X



☆ファミキャン総合65

0146底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:04:15.29ID:n49OYrRn
>>145
ありがとう、結構するね。インナーも含めると5万以上か。だったらもう卒業でもよいかなあ…
0147底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:15:58.45ID:hVyodhGe
大型幕は場所さえあればビニールプールに洗剤入れて踏み洗い、吊り干し。濯ぎのときにニクワックス漬けにすれば撥水もバッチリ。
0148底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:21:55.13ID:hVyodhGe
洗う場所なければ夏の晴れた日にデイキャンして内外をアルコールウェットシートでひたすら拭く。内側コーティング面はワックス入りのフローリングウエットシートでも良いよ。コーティングの加水分解を延命できる
0149底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:27:30.69ID:hVyodhGe
既にネチャついたPUコーティングは加水分解してるので
リンレイハイテクフローリングコートを塗布。半日屋外で乾かせばネバつき解消。理屈は生地のコーティングの上からフローリングコートで再コーティングするってこと。
0150底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:30:23.23ID:n49OYrRn
なるほど。撥水はまあいいとして、ビニールプールの後に洗剤いれて踏み踏みは効果あるかも。夏に日差しが強い日にやってみるわ、ありがとう
0151底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:42:45.25ID:QijPvD6t
マンション住まいの俺は終わったなw
そもそも干す場所がない
つーかつくづく集合住宅は不利だなと感じるわ
行き帰りの車と部屋の往復だけでも一苦労だし
0152底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:21:58.24ID:6fMs/rik
キャンプ場のシーズンパス買ったわ!お前らお先!
0153底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:57.45ID:LJr+GoQx
キャンプ場に課金とか廃キャンパーで草…
0156底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/20(木) 18:13:42.08ID:40v2V7E2
カミさんに夏キャンプムリ、コテージがいい、と言われたわ。
しゃーない、行くの辞めかあ。(爆
0158底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/20(木) 18:16:07.51ID:7zRe4Qty
すみません誤爆しました
0159底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:11:05.85ID:8P6XSld1
この前久しぶりにファミキャンやったんだけど小学5年3年と妻と俺と犬。川近くのお気に入りキャンプ場で一晩9500円。みんな楽しかったけど大型テント設営にひいこら。
同じキャンプ場で小型バンガローが犬も可で一晩13000円。これはもうバンガローで良くないか?と思った。
0160底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:36:02.56ID:pkGOcBJR
中国地方だけどキャンプ場には4人で3千円くらいだな
交通2千円
食費5千円(薪、炭込み)
リーズナブルな完成度を求めている
0162底名無し沼さん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:31:00.24ID:ZfSigOjk
子供達も大きくなってファミキャンの機会も減ってくると、せっかく行けるなら正直多少の割高も全然気にならなくなったわ。むしろ高くても快適なら、それが良いです…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況