X



【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 9be1-Bqmo [150.249.20.6 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:27:21.76ID:NlBkjSTQ0
!extend:verbose:vvvvvv:1000:512
!extend:verbose:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

低価格・高機能、コスパ最高のワークマンについて語ろう

ワークマン
https://workman.jp/shop/default.aspx

前スレ
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680491350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0394底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-cinP [150.66.99.119])
垢版 |
2023/12/15(金) 14:52:37.68ID:h1SonOfiM
ブラックアルミって蒸れるからやめればいいのに
あれもこれもブラックアルミで困る
どんだけ好きなの
0398底名無し沼さん (ワッチョイ 4e30-90mb [2402:6b00:8e2c:f00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 06:25:30.38ID:YTiqtvU20
ゴア並の通気性があるならともかくターゲット層どこなんだ?
動かなくても余裕でムレるしライダーとかか?
0410底名無し沼さん (ブモー MMbe-90mb [211.7.85.222])
垢版 |
2023/12/21(木) 11:51:13.66ID:iCOAZc8eM
ワークマンのライターすぐ点火しなくなる
チャッカマンのほうがマシ
0416底名無し沼さん (スッップ Sdbf-BwfN [49.98.131.62])
垢版 |
2023/12/31(日) 07:38:13.36ID:3RyaD2ped
ワークマンプラスとかで
登山向きのカーゴパンツないかな。
地元のユニクロにはなかった。
綿混じゃ不安なんだよな。
0417底名無し沼さん (スップ Sdbf-RmJa [49.97.101.130])
垢版 |
2023/12/31(日) 12:06:38.82ID:BXFl/6FFd
バックパックとスクエアサコッシュで黒あるのに
何でチョークサコッシュで黒無いねん
0420底名無し沼さん (ワッチョイ 5f59-wTHq [240b:c010:414:233b:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 09:44:06.34ID:2xr+aHg20
>>419
共産中国や北鮮、ロシアのゴロツキのほうに言ってくれ
0422底名無し沼さん (スップ Sdbf-RmJa [49.97.101.130])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:11:15.43ID:4Y+1FR2vd
新年早々キチガイが湧いて、キチガイに触る奴も出る始末
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 4f1f-rHWF [2400:4051:cea2:e10:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 18:18:03.35ID:yHKYR0S+0
>>424
コンプレッションといいつつコンプレッションしてないしタルタルで密着しないから冷たいのは着た瞬間だけで肌が冷されないで蒸れてるように感じる
涼しくなりたいならポリエステルのコンプレッションじゃなくてSSKなんかのナイロン製の冷感インナーを着るべき
0427底名無し沼さん (ワッチョイ eb9d-T1p7 [14.193.183.204])
垢版 |
2024/01/05(金) 09:51:49.03ID:d+dc1YF00
しょせん素人が思い付きで作ったような製品ばかりだからな
イナレムのライトシェルは結構山で使えると感心してるけど
0429底名無し沼さん (ワッチョイ 9b6e-T1p7 [240d:1a:da:f500:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 16:00:20.98ID:u+bgv4lQ0
細かい所は自分で直すぐらいじゃないとね
ライトシェルだけど、ジッパーの金属がアゴに当たるんで自分で端切縫い付けたし
0432底名無し沼さん (スッップ Sdbf-RmJa [49.98.157.57])
垢版 |
2024/01/06(土) 20:37:42.70ID:aWj3xrRrd
裏フリース?のカーゴパンツの右横がジッパーになってるけど
手を入れるとゴツゴツしてて痛い
0438底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-Fssb [126.11.10.45])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:42:08.06ID:2+VvGJXc0
ワークマンプラス。
インナーにしてもアウターにしても
もうちょい生地を薄くしてくれたら
登山で使えそうなんだよな。

耐久性を意識してんのかな。
0439底名無し沼さん (スップ Sd43-4icH [49.97.102.108])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:10:19.57ID:L5bHq136d
普通に登山に使ってるけど
薄めのも色々あるだろ
0440底名無し沼さん (ワッチョイ 2394-Fssb [240a:6b:550:ae6f:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:04:12.51ID:d/+Gs0880
登山ブランドのはもっと薄くて速乾性能が高い。
まあ金額考えたら贅沢言えないか。
0442底名無し沼さん (ワッチョイ 1574-mfjK [60.35.237.225])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:25:40.31ID:CT61aNQl0
エアロストレッチクライミングパンツとその派生が特にモロでキツイんだよな
ピッチピチではいてる奴もみんなムッチムチしててキモい。それ以外ならワークマンだとわからないかも(たぶん)

俺は2017年ぐらいからキャンプしてるけどね
そりゃあ履いてる本人からしたら違和感あったら履かないだろとしか
0443底名無し沼さん (スップ Sd43-tUMm [49.97.97.224])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:43:23.72ID:WO+r91hNd
テックウォームフリースってモンベルのトレールアクションみたいに使えないかな
0447底名無し沼さん (ワッチョイ 7db2-0Qca [58.65.51.189])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:27:55.46ID:LN9AM3dx0
ムカついてて草
0453底名無し沼さん (オッペケ Srf1-f1Me [126.253.203.51])
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:12.26ID:VDDE5NgRr
履いてる対象など論外
そのピチピチ度合いにのみ興奮してこそ上級者
0455底名無し沼さん (ワッチョイ 23bc-NF1f [2404:7a87:6b80:1000:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 10:58:56.79ID:y0L1AdyW0
キャンプで他人の服装とか普通気にならないだろ
0456底名無し沼さん (ラクッペペ MM8b-JApz [133.106.77.195])
垢版 |
2024/01/08(月) 16:56:26.36ID:cSh2dPiyM
都内の繁華街をめいっぱいファッション決めて歩いているようなヤツが、流行に乗せられてキャンプをやったりするとやっぱり他人のファッションばかり気になるのだろうな。
その姿こそ滑稽なのだが…
0457底名無し沼さん (スップ Sd03-Fssb [1.75.4.158])
垢版 |
2024/01/12(金) 07:30:53.63ID:uuvzzTN8d
隣のサイトの若奥様がチラチラ見てくるのは
単に装備や服装をチェックしてるだけだったのか。
0462底名無し沼さん (ワッチョイ fd88-dvWY [122.16.98.164])
垢版 |
2024/01/12(金) 17:34:58.38ID:uTsC4CGu0
Sサイズ置いてないのはチビ禿には辛い
だからMサイズ買っちゃう
0466底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-xo5n [153.148.53.241])
垢版 |
2024/01/13(土) 19:30:53.47ID:ibyjN5eAM
モンパカ、焚き火で穴空いたとかレビューあるけど実際どうなんだろ
火の粉以外にも立ち上がった炎が風で煽られてこっちに向くこともあるよね
フレイムテックてどの程度耐えてくれるんかな
0467底名無し沼さん (ワッチョイ 75fb-4c+j [2001:268:c145:b67:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 08:00:32.50ID:AWXMRRKB0
>>466
フレイムテック、火の粉飛んだところはフツーに穴が開いた、ただ燃え広がらないので、穴を気にするかどうか
0469底名無し沼さん (ワッチョイ cba2-ITnj [113.197.151.18])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:25:28.09ID:POqsWSGw0
まずはココから
ウェットティッシュやタオル、飲料水など消耗品は別途100均

・雨具兼防風上下アウターウェア
イナレムストレッチレインスーツ 4900円
https://workman.jp/shop/g/g2300068516023/

・ミッドウェアベスト
ソロテックス(R)使用リップ中わたベスト 1900円
https://workman.jp/shop/g/g2300022186408/

・インナー上
メリノウール長袖丸首シャツ 1900円
https://workman.jp/shop/g/g2300011425013/

・インナー下
メリノウール ロングタイツ 1900円
https://workman.jp/shop/g/g2300011426010/

・耐摩耗手袋
匠の手 ニトリルゴム背抜き手袋 1双 99円
https://workman.jp/shop/g/g2300061894111/

・防水ローカットハイキングシューズ
防水シューズフロストハイク 1900円
https://workman.jp/shop/g/g2300053528055/

計 12599円
0473底名無し沼さん (スッップ Sd03-aQnA [49.98.153.110])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:41:36.94ID:a8n7UqiBd
小さめの奴で胸のベルトだけのは常用してるな
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 4394-rEzG [117.109.73.150])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:08:32.27ID:RviwQx8g0
相変わらずアクティブハイクが品薄
28cmがどこ行っても見つからない
0479底名無し沼さん (ワッチョイ 5d20-zQB7 [114.168.237.92])
垢版 |
2024/01/23(火) 09:33:09.80ID:SJ3w7UpJ0
>>470
どの程度荷を詰めるかだけど、縫製が甘いから長距離の登山は使い捨て覚悟かな。
あとポケットの作りが雑で使いにくい。
同じ値段払うなら、モンベルとか有名メーカーのザックをセカストとかの中古で買うほうがオススメ。
0481底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-xxv9 [126.108.239.56])
垢版 |
2024/01/28(日) 16:43:49.95ID:JyxoqceL0
去年ワークマンで雪山でのテント用にと買ったダウンシューズもどきはもう穴開いてる
耐用年数1年か 使い心地はよかったんだが
0483底名無し沼さん (ワッチョイ 0b52-5jw6 [2400:4051:9401:6400:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 14:38:39.91ID:tFUavFRD0
>>482
サーモライトエコモードは兎に角軽い!そして通気性抜群汗っかきの人にはオススメしたい品でしたね!ただ店舗によっては取り扱いが無かったりして参った!10月に買って週2回ぐらい着てるけど大した生地のダメージはないかな裾の糸はほつれたけど、まーワークマンあるあるかな勿論選択ネットに入れて洗いましたよ来季ジャケットタイプとか出して欲しいなぁー
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 0b52-5jw6 [2400:4051:9401:6400:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 14:39:21.45ID:tFUavFRD0
>>482
サーモライトエコモードは兎に角軽い!そして通気性抜群汗っかきの人にはオススメしたい品でしたね!ただ店舗によっては取り扱いが無かったりして参った!10月に買って週2回ぐらい着てるけど大した生地のダメージはないかな裾の糸はほつれたけど、まーワークマンあるあるかな勿論選択ネットに入れて洗いましたよ来季ジャケットタイプとか出して欲しいなぁ〜
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 91d9-IHfd [240b:253:a900:7300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 15:03:12.66ID:fMXAaH5z0
サーモライトエコモード安くて軽いし暖かくていいよ 色違いで4着買ったが冬前にはほぼ無くなってたね
0486底名無し沼さん (JP 0Heb-mqlT [133.106.196.209])
垢版 |
2024/02/01(木) 15:24:31.48ID:xwmlOUShH
へー
1280円でオクタみたいなウェア買えるならなかなかいいね
ポーラテックアルファダイレクトとかだと洗濯に気を使うようだけどそこら辺も問題ないのかな
0491底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-JaQ4 [106.130.123.109])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:51:18.45ID:uwQbieuIa
コスパスレより再転載
933 底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfd-44EI) sage 2024/02/11(日) 08:13:51.54 ID:fj5bxJxC0
バイクスレから転載

2024に出る新しいレインウエア

・INAREM PREMIUM ジャケット
耐水圧10000なら街乗りも60km巡航もかなり厳しい
止水&フラップなし
https://i.imgur.com/bLl0ktd.jpg
・Future TECH レインスーツ(上下セット) 4900円
耐水圧30000糖質20000
スペックは十分 ただし止水&フロントフラップなし
https://i.imgur.com/RRihLMG.jpg
・INAREM PREMIUM HONDA 4900円
耐水圧25000 糖質25000
止水&フロントフラップなし
https://i.imgur.com/wZ2pgfX.jpg
https://i.imgur.com/NJD0jmf.jpg
0492底名無し沼さん (スプッッ Sd8f-LBKD [110.163.13.118])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:07:13.17ID:4jeVFG/yd
>糖質

真面目?な纏めだから、素で間違ってるように見えて痛々しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況