X



キャンプ用テント 70張り目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/08/09(水) 17:05:42.81
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 69張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1686047512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0974底名無し沼さん (オッペケ Srf1-J+HP)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:02:59.29ID:HXwpczZ+r
>>973
ならあんたが3人用シングルウォールの1.5キロ以内を教えてやれよ?知らんなら黙ってろ
0976底名無し沼さん (ワッチョイ 6d19-NJl8)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:14:16.03ID:Gon3vwOY0
VIK2だとシングルウォールで前後メッシュ
最小構成1245gで2万以下
これが一番近いな
自分も自転車ツーリングするけど気まぐれで小径車で行く時はVIK1をザックに入れてやってつわ
0978底名無し沼さん (ワッチョイ 45c7-mpyJ)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:24:59.50ID:PfiV4gCe0
夏場の暑さに絶えられる大型メッシュ付いてる3人用で1.5kgはそもそも無理だから話にならんのよね
しかもペグも打ちたくないとか寝言言う前に現実見ろって話
0979底名無し沼さん (オッペケ Srf1-J+HP)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:27:47.05ID:HXwpczZ+r
>>975
貧民乙
0980底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-f9vL)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:44:36.85ID:r/BjmFa70
>>972
>>977
すまん後出しみたいで悪いけど背が低いのはちょっと……
0983底名無し沼さん (オッペケ Srf1-pxGx)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:01:55.00ID:hbEfMYqrr
俺も自転車旅するから欲しい気持ちは解る
グラマーシェルターがもっと軽くてメッシュインナー付いてれば理想なんだよな
0985底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-f9vL)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:44:22.82ID:r/BjmFa70
>>981
すまない
115あればいいと思ってる
0986底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-f9vL)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:55:55.82ID:r/BjmFa70
>>982
レラドーム4が気に入ったよ
0987底名無し沼さん (ワッチョイ b1e4-q0f1)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:09:07.69ID:ncSQvMwO0
2ルームの大型エアフレームテントって需要ないのかね
ブロア使えば座って待つだけだから楽な気がするだけど
ロゴスとかケシュアとか一部からしか新作でないね
0989底名無し沼さん (スップ Sd62-kWA9)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:21:17.79ID:w0zqrMfjd
ファミリーテントはやっぱり剛性しっかりしてる安心感欲しいしエアフレームは立てるとき結構音出るし簡単とは言ってもルンバみたいな煩わしさがある
0990底名無し沼さん (ワッチョイ 094a-7gJb)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:20:37.48ID:tMMDbvwL0
テンマクのサーカスtcdx使ってて、二個目のテントが欲しいんやけど、ツインクレスタtcってどう?
オートキャンプのみ、夫婦二人、冬キャンそこそこやる。設営はできるだけ楽が良い。
サーカスtcdx使ってて気になった点は夜にキャノピー下げたときに、テーブル、椅子を中にいれるとカツカツ、フロントフラップ使えば解消されるけど、取り付けがめんどう、昼間の開放感がなくなる。ツインクレスタなら、キャノピー下げたときも荷物収まりそうやし、多少動くスペースもできる気がする。
ツインクレスタのハーフインナーを使うつもりやけど、風ふいたとき、外装がパタパタしないか気になる。
ツインクレスタ持ってる方いたら使用感教えてください。
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 6556-7FCV)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:10:13.88ID:DATv4Sxw0
俺もデュオデュオ籠もる時に狭さ感じてサーカスmidに買い替えたよ。俺の場合はそれで解決した。日中は焚き火するからどうせ外にいるしな
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 094a-7gJb)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:32:54.78ID:tMMDbvwL0
どんくさいから、前幕はるの結構手間なんよね。巻き上げしても、中から外みたとき 視界が狭いのが気になってるんよ。midもいいけど、2つ目は違う形にしたいところ。
モニグロは完全に抜けてたわ。前面の3本ポールってそんなに手間かからん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 23時間 32分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況