本発の経済危機でIMF管理ということに。


まあ1998年には韓国でもタイでも起きたんだからどーってことはないけどねw
0526異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:19:00.01ID:T1MS8tJy
なんでこんな貧しい国に生まれたんだろうか
0527異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:19:23.72ID:T1MS8tJy
前世でよほど悪いことしたんだろな俺たちw
0528異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:46:45.11ID:PTiDxQGy
海外旅行のしやすさ限定でいうならば、日本が一番輝いていた時期は1987〜2012年ぐらいまでの25年間だけだったような気がする。

それ以前もそれ以降も貧乏国家だ。
0529異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:25:54.75ID:oe6lnYJD
>>528
まさにその時期に海外にいた俺w
今じゃ年1、2になってしまった
AIバブル崩壊したら今度こそ投資しよっと
0530異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:23:26.60ID:xlELBjFW
国債の利払いが直接に来るのは、まずは国家財政。すでに25%が国債の利払いになってるので、
比率が増えて、財政が廻らなくなる。ここで、国債発行は出来ない。
次に国債が安くになったとき、引き受けた日銀が不良資産を抱えることになり、
日銀の信用、つまり円の信任が堕ちるってこと。
この原因は安倍晋三のアベノミクスにあるんだよ。アベノミクスで踊った連中は株長者になってるので、
安倍の事は悪く言わない。日経関係者もなw
0532異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 11:37:09.49ID:sRmfMXUE
円安の要因
貿易サービス収支→赤字基調
日本企業の海外投資 
新NISA導入

植田は以前から黒田政策に決して賛成しておらず
異次元緩和から決別するとは述べている
ただ低金利時代に慣れ切った日本人が、物価高や長期金利高に耐えられるかどうかw
0533異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:41:25.72ID:FgqrVc5u
>>531
ワシは生粋のアンチ自民じゃよ
0534異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:03:42.07ID:Nd8c4aoA
>>532
円安原因はドル円金利差。
ドルが高金利に対し、日本はほぼゼロ金利。
他の理由は付けたしに過ぎない。
円が金利を上げて、円高誘導出来ないのは、
国債を積み上げすぎで、金利負担で政府財政と日銀の運営が難しくなるから。
0535異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:08:54.62ID:9FbFYW2Y
その金利差で稼げるのに、稼がないで文句しか言わない。
0536異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:23:31.82ID:wsiDAdBz
エミンさん
「日本は危機感持った方がいい 利上げするしかない」
外国人の方がまともなこと言ってんぞ
0537異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:57:21.98ID:Nd8c4aoA
https://twitter.com/IsonoNaoyuki/status/1771188731602493642
政府日銀は年率2%物価上昇の定着を目指しているが、すべての品目の価格が一律で上がることはあり得ない。
円安が進む中で食料品価格の高騰が目立ち、低所得者層の生活を強く圧迫している。
資産価格の上昇も、低所得者の生活苦も、アベノミクスの結果だといえる。
https://twitter.com/thejimwatkins
0538異邦人さん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:01:09.38ID:Nd8c4aoA
だから、金利を上げると、利払いが25%もあるのだから、国家財政が成り立たなくなるのよ。
おまけにアベノミクスで日銀が国債を大量に買ったわけで、そのおかげで日銀もヤバくなる。
暫くは円安放置しかない。その間にドル金利が下がるのを待つ。ばくちだなw
安倍晋三様様だな。
0539異邦人さん
垢版 |
2024/03/24(日) 05:16:09.66ID:FCNGQ1Ek
貧富の差を作りたかったんですね
0540異邦人さん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:14:10.12ID:klnHqHQ/
安倍はお友達に金をばらまけば、庶民にも金が溢れていく(トリクルダウン)と都合良く勘違いして物凄くばらまいた
結果的にそんな都合良くいかずに格差が拡大し、ばらまいたせいで日銀の内臓が壊れ、まともな利上げ不可能な身体になってしまった
0541異邦人さん
垢版 |
2024/03/25(月) 03:18:23.27ID:Ac0tk8cg
ニーサは関係ないな
良いモノを作れない輸出製造業保護主義が最悪
円安で本体も怪しいが、生き残った企業も頼ってた下請けが買われてしまう
バカだよねえ
0542異邦人さん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:41:32.03ID:67dTRMs7
為替介入 キタ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━!!!!!
0543異邦人さん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:54:52.78ID:mScNurGS
嘘をつくでない
0545異邦人さん
垢版 |
2024/03/26(火) 04:14:54.52ID:JJNYKJOf
>>516
生活物価上がってるから見えない部分でかなりマイナスだよ
0546異邦人さん
垢版 |
2024/03/27(水) 12:06:26.21ID:WY550GMq
152円行きそ
0547異邦人さん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:44:54.35ID:9DZ6WZOE
財務相の鈴木って無能を絵に描いたような
ジジイだよな
あんなのを長々と重要ポストに据えておく
岸田の糞っぷりよ
0548異邦人さん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:39:58.36ID:NiUAARcI
円安って国が豊かになるんですね
海外行った時辛いだけで
0549異邦人さん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:23:54.36ID:WY550GMq
↑具体的に
0550異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 11:13:08.82ID:1mJa0gYa
>>547
財務省が為替に影響を与えることは出来ない。短期だけだよ。
円高時に政府の無能をヤジった、経済評論家や企業経営者はバカだと思っていい。
出来るのは、政府債務を減らすことくらい。
0551異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:00:00.30ID:lsGn0pds
円安で豊かになるのは売国奴だけだと思うよ
0552異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:47:45.41ID:WVINnEKR
介入権限を持っているのが財務省なんだが?
だから鈴木や神田が為替に対して発言するんだろ

岸田も円安容認だし、野党も円安にはほとんど
突っ込まない


終わってる
0553異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:44:24.43ID:7kE7Nrqd
衰退するだけの国の通貨価値はこれからどんどん下がります
0554異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:00:05.85ID:1mJa0gYa
>>552

だから、介入しても一時的なんだよ。
出来るのは急に変わらないようにするだけで、円安傾向は変わらない。
これが分からん経済評論家や企業経営者が多すぎw
円高に戻すのであれば、日銀が金利を上げるしかないが、
為替コントロールは日銀の仕事ではないのだよねえ。。
0555異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:06:32.67ID:83ixlWQl
岸田のおかげでほんとに国家が終わりそうだね
0556異邦人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:51:56.99ID:U9cbrP/N
介入すらしないのが最近の鈴木や神田
急速な為替の変動には断固とした措置を取る

ゆっくりなら注視を続ける

コレ
0557異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:21:30.70ID:d+M7FcFS
なんで注視?
150円とか既に国家存続の危機なんだが
東南アジアでさえ高く感じるのだが
0558異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:19:05.44ID:oxnLG/hK
ゆっくり200円を目指してます
0559異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:22:53.28ID:EloOdh7f
>なんで注視?

介入しても効果が無いからよ。
投資家にとり、円ドルの金利差が大きすぎて、円を買っても儲からない。
0560異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 15:51:57.68ID:/i/KyG5j
ソウカ 自民党はもうあきらめてるのか
0561異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:25:08.36ID:EloOdh7f
介入して、効果がありそうなら、するでしょう。
財務省もアホではないから、条件外と見てるのでしょうね。
政治家が要求する絵は想像出来るw
0562異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:02:04.39ID:WFp6iv5m
岸田がデフレには戻さないとインフレ推進宣言を
してるから益々円安になるよ

誰か岸田をやっちゃってくれ
0563異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:46:10.91ID:INK5FPGo
たぶんこれからドル160円とかになっても、財務相は「為替の急激な変動にはあらゆる手段を排除せず適切な行動をとります」というだけで、
急激じゃない緩やかな円安ならナンボ円安になってもいいということ。

200円になっても遺憾砲で終わる三流国家ww
0564異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:48:06.63ID:WFp6iv5m
もう統一との関係がバレて日本を貧しくする政党
だと分かってしまったから、ヤケクソでめちゃくちゃ
やってるんだろう
0565異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:26:49.67ID:fILjrNqB
でも株価は上がって、俺的には儲かってる。
0566異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 05:51:52.26ID:nML7GfIu
9割以上は貧しくなってる
0567異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 05:52:35.91ID:nML7GfIu
投資家なんて儲けさせなくていい
あいつら一番金使わんから
0568異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:43:48.82ID:xduJ6LG6
円安はドル円の金利差起因なのに、岸田政権とか、デフレとか財務省とか。。関係ないのよw
米国が金利をもっと下げるとか、日本が上げれば、円高に向かうのさ。しばらくは円安傾向だろうな。
0569異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:44:31.87ID:xduJ6LG6
介入総額なんて、取引量の1/10程度だったりするしな。
0570異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:50:58.50ID:WsJ40uTE
アベノミクスと黒田バズーカによりゴミ程度の金利上げる体力しかなくなっている日銀
マイナス金利解除の際にそれがバレて円安へ
輸入たかくなるから政府が補助しないとますますインフレへ向かう
オワコン
0571異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:23:03.93ID:Ic91sK6R
>>568
他の主要通貨に対しても円安だから米国金利だけが原因じゃないけどアホなん?w
0572異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 02:00:17.47ID:Ra3eVY3H
アメリカさんは、まだ金利下げないってよ。
0573異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:47:13.51ID:DeyUC/DY
アホの円安願望論者来てるね
0575異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:23:14.10ID:UzKtdUgc
もちろん、巨大な政府負債も円安原因の1つ。
金利を上げると、円高になるが、負債の利払いが増えて、負債がさらに増えるという、円安にもなるという矛盾w
だから、ドル金利を下げてもらうしかないっていう奴隷状態。
アベノミクスによるものなんだけどねえ。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況