X



キャンプ用テント 68張り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/04/28(金) 23:45:03.62
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 67張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680566192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0047底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-l8sy)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:43.34ID:TzRwV5P40
>>44
いいなそういうの。
テントもさぞ幸せだろうよ
0048底名無し沼さん (アウアウアー Sa4f-izHn)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:22:26.60ID:8sa9nL0Ca
前に鹿のレニアスドームをリフレッシュ(シームテープやり直し、撥水処理)したけど、キャンプ中のザッときたにわか雨で結局雨漏りしたわ。。
0051底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-y3d1)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:29:15.52ID:1Xg9lJVRM
>>46>>47
ちょうど天災会った時にほぼ使ってないのを出して、そのまま1ヶ月くらいテント生活してたんだけど、メーカーの耐水圧関係なく、大雨でも雨漏りせずもってくれたんだよな。

さすがにアウターが紫外線の影響で劣化してきてるから買い替え時。愛着あるから大型テントはまたこれだわ。

色んなのが出てるけどお金が無いときに買ったギアとか20年以上もってるから愛棒みたいな感じなんだよな。
0052底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-Erzr)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:45:44.41ID:KxD/jtHXa
>>29
焚火台を洗う、テントを洗うの次はテントにアイロンか
そろそろ折り目にプレスする奴も出てきそうだな
0054底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-TDq7)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:07:24.47ID:RAdbwCusa
テントクリーニングを知らないのだろう
0056底名無し沼さん (ワッチョイ b7cd-jw8d)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:19:42.88ID:qdsn8lBI0
タープにカンガルースタイルなんだけど
夜寝るときに荷物どうしてる?

車あれば載せるんだけどフリーサイトのとき野晒しにも出来ないし…
0064底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-l8sy)
垢版 |
2023/05/04(木) 15:09:13.27ID:RSbNIzCNa
もう書かれてるが一箇所に荷物まとめてシート被せるのがいいな。
自分はした事はないけど前キャンプ場でシート被せて四隅ペグダウンしてたのを見たよ。
野晒しだと夜露やらでべちゃべちゃになるしね。
0065底名無し沼さん (ブーイモ MMab-QEjc)
垢版 |
2023/05/04(木) 16:15:17.05ID:kvQWgysoM
暖かくなったらドームテントとタープスタイルだけどタープ下に広げっぱなしで寝てるけど何か盗られるなんてことは一度も無いけどね
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 3761-wQ6u)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:38:07.25ID:LvMuCHoo0
キャンプ初めて半年、初めて混雑時にキャンプしてきたけど多種多様なテントを見れるのは楽しいね。
ソロでもコールマンが多かったのはちょっと意外だったな
0067底名無し沼さん (アウアウアー Sa4f-PJLB)
垢版 |
2023/05/04(木) 23:25:04.68ID:fz4RzbQfa
>>66
わかる。
別にマウント取るほど自分もいいテントじゃないし、ただ単にいろんなテントを見て勉強というか目の保養というか。
あと、天候悪いときの他の人の張り方見て勉強や参考になるのも楽しい。
それだけで酒が進む
0072底名無し沼さん (ササクッテロル Sp8b-cAjx)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:59:16.54ID:MWbpkBelp
>>69
それのハイコスト版がスノーピークやからね
というよりファミリーキャンプ用テントってその2社プラス小川くらいが定番なのは昔っからずっと変わらんよね
ここ数年始めた人が一時的に流行ったテンマクだったりDODに流れただけで。
やっぱりいい物、いいメーカーはずっと選ばれ続けるね
0089底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-VA/V)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:04:01.43ID:hNxRvxVBa
>>88
アテナ今なら2万4千円で買えるね
ワイ買った時より1万2千円安くなっとる
0091底名無し沼さん (ワッチョイ 9672-Mmp8)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:11:25.08ID:mlWtPN+J0
今日公園でPUコーティングの劣化したテントのメンテンスを行う予定でワックスも
用意したのに、風が強すぎてテント飛ばされそうだしホコリだらけになりそう。
やめとこ
0095底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-X1pj)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:45:00.16ID:Z6e6lJ4+M
>>85
インナーが網タイツ。テンションかけたら縫い目の針穴から光が…笑 まぁこのご時世で価格にしては十分すぎるんだけどね。粗が目立つのはワークマンクオリティかな。
0096底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1giV)
垢版 |
2023/05/06(土) 20:28:34.18ID:tjZPGFjo0
>>92
リンレイ ハイテクフローリングコートを塗るとサラサラになって防水膜回復する。確か車屋さんのアイデアでブログもある。ハイテクフローリングコート加水分解でググると色々出てくる。
ちなみに重曹等で劣化したpuコーティングを剥離させてしまうと効果ない。ベタついたpuコーティングが残っているのが前提。
0098底名無し沼さん (ワッチョイ eb0c-h2hm)
垢版 |
2023/05/06(土) 23:36:55.54ID:4zgIDn5E0
昨日行ったキャンプ場、珍しくサーカス一張りもいなかったな。
そんなに人も多くなかったけどコールマン、スノピ、ゼクー、モニグロシンセティック、ドキシェルターと新旧多彩なラインナップで見た目が楽しかったな
0105底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-B2AO)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:41:51.74ID:tnv+Dnaea
自分もシンプルなのが好きだからノーマルサーカスが良いとは思うけど拡張すると空間拡がるし便利なんだろうなとも思う
豚の鼻に見えるのは愛嬌かな
0110底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/07(日) 18:20:13.99ID:yLxV2NWH0
メッシュなしも無かったっけ?
0114底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:02:40.83ID:yLxV2NWH0
悩んでる理由はな〜に?
0116底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:10:52.13ID:yLxV2NWH0
じゃあ買うしかねーな
テントは増えるもんだし
0117底名無し沼さん (ワッチョイ af19-ew7N)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:56:15.55ID:91ZlbBYg0
>>112
最近ポチった俺からの乞食アドバイス
ページアクセス時のクーポンルーレットはクッキー消せば、存在しない適当なメアド入力して何回でも回せるので
25%オフ出るまでぶん回せば先行15%オフより安く買える
0120底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-B2AO)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:23:23.84ID:rIE5PHTRa
2人ならサーカスでも快適だと思うわ
0121底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-B2AO)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:25:15.57ID:rIE5PHTRa
お籠りタイプなのか基本外で過ごして寝るだけなのかで違ってくるとは思うが
0123底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-1bBj)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:12:38.31ID:nDyfRt6wp
サーカスでデュオはmidぐらいは欲しい
0124底名無し沼さん (ワッチョイ af19-ew7N)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:24:07.83ID:UYuEVraT0
やっぱ壁が立ってるか、斜めになってるかで圧迫感や有効面積がだいぶ違うからな
始めてモニグロつかったとき、設営はタルいけどお籠りの快適度は高かった
0125底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-Od/U)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:44:13.67ID:vZgsgQMCa
正直コンフォートソロはソロでもお籠りでストーブとか入れるとギリギリな感じ
フラップ無いサーカスだとデュオでもギリギリな感じする
0129底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6e-oa33)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:03:39.96ID:rsea18wSM
サーカスデュオでもハイコットを椅子代わりに使えばなんとかいける
コット、椅子を2個入れてテーブル入れてもギリギリいける
あ、薪ストーブ入れての話だけど、ミッドだと暖房効率悪いからうちは無印のサーカスでいいや
ソロだと快適だし
0130底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-2f5j)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:26:03.18ID:5ZUPz2UI0
デュオだと、トレスアーチ2ルームテントが良かった。

アポロンS欲しかったけど流石にインナーテントが狭すぎてデュオは厳しい。
ヴィガス2もそうだけど、オガワはデュオのサイズ感を分かってない。
0131底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-itWf)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:41:21.27ID:KqC30Us20
オーナーロッジ78はデュオのお籠りに丁度良さそうだったな
インナーで過ごすにも前室で過ごすにも丁度良いサイズ感
カンガルーにすれば前室広く使うこともできるし寝るだけならファミリーでもいける
0132底名無し沼さん (オッペケ Src7-/NZ7)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:27:31.84ID:DLLlsVAhr
クイックキャンプの大型ドームシェルターFELS、約10万
これ雨風に弱そうだけどどう思う

展開寸法 幅440cm×奥行440cm×高さ210cm
収納寸法 幅75cm×奥行28cm×高さ28cm
構造部材 ポリエステル、TPU、アルミニウム
重量 約16.4kg
耐水圧 3000mm(インナーテントフロア:5000mm)
フライシート×1
インナーフロアシート×1
ルーフフライ×1
天井幕×1
メインポール×2
サイドポール×2
ガイロープ×5
ペグ×18
収納袋×1
0133底名無し沼さん (ワッチョイ 37b5-IjEP)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:40:53.16ID:eQdQSxw20
テントスレで聞いていいのか分からないけどウッドテーブルは何がおすすめですか?色々見てはいるんですがここの方達の方が忖度なくおしえてくれそうなのでご教示ください

スレチだったらすいません
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-YSD4)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:58.99ID:yAIoj0zg0
流石にスレチすぎると思うぞ
あと想定してる人数も書かないと流石に絞りきれない
個人的にはウッドじゃなくてウッド調テーブルが手軽で手入れも楽で使いやすいと思う。オガワのハイ&ローテーブルとか
0135底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-1bBj)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:45:55.88ID:KZ1DBG0Op
スレチだがオガワのテーブルはお気に入りのひとつ
0136底名無し沼さん (アウアウアー Sa6e-S4NW)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:53:32.34ID:Zz9liDUFa
ウッドとか塗装って豪快に火にかけていた鍋やフライパンをドン!って置けないじゃーん。
てことで俺はカミさんからなに云われよーと金属無垢のテーブルでっす。
0138底名無し沼さん (ワッチョイ f2fb-zFqc)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:35:25.99ID:8BU0k7NH0
俺もテント内はオガワのテーブル使ってる 木目調のやつ 
外や火のまわりはアイアン 汚れても雨ざらしでも適当に使えるやつ 

木のテーブルは最初買ったけど汚れて使う気なくなったな
0139底名無し沼さん (ワッチョイ c203-gSUC)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:38:42.02ID:AfrDNog80
ポタ電もここで聞いてOK?
0140底名無し沼さん (ワッチョイ f2fb-zFqc)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:44:19.50ID:8BU0k7NH0
>>130
ヴィガス使ってるけど、セミダブルのマットレスがピッタリ入るし、二人だと快適だけどなぁ 子供と二人の時はヴィガス 嫁がいたらファシルでセミダブルのマットレスを二つ入れてるわ
0141底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:52:41.67ID:UMRJlS/+0
>>139
質問していいか聞くと断られる
スレチでも書いたら優しい人が答えてくれる
そんなほっこりスレです
0143底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-B2AO)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:40:35.39ID:rIE5PHTRa
>>133
コールマンの昔からあるウッドテーブル使いやすかった、好みが変わってオガワのタフメッシュに変更してしまったが
キャンプ道具総合スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670172484/
ワッチョイないから望むような回答があるかは
0145底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-2f5j)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:10:37.00ID:5ZUPz2UI0
>>140
子供とのデュオならちょうどいいかもね。
個人的には220x180くらいは欲しい。

ただアポロンSは235x130だから子供でもキツそう。
30%OFFでも売れてないのはそう言うことだろう・・・
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 37b5-IjEP)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:23.77ID:eQdQSxw20
>>134>>138
何だかんだ皆親切キャンパーで笑った。ありがとう
2人から3人位の規模でした
ウッド製品はやめてオガワで探してみます


>>141
スレチなの分かってたけど質問して良かったよ。ワッチョイ無しはチョットあれなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況