【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 9be1-Bqmo [150.249.20.6 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:27:21.76ID:NlBkjSTQ0
!extend:verbose:vvvvvv:1000:512
!extend:verbose:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

低価格・高機能、コスパ最高のワークマンについて語ろう

ワークマン
https://workman.jp/shop/default.aspx

前スレ
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680491350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-n4eq [153.242.201.1])
垢版 |
2023/08/17(木) 17:54:03.13ID:IW1du7cT0
高儀の飯ごうミニ(野営飯ごう)なんだが
1合メスティンや1合用メスティンに入るクリアケースは入らない
1合用蒸し網とアルミ風防とミニ鉄板は入るが、随分と融通が利かないサイズにしたもんだなーと感じる。
本体は高さ(深さ)がある1合用メスティンな感じで五徳の安定化が不安
吊り手はおまけレベルだし、中華工場ってアルミの折り返し処理は機械プレスでキレイに折れないのか?キレイに折ると死んじゃうのか?
中子が浅くて水蒸気炊飯だと0.5合も炊飯できないだろ?
正直、キャンプだとメスティンより使い道に困りそうな予感。
飯盒型小物入れとして使うんか?
0005底名無し沼さん (スッップ Sda2-00Nk [49.98.147.196])
垢版 |
2023/08/17(木) 18:07:52.49ID:MKL0rvred
水蒸気炊飯を考慮したら中子は深さが足りないよな。
実用だと中華ドイツ軍レプリカ飯盒の方がマシだと言える。
ワークマン先行販売の高儀の飯盒って付加価値がなきゃ買わないと思う。
それくらい全てに中途半端な飯盒。
0008底名無し沼さん (ワッチョイ 8730-eQmn [60.61.6.192])
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:49.83ID:Hba/ZiPJ0
メスティンの半自動炊飯でメスティン買っちゃった人が
じゃ、次は飯盒って買うとは思えないからなぁ
ぶっちゃけメスティン以上に雰囲気アイテムじゃね?
0012底名無し沼さん (ワッチョイ 8730-eQmn [60.61.6.192])
垢版 |
2023/08/18(金) 05:09:03.92ID:7KCi+erp0
そりゃメスティンも飯盒も独特な形状だからスタッキングとか考えたら他の選択肢狭まるし
だったら同じアルミ使ったクッカーの方が汎用性は高いっていう
0015底名無し沼さん (ワッチョイ b358-TM+p [210.151.165.18])
垢版 |
2023/08/18(金) 11:02:07.41ID:kzffJcVO0
本当に1店舗2個だな
行きつけの店は無事売れてなかったので買えたわ
0016底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-CnWL [126.182.227.184])
垢版 |
2023/08/18(金) 11:23:05.48ID:FuNnssSyp
あ、そんな決まりあったんだ?
俺も昨日の店舗は2個だったわ
0019底名無し沼さん (ブーイモ MMee-zHb7 [133.159.150.59])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:06:21.54ID:jnFBFdKRM
>>11
俺は間口狭くて調理向いてないから、丸型深型900ml出番少ないわ
あれで炊飯すると深くて食いにくい、汁物もそう
パスタ茹でるし、俺はメスティンが多いな
アルファ米とか湯沸かしだけってときは丸型にしてる
0021底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-CzMK [1.75.213.18])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:19:07.38ID:7ykh38zmd
山屋だけどスノピのチタンクッカー愛用してたけど炊飯用にメスティンに追加した
さすがにチタンクッカーじゃ炊飯できんね
0025底名無し沼さん (ワントンキン MM1a-gDyn [153.236.190.100])
垢版 |
2023/08/19(土) 08:03:29.04ID:o7OlCer1M
飯盒のここがダメ(個体差あり?)
フチの折返しが雑、流石の中国産
アルミのバリ有り危険
中子が浅い
吊り金が短い(あと5mm長ければ)
独自サイズなのでメスティンや兵式飯盒用の収納アイテムが制限される
全てに中途半端でコンセプトがブレブレ
0026底名無し沼さん (ワッチョイ 1b30-hPrW [60.61.6.192])
垢版 |
2023/08/19(土) 08:49:52.37ID:DBt+iMxo0
サイズ感含めパクリに徹すればよかったのにオリジナリティ出そうとして滑ったパターンじゃね?
0028底名無し沼さん (ワッチョイ f774-YAjS [114.184.151.203])
垢版 |
2023/08/19(土) 16:44:12.04ID:0gMI4TVx0
ワークマンって自分らで客の意見を製品に取り入れるみたいなこと言ってるけど
とにかく何でも売れるから気づきにくいんだろうな。言うほど取り入れないんだよな

目立つロゴ減らすのも何年かかったかってレベルだし、未だに服のサイズは表記よりかなり小さいし
0029底名無し沼さん (ワッチョイ 1b30-hPrW [60.61.6.192])
垢版 |
2023/08/19(土) 16:52:53.59ID:DBt+iMxo0
客=アンバサダーだし
アンバサダーはワークマン上げで取り上げれば再生数稼げるしで

その実、外(の客)を全く見てないよw
0033底名無し沼さん (ワッチョイ 0f1f-0/47 [218.41.1.90])
垢版 |
2023/08/20(日) 07:09:29.82ID:5UIPGB3E0
ワークマンは客どころかアンバサダーの意見すら聞いてないだろ
意見をやり取りしている筈のアンバサダーの動画内でダメ出しに近い事を言われてる事もちょくちょく有るし
0034底名無し沼さん (ワッチョイ 1b30-hPrW [60.61.6.192])
垢版 |
2023/08/20(日) 08:50:04.11ID:fUro7RGz0
中国の工場(というか高儀?)で出来ることと出来ないことは
しっかり線を引かれてるんだろうな
だから工場で出来る小手先レベルの差別化しか出来なくて
どうしてこうなった?(これなら丸パクリの方がマシ)みたいな商品になる
0035底名無し沼さん (ワッチョイ 6bd6-nmoB [118.241.166.247])
垢版 |
2023/08/20(日) 10:22:46.94ID:5Ng8voHh0
値段みたら、しゃーねーべ、ってなるのも多いけど
あのシュラフカバーとザック、お前らは駄目だ
0040底名無し沼さん (ワッチョイ 1b30-hPrW [60.61.6.192])
垢版 |
2023/08/20(日) 21:15:57.85ID:fUro7RGz0
>>36
かなり前から言われてることだけど
ワークマンはノウハウのある作業着を他の用途(バイクやアウトドア)に転用するから”使える”のであって
一から企画するものにはそのノウハウがないんだからガッカリクオリティになるのは当然っちゃ当然なんだよね
0041底名無し沼さん (ワッチョイ 3af3-nmoB [117.53.32.71])
垢版 |
2023/08/20(日) 22:46:25.00ID:IwC/NbYD0
正直、粗製乱造を地でいってるメーカーだと思ってるので、使えるモノがあったらラッキー程度だろうと
作り過ぎて製品品質のフィードバックなんて出来てないと思うね
せいぜい売れたかどうか程度だと
0044底名無し沼さん (ワッチョイ 3af3-nmoB [117.53.32.71])
垢版 |
2023/08/21(月) 09:09:26.64ID:SD37LNT30
あんな海のものか山のものか分からんアンバサダーなんかより、ユーザーアンケート取って評価の高い商品を定期的に再生産してくれりゃあ良いと思う
0050底名無し沼さん (ワンミングク MM1a-gDyn [153.235.168.144])
垢版 |
2023/08/22(火) 07:33:14.75ID:VE+LD9C/M
高儀が、お洒落なキャンプギアを開発できるわけないからな~
優秀なデザイナーや設計技師が入社したわけでも無いんだろ?
だから微妙ーで半端な商品しか出せない。
アンバサダーですらレビュー以外じゃ使わない
スタッキンググリルとか買った人が可愛そう。
0052底名無し沼さん (ワッチョイ 2aeb-XHxp [59.138.26.51])
垢版 |
2023/08/25(金) 20:37:48.63ID:X9kuzzSs0
発売はまだだけどトンネルテントがオンラインストアにきとるね
https://workman.jp/shop/g/g2300067818012/

あと帆布のギアケースもよさそう
0054底名無し沼さん (ワントンキン MMd7-gDyn [114.168.1.161])
垢版 |
2023/08/25(金) 22:18:15.63ID:2HnV9EE4M
>>52
インナーテントもアウターテントもポールΦの記載なし
ワークマンは都合が悪い又はイメージが悪い情報は一切記載しないのか?
まあ細いポールを採用していて正直にΦを記載すると
わかっている人は今時そんな細さのポールでコストダウンかよと思うからなー
ワークマンならΦ0.8mmでも驚かねーよwww
0057底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-2ez2 [117.53.32.71])
垢版 |
2023/08/26(土) 00:34:58.38ID:TUnApa7/0
ワークマンで買う人がテントに3万だすとは思えないけど
0060底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.146.27.182])
垢版 |
2023/08/26(土) 14:41:57.43ID:gvdbQ4yKa
これ全長は560ぐらいでカマボコのSとMの中間ぐらいか
ファミリーだとちょっと辛いサイズ感だね
0062底名無し沼さん (ワントンキン MM1f-oCZj [153.148.105.145])
垢版 |
2023/08/31(木) 07:52:05.55ID:R7OfVjqhM
今、近所のワークマンによったらミニ飯盒が2つある
初期誤記パッケージなので、まだ初回生産分の在庫あるんかい?
欲しい人は近所のワークマンにも再入荷しているから確認したらどうだろうか?
0064底名無し沼さん (ワッチョイ 537a-YHL3 [58.98.143.97])
垢版 |
2023/08/31(木) 11:17:17.82ID:QFJPJUDg0
9月に入ったら飯盒とナイフ入荷する予定。
高義さんが言ってたよ。ナイフは2個。
0066底名無し沼さん (ワンミングク MMff-oCZj [221.184.125.234])
垢版 |
2023/09/01(金) 05:14:30.36ID:m4lGDwAxM
展示会の動画を見ると
ミニ飯盒ってディアゴスティーニ方式を採用しそうだな
今回のが創刊号で深底中子やスライド可能な吊り手などオプションが別号付属品
そのうち塗装済み蓋とか塗装済み本体とかが出そうw
0067底名無し沼さん (ワッチョイ 537a-YHL3 [58.98.143.97])
垢版 |
2023/09/01(金) 08:37:18.19ID:fl7fU2J40
サンエスの21年以前の空調ファンコードどうすれば
いいの?葛調服のコードであうの?サンエスは作って
ないし
詳しい人教えて下さい。
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 537a-YHL3 [58.98.143.97])
垢版 |
2023/09/01(金) 17:11:30.59ID:fl7fU2J40
モンスターパーカーが入荷してる。
この蒸し暑さのなか買う気が出ない。
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 0330-TDjq [60.61.6.192])
垢版 |
2023/09/01(金) 20:06:36.13ID:vzyZB/2u0
ワークマンはクソ暑いこの時期に真冬を想定して冬物の試着をするのがデフォw
0072底名無し沼さん (スッププ Sd1f-zIVx [49.105.67.99])
垢版 |
2023/09/02(土) 19:47:31.28ID:v5SdGInNd
アルミテーブル、値下げしてもずーっと売れ残ってるからよほど人気なかったんだな
0073底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f0/u [106.133.83.87])
垢版 |
2023/09/02(土) 20:03:37.56ID:vD/Xe/Kxa
TCピラミッドシェルター欲しいけど、まぁまぁいい値段
シュラフやイナレムのテントもそうだけど、この価格帯出すなら修理やリペアパーツの販売ないと辛い感じはするな
そういうことしてないからこその価格ってのはわかるけど
0074底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-W1f/ [27.136.10.249])
垢版 |
2023/09/02(土) 20:34:35.15ID:sJHZaY600
>>71
ここの冬物温かくないよね。凍える。
0077底名無し沼さん (ワッチョイ a330-ATpV [60.61.6.192])
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:10.12ID:9UGTEu/s0
箸は尼で分割式のチタン箸買ったからこれ以上はないなぁ
これならトングもいらない
0078底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-f0/u [59.138.26.51])
垢版 |
2023/09/03(日) 08:23:55.04ID:V6jrYkAG0
ソロのときは逆に箸使わなくなったわ
小さいトングで食べるのが万能すぎる
0079底名無し沼さん (ワッチョイ a330-ATpV [60.61.6.192])
垢版 |
2023/09/03(日) 08:31:11.54ID:9UGTEu/s0
トングでコメ食うの?…
トングにスプーンやフォークも持って行ってるけど
結局箸しか使ってないんよね
0080底名無し沼さん (スフッ Sd1f-1VYL [49.104.20.97])
垢版 |
2023/09/03(日) 09:43:03.68ID:kacLHw4Kd
>>72
あれを店に並べる事を決定した人は
他社の同サイズのテーブルを使った事は無いだろうし、
売りに出すテーブルすら使った事も無いんだろうなと
確信出来るぐらいの物よ
0081底名無し沼さん (オッペケ Sr07-7Ip+ [126.254.185.240])
垢版 |
2023/09/03(日) 09:49:25.66ID:+X2cF5+ur
トングで麺も食べるしカレーも食べます
スクーの出番がありません
0084底名無し沼さん (スプープ Sd1f-zIVx [1.73.143.55])
垢版 |
2023/09/03(日) 14:17:18.27ID:ZwQbYUTUd
リトルモンパカが金曜から店頭に並んでて、モンパカはあとからオンラインで売るってこと?
0087底名無し沼さん (ワッチョイ a330-ATpV [60.61.6.192])
垢版 |
2023/09/04(月) 04:57:07.57ID:MFJtzaYM0
>>85
慣れの問題、最初アウトドア用にチタン箸買ってはみたものの
当時は分割式なんてなかったから持ち運び不便で
せっかくだからと普段遣いしてみたら軽くて結構使いやすいのよ
で、ある時尼で分割式見つけて速攻ポチッたw
0088底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-7Ip+ [106.146.53.33])
垢版 |
2023/09/04(月) 09:17:35.72ID:vpRG806Ga
オンラインショップにギアケースXLきたぞ
0091底名無し沼さん (ワッチョイ ff58-XpXa [27.127.77.149])
垢版 |
2023/09/04(月) 14:04:30.32ID:HQ8VmOck0
ギアケースXL瞬殺だったろ
0092底名無し沼さん (ワッチョイ cf92-7Ip+ [121.103.56.91])
垢版 |
2023/09/04(月) 15:50:44.94ID:n2QkH3H10
ギアケースXLは2個確保できた
0097底名無し沼さん (ワッチョイ a330-ATpV [60.61.6.192])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:27.04ID:5LTTFYo30
分割式と折り畳み式のカトラリーならスタッキングでクッカーやカップに収納出来る
0098底名無し沼さん (ワッチョイ a374-g4sH [60.35.102.177])
垢版 |
2023/09/07(木) 22:30:37.30ID:k/aBrQxy0
俺も当初は折り畳みじゃないほうが使いやすいし
普通のサイズがパッキングできないほどシビアなことしてないしって思ってた

クッカーひとかたまりで管理できるとか忘れ物防止とか色々意味はあるなって思うようになった
なんせ箸忘れてかなり困ったってこと大抵の人は何度かやらかすでしょ
普通サイズのとは別に保険としてクッカー内に何かしら欲しいってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況