X



トップページ海外旅行
559コメント181KB

■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■5 [無断転載禁止]©2ch.net

0001異邦人さん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:28:13.60ID:RQApUAOn
またシリアに行けるように祈りつつ平和が来るのを待つスレ

前スレ
中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1423242043/
■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1443261752/


過去スレ
■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1288858973/

【天空の城】シリア・アラブ共和国【メソポタミア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108619288/

*** シ リ ア っ て ど ー よ ? ***
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079076852
0101異邦人さん
垢版 |
2016/08/25(木) 01:54:34.84ID:Hekq2a0z
行きたいと思ったときに行っておいたらいいよー。
行けなくなる可能性も、なくはないし。
女1人で余裕でした。でも、ペトラの観光業の人には気をつけてください。
0102異邦人さん
垢版 |
2016/08/26(金) 01:55:03.17ID:6l8MwNvc
>>99
どうせならばエルサレムも行った方がいいよ。
治安は問題なし。
0103異邦人さん
垢版 |
2016/08/26(金) 02:06:27.92ID:bWPjS5j/
>>99
女ですが学生の時初海外一人旅でイスラエル&ヨルダン行ったけど、良かったですよ。
「おすすめですか?」とは「僕大丈夫ですか?」の意味だとしたら、ここで他人に聞いちゃうほど不安なら止めとけば?としか。。
0104異邦人さん
垢版 |
2016/08/26(金) 23:00:10.94ID:1BoEBwbY
>>96
ダマスカスも、白くてきれいだったな。

抜けるような快晴の青い空、白い街並み、シリア風の美しい縞模様の教会やモスク、市街を外れるとすぐ岩だらけの砂漠、旧市街の壁のギリシャ語レリーフ、人懐っこくて親切な子供たち。

また行きたいな〜(号泣)
0105異邦人さん
垢版 |
2016/08/26(金) 23:38:15.77ID:BNarNoo2
シリアはもともとフランス統治だったから街並みとか他のアラブ国と違って綺麗だったな
ダマスカスとか行けた頃に行っといてよかったわー(自慢)
0106異邦人さん
垢版 |
2016/08/27(土) 01:17:52.42ID:ysEx6EME
>>105
お、ご同輩。
教育のあるシリア人は、英語より仏語を好んで話してたな。
おれは仏語はまるっきりダメw
0107異邦人さん
垢版 |
2016/08/28(日) 17:59:40.18ID:WOSP07sg
海外旅行好きの間では、「シリア行ったことがある。」は、勝ち組だな。
いやはや、行っておきたかった(涙)
0108異邦人さん
垢版 |
2016/08/28(日) 22:34:19.46ID:+klowXbe
>>107
15年前はイラク行ったことがあるが、勝ち組
その前はアフガニスタン行ったことがあるが、勝ち組
0109異邦人さん
垢版 |
2016/08/28(日) 23:46:45.64ID:5dhSyfH+
ダマスカス行ってみたかったな
0110異邦人さん
垢版 |
2016/08/29(月) 20:20:11.75ID:JzVgExjx
シリア行けたのはよかったな。
イラクとイエメン行きたかった。
イランとウズベキスタンには行きたいなー。
0111異邦人さん
垢版 |
2016/08/29(月) 20:35:52.75ID:X9Wv1N/R
イランとウズベクなら今すぐ行けるじゃん
0112異邦人さん
垢版 |
2016/08/29(月) 21:16:19.67ID:JzVgExjx
行けるから行きたいと言ってるのだ。
0113異邦人さん
垢版 |
2016/08/31(水) 11:55:54.12ID:Qsb8xMGY
10年前嫁と新婚旅行でシリア〜ヨルダン〜エジプト行った。
行った週に限ってクネイトラへの許可書が出なかった。
シリアへは縁あって3回目だったので
またそのうちいつかくればいいかなと
思ったけど当分いけんなあ。
0114異邦人さん
垢版 |
2016/09/01(木) 10:17:19.83ID:KQ9aOiKw
シリア行ったけど、クラックデシュバリエ行かなかった、、、後悔 あと、列車も乗ればよかったなー。
0115異邦人さん
垢版 |
2016/09/03(土) 12:46:23.02ID:J8rgXcZR
>>114
現地に敬意を表して、カラート・アル・ホスンと言いなさい。
鉄道はホント不便で、駅の切符売り場で真顔でバスを勧められたw
0116異邦人さん
垢版 |
2016/09/12(月) 23:07:04.89ID:iTLRHZ10
10年近く前にシリアビザ取ったけど諸事情で行けず
こんな状態になるなら無理してでも訪問するべきだったと今も後悔
下手にパスポートにビザ貼られてるから、この10年間どこの国行っても
入国時に訝しげな目で見られるし、踏んだり蹴ったりだ
0117異邦人さん
垢版 |
2016/10/13(木) 08:07:14.98ID:0/IdDzDr
レバノンから空路でイスラエルって行けますか?
0118異邦人さん
垢版 |
2016/10/15(土) 19:53:31.84ID:bMKHft1/
>>117
行けないはずはないような・・?
少なくとも、乗継便だったら楽勝だと思う。
0120異邦人さん
垢版 |
2016/10/22(土) 09:56:35.85ID:vcAq+C0U
逆に言うと
レバノン渡航済みの旅券で
イスラエル側には自由に入れるってのもガバガバだな

内務省やモサドや軍で
不審人物を全部マークしてる余裕かね
0121異邦人さん
垢版 |
2016/10/22(土) 13:44:36.99ID:zJd+tk99
オマーンいってきたけど、マスカットから普通にダマスカス便とかでとるんやね。
0122中国人
垢版 |
2016/10/23(日) 23:30:08.86ID:6H1bgBVh
シリア、れば、ヨルダンは古来より中国の領土だ
0123異邦人さん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:31:33.16ID:dtVNma+5
★海外旅行 やっちまったー!★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1476013291/

アンマンでホテルから別のホテルまで距離にして300メートルほどをタクシーで移動したら、50ドル請求された。
シート蹴り上げてケンカしたが腐れドライバー譲らんので、ホテルのフロントに行き、この距離で50ドルも請求しやがった、なんとか言うたってくれ!と告げグチしたった。
ところがあろうことかホテルのフロントマンまで妥当な値段だと言いやがった。タクシーもホテルもグルでした。腐れ中東でした。
0125異邦人さん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:48:49.48ID:HrQReTie
>>117
いけると思うけどレバノン人(とかエジプト人とかシリア人)から心底嫌われるからヤメたほうがいい
0126異邦人さん
垢版 |
2016/10/29(土) 03:41:11.09ID:X5tNscw0
東京から北京経由で平壌に遊びに行くんすよと公言すると
顰蹙を買うのと同じ
0127異邦人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:05:20.17ID:fdL5mvrh
シリアの地球の歩き方でてないです?
0128異邦人さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:15:56.19ID:ETlzhSFi
>>127
今は出てないと思う
2012ならアマゾンにあるよ(ヨルダン、レバノン、シリア)
0129異邦人さん
垢版 |
2016/11/19(土) 04:04:28.07ID:al4WX2qc
そもそも平時からシリア単体では出てない ヨルダンレバノンのおまけ

イエメンも、UAE・バーレーン・オマーンのおまけで載ってる
0130異邦人さん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:49:42.24ID:of70NaY4
イエメンてオマーンなんかよりよっぽど見所あったのにな
今は行けなくなったから仕方ないにしても
0131異邦人さん
垢版 |
2016/11/20(日) 15:26:37.17ID:7VmgijsB
てかUAEって見るところあんのか?
0132異邦人さん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:01:49.45ID:T3S+5Aty
あ、アルアイン(小声)。

行ったらなんだかアメリカの地方都市みたいだった。
0133異邦人さん
垢版 |
2016/11/20(日) 22:36:53.66ID:yHZ+bJc7
若い女性に人気あるんじゃないの
ツアーも安いし、行った人のSNS見ると砂漠とかモスクも行ってるみたいだし
0134異邦人さん
垢版 |
2016/11/20(日) 22:55:49.45ID:15clzBDQ
>アメリカの地方都市みたい
分かる。原野の中に唐突に人工的な建物ドーン!な感じが

>>133
女だけど別に女子好みだなんて事はない。
老若男女問わず、距離も料金も手頃で
よく分からないけど何となくエキゾチックっぽさを垣間見れそう?
な感じの層が好む、と言うか一度行ってみるんじゃないかな?
0135異邦人さん
垢版 |
2016/11/21(月) 03:53:15.90ID:umtF3S4X
>>133
テレビであれだけ取り上げられるとねw
0136異邦人さん
垢版 |
2016/11/21(月) 08:56:33.68ID:Frc54Poq
UAEは金持ってれば楽しい
0137異邦人さん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:05:59.15ID:0UHEGhf7
中東を味合うような国では無いな。
0138異邦人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:35:50.03ID:Nb9eWVj2
ダマスカスはともかく、アレッポなんて廃墟だからな。
あのアレッポは二度とみられない。
行ったこと無いけど...
0139異邦人さん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:38:07.50ID:Nb9eWVj2
>>99
英語はまあ通じやすいけどね。
ただ、ヨルダンは騙されるケースが多いので難関だな。

初海外ならドバイとかタイとか欧米にしといたほうがいい。
0141異邦人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 08:21:16.95ID:8BOny/wt
なんか戦争は戦争、名物は名物っていう感覚があって、
もうアレッポやダマスクスの名物が何も観られないっていう事に実感が沸かない

太平洋戦争の時に
京都に原爆落とされてたその意味が分かるんだろうけどな
0142異邦人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 08:22:10.68ID:8BOny/wt
×原爆落とされてた
○原爆落とされてたらその意味が分かる
0143異邦人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:49:03.91ID:o2IPwlCm
>>140
イラクに行くような人じゃそりゃ楽勝だよ。
初心者にはきついだろ。
0144異邦人さん
垢版 |
2016/11/26(土) 11:06:55.28ID:moIlcoa/
空港ついてアンマン市内へバスで向かった
ターミナルから安ホテルまでタクシーで移動
10JDと言われ2JDまで粘って安くしてもらったのだが相場はいくらだったのかな
0148異邦人さん
垢版 |
2016/11/27(日) 12:23:46.34ID:rHc1Mo3z
トランプになって、シリア情勢がどうなるか、興味がある。
0149異邦人さん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:15:00.50ID:Pk18Nf5r
>>148
プーチンに譲歩しまくり。よかったなアサドw
0150異邦人さん
垢版 |
2016/11/29(火) 10:25:56.55ID:tHBcJ1p7
レバノンでもベイルートなら現在の情勢でも旅行は可能でしょうか
0151異邦人さん
垢版 |
2016/12/01(木) 00:28:01.34ID:hOW5Xka4
ダマスカスも定期便あるよ
0153異邦人さん
垢版 |
2016/12/01(木) 13:50:59.50ID:jx9fo//p
>>150
レバノン系質問ことごとく無視されてるな誰もいかんのかね
0154異邦人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 08:58:14.10ID:SqzOLVFA
ベイルートに引きこもっておけばいいと思うよ
イスラム過激派に住みつかれた今のベルギーとかよりは安全だろう
0155異邦人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:23:43.35ID:SfoHb/3u
>>150
2年ほど前に行ったけど、危険は感じなかった。
ただ、外国人観光客には、全く会わなかった。
2年も前の話なので、今はわからない。
0156正宗 以下省略
垢版 |
2016/12/03(土) 20:36:26.84ID:vFq5eGvp
20年前、コートジボアールでちょいと旨いメシ食おうとしたらレバノン料理店なんだよな
サンパウロからアビジャンに飛んだ時もミドルイースト航空だった。
0157異邦人さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:43:19.89ID:kikw/ZuV
ダマスカスって今どこの国や航空会社が定期便出してるの?
ロシアとかイラン?
0159異邦人さん
垢版 |
2016/12/04(日) 19:47:51.90ID:8V6YobHs
ダマスカスは普通の旅行者にビザが出るとは思えないので、飛行機飛んでいても
実質行けないのでは?
クルド人自治区のエルビルなら行けそうだが。
0160異邦人さん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:52:06.73ID:zEun7B0j
>>113
シリアは都会でしたか?
0161異邦人さん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:21:22.25ID:1EHQ8XZV
シリアは美人が多かったな
0162異邦人さん
垢版 |
2016/12/06(火) 04:18:08.06ID:IEg322tC
男の人もヒゲが濃くなければ美形なんだろな。
アラブの子供はほんとかわいい。
0163異邦人さん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:03:41.48ID:GFqgtThA
159だが、シリアとイラクが混同していた。
申し訳ない。
クルド人自治区はイラクだね。
0164異邦人さん
垢版 |
2016/12/10(土) 11:14:47.45ID:BC/7Tnz/
来年には戦争終結してダマスカスくらいは普通に旅行に行けるようになりそうだな。
0166異邦人さん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:18:21.15ID:blCJ+hXR
シリア ISがパルミラへ攻勢 世界遺産に危機迫る

シリアで、アサド政権と反政府勢力の激しい戦闘が続く中、
過激派組織IS=イスラミックステートが一度撤退した世界遺産都市パルミラへ攻勢をかけ、
貴重な遺産に再び危機が迫っています。

12月10日 9時31分
0167異邦人さん
垢版 |
2016/12/10(土) 21:03:18.42ID:BC/7Tnz/
ダマスカスは意外と普通の生活してるからな。
ジャーナリストも入ってるし、普通に観光はできりょうになるのも時間の問題。
一方、アレッポは壊滅的。パルミラも無理だろうな。
0168異邦人さん
垢版 |
2016/12/10(土) 21:46:37.06ID:rnS5k1F7
>>167
結局、シリアに行けるようになっても、昔みたいに観光できるのはダマスカス
くらいなのか・・
0169異邦人さん
垢版 |
2016/12/11(日) 05:01:48.10ID:PmHqWkl3
パルミラ憧れてたのになぁ
0170異邦人さん
垢版 |
2016/12/11(日) 08:10:03.15ID:2kZNHjt5
>>160
ダマスカスは都会だけども
大都会って感じでもないな。
20年前ならロバとか馬とかが市内でも
荷物運んでたし。
0171異邦人さん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:14:34.12ID:OzMIdiLY
ついにアレッポは政府軍に制圧か。
0173異邦人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:07:45.98ID:AJqc4vZh
武装集団襲撃、警官ら5人死亡=ヨルダン:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121800198&;g=int
【エルサレム時事】AFP通信によると、ヨルダン中部カラクで18日、銃で武装した男らが警察署などを襲撃し、
少なくとも5人が死亡、9人が負傷した。治安当局筋は死者の内訳について
「4人は警官で、1人はカナダ人(女性)観光客だ」と明かした。武装集団が何者かは不明。
カラクは首都アンマンの南約120キロに位置し、十字軍が建てた城の遺跡で知られる観光地。
(2016/12/18-23:45)
0174異邦人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 08:59:39.50ID:zK82eunX
アレッポ、政府軍による虐殺が起きてるって情報流れてきてるけどやっと解放したのに自国民を虐殺するか?
中東はそういうネガキャン多いから嘘じゃないかと思ってしまう。
0175異邦人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 09:08:35.83ID:dF+Jh4zh
有利な情報しか流しません
0176異邦人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 11:44:18.35ID:aiKfdgtD
>>175
あそこは見方も敵も敵の親玉(サウジやイスラエル)も全部信用できない
アルジャジーラもできない
0177異邦人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:25:29.31ID:dFC5a3s5
アレッポってISは居ないよね〜。
じゃあ、しばらくしたらトルコ経由で行くっきゃないだろ。
0178異邦人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:24:46.14ID:uhr3M6g2
>>173
マジですか・・
ヨルダンだけは、テロと無縁だと思っていたのですが・・
0180異邦人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 01:47:23.46ID:p7Gpv/Tk
マジかヨルダンまで
アカバは安全であってほしいな
すぐ隣がイスラエルのエイラットだしイスラエル人も多いし
そうそう荒っぽいことはできないところだとは思うけど
0181異邦人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 01:38:39.58ID:5EPwxXHx
今レバノンにいてギリシャ経由でイスラエル向かおうとしたら一回入国してもう一回チェックインしろとの事
トランジット1h10minしか無くて死んだ
皆さんも気を付けてね
0182異邦人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 09:13:23.74ID:vmrlLb4q
>>181
レバノンの治安は今はどうでしたか?
0183異邦人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 11:52:36.43ID:15Dbidz4
>>181
ごめんアテネの空港がそういうタイプなだけだったわ焦ってて適当なこと言ってしまった

>>182
ベイルート、バールベック行ったけどテロ以外は何の心配もない。街にもどこにも明細服いたし。明日急に戦争になってもおかしくなさそうな雰囲気だった。皆なんか落ち着いてない感じ。バックパッカーの宿も外国人旅行者一人も来なかったし
0184異邦人さん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:20:37.22ID:xHDln/9s
>>183
やっぱり独特な雰囲気になってるんですね
0185異邦人さん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:58:22.09ID:dpmUm/5a
レバノンってなんか懸念点あったっけ?
0187異邦人さん
垢版 |
2017/01/06(金) 13:03:58.74ID:hoqBtjN1
ベイルートに居る間に東京でテロ起こったりしたら複雑だな
0188異邦人さん
垢版 |
2017/01/09(月) 20:14:32.10ID:7d9idqXs
レバノンは中東のヨーロッパ
イスラエルは中東のアメリカ

スカーフ付けない女性がTVで大っぴらに歌ってるのはこの二国くらいじゃね
0189異邦人さん
垢版 |
2017/01/10(火) 01:05:19.99ID:pn16xtTX
スカーフの下にヘアバンドみたいなキャップみたいなもん被るんだけど
半日被ってただけでクッサーになるのがすごい嫌だ
でも頭の形が丸いからキャップなしではスカーフをキープできない
本当にこんな地域に生まれなくてよかった
0191異邦人さん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:35:05.50ID:w1EcBN7D
トルコは中東そのものでしょ
ラクダや石油が無いだけで
0192異邦人さん
垢版 |
2017/01/10(火) 21:17:42.16ID:f5A+Ibec
>>191
アラビア語じゃないじゃん。
ちょっと違う
0193異邦人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 17:53:33.36ID:QwlgR1H5
同類でしょ。根がペルシャやアラブのイスラム土人と同類だからEUに入れてもらえない。

ギリシャ正教会のハルキ神学院を政府が閉鎖してるし、イスタンブールの全地総主教に地位を認めてない。
シリア・レバノン・ヨルダンのキリスト文化への寛容な姿勢とは違う。
0194異邦人さん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:17:51.57ID:YDSH7sgP
>>193
人種が違う。あんな変な帽子をアラビア人は被らない
0195異邦人さん
垢版 |
2017/01/12(木) 11:55:57.98ID:RF6jl2CN
欧米人から見たら朝鮮人と日本人は同類
0196異邦人さん
垢版 |
2017/01/12(木) 12:02:26.69ID:uwgvyYpp
正直ペルシャ人とアラブ人の区別つけにくいもんな
0197異邦人さん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:39:17.52ID:5PQA/5Zw
>>196
ペルシャ文字とアラブ文字の区別もつかへんし
0198異邦人さん
垢版 |
2017/01/15(日) 18:09:57.79ID:6aP+LrLc
オレには、ペルシャ人の若い女性、イタリア人女性と区別むづかしい
0200異邦人さん
垢版 |
2017/01/16(月) 20:58:43.82ID:lVB3bwQe
白人でパツキンは少数派
後は俺らと同じ黒だしなあ
阿部寛は実は帰化ペルシャ人なんだと言われたら信じそう
レスを投稿する