X



モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part184

0238 警備員[Lv.31] (ワッチョイ aefb-36fN [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:07.42ID:GgNaX6/V0
家が臭いのだろう
0243 警備員[Lv.32] (ワッチョイ aefb-36fN [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:34:51.25ID:GgNaX6/V0
良い登山者とはちゃんとウェア&ギアの洗濯メンテナンスを自分でちゃんとできる人。
0246底名無し沼さん (ワッチョイ 02ed-OUZQ [125.103.198.143])
垢版 |
2024/05/23(木) 23:38:24.10ID:3MNr71T/0
ウィックロン長袖がいいなー
0247巡回BOT (マクド FFf7-yBj1 [118.103.63.141 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/24(金) 06:54:10.09ID:zEicseCrF
交番勤務の警察官に、覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、
心配している。
0248 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3337-36fN [2001:268:9a2e:8f94:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:53:07.51ID:umLz9neT0
とうとうフレックスウォーターパック1.5も破れた。大体このような接合部から染みてくる。
https://i.imgur.com/BUoalEV.jpeg
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 6bd8-U+h/ [122.210.185.198])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:07:08.38ID:G2mIeQ2t0
プラティパスの方がいいのかな、耐久性など
0253底名無し沼さん (ワッチョイ 6e7c-IOI3 [111.102.192.105])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:56.87ID:cYpHY+e70
エバニューはいいよね
ちょっとしたことだけど、フタ無くさないのはありがたい

最近、ハイドラパックのデカ口を試してるけど、乾くのが早くて片付けが捗る
カタダインの浄水器もハマったし言う事無しだ
0254 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3337-36fN [2001:268:9a2e:8f94:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:29:51.43ID:umLz9neT0
新情報。
ちょっと今フレックスウォーターパック買い替えに行ったら、現行の青いウォーターパックは廃止して、5月下旬から全然別のウォーターパックになるらしい。
素材もポリエチレンだけになって、オプションもチューブがそのまま刺さるものが出るってさ。
で、新型には今までのようなカバーがない。
見た目もプラティパスっぽい。
自分は買い替える必要があるのでとりあえず予約してきた。
0255 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3337-36fN [2001:268:9a2e:8f94:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:38:06.70ID:umLz9neT0
フレックス ウォーターパックで検索するともう変わってるわ。
後素材が現行は熱何とかエラストマーとか言うのが混ざってたのがポリプロピレンだけになってる。
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 6b0f-wMMg [122.27.64.190])
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:49.31ID:VA+AAsNi0
モンベルの日傘 全部晴雨兼用になってるやん
去年売れまくって力入れたのか
0262底名無し沼さん (ワッチョイ a690-LSaA [2400:2412:10e0:1500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:11.30ID:gVWkdF8I0
>>257
陽に当てるのが良いんだけど紫外線で劣化はするかも
そんなに長期間は使えないね
底の折れ目から割れたりするから
0264 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ aefb-36fN [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:14.35ID:V3QuHS0x0
前のゴムっぽいフレックスウォーターパックは臭いけど頑丈だからな。自分のもまだ現役だわ。
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 0249-IFz/ [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:39:50.42ID:dxsb747a0
国内外の若い子の間でモンベルが流行りまくってるせいで欲しいアイテムが買えねぇ
0268底名無し沼さん (ワッチョイ aa38-0pHr [61.195.233.111])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:24.65ID:slFS8DY+0
流行りまくってんの!?そんなの聞いたことないが…

モンベルのじゃないが空調服は一着持ってる。猛暑日低山登りの後、滝汗を乾かすのに重宝してるわw
0269底名無し沼さん (ワッチョイ ef26-wcF5 [122.250.133.220])
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:39.07ID:otkwUJwo0
俺もバートルの空調服持ってて近所の山で何度か使ってみたことある。
体温より少し低い温度までなら使えなくはなかったね。
ファンの音がうるさくて雰囲気はぶちこわしだけど、すぐに音なんかどうでもよくなる。
川とか滝とか涼しい風が吹くとこに入ったら、強烈に体温奪われてひょおおおおってなる。
0270 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 972c-PKE2 [2001:268:9a6f:4a54:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:28:36.40ID:QVh7lzEf0
ファンブローは小型ザックに干渉しないように作られてるのか。
0271底名無し沼さん (ワッチョイ aa38-0pHr [61.195.233.111])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:48:09.75ID:slFS8DY+0
うっかり空調服着たままエアコン効いてよく冷えた部屋入ると、強烈に脇腹冷えて凍え死にそうになるよなww
0273 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdca-SAO3 [49.98.131.197])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:44:20.00ID:8D9qM8tXd
最近高い山には登ってないから知らないが空調服って涼しく乾燥しがちな高い山に登るにも必要なのか
歩行時は効果あるけど自転車では効果ないんだよね風があるから
0278 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdca-SAO3 [49.98.8.67])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:13:22.24ID:lYaZSU9Pd
ほんとだ
モンベルのはファンの位置がバックパックを避けてサイド気味しかも左右非対称の高さに取り付けられるようになってる
0279 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 972c-PKE2 [2001:268:9a6f:4a54:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:17:08.39ID:QVh7lzEf0
見た感じは真夏のクソ暑低山向けだと思う。ザックも小型が背負えるとなっていたし、性能面でもワークマンに売ってるようなのより強力だ。
最近は夏の観光でも空調服を検討するほど暑いからモンベルデザインの空調服は売れると思う。
なお今年は猛暑がやばい予報なので買う方は早めに確保しておくべきだ。
0286底名無し沼さん (ワッチョイ 1afb-+Suw [133.123.80.177])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:57:11.38ID:3l/zmYLw0
>>232
真面目に働いてるから時間なくて洗濯の時間を時短にしてるのでは?
風呂に入る前にバケツに服入れて漬け置き開始すると20分の漬け置きでもあんがい楽にできる
ウィックロン関係なくじぶんはこうして楽に毎日漬け置きしてる
なおかつ洗濯も50分のコースです
洗濯機で時短のコースだとあれはほぼ汚れ落ちてない
ウィックロンとか関係なく汚れ落ちてない
0288巡回BOT (マクド FF1b-vnr+ [118.103.63.147 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/28(火) 07:03:28.75ID:c98EllOHF
交番勤務の警察官に、覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか心配している。
0289底名無し沼さん (ワッチョイ 3e6e-AeJW [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:15:57.74ID:Ke6VB0rt0
いろいろウールを買ってたけどメリノウールプラスライトめっちゃいいじゃん
なんか買う気になれなくて敬遠してたけど使ってみたら感動したわ
0290底名無し沼さん (ワッチョイ 2658-K24X [2606:40:911b:618:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:03:08.82ID:qoHHeWPz0
どんな感じでいいの?
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 3e6e-AeJW [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 23:00:29.06ID:Ke6VB0rt0
言葉にすると単なるメリノの良さでしか無いんだけどさ
そこに速乾性もあってそれなりに耐久力あるみたいな
実用全振りで見た目というか所有欲は正直ないですね…
0294 警備員[Lv.7][新] (スプッッ Sdca-SAO3 [49.98.11.38])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:52:30.02ID:Zv3xypvjd
メリノが暑いなら夏場の羊はどうしてるんだよ!
0297底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:11:25.56
それ自体が通気悪くて重い気がする
軽いのはあるのだろうか?
0299 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3b41-+Suw [220.150.96.183])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:15:24.13ID:jLppij/H0
笹薮とか道なき道の山の中を歩いたりしててその中で川を超えたりもするんですけど、
今まで長靴でやってたんですが、斜面を登ったり下ったりするときにきついのでどうゆう装備にしたらいいかご教示していただけないでしょうか?
0300底名無し沼さん (ワッチョイ 3ee9-AeJW [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:10:06.91ID:J7RcL1FE0
>>293
メリノにしてはよく乾くから気化熱もそれなりにあるよ
もちろんウイックロンのが乾くからより冷えるし、真夏で運動を想定するならメリノは流石にキツい
日常生活レベルなら快適に行けるね
0302底名無し沼さん (ワッチョイ a68f-821J [103.11.209.249])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:12:13.06ID:+hlf1eUI0
>>299
山林作業用地下足袋がおすすめ
測量士が道無き藪漕ぎを歩く為にこれを履く
実際ゴミが足の中に入らないのでおすすめ
まあダサいというなら登山用地下足袋で検索すれば?
サロモンとか出してるし
0304 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:28:50.21ID:uiGYbsK70
さっき入荷したフレックスウォーターパック早速買ってきた。
口も蓋もでかく、水が入れば直立。
素材はなんだか柔らかい。
そして中に仕切りがあり、特に何もしなくても底までガバッと開く。
中は、、、、臭くなーい!!
これはすごい。
0305 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f52-+Suw [202.225.216.92])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:01:53.76ID:UTRzEaSz0
>>302
スパイク足袋でしょうか?
それにキャハンをつけるとなおいいでしょうか?
サロモンの地下足袋は見つけられなかったので商品教えてもらえるとうれしいです。

>>303
すみません、モンベルだとどの製品になりますでしょうか?
0309底名無し沼さん (ワッチョイ aaa2-AuSN [219.111.104.140])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:12:40.00ID:DsV4ydaS0
バックパックのショルダーハーネスに付けるアタッチャブルフォンポーチかアタッチャブルシンプルポーチが欲しいんだけど付けてる人いますか?
ほんとに邪魔にならないんですかね
スマホがでかいのでLサイズなんだけど
0310 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:17:23.07ID:uiGYbsK70
>>308
今濡らして逆さにして、100均のボトルかけるやつに付けてる。
0311底名無し沼さん (ワッチョイ f797-4M/T [240f:40:9306:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:44:11.00ID:QZbI7mYn0
>>304
モンベル版プラティパスっすか
60度までなのは気になるけど口が広いのは良さそうね
0314 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:14:28.82ID:uiGYbsK70
>>311
プラティパスより口は広いかな。
前モデルのようにすぐ穴があかないと良いが
>>312
聞いたら8月やと言うてたで
0317 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/30(木) 10:17:19.30ID:0VAE4an00
どうも逆さでは乾かないな、口を上にして日陰に吊るします。
https://i.imgur.com/cBmTzou.jpeg
0318底名無し沼さん (ワッチョイ efd8-LEJD [122.210.185.198])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:01:23.07ID:+s4h8jf50
>>317
ttps://www.youtube.com/watch?v=uuUXbvp7F1E&t=143s
0321 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/30(木) 17:20:02.25ID:0VAE4an00
>>318
紙のクズ入りそうでやだな
0324 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/30(木) 17:39:34.40ID:0VAE4an00
気温が低いから干しても乾かないので、フレックスウォーターパックを新型旧型一緒に布団乾燥室に入れて温めた。
旧型は全然乾いてないが新型は完全に乾きましたね。
0326 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 26fb-PKE2 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/05/30(木) 17:56:49.40ID:0VAE4an00
サンダルでええのでは
0328底名無し沼さん (ワッチョイ aa38-0pHr [61.195.233.111])
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:12.97ID:nX3END0Q0
KEENのニューポートみたいなスポーツサンダルでいい
0329底名無し沼さん (ワッチョイ 6b3c-eHyH [240f:113:5c31:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 19:55:50.90ID:S9/QolCy0
あの西田省三さんですら渡渉するときはkeenのサンダルだったな
0331底名無し沼さん (ワッチョイ a68f-821J [103.11.209.249])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:45:42.40ID:d1dFiCl/0
っていうか何が目的なんだ?
知られた山なら登山道も整備されてるし踏み固められてるから上で言ってるKEENのサンダルでも問題ない
富士山をビーチサンダルで登るアホな外人もおるし
また川に入る必要もない
レス見ると山仕事でもなさそうだし
釣りで沢登りなら上で言ってるように沢靴がいいと思うが
0333底名無し沼さん (ワッチョイ 8ebd-oeLu [1.112.188.11])
垢版 |
2024/05/30(木) 21:47:11.43ID:60LjW70p0
そこまではちょっとね
333ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0337底名無し沼さん (ワッチョイ a68f-821J [103.11.209.249])
垢版 |
2024/05/31(金) 06:08:15.34ID:7ejnYrUi0
>>334
それなら山林作業用地下足袋だな
二足もいらん
自分も山仕事するが入水せず小川1mくらいであるならポール、なければ落ちてる枝で棒高跳びのように飛び越えるか
大きい石を置いて飛び石にしろ
あるいは飛び越えられるような狭くなってる川辺を探せ
なぜモンベルスレに質問するのかわからんが買うならインナー一択だ
コケたり樹木や虫の汁が付くのですぐボロボロになるがそれでも良いというなら止めないが…
0339底名無し沼さん (ワッチョイ 3eea-oYaH [2400:2412:10e0:1500:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:38:56.36ID:fbNe8ILw0
いい加減スレ違い
他でやってくれ
0345底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:16:48.40
山の獣と戦ってる…
レイアリングのミドルにあたるズボン悩ましいな
アウターレイヤーはレインウェア等の防水or撥水ズボンだけど
中に穿く物は…
それ単体でも出歩けるズボンは…
今の所はウイックロンリラックスパンツ穿いてる
吸汗速乾重要やね
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcd-qi04 [219.104.40.9])
垢版 |
2024/06/02(日) 01:05:45.56ID:B2MbLP700
日焼け対策にアームカバーが欲しいけど
WIC.クールアームカバー
トレール クール アームカバー
トレール アームカバー ライト
これらの特徴がいまいちパッとわからない。
使ってる人います?
0349 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/02(日) 06:20:12.18ID:bhD8WOHF0
腕のガーミンが要らない
0351底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-Z8je [61.195.233.111])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:22:00.25ID:qyteCx2/0
スマートウォッチ用のスリットがあるアームカバー、どっかが出してたと思うが思い出せない
0354底名無し沼さん (ワッチョイ cf4f-GQRL [2400:2412:10e0:1500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:17:33.89ID:DUFMqvQu0
>>347
これ店頭で手にして比べたほうが良いみたいよ
保温か暑さ対策かくらいの違いがあるから
0360 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:24:32.24ID:bhD8WOHF0
また登山まとめちゃんねるが俺のレスをまとめているな。
0362底名無し沼さん (ワッチョイ f320-xJDf [240a:61:2141:6ad2:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:34.58ID:0oZxcfpa0
>>347
WIC.クールアームカバー
世間一般でいうところのアームカバーとは別物。WIC.クールロングスリーブTの袖部分そのままといった感じ

トレール クール アームカバー
一番涼しいけど極薄すぎて1度目の使用と洗濯で引っ掛け傷がついた

トレール アームカバー ライト
これがいわゆる標準的なアームカバーと呼べるものだと思う
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 6fdf-f8Ka [2001:268:72e7:3341:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 16:32:57.55ID:O9nwauCh0
どこで聞けばいいのか・・・。
モンベルのロックオンサンダル欲しいんですが、
普段のスニーカーサイズが26センチなんですが、
(コンバースオールスターのサイズ)
ロックオンサンダルの場合、
25~26センチ=M
26~27=L

どちらを買えば私は幸せになれますか?(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
0364 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/05(水) 16:45:46.13ID:ckP+JCT40
>>363
履いてこい
0367底名無し沼さん (ワッチョイ cfbc-u9Nc [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 22:49:13.03ID:qGroLfwx0
モンベルはメリノとテンセルを合わせたやつは作らないのかな
あれめっちゃ頑丈で毛玉もほぼ出来ないから好きなんだけど他社のは高いんだよね
0368底名無し沼さん (ワッチョイ 6f09-GQRL [2400:4053:8c42:6300:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 06:54:00.33ID:Q5ORDBtO0
みんな忙しそうだね
俺んとこは信じられないくらい楽な区あるよ
たぶん言っても信じてもらえないだろうな。
0372 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:11:08.70ID:X+N+DaNp0
知らんけどとりあえずスーパードライテック買え
0373底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:08:05.51
ゴアテックス買えるうちに買ったほうが良さげ?
輸入関係どうなるんだっけ?
0375底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-logM [60.47.112.178])
垢版 |
2024/06/07(金) 05:06:05.45ID:DE8yIom10
最近ポールを使った登山の楽さと楽しさに感動したので趣味の旅行に持って行くのにモンベルのUL100を買おうか検討中
お城見物とかめっちゃ歩く時あるしあれ1本あったら疲労が相当軽減されそう
身長180あるけど推進力目的だから100で問題ないよね
モンベルULの見た目なら観光地で使ってもそう変じゃなさそうだし
0378底名無し沼さん (ワッチョイ 5311-logM [2001:268:9984:e302:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:33:36.23ID:LkSMy5L00
>>375
ポール買うならBDかLEKIにしとけ
0379 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:34:43.49ID:E9pLDx9B0
>>375
最初はアンチショック付きでT型I型兼用の2-Wayグリップ アンチショック買え。
汎用性が高く、重宝する。
0381底名無し沼さん (ワッチョイ 5311-logM [2001:268:9984:e302:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:25:07.92ID:LkSMy5L00
>>380
検討中って書いてあったけどもう買うこと決めたから反論するな賛成意見だけ寄越せってことでしたか
意図を汲み取れず不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした
0382 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:28:16.61ID:E9pLDx9B0
>>380
ULのトレッキングポールなんてのは使いこなせて初めて使うものだ。カーボンも然り。
そして、初心者はあらゆる場面で補助になるT型からだ。
0383 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:31:15.60ID:E9pLDx9B0
大体「簡単そう」に見えるポールを使った歩き方は、ノルディックスキーと同じ全身運動のノルディックウォーキングだ。
楽そうとか簡単そうとかで始めるのではない。
https://www.caravan-web.com/nw/about/
0384 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:36:25.84ID:E9pLDx9B0
だから最初は汎用のT型I型兼用の2WAYからだ。これならやることは変わらんしジュラルミンだからとても頑丈だ。下手に使うと軽いものは折れる。疲労が出てもT型なら歩行補助にもなる。
だからまず2WAYを進めているんだよ。
0385底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-logM [60.47.112.178])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:07:44.53ID:DE8yIom10
変な流れになってごめんなさい
山登り用でなく旅行で一時的に使うから耐久性は関係なくバックに余裕で入る1番短い100(色も目立たないし)、たださすがに若干短そうだからどうかなーって趣旨だったんだけど
登山ではいつも基準115くらいで使ってて、手持ちのポールで100に縮めて持った感じはいけそうかなって
現物のULフォールディングポールをまだ見たことも触ったこともないから上の使い方で明らかなデメリットみたいなとこあるのかなって
0386 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:16:34.31ID:E9pLDx9B0
そら、変な力入れば簡単に折れる。
0388底名無し沼さん (ワッチョイ cf96-u9Nc [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:27:04.37ID:B+3ffF4M0
アリだと思うよ
日常生活でも軽量ポール使って良いよね杖はおじいちゃんのモノって先入観は勿体無いと常々思ってるわ
0389底名無し沼さん (ワッチョイ 6f8f-KSli [103.11.209.249])
垢版 |
2024/06/07(金) 10:10:35.62ID:ls+DYEO00
>>375
自分も旅行目的でお城見学ならT型を薦める
高齢者やリバビリはその型を使ってるし何より紐を手に絡ませる面倒がなくていい
それに二本はいらん。一本でいい
コケた時は1本のほうがすぐ手放せて身体を庇える
0390底名無し沼さん (スッップ Sd9f-D6/k [49.98.154.133])
垢版 |
2024/06/07(金) 10:17:20.11ID:zYBIF38Fd
俺は身長176cmでモンベルUL120。下りのバランスとりなので長目の2本使いがちょうどいい。疲れて下りで転けることがなくなって重宝している。登りも使うならULではなく伸縮できるやつの方がいいかもしれない。
0393底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-logM [60.47.112.178])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:33:39.17ID:DE8yIom10
手を振ってポールの先と地面との引っかかりだけで押し出されるみたいな使い方だからほとんど体重かからないとは思うんだけど、それでもたわんじゃう強度だと自分の使い方では実用的じゃなさそうね
モンベルのショップまで車で1時間ちょいかかるんだが行って実物触ってみるしかないか
0394 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e3b4-f8Ka [2001:268:9a2d:ef9e:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:07:47.90ID:rCoK7CAS0
新しい足が生えるみたいなもんだから、実際持ってみないとわからんぞ。
モンベル以外ではレーキはウォーキング用、ブラックダイヤモンドは山用で定評がある。
モンベルは枯れた技術で頑丈なのが特徴だ。
0395底名無し沼さん (スププ Sd9f-16cE [49.98.61.183])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:08:21.19ID:AGWuFg6zd
どの程度割りきれるか次第ではあるけど、実際に触った方がいいのは確か。
俺は収納寸法で、無理なくザックに横向きで入るというだけの理由で、
175cmで105を非常用としてザックに入れてる。少し短いけど割りきってる。
旅行用なら山用より割りきりやすい気はするけどそのへんは本人の好み次第か。
0401底名無し沼さん (ワッチョイ 6f8f-KSli [103.11.209.249])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:00:43.19ID:ls+DYEO00
それを言ったら身も蓋もないw
実際に山仕事して役に立つのは手のサイズの丁度いい太さの長めの枝w
帰る時捨てられるから荷物にならない
無ければ測量用ポールを使う
まあ実際旅行等じゃ紛失する可能性があるし高げな物だとパチられるから安いのでいいと思う
0406底名無し沼さん (ワッチョイ cf18-GQRL [2400:2412:10e0:1500:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 17:58:30.88ID:Idrqp4vo0
ジジイババアが間違えて持ってくんじゃねえのか
0417 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:57:10.77ID:E9pLDx9B0
残念ながらモンベルのテントは安いので狙われない
0418 警備員[Lv.9][新] (スップ Sd9f-zr0W [1.75.9.4])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:08:40.32ID:3JBPtFuNd
マジかよストラリッジのフライシート単独でタープテントにするための支柱に「も」使える物とおもて探してたが
まさかカーボン杖は支柱に「しか」使えないとは
0419 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:13:20.94ID:E9pLDx9B0
カーボンは横からの力に弱いからポールには向かないよ
0423底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-Z8je [150.66.94.135])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:27:29.77ID:FpCzPwa5M
超軽量レインジャケットが欲しいんだが、スーパードライテックピークシェルとトレントフライヤー、バーサライトとレイントレッカー、それぞれの違いって何やろか…

似たようなのいっぱいあるのがモンベルの特徴だけど、これらの性格分けがよくわからない
0428 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/08(土) 05:56:03.58ID:sG5pncjZ0
最近モンベルは対人、対熊スプレー売り出したので、見てくれ
0429底名無し沼さん (ワッチョイ 7372-logM [240f:40:9306:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 06:22:10.15ID:irXwTFyE0
射程10m(風下からの使用NG)
すぐ取り出せる位置に常備

使用期限4年
廃棄するときは人気のない場所で発射して空にする(マスクやレインウェア推奨)

カムエクとか行くなら持ちたいけどそれ以外で使いこなせる気がしないから諦めた
0431底名無し沼さん (ワッチョイ 53a3-4CLV [240d:1a:360:2c00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 08:52:55.30ID:fBaXDhUV0
俺のシャ三―スフリースは寝間着のなっている。
0433底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-logM [60.47.112.178])
垢版 |
2024/06/08(土) 11:38:32.79ID:/oMEPv+Z0
熊スプレーって12000円もするんか
0435底名無し沼さん (ワッチョイ 332c-D2Sb [130.62.2.199])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:35:09.33ID:Z3HkYj+D0
「ジオライン クールメッシュ アームフィットシャツ Men's 」こんな商品あったんだ。クールメッシュってあまり伸縮性ないから
腕まくりしたいときとか不便で敬遠してたからもっと早く知りたかった。
オンラインショップでキッズ用品に紛れ込ませて並んでるから気づかなかったわ
0439底名無し沼さん (ワッチョイ cf78-u9Nc [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:21:06.62ID:Tfi6W/lW0
ウイックロンとかzeoで手ぬぐいを作って欲しいわ
すぐ乾くしバンダナにも首に巻くとかも使えるから便利だと思う
0440底名無し沼さん (ワッチョイ 7f38-Z8je [61.195.233.111])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:21:48.18ID:3rrFgiQv0
過剰防衛で罪に問われそうw

熊いないけど、巨大イノシシとはち合わせしたことある自分的にはスプレー欲しい…
0443 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6ffb-f8Ka [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:48:20.07ID:sG5pncjZ0
いや、クイックドライって言う速乾で頑丈なタオルあるよ。
0445底名無し沼さん (ワッチョイ cf78-u9Nc [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 22:05:19.86ID:Tfi6W/lW0
>>443
3枚持ってるよ
でもナイロン入ってるからか頑丈なぶん硬いんだよねー
0446底名無し沼さん (ワッチョイ cf78-u9Nc [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 22:30:12.72ID:Tfi6W/lW0
発想としてはオクタのタオルが使い勝手良かったから似たような使い方ができるものあればいいなって
でも確かに手ぬぐいで良いなありがとう
0447底名無し沼さん (スププ Sd9f-aODw [49.98.65.22 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/08(土) 23:27:12.45ID:WfTnkGsod
BE-PAL OUTDOOR KIT BOX mont-bell入門
6月24日発売

超スピード完売したBE-PALの人気付録を限定ロゴ&カラーで復刻!
すべてのmont-bellファンに贈るスペシャルギア2セット付きの大増刊!!
あまりの人気に「即完」した『BE-PAL』2023年4月号(付録「mont-bellキャンプツールBOX」)。その後、多くの読者の皆様から再生産のご要望をいただきました。今回、満を持して限定ロゴ、限定カラーで復刻します!


つい予約してしまいました
0449 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6ffb-QeGo [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/09(日) 08:40:30.73ID:ii/EjUF30
手ぬぐいは木綿だが、使ってると端っこが解れて乾きやすい構造なのよ。
0453底名無し沼さん (ワッチョイ 2374-Fmzm [60.47.112.178])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:41:32.30ID:DWAgHJL30
ULフォールディングポール実物見にモンベル販売店行って手に取って強度は問題なさそうなんで買ってきました
店員さんに平地で推進力として使いたいって聞いたらまさにその使い方が合ってますだって
その後30分くらいポール片手に街ブラしてみたけど理想的な使い勝手で全くたゆむこともなくサクサク歩けるしこれなら旅行が捗りそう
ただ杖ついてたからか手押し車ひいてた知らないおばあちゃんに挨拶されたw
長さも100が短いどころかむしろちょうど良い感じ
0454 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6ffb-QeGo [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/09(日) 15:06:59.57ID:ii/EjUF30
良かったね。やはり店で見ないとな。
0456 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6ffb-QeGo [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/09(日) 15:39:58.88ID:ii/EjUF30
モンベルの店内に連れ込んだ我々の戦略的勝利
0459底名無し沼さん (ワッチョイ 2374-Fmzm [60.47.112.178])
垢版 |
2024/06/09(日) 16:01:34.56ID:DWAgHJL30
確かにここで強度問題言われたから店に行って確かめてみて良かった
ポールの他にもポール用ケースとか交換用キャップとか色々買えたし
0460底名無し沼さん (スププ Sd1f-tr36 [49.98.52.225])
垢版 |
2024/06/09(日) 16:14:40.43ID:XOI+Lprkd
というかモンベルのポールは意外なほどよくできとる。LEKIとかBDほど有名ではないけど。
特にULポールとカーボンとジュラルミンの複合のくせにカーボン名乗っとるカーボンポールは名品やと思う。
0466 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6ffb-PwwF [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:12:17.94ID:2fUIKFz00
>>465
経費に入れるがない
0469 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6f25-PwwF [2001:268:9af9:4276:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:39:01.82ID:7zKPxdke0
支出を抑えるってのは間違ってないと思うが
0470底名無し沼さん (スププ Sd1f-3f/Y [49.98.65.22 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:10:09.40ID:pd/ZFPWnd
AIに下書き書かせた適当記事に見える
耐用年数減価償却の概念がない

わざわざmont-bellを引き合いに出す意味不明
そもそもタウンユースメインじゃないし
全く同じ論調で類似記事でニューバランスのスニーカーがとかやってたけど
ワークマンと比較してるならおかしいしアウトドアウェアの認識浅すぎ
0474底名無し沼さん (ワッチョイ ff98-Fmzm [2001:268:99a9:4ae0:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:00:31.34ID:qhhcJMCb0
調べてみました
よくわかりませんでした
いかがでしたか?
0475底名無し沼さん (ワッチョイ ff38-Quap [61.195.233.111])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:00:38.95ID:e4mQ0i7I0
モンベルって他者から羨ましがられるブランドなん?w

それとも、モンベルすら買えなくなるほどに日本は貧乏になったってこと!?
0476底名無し沼さん (ワッチョイ ff38-Quap [61.195.233.111])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:02:40.54ID:e4mQ0i7I0
>>474
よかったらイイねをお願いします!

…最近この手のページビュー稼ぎのカス記事多すぎてムカつく
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 2374-Fmzm [60.47.112.178])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:20:51.98ID:tSUP58ue0
>>476
GoogleChorome使ってるならY!News Excluderって拡張機能を入れればYahoo!ニュースの記事を除外するワード設定できるようになるよ
人名入れればその人のニュースは出てこなくなる
イラっとする記事や提灯記事みたいのばっかあげてる会社がウザければ、例えば上で言えば「ファイナンシャルフィールド」って入れればそこが出してる記事は表示されなくなる
0478底名無し沼さん (ワッチョイ cf2a-y+An [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:56:09.26ID:nWp9WStj0
街着として見たら高いからタウンユースするならちょっとしたブランドになるかもね
アウトドアブランドとしては安いが
0482 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6ffb-PwwF [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/10(月) 21:46:25.57ID:2fUIKFz00
ノースフェイスは街の子のブランドだよ。勘違いしないでね。
0490底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-Fmzm [153.164.179.43])
垢版 |
2024/06/11(火) 11:39:04.57ID:9LWxSkRj0
>>489

これ?

232 底名無し沼さん[age] 2024/06/02(日) 15:48:58.78 ID:63LGg2tm

俺はミスランだよ
日帰りはアーバンアサルト24
テント泊はブリッツ35使ってる
ミスランで重いとか言ってるやつは体力脚力ないだけだろ
0493 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ffb-PwwF [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:28:02.54ID:Fil9YJpE0
七年程前にハイキング用に買ったバーサライトバッグ15の内側が汗と摩擦と経年劣化でガビガヒになったので、夏用にバーサライトバッグ20を買った。
20はサイドボトルホルダー✕2、腰紐、ストックホルダー、底部の補強、と低山歩きにちょうどいい機能を持ちながら、ネットに入れてそのまま洗えるスグレモノだ。
https://i.imgur.com/ZzsQHqh.jpeg
0494底名無し沼さん (ワッチョイ f362-N7eL [2400:2653:660:5d00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 18:40:03.44ID:TS//r5RX0
ルアー釣り用のライフジャケットをモンベルショップに見に行ったけど
軽くてコンパクトでなかなかよかった モンベルのフィッシングウエアやウェーダーとかラインナップは少ないけどどれもいいね ドライテックのウェーダーは購入してよく使ってるけどとってもいいわ
0495 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 93a2-twUa [2409:13:a4a0:b00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:14:09.43ID:e3tm7EoL0
クリークジャケットなんでやめちゃったんだろう
4年くらい冬の間毎日着てもうボロボロになった。廃盤になるとき買った一着は数回着たけど勿体なくて袖を通せない。

釣り以外でもマイナス30℃位までなら実用になるから手放せないんだけどな。
0496底名無し沼さん (ワッチョイ f3cc-VQfa [240d:1a:360:2c00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 08:13:14.58ID:kHskqLCa0
最近以前すーぱ^すーぱ―スパイラルバローの0番を
干して点検してたらジッパーの両サイドにドラフトチューブがついていたのを知った。
糸も出ておらずよく出来ていた。たまに噛むのでナンガの噛み防止パーツでも付けようと思う。
南牧村で−13度で普通に寝れたが頭が寒く痛くなるので羊毛の帽子を被って口はタオル置いて寝た。
0500底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:26:02.32
何時間使うかによる
作業服屋にあるバートル2024年版使ってるけど
強さ4を連続使用の場合2時間持たない気がする
0502底名無し沼さん (ワッチョイ cfde-y+An [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:25:45.18ID:sY/qa9RE0
林業やら研究目的やらあるだろうし理由が趣味に限らず真夏の低山が目標の人なら必要だろう
0503底名無し沼さん (ワッチョイ cfde-y+An [2400:4150:84e2:d300:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:30:23.81ID:sY/qa9RE0
ちなみにモンベルの空調服は公称30時間動作可能だそう
実用だと8割くらいとしてもやり過ぎじゃないかと思えるくらい持つな
0504底名無し沼さん (スフッ Sd1f-3pGG [49.104.4.8])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:35:03.03ID:TNB/Cinjd
真夏の低山はマジやばいからね
0508 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6ffb-PwwF [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/14(金) 15:30:24.57ID:EuYYlLt90
山男の生足とか自分で見てても嫌になるから見せるなよ。自分はプライベートは短パンだがな。
0511底名無し沼さん (ワッチョイ c35a-Quap [240b:c020:482:cea5:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:43:54.31ID:9CrmQx7p0
空調服使ってきた
麓の最高気温30度 登山道の風なし 工程は8時間
6V:微風 あまり効果は感じない
9V:充分な風量
13V:かなりの風量 ちょっとうるさい
19V:強風 扇風機の強ぐらい めちゃくちゃうるさい
当初は9V設定で登っていたが3時間経過時点でもfull充電のライト点灯 登りは13V、下りは9Vの運用で6時間経過後で60%残存
そこからは常時13Vで最後は40%残存
カタログ値は13Vで7.5時間だがおそらくカタログ値通りだと思う(通常こういった値はサバ読むもんだがそうではなさそう)
風量は13Vで充分過ぎるほど涼しく、9Vなら泊まりでも行けると思う
背中にも風通るしこれはいい買い物したわ
0512 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f6b-xdwu [2404:7a83:7401:77f0:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 23:27:44.25ID:fGdvHa/Z0
カメラストラップ完売かい、これそんな売れるもんなんかね
mont-bell以外で夏場快適で洗いやすそうなストラップ知ってる方いたら情報求む
0516底名無し沼さん (ワッチョイ ff38-Quap [61.195.233.111])
垢版 |
2024/06/15(土) 08:31:28.27ID:Ghi+/2la0
普通のストラップやが、登山の時はハクバ写真産業の「首の負担がzeroフック」使ってる。カメラの荷重をザックのショルダーベルトに逃がせるので…
0520 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf0d-PwwF [2001:268:9a74:27d5:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 11:50:22.55ID:I9MKc2PE0
>>511
イイね!
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 9376-Quap [240a:6b:652:180d:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 12:01:14.72ID:pXnkNnPX0
>>518
今回は使ってません(風量弱くなるし、虫ぐらいいいかと)
脱いだ時に確認したらちっちゃい虫が2匹入り込んでたので気になる方はすればいいと思います
0524 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7f55-xdwu [2404:7a83:7401:77f0:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:24:15.29ID:q65NAk3z0
>>516
神よ、これ使わせて貰います
0527底名無し沼さん (ワッチョイ d279-ePvz [123.221.252.35])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:29:04.73ID:9x9RPsv10
>>516
PDキャプチャーでよくね?
0528巡回BOT (マクド FF0f-+T0H [118.103.63.157 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/18(火) 06:50:29.85ID:IBZOebsPF
交番勤務の警察官に、覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、
心配している。
0529底名無し沼さん (ワッチョイ 5238-Qucz [61.195.233.111])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:28:55.95ID:ueh8b2OT0
>>527
お値段がね…
0532 警備員[Lv.23] (ワッチョイ defb-LSP1 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/18(火) 22:29:50.11ID:AbqP9gY80
裸で、カメラを、、、?ほう、、、
0537 警備員[Lv.24] (ワッチョイ defb-LSP1 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/06/18(火) 23:28:12.66ID:AbqP9gY80
それは君の汗だよ
レスを投稿する