X



トップページ海外旅行
675コメント193KB

CANADA カナダ旅行 Part8 CANADA [無断転載禁止]©2ch.net

0001異邦人さん
垢版 |
2016/05/25(水) 07:01:11.10ID:i6COAmU2
大自然の魅力いっぱいのカナダの旅行について大いに語って下さい!

カナディアン・ロッキー、ナイアガラの滝、
バンクーバー、トロント、モントリオール、ケベック、
イエローナイフ・・・・・・

※前スレ
CANADA カナダ旅行 Part7 CANADA
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1288170356/
0040異邦人さん
垢版 |
2016/09/07(水) 00:46:31.68ID:y2qCLSWj
>>39
10月なら天気が良ければまだ大丈夫だろ。
0041異邦人さん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:52:59.06ID:ZrTd5ZZM
>>38
スタンレー公園だったかな?岬にある公園の手前にレンタルサイクルあるから自転車でのんびりもいいよ、リスとかもいっぱいいる
0042異邦人さん
垢版 |
2016/09/07(水) 08:57:13.53ID:lfkqCoqn
>>41
自転車で一周するのに2時間ぐらいかかるよね
安上がりだけど相当堪能できる
0043異邦人さん
垢版 |
2016/09/07(水) 19:33:03.34ID:j/v+S4ZD
>>38
ブリティッシュ・コロンビア大学内にある新渡戸記念公園も、なかなか趣があった。

大学構内は出入り自由で、勿論無料であるが、バンクーバー美術館やカナダプレイスなどがある
市街中心部からだと、バスなどの交通機関で行くことが必要(「バンクーバーマラソン」などに
備えて走るなら別ですが・・)。


あと、スタンレー公園と美術館の間のロブソン通り近傍は、寿司やラーメンや、その他の日本料理店が
たくさんあり、日本の食品・生活品を売っている「コンビニ屋」や日系のホテル(リステル)もあり、

「日本国内に住む日本人は減少傾向でも、海外には、こんなに日本人がいるのか」と感慨に浸ったり、
おそらく日本以上にSUSHIの店があちらこちらにあるバンクーバーの現状を見るのも面白いかも。
0044異邦人さん
垢版 |
2016/09/08(木) 19:52:48.90ID:Arv9YMjB
皆さんアドバイスありがとうございます。

カナディアンロッキーのツアーは憧れたんですが1800カナダドルはちょっと高いので諦めました(>_<)

街歩きが大好きなので、お教えいただいた場所などをのんびり散策して、初めてのカナダを満喫したいと思います。

10月出発なので、また質問させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
0046異邦人さん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:26:58.54ID:H5AAMIrn
バンクーバー、治安はいいんだけどね〜
犯罪が起きる時は、どこでも起きるって事かな
0047異邦人さん
垢版 |
2016/09/15(木) 12:19:46.82ID:tubkJ/yZ
深夜のパスディーポは恐かった
0048異邦人さん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:02:21.10ID:hnjGAVLc
イエローナイフ  バンクーバー  ナタシュカン  
0049異邦人さん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:04:58.89ID:hnjGAVLc
先住民女性問題で危険なんですかね?
0050異邦人さん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:12:16.58ID:1hcQ3uzS
二泊三日もしくは二泊四日でカナダ旅行は楽しめますか?
0051異邦人さん
垢版 |
2016/09/21(水) 21:10:49.88ID:8AOEhvPx
>>50
行き先をバンクバーに限って、>>38>>43などに挙がっているところだけを、ざっと回るなら余裕。
例えば、

バンクーバー国際空港着→スカイトレインで市街地に移動→ホテルに荷物を置く
→例えば「ホテルリステルなら」→ロブソン通り散策
→バンクーバー美術館(気に入った展示のみ見る)
→(徒歩)→カナダプレイス→→(徒歩とバス)→ブリティッシュ・コロンビア大学
(新渡戸記念公園、UBC人類学博物館など主な所だけをさっと見る)
→(バスと徒歩)→ホテルに戻る
→スタンレー公園(イングリッシュ・ベイ、水族館など主な所だけをさっと見る)

なら、適当に2日に分ければ余裕と思います。
*食事は適宜。日本と比べて食事代は概して高い。働く立場で考えれば、いかに給料やバイト代が
高いかということですが(日本で1杯700円くらいのラーメンが1杯1300円くらい・・)。

ただ、バンクーバーと郊外には他にもたくさん見所があるので、時間に余裕があるなら、
他の有名所も回る方がいいでしょう。
0052異邦人さん
垢版 |
2016/09/22(木) 06:35:44.48ID:lweeuyim
>>50
二泊四日とかでカナダに行って楽しいんか?って話よ
カナダいくならバンクーバー、カナディアンロッキー、イエローナイフ、トロントのどれか2つでも充分に楽しめる時間があった方が楽しめるよ
その日程ならアジアのどっかとか国内旅行に使った方がいい
0053異邦人さん
垢版 |
2016/09/22(木) 10:43:45.27ID:x+SsS+lW
>>50
バンクーバー自体は見どころ少ないから、バンクーバーだけだと不完全燃焼かもね。街は綺麗だけど、面白みはないかも。

1日目はバンクーバー街歩き+スタンレーパーク、2日目はキャピラノ吊り橋またはリンキャニオンパーク、とかにするかな。キャピラノは高いけど、リンキャニオンは無料だよ。
0054異邦人さん
垢版 |
2016/09/22(木) 13:53:58.12ID:5gofcaNy
バンクーバーだけ行くくらいならトロントだけ行く方がよっぽどマシ
街も楽しめる、メジャーも見れる(もう終わるけど)、ナイアガラも見れる
0055異邦人さん
垢版 |
2016/09/23(金) 09:49:53.42ID:cncwv7II
>>51
トン
ちょうどバンクーバーを考えてたから詳しくてあって参考になったわ

>>52
休みが取れたら鉄道でバンクーバー〜トロントとか行きたいけど休みがとれんのよ

>>53
トン
街歩きで結構時間食いそう

>>54
メジャーリーグ観戦というのもいいね。来年検討して見ます
0057異邦人さん
垢版 |
2016/09/23(金) 21:43:23.07ID:iRUMz6GD
10月中旬、VIA鉄道でモントリオール〜ケベックに乗る予定で夕方の便の予約取ったのに運休で18持すぎの便に変更・・・
夕焼けと紅葉が見れるかと期待してたのにこれじゃ真っ暗で何も見えない!

こうなったら仕方ないのでモントリオールでたくさん楽しみたいので、おすすめ観光地知ってる方教えてください〜
0058異邦人さん
垢版 |
2016/09/23(金) 21:44:14.94ID:iRUMz6GD
18時も夕方といえば夕方か
元々は16時くらいの便の予定でした
0059異邦人さん
垢版 |
2016/09/26(月) 08:03:24.10ID:je819/jK
ナイアガラの滝を見るために、ナイアガラに一泊する価値あるかな?
0060異邦人さん
垢版 |
2016/09/26(月) 09:34:18.26ID:2YNpkrS6
見るために一泊は勿体無いけど賑やかな観光地だから楽しむためならあり
0061異邦人さん
垢版 |
2016/09/26(月) 14:03:07.94ID:wkX46hDr
>>59
ライトアップがきれいだよ

あと、観光地なので夜出歩いても比較的安全
0062異邦人さん
垢版 |
2016/10/01(土) 05:04:03.38ID:ugLwVgG9
カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見、男を逮捕

(TBS系(JNN))
 カナダ・バンクーバーで、青森県出身の古川夏好さん(30)が行方不明になっている事件で、カナダの警察は会見を開き、バンクーバー市の中心部の建物内で古川さんの遺体を発見したと発表しました。(TBS系(JNN))
0063異邦人さん
垢版 |
2016/10/04(火) 11:14:07.94ID:6wCn0LWs
やっぱり海外は恐いね
0064異邦人さん
垢版 |
2016/10/04(火) 23:46:03.99ID:pFKuhonC
じゃーお前は新宿や秋葉原にも行けないな
0065異邦人さん
垢版 |
2016/10/05(水) 00:18:39.23ID:tkmNr50z
紅葉狩りに今週末トロント行って来ます。
アルゴンキン紅葉全開らしく楽しみだ。
にしても紅葉のリアルタイムな情報少なすぎる。。。
0066異邦人さん
垢版 |
2016/10/06(木) 11:09:47.25ID:6Ldfzdg6
今トロントにいるけどちょくちょく紅葉があるからアルゴンキンあたりはピークじゃね?
0067異邦人さん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:45:18.08ID:7Y4m2zlP
金相場とドル円ポン円あたりは逆相関
金が上がりそうなときに売り
金が下がりそうなときに買う
XMで同時にチェック
http://openaccount.efxinfo.com/
0068異邦人さん
垢版 |
2016/10/10(月) 11:06:53.22ID:/LVVWePm
>>57
先週、モントリオール〜ケベックをVIA鉄道とバスで往復してきたけど
バスの方が紅葉は綺麗に見えた(まだ紅葉しかけだったけど)
今週ならかなり綺麗だと思うので、夜の鉄道なんかやめて昼間のバスにする方がオススメ
所要時間変わらないし
0069異邦人さん
垢版 |
2016/10/11(火) 00:48:52.25ID:+Fl3v0T0
アルゴンキン行って来たけど、まだまだらな所多いから来週あたりが良いかもね。
0070異邦人さん
垢版 |
2016/10/21(金) 02:19:16.76ID:dxz1henj
いよいよ紅葉の本番の季節か
0071異邦人さん
垢版 |
2016/10/21(金) 07:04:58.77ID:9jIzU6Lu
ローレンシャン最高だろうな〜
0072異邦人さん
垢版 |
2016/10/21(金) 09:09:37.51ID:a2uEIreS
先週行ってきた
ローレンシャンはちょうどピークだったみたいで、めちゃくちゃ綺麗だったな〜
今度はローレンシャンに泊まってもいいかも
0073異邦人さん
垢版 |
2016/11/11(金) 12:38:47.01ID:RI2zNunH
バンクーバーのダリアを見に行きたい
行ったことある人いますか?
0074異邦人さん
垢版 |
2016/12/07(水) 10:22:57.00ID:418ZsTXo
最近ちょっと興味が湧いてきたカナダ
でもスレはあんま盛り上がってないんね(´・_・`)
カナダ人気ないん?(´・_・`)
0075異邦人さん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:28:05.75ID:Vb5vbFnp
ここにいるよ
0077異邦人さん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:40:01.86ID:YJ9K51hW
カナダいいよ〜寒いけどいまは
0078異邦人さん
垢版 |
2016/12/07(水) 22:23:24.98ID:418ZsTXo
( ^ω^ )
あったかい時期に行きたいな
0079異邦人さん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:56:02.55ID:Vb5vbFnp
6ー9月ならイベントがたくさんあるしビーチもシーズンだしいいよ。
ウインタースポーツしない限り冬より夏だね
0080異邦人さん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:59:03.38ID:qn+zBCbu
バンクーバーでこの夏泊まったホテルが、いきなりアパホテルになっててビックリ
0081異邦人さん
垢版 |
2016/12/08(木) 00:21:20.31ID:loiOyS4I
スキーにはいいんじゃない
0082異邦人さん
垢版 |
2016/12/08(木) 00:57:03.78ID:pT4mYWxo
カナダよかったよー!
ケベックに行ったけど、皆優しかった
夜に歩いても割と安全だし、ああ移住したい・・・
0085異邦人さん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:50:49.91ID:SgZYrw+m
バンクーバーはホテルけっこうお高いんだね(´・_・`)
アパホテルも高そうだったよ(´・_・`)
中心部避ければ違うのかな
0087異邦人さん
垢版 |
2016/12/08(木) 19:25:31.57ID:Eo6MpvRg
>>86
ありがとう、参考にしてみるよ
8月の連休に行きたいと思ってるんだけど
向こうもシーズンだから高いのかな
だとしたらある程度は仕方ないやね(´・_・`)
にしても一泊2万近くは厳しいなあ(´・_・`)
0088異邦人さん
垢版 |
2016/12/08(木) 21:04:30.25ID:crA0gfqg
>>87
安かったけどダウンタウンまで結構距離あったよ
0089異邦人さん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:26:59.27ID:pT4mYWxo
>>83
ほとんど英語できる人ばっかりだし看板とかメニューも英語も併記してあるから大丈夫だったよー
「ボンジューハロー」って挨拶からして両方だったww
ほんとに地元の人は仏語しかわからない人もいたけどね
0090異邦人さん
垢版 |
2016/12/12(月) 00:50:02.39ID:FH6PeDi9
ホワイトホースってオーロラみえんのかな?バンクーバーから割りと高いのね
0091異邦人さん
垢版 |
2016/12/13(火) 11:21:20.97ID:XRypl77x
なんだか無性にカナダに行きたいのです。
目的は「カナダに行くこと」で、自然が見たいです。
2月か6月にお休みが取れそうなのですが、お勧めは何月のどこでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみにオーロラ鑑賞は今回は時間的・金銭的に除外しています。
0093異邦人さん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:55:52.63ID:QfLXIVle
2月にバンフだと−30℃位じゃない
0095異邦人さん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:10:07.75ID:mkW7gKVl
断然6月
0096異邦人さん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:37:41.53ID:fEeWxLmZ
>>91
2月のカナダは死ぬほど寒そうだね…
でもオーロラじゃないなら凍ったナイアガラとか、シュガーシャックに私なら行きたいなー
0097異邦人さん
垢版 |
2016/12/15(木) 22:05:00.31ID:U4p2LluK
みなさん、ありがとうございます。
6月のお休みが怪しい感じなので、取れるうちに行こうかな、とも思っています。
ちなみにバンクーバーだと、やはり自然が楽しめないと2月はつまらないでしょうか?
0098異邦人さん
垢版 |
2016/12/16(金) 19:59:49.59ID:Uk2ZB/R9
なんだよ

バンクーバーって決まってるのかよ

背中押して欲しいのか?
0099異邦人さん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:49:51.69ID:XTFicFX8
>>98
ANAのバンクーバー直行便はいいなーと思ったのですが、
如何せん2月なのでどうだろう?と。
6月のお休みが、急に怪しい雲行きになったのもあって。
0100異邦人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 14:52:29.96ID:64KSN3uc
>>99
自分も2月か3月を3泊5日で計画中。
ビジネスクラスツアー、安いよね。
2日目3日目を
ビクトリアツアーとウィスラーツアーで埋めて、
バンクーバーはチョイと散策程度にしようかなと。
0101異邦人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:48:55.65ID:PeFZlJ7m
>>100
サトラレ、かと思いましたよw
6月の予算で、2月ならビジネスクラスに乗れそうと思っていたところなんです!!
実は(夫と、飛行機嫌いの子供を置いての)一人旅なんですよ。
ちなみにビジネスクラスには乗ったことありません。
0102異邦人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 10:18:40.83ID:epaKK2j4
>>101
ウィスラーでのんびりスノーリゾートはいかが?
ビジネスだと移動も楽しい旅行の一部になるしね。
でも、一度ビジネス乗っちゃうとエコノミーにもどれなくなるよ。
0104異邦人さん
垢版 |
2016/12/20(火) 15:17:08.69ID:x8ee9Pom
バンクーバーツアー安いわ
ホテル、ノーショウでトロントまで行っちゃうとか有り?
0105異邦人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 03:49:37.07ID:MN1U9RAq
2月に急に休みが取れたのでトロント行きを考えてるのですが、
行ったことのある方はどのような防寒対策をしましたか?
肌着、セーター、フリースなどを重ねるとして、
一番外側はやはりカナダグース的なもっこもこダウンじゃないときついですか?
足元はemuのムートンブーツでは不十分ですか?
あと冬のトロントのおすすめスポットなども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0106異邦人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 16:06:50.55ID:Y2nw88iv
ガッツリその時期にいたことあるよ
上着に関してだけど、暖かさを求めるのはもちろん防水防風も気にした方がいいよ。あとは頭、耳、首元、手先足先は冷えるからそこの対策もしっかりとね。ネックウォーマーかマフラー必須だね。

すまんが男なんでemuのムートンブーツが分からんからなんともいえない。けど靴に関して言えるのは、道は雪が溶けてグチャグチャになってるから滑らなくて且つ防水機能があるもの推奨ってこと。あと道路の雪には塩が撒かれているから靴は汚れたり傷んだりしやすい。


冬のトロントでいいところってあるかな。凍ってるオンタリオ湖が見られるくらい、、、?
0107異邦人さん
垢版 |
2016/12/29(木) 02:10:20.95ID:bqqE6vmN
>>106
ありがとうございます!
足元雪は想定してましたが、溶けてぐちゃぐちゃまでは考えていませんでした。
スノーブーツを買うことにします。
0108異邦人さん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:13:48.84ID:SOtb3XoC
バンクーバーに一人旅で行く予定ですが、ホテルは日本で予約しといた方が良いですか?それともバンクーバーでも当日探して予約無しでも宿泊出来ますか?
4月中旬予定です。
0109異邦人さん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:18:59.75ID:vDl1J7//
今年の7月から10月の間に1週間ほど、カナダに行こうと思っています。
目的はプリンスエドワード島で、赤毛のアンの聖地めぐりなのですが、
ブログ等で調べていると、かなりつくりものっぽい感じでわざわざ行く価値
あるのかな…と疑問に感じ始めました。

そこで、プリンスエドワード島に行ったことがある方、どうだったか教えてください。
ちなみに、海外で車の運転はできないので1dayツアーなどを利用することに
なると思います。

日程はキャベンディッシュに2泊、シャーロットタウンに3泊くらいでどうでしょうか。
あわせてトロントに2泊くらいしてナイアガラの滝に行くかどうかも迷っていますので、
アドバイスお願いします。

英語は問題なく話せますし、海外旅行経験は多いほうだと思います。
0111在日中国人
垢版 |
2017/03/24(金) 23:36:00.76ID:PCfUUyt9
カナダは古来より中国の領土だ。中国に返せ。カナダ人は出て行け
0112異邦人さん
垢版 |
2017/03/25(土) 05:08:54.66ID:p/o5rUTp
9月に女性一人でトロントとケベックへライヴを観に行きます。エア・カナダの周遊チケットでトロントでライヴを観た後空路でケベックへ移動しようと思いますが、ケベックは初めてなので観光名所や、これは食べておけという名物があれば教えていただけないでしょうか。
0113異邦人さん
垢版 |
2017/03/25(土) 05:22:09.84ID:p/o5rUTp
>>112です。申し訳ありません。ケベックが先で3日程置いてトロントです。トロントもまともに観光したことがなく、食事はハードロックカフェで済ませていました。
入国審査はアメリカ並みに厳しいのでしょうか?eTAはこれから登録します。
0114異邦人さん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:26:32.65ID:ppENunxi
旅行に無料で行けて星付きホテルにも泊まれる、豪華な食事付き!

こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。


地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。

https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
0115異邦人さん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:03:07.81ID:ehL1XTup
>>113
私はバンクーバーからの入国ですが入国審査は厳しくなかったです。なんかいかつい審査官でしたが目的と滞在後を聞かれただけです
0116異邦人さん
垢版 |
2017/03/26(日) 03:45:25.36ID:8kpXl8IL
>>115

ありがとうございます。
eTA登録後は以前どおりホテル予約やチケット予約のプリントアウト、帰りの航空券を見せて質問へ丁寧に答えればよさそうですね。
最新の情勢確認を怠らないようにします。
0117異邦人さん
垢版 |
2017/04/25(火) 17:11:55.34ID:EunjaCrj
週末からトロントに行きます。
天気予報の気温って、どこのサイトが当たりやすいですか?

ここを見ると、東京と同じくらいに暖かいようにみえます。
http://www.tenki.jp/lite/world/7/93/71624.html

ですが、ここを見ると、日によってはダウンジャケットが必要なほど寒いようにみえます。
https://m.bbc.com/weather/6167865

持って行く服をどうするかで悩んでいます。
0119異邦人さん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:55:17.56ID:LuTyUiMf
>>117を質問した者だけど、いまトロントにいます。
気温はbbcのほうが正しいです。tenki.jpのほうは、実際の温度より6度ほど高く表示してるようです。
0120異邦人さん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:28:17.39ID:GF6UUDjk
朝鮮っぽいおばちゃんガイドがカナダ愛にあふれててアメリカDisってて
日本のおっちゃんガイドがすげー冷めてたのが印象的だった
差別あんだろうなやっぱり
0121異邦人さん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:17:30.79ID:EJ9nhTlu
9月にオーロラ観に行きたいなぁ
紅葉もきれいそうだし
0122異邦人さん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:38:56.38ID:qFu1GAKO
>>121
9月はいいよね
そんなに寒くないし
まぁ、日照時間がながいから確率的には冬より下がるけどね
0123異邦人さん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:34:47.96ID:uE/sV9sG
9月にバンフに3日半滞在します
ツアーに参加しようと思っているのですが
バンフからジャスパーまで行きバンフに戻ってくるツアー(途中はジャスパー泊)と
バンフを拠点にし大氷原やヨーホー国立公園へ行くツアーと
どちらにしようか迷っています
ジャスパーへ行ったことがある方どうでしたか?
0124異邦人さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:13:24.10ID:Vnts7GCM
カルガリーにトランジットで9時間滞在するんですけど観光地はありますか?
0126異邦人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:00:10.02ID:wEVfx6Z9
赤毛のアンの世界観に憧れてます。
プリンスエドワード島は実際どうですか。
0127異邦人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:01:58.52ID:e4qAVZx7
>>122
9月に予約したった

レンタカー借りてオートキャンプ場で過ごすとかできるかなー
0128異邦人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:12:48.04ID:arYcm+i/
だれかホワイトホースでレンタカー借りたことのあるひといるかな?
街中は歩きでなんとかあるみたいだけど ちょっと周囲を観光するとなると車必須だよね?
0129異邦人さん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:44:59.87ID:y+qnZeE7
7月にカナダへ行きます
フリープランのツアーで、
現地のオプショアンルツアーに参加します
ナイアガラフォールズ、カナディアンロッキー、バンクーバーで9日間。
レンタルWi-Fiを持っていった方がいいか迷っています。
旅行社は「ホテルに無料Wi-Fiがあるのでは?」とのことで、
ガイドブックは「無料Wi-Fiは日本語入力に対応していない」とのこと。
できれば持って行きたくないが、迷っています。
ホテルのランクは、まあまあいいところだと思います。
(マリオットオンザフォールズなど)
実際に行かれた方、レンタルWi-Fiは必要かどうか、
教えてください。
0130異邦人さん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:46:25.28ID:y+qnZeE7
☓・・・現地のオプショアンルツアー
○・・・現地のオプショナルツアー(日本申込)
0131異邦人さん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:37:59.52ID:kz2eTfpR
>>129
wifiは大抵のところでは用意されてる。
でも無料か有料かはそのホテルによる。
HPで確認できるのでは?
0133異邦人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 05:59:17.24ID:xmYvPuti
>>129
俺は現在トロントに留学中
場所によってはfacebook垢等でログインが必要でそれが英語での表記
日本語閲覧がダメとかそんな物はない
カナダはWifi先進国でNaiagara centerも施設内なら普通につながる
今もフリーwifiから浪人で書いてる
0134異邦人さん
垢版 |
2017/06/27(火) 06:02:18.10ID:xmYvPuti
あー望み薄いけど一応質問
TobermoryのGrottoってトロントからじゃツアーかレンタカーしかないかね?
ツアー嫌いだし免許持ってないしどうしようかと
0136異邦人さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:09:36.69ID:+Xg36KFf
カナダのユーコン、名物のカクテル用の「足指」募集 | ロイター

[26日 ロイター] - カナダのユーコン準州のドーソンで、名物のカクテルに入れる「人の足指」の塩漬
けが盗まれる騒ぎがあったため、再犯に備えて「予備」を作ろうと市が足指の提供を呼びかけている。

この変わったカクテルの歴史についての市の説明によると、1920年代に酒を密輸していた人物が凍
傷にかかってしまった足指を切断、その足指が瓶詰めされているのを発見したある男性が、それを入
れてカクテルを作ったのが始まりとされる。これまでに10万人以上が味わったという。

その足指が18日、地元のホテルから盗まれ、4日後に詫び状とともに郵送されてきた。詫び状には
「酔っぱらいの愚か者」との署名があった。

ユーコンの観光当局は、「われわれの足指は戻ってきた。でも予備が必要だ。ぜひ提供を」とツイッター
で呼びかけている。採用されれば、同地に無料で招待するとしている。
http://jp.reuters.com/article/toe-idJPKBN19I0PY
0137異邦人さん
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:57.20ID:w6GjTjKK
無料招待程度で提供する訳ないじゃん馬鹿かな?
0138異邦人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:53:40.67ID:6YnaxX8p
今年は建国150周年なんだってね
色々イベントやってるみたいだし9月に行くのがたのしみ
0139異邦人さん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:31:36.74ID:fYpTEWXZ
国立公園の入場料無料だからどこか行ってみると良い
まぁどこも混んでるだろうけど
ちなみにロイヤルオンタリオ博物館1日無料は3時間待ちの長蛇だった糞が
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況