X



★YAMAPを語るスレ★19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-y6rz)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:23:37.75ID:p2lAdfXur
900ゲットだお(^_^;)
0902底名無し沼さん (ワッチョイ 7fac-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:27:15.68ID:lazkglXR0
無料の地図ダウンロードは、YAMAPは月に最高2枚。ヤマレコは端末に保存できるのが月2枚で、地図を削除すればまたダウンロードできる。
この違いは地味に大きい。
ルート逸脱警告もヤマレコは無料プランにも付いていたと思う。
0903底名無し沼さん (ワッチョイ 5f39-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:45:11.64ID:4IhR9YwH0
地図のダウンロードが事実上無制限 (都度消していれば)
ルート逸脱を音声で警告
時刻と標高を定期的に音声で通知
自分の向いている方向を地図上で表示
PCの大画面でルート作成
地図の継ぎ目を意識せずルート作成
オリジナルルートの作成
他人の軌跡を地図上に表示

この辺がヤマレコだと全て無料なんだよねー
0905底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-y6rz)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:40:09.84ID:ztEF/Icwr
>>903
そこが社長どうしの考え方の違いだお(^_^;)
マトバは登山好きで、ハルヤマは山を材料にした営業マンだお(^_^;)
山好き社長のマトバは無料会員にも安全な登山を勧めてるお(^_^;)
0906底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-y6rz)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:53:30.25ID:ztEF/Icwr
>>902
無料会員にも安全登山をサービス出来ないドケチSNSとはお別れした方がいいお(^_^;)
無料会員にも優しいヤマレコにいらっしゃい(^_^;)
やっぱり山好きが元で会社を起業したヤマレコの方が数倍も上だお(^_^;)
0907底名無し沼さん (ワッチョイ 7fac-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:20:42.22ID:0nbGcUQH0
Apple Watch使っている人はヤマレコの方が使い勝手が良いと思う。
両者課金して使っていたけど、今はヤマレコの方だけ課金して使っている。
0908底名無し沼さん (ワッチョイ 7fac-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:26:35.84ID:0nbGcUQH0
>>903
通知を30分間隔にしているので、そのタイミングで軽く水分補給してます。
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 6752-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:09:44.67ID:73FvKrsM0
>>907
俺はwear osとヤマレコのほうなんだけど、ヤマップは事実上アップルウォッチしか選択肢がなくて、その上アップルウォッチもだめってこと?
0910底名無し沼さん (ワッチョイ 7fac-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:53:51.58ID:0nbGcUQH0
ダメではないだろうけど、個人的にはヤマレコの方がApple Watchは使いやすいと思った。
まぁ最近はヤマレコオンリーでYAMAP使ってないからもしかしてバージョンアップ等で改善されているかもしれないけど。
0912底名無し沼さん (ワッチョイ 6752-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:58:17.23ID:73FvKrsM0
>>910
なるほど、ヤマップとアップルウォッチはもっと相性いいのかと思ってた
0914底名無し沼さん (ワッチョイ dfa1-e6Cz)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:48:21.88ID:UVoRWKhc0
40歳以上の活動日記の非表示機能お願いします
おじさんとおばさんが山ではしゃぐ姿は見ていて気分が悪くなります
0915底名無し沼さん (ワッチョイ c7af-3tsX)
垢版 |
2023/11/29(水) 00:13:02.48ID:GAlifF4W0
オバハンオッサンほど無防備に顔出ししてるよな
そこまでしてDOMOが欲しいんか
守るものがなにもないのか
役立つ情報載せてないのにインスタやってます、YouTubeやってますとか、であれば、そっちで事足りるだろうに
YAMAPはトップ画面の構成に変更かけるよりフィルター機能を工夫してくれんかね
0917底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-y6rz)
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:28.06ID:5AbUna3Tr
ヤマップはヤマレコの二番煎じだお(^_^;)
ただの猿マネだお(^_^;)
ヤマレコの創業は2004年だお(^_^;)
0918底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-LyRZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:25:39.15ID:MdWT/e8mM
フォロワー増え過ぎてSNS疲れで増え過ぎた一斉にフォロワーBL入りさせるやつってYAMAPが義務になってるよな。

YAMAPもタイムラインの見せかたを改善してほしい。
0919底名無し沼さん (オッペケ Srbd-C6XY)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:44:59.60ID:J76bpqLTr
>>918
クソSNSから早く脱退しなお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
0920底名無し沼さん (ワッチョイ ea39-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:14:17.57ID:OtfC0c6K0
SNSメインの人はすぐ飽きるんじゃないかな
自分の知人も2年ぐらいで飽きて、最近は山自体行ってないみたい
張り切ってアウトドアブランドの山道具を揃えてたのに
0922底名無し沼さん (スッップ Sd0a-xHeQ)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:37.74ID:2mBnJQdnd
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃいだお(^_^;)
0924底名無し沼さん (ワッチョイ edb9-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:43:14.12ID:6f2BhRPl0
ユーザー層の違いは感じる
0925底名無し沼さん (オッペケ Srbd-C6XY)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:50:45.11ID:DPam02ekr
ヤマップは山を利用した出会い厨が多いお(^_^;)
0928底名無し沼さん (エムゾネ FF0a-BiA3)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:28:23.42ID:EvmYExNcF
>>926
使い方次第では?
0929底名無し沼さん (ワッチョイ a638-WycQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:12:08.44ID:TyKi4lax0
>>923
両方使っていた感想としては、ヤマレコの方が気楽だなー
今はヤマレコだけにした
0930底名無し沼さん (ワッチョイ 6645-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:25:09.06ID:BwsnfdaN0
ヤマップはほんとSNSやってんなーっていう感じで豆じゃない俺みたいなのにはめんどくさい
ヤマレコは淡々と記録残すだけなのでほんと楽
0933底名無し沼さん (オッペケ Srbd-LyRZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:31:12.68ID:OuGBrTEDr
YAMAPからヤマレコに流れる理由がわからん

無料会員の良し悪しはえるのかな?

YAMAPの使い勝手がそんな悪く無いし最初に使い始めた方そのままだと思う
0934底名無し沼さん (ワッチョイ 3ded-EE1Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:44:48.87ID:k8t7A2Gg0
使い勝手は慣れればどちらでも良いと思う

ヤマレコは地図のダウンロード制限がないところが大きいかな
端末に保存できるのは2箇所までだけど削除すれば次をダウンロードできる
0935底名無し沼さん (ワッチョイ 7184-iyWy)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:48:31.44ID:dtI9HHv80
登山初めてその後ステップアップしてバリルート始めましたマイナー低山始めました雪山始めましたとかになったらヤマレコ行くしかないからな

夏に有名な山の一般登山道しかいかないならYAMAPのままだろうけど
0937底名無し沼さん (ワッチョイ ed65-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:37:46.64ID:QLBUKVbR0
>>933
まぁ、わからんままでいいよ
0940底名無し沼さん (ワッチョイ b659-Jmq6)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:11:58.18ID:/jImD2Ud0
ログオンしねーと中身見れねーのはないな
0941底名無し沼さん (ワッチョイ 5ef1-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:55.87ID:Faoj7hhW0
ヤマレコはプレの売り上げの1%を山の為に寄付してるらしいね
胡散臭いDOMOによる支援よりは信頼できそうだ
実際、DOMOがどうやって金に換えてるのか分からん
0943底名無し沼さん (ワッチョイ f9cd-RPAH)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:12:13.51ID:QFYWT3Qi0
若い時に登山をやったが、今は全然してない。雪山もやった。ロックは少しかじった程度。
筑波山、日光男体山程度を登る予定。
この場合、どっちがいいか? ヤマップ、ヤマレコ
0944底名無し沼さん (ワッチョイ f9cd-RPAH)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:13:19.83ID:QFYWT3Qi0
>>943
65才は過ぎています
0945底名無し沼さん (ワッチョイ f9cd-RPAH)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:15:46.60ID:QFYWT3Qi0
>>944
登山は、半年に1回程度
0946底名無し沼さん (ワッチョイ 8ad7-3dSZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:23:15.23ID:W2G/3D5X0
>>943
経験高齢者は粘ってどつぼにはまりやすいから
ココヘリとヤマレコ保険で捜索費用を1500万円に
アプリの設定・準備ミスでいざという時地図がでないから
GPSMAP 67iを予備に
0947底名無し沼さん (ワッチョイ 3df5-b4rp)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:57:38.34ID:LYK4EiHz0
>>943
百名山のメジャールートを歩くだけで、大まかな地形が頭に入っているのなら、
マップなしや紙地図のみでも帰ってこれるでしょうから、アプリはまあ言えば
保険。であるのなら、どれでもOKでしょうね。

YAMAPは
・レポート数が多いので、直近の情報(花や紅葉の状態、積雪、混雑など)が
入手しやすい。
・帰ってきてレポート上げたら、他の人から反応して貰いやすい。

ヤマレコは
・レポートの情報量が表示されているので、頼りになるレポートが探しやすい。
特に駐車場情報とか。
・みんなの足跡が表示されるので、一般登山路以外の道も見つかる。

ナビゲーションのみでSNSとしては期待しないのならヤマレコを勧めますが、
その辺は好みです。
0948底名無し沼さん (ワッチョイ a638-WycQ)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:18:23.52ID:xAlktG2v0
スマホのバッテリー持ちはヤマレコの方が良いですね。
0951底名無し沼さん (ワッチョイ ea39-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:36:02.77ID:Dtd+wZxh0
>>950
自分も同じ使い方だわ (必要な時に起動)
だからバッテリ消費を節約するため機内モードにするとか、正直今でも意味わからん
0952底名無し沼さん (ワッチョイ f947-v2B+)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:40:12.73ID:f9ow1jo90
プロジェクト全部終了してるからDOMO使い道ないんだがこのままじゃどんどん期限切れていくわ
寄付できないならYAMAP続けてやる意味ねえぞヤマレコ行くぞ
0953底名無し沼さん (ワッチョイ 7150-RPAH)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:55:53.57ID:Tvfwn1jJ0
山行記録はせずに、単に地図の替わりとして使う場合、
ヤマップとヤマレコを同時に入れて使うことはできますか?
起動するのは、地図を見るときだけ。見た後はすぐに落とす(OFFにする)。
その時々によって、ヤマップとヤマレコを使い分ける使い方です。
0956底名無し沼さん (スップ Sdea-PSw4)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:06:02.03ID:qD33RRgSd
>>953
同時に使えるよ

今まではYAMAPでログ取りつつ、ヤマレコで現在地を見てたけど
ヤマレコでもログ取れるのを知って、両方でログ取ってきた
足跡&ルートを見つつログも取れるとなると、YAMAP要らない子度が上がったな
少しだけど先に使ってたのがYAMAPだから、記録もいくつかあるし思い入れも無いわけでもないしなぁ…
0958底名無し沼さん (ワッチョイ a61d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:26:27.40ID:xAlktG2v0
DOMOってほんと意味わかんねー
0959底名無し沼さん (スッップ Sd0a-2idj)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:54.91ID:2BluM0eVd
すれちがい通信出来ても遭難防止にはならない、捜索時の補助になるだけだな。
ただ、生きてるうちに見つかったハナシとして、すれちがい通信役立った、って例あったっけ?
遺体の話ばかりだった気がする。
行方不明より遺族の負担はラクだろうけどな。
0960底名無し沼さん (ワッチョイ a61d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:30:17.92ID:xAlktG2v0
他人の端末と繋がりたくはないわ
0961底名無し沼さん (ワッチョイ a61d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:32:02.07ID:xAlktG2v0
登山届きちんと出して、あとはココヘリ契約している
0962底名無し沼さん (スッップ Sd0a-2idj)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:29:57.56ID:2BluM0eVd
>>961
それもどっちも捜索補助と救助の迅速性担保であって、遭難防止にはなってないのでね。すれちがい通信の代わりにはなってるが。
まずは遭難しない、ということ、どんな危険があるのかをつき詰めて考え、準備を整えることをオススメしますよ。
0964底名無し沼さん (ワッチョイ a638-WycQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:48:48.39ID:mfm96dKY0
>>962
ヤマレコ使ってるよ
YAMAPは足跡ないので最近はまったく使っていない
0965底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-2idj)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:57:55.85ID:1qO6zZ330
>>963
オフラインで保存してある地図をアプリで見るなら、電波のあるなしは関係ない。
ログの連続性は途切れるけど、地図として見るだけであれば見たいときだけオンでも問題ない。
けど、スマホはガラケーとかより起動時の消費電力大きいんで、30分に一回とかで画面で地図が見たいなら、電波切って(機内モードとか)電源は入りっぱなしと、マメに電源切ってるのとではそんなに消費電力変わらない。
電波切らずに電源入ってると、繋がる基地局探し続けるし、最新機は4Gで繋がってても5G基地局探すんで、かなり電池食う。
なので、マメにアプリ地図画面見るひとは機内モードを使うわけだ。
すれ違い通信なぞ気にして電波入れっぱなし、というのは電源切れでの遭難リスクを高める使い方だったりする。
0966底名無し沼さん (ワッチョイ 712e-RPAH)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:00:07.51ID:+bGuiC5g0
ヤマップやヤマレコなどの登山用GPS地図アプリは、電波が届かないところでも現在位置を把握することができます。
その原理は、GPS(Global Positioning System)と呼ばれる衛星システムを利用しています。
GPSは、地球の周囲を24基の衛星が周回するシステムです。
これらの衛星は、それぞれが正確な時刻と位置情報を発信しています。
スマートフォンなどのGPS対応機器は、これらの衛星から発信される情報を受信し、自分の位置を計算します。

電波が届かないところでもGPSが利用できるのには、2つの理由があります。
1つ目の理由は、GPSの衛星は地球の周囲を周回しているため、
電波が届かない場所でも常に複数の衛星から信号を受信することができるからです。
2つ目の理由は、GPSの衛星は正確な時刻と位置情報を発信しているため、受信した信号の誤差を補正することができるからです。
ヤマップやヤマレコなどのアプリでは、事前に地図データをダウンロードしておくことで、
電波が届かないところでも地図上に現在地を表示させることができます。
また、これらのアプリでは、GPSのほかにも、
気圧センサーやジャイロセンサーなどの情報を利用することで、
より正確な現在位置を把握することができます。
ただし、電波が届かないところでは、GPSの精度が低下する場合があります。
また、GPSの受信状況によっては、現在位置が正確に表示されない場合があります。
0967底名無し沼さん (ワッチョイ 792d-3cj/)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:48:20.17ID:KG6LHGnQ0
なんか妙なアカウントから唐突にフォローされて
接触をしようとしてくるな
無視してたらアカウントごと消滅してたけど
0968底名無し沼さん (ワッチョイ a638-WycQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:05:08.91ID:mfm96dKY0
Xと同じだね^_^
0969底名無し沼さん (ワッチョイ b67e-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:48:40.24ID:rieYZ+CW0
捨て垢だろ
0971底名無し沼さん (ワッチョイ f93e-ketZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:24:45.49ID:KfTrU1yj0
おばはんを山ガールとか呼ぶなって思ってたんだけどジジイが自分より若いおばはんを山ガール扱いしてたんだな
YAMAPやってわかったわ
0972底名無し沼さん (ワッチョイ 71e2-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:24.77ID:lC/sOXcl0
活動日記に自分の顔は隠すくせにまわりにいる関係のない人たちの顔にはいっさい修正をいれんやつ見るとそいつの顔撮ってあげてやりたくなるわ。
自分の顔隠してないならまだマシだけど。
0973底名無し沼さん (ワッチョイ 91b2-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:53:18.84ID:JPRtaQFx0
>>971
俺は山に限らず、自分より年下は、みんな女の子にしてる。
0974底名無し沼さん (ワッチョイ a638-WycQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:57:40.49ID:iQ/Pw3mB0
>>970
昨年、第9期の決算公告がとうとう債務超過に陥っていたので慌ててYAMAPのデータを他に移行させた。
0975底名無し沼さん (ワッチョイ a638-WycQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:07:42.83ID:iQ/Pw3mB0
山GPSってニッチな分野だからなー
登山人口増えそうな感じもしないし
YAMAPに限らず、ユーザーが露頭に迷わないように頑張って欲しいですね!
0976底名無し沼さん (ワッチョイ 912b-xHeQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:23:03.31ID:aFpv5xj50
山に登ると少子高齢化がいかに深刻な問題かいつも実感する
0977底名無し沼さん (ワッチョイ ea39-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:39:34.53ID:ZcUylVWy0
密を避けて山に集結していた中高年層がコロナ明けてどうなるか
山関係に向かっていた出費はどこへ向かうのか
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 6648-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:44:52.29ID:oBtbWxA80
>>976
俺の見立てだと山登ってるの60歳以上が8割以上ってとこかな
0985底名無し沼さん (ワッチョイ 8a35-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:31:51.44ID:Mz2AFrlE0
地図とか山域とかの範囲内で、2時間以内で登れる山とか活動記録とか検索出来るんですか?
0986底名無し沼さん (ワッチョイ 5e9b-Vvnv)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:26:05.71ID:x1WwDB9k0
どの登山口からでCTも違うんだから時間的なカテゴライズなんてめんどくてどのアプリだってやらない
精々が山の難易度くらいだゾ
ざっくり調べるなら下界から山頂までの大まかな水平距離と等高線の間隔とか尾根の形状を俯瞰して当たりを付けたらいいんじゃないかな
0988底名無し沼さん (オッペケ Srbd-C6XY)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:58:55.03ID:qAIuzHZ0r
ヤマップはチャラい記録が多過ぎだお(^_^;)
ジジババの頂上ウェーイはヤマレコには少ないお(^_^;)
ヤマップの集団ヤマネチも気持ち悪いお(^_^;)
0989底名無し沼さん (オッペケ Srbd-C6XY)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:01:06.97ID:qAIuzHZ0r
ヤマップはヤマレコの二番煎じだお(^_^;)
ハルヤマはマトヤンの猿マネをしてるだけだお(^_^;)
ヤマレコの創業は2004年だお(^_^;)
0990底名無し沼さん (ワッチョイ 8a35-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:55:04.66ID:4pkWionE0
>>986
登山口から2時間で完結するお手軽コースとか調べたいのです。
赤線着いてないコースの記録とか見るのに、活動記録の時間で検索出来れば便利だと思いませんか?

赤線ない山いきませんか?
0991底名無し沼さん (ワッチョイ a60b-WycQ)
垢版 |
2023/12/08(金) 21:22:40.73ID:dYZEOR/30
ヤマレコの方がみんなの軌跡あるからニーズに合うんじゃないの?
0992底名無し沼さん (ワッチョイ 8a35-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:28:46.34ID:4pkWionE0
>>991
俺んとこ田舎だからヤマレコ見ても点々付いてないんだよ。
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 3732-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:02:24.20ID:tQENWPcc0
それ、そもそも踏み固められてない山肌ってこと?
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 9f53-iv34)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:12:51.23ID:Vk12xVLP0
足跡が無いって、どういう理由でなのか興味あるな

うちの県は、国土地理院からすると山にもカウントされない低山ばかりのワースト山無県だけど
そこお前の散歩コースだろwってトコまで足跡べったり
0996底名無し沼さん (ワッチョイ f7eb-hnwX)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:08:47.66ID:lUINEQz50
前も言ったけど一方で上ノ廊下なんかは足跡がゴッソリない
一応バリルートではあるけどガイドもいっぱい入ってて
同じバリルートで言えば源次郎も北方稜線も北鎌尾根もちゃんとしっかり足跡入ってる

意図的に消してるっぽい
意図は不明だけど
0998底名無し沼さん (オッペケ Sr4b-CJf5)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:38:45.72ID:sPmV0gwmr
もうすぐクソスレ終わるお(^_^;)
0999底名無し沼さん (オッペケ Sr4b-CJf5)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:39:38.84ID:sPmV0gwmr
ヤマップはヤマレコの二番煎じだお(^_^;)
ハルヤマはマトヤンの猿マネをしてるだけだお(^_^;)
ヤマレコの創業は2004年だお(^_^;)
1000底名無し沼さん (ワッチョイ ff45-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:40:02.03ID:9b+yGE6F0
ume
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況