X



【行動食】山めし総合 32食/杯目【非常食】
0001底名無し沼さん
垢版 |
2024/03/14(木) 05:39:38.60ID:JkV0/euw
■ご覧の皆様へ■
登山キャンプ板にはブログ宣伝を行う荒らしや業者が常駐しています。
栗城ハンターブログhttp://ameblo.jp/wild28jp
煽りはスルーで仲良く語りましょう。

※前スレ
【行動食】山めし総合 31食/杯目【非常食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1571429153/

【行動食】山めし総合 30食/杯目【非常食】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536483200/
0053底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:51:32.82ID:/QDmE9jE
マクドナルドのハンバーガーがおすすめ。
ハンバーガーかチーズバーガーだけな。3日以上もつ。
0054底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/20(月) 05:12:07.75ID:6Sefh95e
レトルトや缶詰持っていくやついるんだな
あんな重いしごみ処理に困るものを
0055底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/20(月) 06:25:36.49ID:54CrFFGS
>>53
初めて聞いたけど、妙に説得力のある話だな。
万力で圧縮したらもっと効率上がりそう
0056底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:18.49ID:ICDRlsaU
最近店頭からくるみ&チーズパンが消えた
小腹がすいた時の補給に使ってたのにな
0058底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:14:51.33ID:y9orumGg
>>57
それが弱点なんだよ。
コッヘルに少し水をいれて
底にその辺の石を入れてその上にハンバーガーのせて蒸す。

この蒸らし方は豚まんで使える。
2つ重ても上手く蒸らせる。
蓋の下にタオル挟むともっと良い感じ。
常温保存の豚まん・あんまんを持っていってくれ。

いつも持っていく物と石だけで蒸器が出来る。
0059底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:14.74ID:1/L5hEcO
俺はハンバーガーだと4つくらい食わないと一食分にはならないけどおまえら何個食ってんの?
0061底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:14.19ID:GT30eL0p
>>60
フリーズ!動いたら撃ち殺す
ビッグマックポリスだ
0062 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:23:59.05ID:MiPFQPlo
カップヌードルも素人じゃないんだとの気概で高めだけどカップヌードルプロを買って持って行ってる
0063底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:59:47.16ID:eNaqDkwx
山でのカップ麺も40年前は至福のものだった
0064底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:06:10.61ID:kwhm3Nbb
日帰りで登るような山の山頂付近でカップラ食ってるのって高齢者しか見ないんだけど
いったい何が高齢者に刺さってるのか
0065底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:21:56.03ID:xKtxd8Sp
俺は日帰りでも時間とってメスティンで飯炊いて色々料理するのが楽しみのひとつだわ
0067 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:41:52.27ID:+8gsPA27
前日に味付け肉と野菜カットを買って冷凍し着いた頃に溶けてるからフライパンで炒めてる
0068底名無し沼さん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:53.43ID:x6CnhQh+
>>58
石のかわりに畳んだアルミ箔で高さ稼いで蒸してる
山の上でほかほか肉まんはウケるよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況