どの登山口からでCTも違うんだから時間的なカテゴライズなんてめんどくてどのアプリだってやらない
精々が山の難易度くらいだゾ
ざっくり調べるなら下界から山頂までの大まかな水平距離と等高線の間隔とか尾根の形状を俯瞰して当たりを付けたらいいんじゃないかな