初めて小仏へ降りて小仏バス停からバス利用したけど、平日14時頃でも混雑エグいのね。
始発時点で座席が全て埋まる程度だったけど、梅の里入口で大量に乗車→その後も日影と蛇滝口で大量に乗車があり、病院前では遂に乗車NGになった。梅の時期だからというのもあるのかな?病院前で乗れなかった人が「増便しろよ!」って罵声浴びせてたけど、運転手が悪いわけじゃないのにね…。初めて乗ったから普段の混み具合を知らない身だけど、ちょっとビックリしたわ。林道経由で日影バス停へ下るか迷って小仏峠を選んだのはバス着席という意味では正解だった。