X



トップページ海外旅行
157コメント39KB

【ユーロ】円が強すぎて海外へ行くしかない9【$ [無断転載禁止]©2ch.net

0001異邦人さん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:14:39.76ID:0hk1qM93
イギリスのEU離脱で円高長期化か
0003異邦人さん
垢版 |
2016/06/25(土) 01:32:31.23ID:rPDcI1yI

立てようと思ってた
0004異邦人さん
垢版 |
2016/06/25(土) 06:35:07.38ID:7njFdCGQ
もう1ドル100円でいいんじゃないかな
0005異邦人さん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:26:58.93ID:cMn3+tWO
今こそこのスレが復活するとき
0006異邦人さん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:53:28.35ID:v3TaypcU
>>1
イギリスのEU離脱への流れは最早決定的なものになった感があるな。てことはポンド安、ユーロ安のトレンドも濃厚だな。
0008異邦人さん
垢版 |
2016/06/26(日) 12:26:03.40ID:mlbJcYS4
来週には揺り返すでしょ
大げさ過ぎだもの
0009異邦人さん
垢版 |
2016/06/26(日) 12:27:40.32ID:CqgEiGII
海外旅行には80円になって欲しいが、
輸出入や経済を考えると100円でバランス良いと思う。
0010異邦人さん
垢版 |
2016/06/26(日) 12:29:23.18ID:mlbJcYS4
アメリカやヨーロッパいくと80円でも円が弱いと思うんだよね
0011異邦人さん
垢版 |
2016/06/26(日) 13:03:11.02ID:oFNBfEbt
株も為替も投機筋に踊らされてるだけ。
0012異邦人さん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:30:53.91ID:jd5fXd12
投機筋って言うけど日本株の株主は7割外人だからな。
日本人は全くといって良いぐらい金利の付かない預金しかしなくて
普通にゲインが狙える株に興味が無いからな。
0013異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 06:58:13.57ID:qZodu6Za
日本も米国のように株主重視の市場なら、株式にお金が流れ込んで来るのだろうけど…。
0014異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 07:51:01.33ID:J2Kr1qmk
EU 離脱前からもともとイギリスはユーロじゃなかったのに、なんでユーロが安くなるの?
0015異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 08:16:47.85ID:CJ61FowP
円高は嬉しい。
でも、何がよくて円が買われるのかまったく理解できないんだけど…。
日本以外が、日本よりよほど酷いのか?
0016異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 08:29:27.52ID:gt/XQZst
円は他通貨の不安定と不況に強いからな。
0017異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 08:32:18.90ID:CJ61FowP
>>16
それ過去のはなしじゃない?
もうそろそろ世界から円の安全通貨の認識がなくなってもよくない?
0018異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 09:11:17.75ID:gt/XQZst
ドル基軸通貨を経由してでも円が欲しいんだろうな。
支那元は政府の胸先三寸で変わるから信頼たり得る通貨には程遠いし。
0019異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:10:13.05ID:mPgqn6Rr
>>15
アベノミクスで下げまくった円が実勢より安すぎるだけ
アメリカやヨーロッパいくと物価が高く感じるでしょ?
0020異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:26:32.61ID:CJ61FowP
>>19
日本の平均年収は、ここ20年間横バイか若干下がってる。
その間、欧米の平均年収は自国通貨ベースでも上がり続けてる。
円安以上に差が開いてるよね。
0021異邦人さん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:56:18.34ID:XiGJadD/
この前ヒースローでトランジットしたとき入国に4時間くらいかかりそうな行列だったしアメリカはパスポート1ページ毎にチェックされるそうだし嫌な時期だがな。
0022異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 05:58:52.79ID:kcA7lI0x
>>19
香港が好きでよく行くけど現地の物価上昇&アベノミクス後の円安はほんと萎えた
2000年頃は10元雲呑麺の店とかあったが今30元とか普通だし
せいぜい1USD/90円くらいじゃないと殆どの物が割高
0023異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 12:23:32.93ID:CA6ucW4g
>>22
円を下げまくってくれたおかげでドル換算した国民一人あたりのGDPは香港より下だものもの
0024異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 17:55:04.15ID:xkv8hNmD
早急な質問なんだけど、9月に南アフリカ行くんだけど南アフリカランドって今買っといた方が良い?
それとも市場が落ち着くまで待っといた方が良いかな?
0025異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 18:16:54.81ID:Bh/5simG
>>24
日本で両替するスプレッド分以上も上昇する可能性があるならね
現実には見込みなし
チャート見てもわかるように国民投票前から今と変わらない水準にあるからな
0026名無し
垢版 |
2016/06/28(火) 18:44:05.48ID:fVIQRQXd
>>24
ランド建てで外貨預金してヘッジしてれば良い。
0027異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 22:15:57.35ID:j+NA8kzs
>>25>>26
馬鹿だからスプレッドとかヘッジとか専門用語分かんねーお・・・。
とりあえず今買っても後で買ってもおんなじだよーんって事でよろしいか?
0028異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 22:19:31.99ID:r5Z23pLs
用語位ググって勉強しようとする気無い奴は
いつ買っても損するから安心しろw
0029異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 22:25:45.01ID:j+NA8kzs
>>28
カチンときたからさっきまで勉強してきた。
とりあえず今買う事にした。
0032異邦人さん
垢版 |
2016/06/28(火) 23:42:36.12ID:TnHvGUx7
南ア行くのは確からしいけど、あんな威勢良くドヤられてもなw
0033異邦人さん
垢版 |
2016/06/29(水) 02:05:41.63ID:G1SgYoJn
見てきたけどすごい痛い人っぽくない?
前にもどこかであの人見たわ
女性だろうか
もう頭あっちに行ってるんだろ
0034異邦人さん
垢版 |
2016/06/29(水) 06:37:18.86ID:oBYonJz6
イギリスって本当にEU抜けるのかな?
離脱派がやっぱり止めときゃ良かったと後悔してるみたいだけど。
0035異邦人さん
垢版 |
2016/06/30(木) 00:29:07.51ID:COLTYO7P
>>34
「やっぱりEUに残ります!(´∀`*)」となれば、お騒がせの代償として
ユーロ導入とシュンゲン協定加盟の強制は100%間違いなく不可避となるだろうね。
0036異邦人さん
垢版 |
2016/06/30(木) 00:52:14.74ID:jYvoy06G
負け犬ジャップじゃあるまいし、大英帝国がそんなん飲むわけないじゃん
0037異邦人さん
垢版 |
2016/06/30(木) 01:01:15.33ID:9BP7FPxc
まだ国民投票で決まって大騒ぎしてる段階で正式に手続きに着手してないからペナルティないだろ
0038異邦人さん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:01:24.11ID:i+bEBL4P
>>17
それよりヤバくて不安定なのが海外通貨だから
相対的にずっと日本円の方が上

>>20
移民の奴隷労働や越境労働をバッサリ切り捨ててるインチキ統計だからな
見かけ上だけ豊かに見えるのが欧米

EUみたいに移民入れまくって見かけ上経済成長したり見かけ上高齢化率を抑えても
意味無いってのがもうハッキリ見えてきたのに

それが視界に入らないのがツリ目のパンスト顔

>>22
香港やシンガポールの住居はホント狭いよな
鳥小屋って揶揄されてる
中国の沿岸部大都市とかも

韓国はもっと狭いゴキブリの巣
0039異邦人さん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:40:57.79ID:Gtu8JIyY
>>35
組織を離れようとする奴はペナルティってどこのヤクザ?
0040異邦人さん
垢版 |
2016/06/30(木) 14:04:45.14ID:KJnAVDCC
>>38
香港は刑務所の独房以下のスペースに住んでる人間が70だか80万人くらいいる、下手すりゃ家族で
0041異邦人さん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:33:53.39ID:7MpS7tSb
クレジットカードのショッピングレートは
インターバンクレートといくらくらい上乗せしてるもん?
USドルなんだが+1円くらいと予想していたより50銭も高く決済されててショック
0042名無し
垢版 |
2016/07/06(水) 13:57:39.80ID:irXQ471U
そんなもんだよ
0045異邦人さん
垢版 |
2016/07/07(木) 01:59:07.78ID:6Oh9bWh2
>>41
値動きが大きいと高めに設定されることが多いな
大抵MasterCardが一番いいレート
0046異邦人さん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:42:12.28ID:0C9fLUu7
IS 「アベよ、戦いに参加するというおまえの無謀な決断でこのナイフはケンジを殺すだけでなく、おまえの国民を場所を問わずに殺戮する」



ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0047異邦人さん
垢版 |
2016/07/09(土) 11:48:03.17ID:/xCAG0rT
1スイスフランも102円で10円安くなったな。
0048異邦人さん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:36:24.24ID:neVY6dMI
普通のカードで3%固定だろ?
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:37:15.52ID:v30fI3Nd
先月の下旬からグアム行ってきた
出発時の成田で1ドル102円ちょいで両替、渡航してすぐにカード使って1ドル108円ちょいの請求が来た

為替の変動なんか手数料なんか知らんけどちょっと損した気分
アメックスは損とかあるん?
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 19:50:46.84ID:GXyMiO5u
クレジットカードは、利用したときの為替レートだったと思う。
なんか、最近はクレジットカード使うと損した気分になることが多くなった。
以前は、現金を両替するより得だったのだが、いまは逆になった感じ。
0051異邦人さん
垢版 |
2016/07/11(月) 01:18:01.00ID:Df/U4xTV
>>50
利用日でなく決済日のレート
0052異邦人さん
垢版 |
2016/07/11(月) 13:04:27.25ID:AD673KSt
買い物するならカード会社の公開レート✕1.03%。
キャッシングするならカード会社の公開レート✕年利で18%+ATM一回につき100円か200円(引き出し額による)。
0053異邦人さん
垢版 |
2016/07/11(月) 13:09:22.22ID:9CwGTKbR
ATM利用料はカードによって要否異なる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況