X



キャンプ用テント 68張り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/04/28(金) 23:45:03.62
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 67張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680566192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0199底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-BoP1)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:16:26.16ID:CKTLRMawa
ユウカズロウ
トウキョウクラフト
ユージャック

三大ダサテントやな
この下にパクリと雨漏りでお馴染みのフューチャーフォックスがいる
0202底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-XV6q)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:17.88ID:C++Chwnfa
>>199
やっぱカリスマ性のない人が下手にYou Tubeやると、ブランドもすげーダサく感じるんだよな
ユウカズロウとか、貧乏くさい安物テントばっか紹介×タンスのゲン、という安っぽさの相乗効果が生まれてるし
foxはシンプルに質が悪いからちょっと別だけど
0203底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-Eoas)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:54:13.37ID:/m0VnQ+t0
>>196
こういうの特定されない?
0205底名無し沼さん (オッペケ Src7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:21:02.22ID:T3SvUDqwr
スプリングバーださいかな?自分は可愛いと思ってたわ
コディアックキャンバスはダサいと思うけど
0208底名無し沼さん (スッップ Sd32-sJTM)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:10:47.05ID:2YhxIKGOd
スプリングバーはダサくないけどメルヘン系のサイトに使われてたら印象は変わるかもな
0209底名無し沼さん (アウアウアー Sa6e-1bBj)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:04:03.38ID:yIQptN/Ia
アルニカはニワカ臭がするな大体アルニカ持ってる奴のインスタ見ても最近始めた奴ばかり
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 1fc7-Od/U)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:58:59.71ID:CavbxoPm0
新規増えるのは業界にとってはいい事なんだけどな
消費者にとっても商品の種類が増えたり洗練されたりいい事が多い
古参かどうかも知らんがニワカとか言ってる奴は金使わない人間のイメージ
0213底名無し沼さん (オッペケ Src7-1giV)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:10:00.51ID:m30LTmPfr
ニワカてwオートキャンプなんて数回経験すれば段取りや必要なモノわかるからベテランだよ。
ワイは歴だけ長いけど今はギリア使いだからニワカやなw
0215底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-sJTM)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:55:01.90ID:/tftp1kX0
キャンプは玄人と素人に分かれるほど難解なものではないからなw
道具があれば誰でもできる
0216底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-7X9T)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:27:55.63ID:9MmaPuMQM
ニカワ臭
0220底名無し沼さん (ワッチョイ 1fc7-Od/U)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:12:25.22ID:CavbxoPm0
ソログルキャンは時代を象徴してる気がするわ
一緒に遊ぶのはいいけど寝床は分けたいという今時の考え方とソロ用装備を持ち寄ればいいから物を買い足さなくてもいいという手軽さからなんだろう
0222底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-1bBj)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:24:06.98ID:4niOjxIkp
ソロもやるけどグループで行く時もソログルでやりたいわ
集合時間決めて何食べるか決めてとかめんどくせ
そういうのは家族とやる時だけでいいや
0223底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-Apl+)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:33:53.61ID:ySVwF/YNp
>>221
ソログルやってる人も友達と一緒の時はそうなるし、一人の時はソロキャンプになるだけだろ
家族と来ればファミキャンだし。
ソログルの人がいつもソログルな訳ではないと思うぞ
0225底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:47:24.89ID:4KzmiokJ0
ソログルなんていうからおかしいんだよ
グループキャンプでしょ
0226底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1giV)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:50:06.92ID:aw/Ztlvr0
焚火会も芸人グルキャンで騒いでるだけだもんな
0227底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-XV6q)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:01:33.46ID:HzbH7+FSa
>>222
その気持ちはちょっとわかる
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 9208-A2Fc)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:48:42.58ID:4HeNTu3j0
下記の1つでも当てはまればニワカキャンパー 

スキレットでアヒージョを作る 
鉄のフライパンでステーキを焼く 
モーラナイフを使っている 
オピネルを使っている 
フェザースティックを作る 
バトニングをする 
ファイアスターターで面倒に着火する 
ポリコットンのテントを使っている 
トランギアメスティンを使っている
(その中にダイソーメスティンをスタッキングしてたらニワカ度UP!)
ハリケーンランタンの横にウィスキーを置く 
焚き火で調理してついた煤をあえて残しておく 
コールマン を馬鹿にしている 
キャンプの醍醐味は焚き火だと思っている 
車で移動なのに軽量、コンパクトに拘る 
朝食は目玉焼きとウィンナーかホットサンド 
普段はやらないのにわざわざ豆を挽いてコーヒーを飲む 
森林香をペグに引っ掛けた写真をSNSにアップした事がある 
ピコグリルを使っている
(含むパチグリル)
コックピットスタイルでキャンプを行う 
簡単な料理ではなくあえて面倒臭い料理を作る 
SNSでエリステソリステ騒動に物申した事がある 
SNSでキャンプの画像プラス人生とは?みたいな事を語った事がある 
おっぱいキャンプに対して否定的な意見を持っている 
取っ手のついたまな板を使っている 
キャンプサイトのギア()の配置は気にするが自分の肥満体型は一切気にしない 
キャンプ場でBBQをするグループを馬鹿にする
キャンプ道具でマウントを取る
キャンプ女子()のYouTubeコメ欄で上から目線のアドバイスをする
オイルランタンの芯を山形にカットする
テントの事をやたら幕マク言いたがる
設営時、必ず「ここをキャンプ地とする」って宣言したがる
#キャンプ好きと繋がりたい このタグをやたら乱用する。
火の始末とパスタの茹で汁廃棄問題のみ、やたら小うるさくなる。
スノピを崇拝していたくせに、高すぎて買えなくなるとアンチに回る
何かが何かにピッタリはまると「シンデレラフィットー!!」と激しく叫ぶ
0231底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-B2AO)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:10:33.42ID:9RfUYZ0Wa
長いから3行で
0232底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:11:29.47ID:MoS1I2bd0
なんか余計なの増えてね?
これ系はオリジナルには勝てないのになぜ余計なことをするのか
0234底名無し沼さん (ワッチョイ a7bd-XyNd)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:33:37.18ID:dkKt74l40
>>202
狐はボロいだけじゃなくてアフターフォローとか一切無いしもう関わりたくないな…
TC ペンタしれっと廃盤にしてポリ幕にして予約限定値引きで売れると思ってるところが既存ユーザーなめとるね(笑)
0235底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-2f5j)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:33:50.55ID:pjVdE7Jb0
chatGPTに「ニワカキャンパーとは?」と聞いてみた。

「ニワカキャンパー」という言葉は、日本でよく使われる俗語であり、キャンプ初心者や経験の浅い人を指す言葉です。この言葉は、キャンプやアウトドアに対して十分な知識や経験がない人を揶揄するために使われることがあります。

「ニワカ」という言葉は、元々は芸能界や趣味・特技において、一部の人たちが自分の知識や技術が豊富であることを自慢し、その反対に素人や初心者を蔑視するために使われることがありました。この言葉は、キャンプに関しても同様の文脈で使われるようになったのです。

ニワカキャンパーは、キャンプの基本的な知識や技術を持っていないため、キャンプ場でのマナーやセッティングの仕方、火の取り扱い、アウトドア用品の使い方などに不慣れであることが特徴です。また、本格的なキャンプ経験が浅いため、テントや寝袋、料理器具などの選び方や使い方にも不慣れなことがあります。

ただし、ニワカキャンパーという言葉は一部の人々によって蔑視的に使われることもありますが、キャンプやアウトドア活動は初心者でも楽しむことができる趣味であり、経験を積むことで上達していくものです。そのため、初心者であっても前向きに取り組む姿勢や学ぶ意欲を持つことは素晴らしいことです。
0237底名無し沼さん (スフッ Sd32-18U3)
垢版 |
2023/05/12(金) 05:36:34.56ID:YTCekt3qd
9つも当てはまったキャンプ歴40年のニワカキャンパーです

スキレットでアヒージョを作る 
モーラナイフを使っている 
オピネルを使っている 
フェザースティックを作る 
バトニングをする 
朝食は目玉焼きとウィンナーかホットサンド 
普段はやらないのにわざわざ豆を挽いてコーヒーを飲む 
取っ手のついたまな板を使っている 
キャンプサイトのギア()の配置は気にするが自分の肥満体型は一切気にしない 
0238底名無し沼さん (オッペケ Src7-iSrZ)
垢版 |
2023/05/12(金) 06:10:09.80ID:NBeuc+Zfr
車なのに軽量コンパクトとピコグリルだけ当てはまったわ
自分もまだまだニワカだわ
0239底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-X1pj)
垢版 |
2023/05/12(金) 06:11:28.69ID:x2uMzqvC0
ここまで賑わったのもブームのおかげだし別にニワカだろうとなんだろうといいんだけどね。当初はキャンプ行くと多いから行ってなかったけど今は少し落ち着いて行きやすくなったから数年ぶりにはじめてるわ。
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 1230-POtA)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:08:05.50ID:aRAI1tbP0
シルエットは似てるがフレームの構造が違うな
0243底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-itWf)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:10:56.99ID:7JXPZ8V30
キモのAフレームはパクってないからセーフ理論
てか途中の説明にランドマークリビングシェルとか書いてあっててワロタ
名前まで寄せなくてもいいだろうに
0244底名無し沼さん (ワッチョイ de10-oa33)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:50.36ID:1OKJCPgy0
キャンプ場でリビングシェルを見かけると、当時はスノピでドヤ顔できたのがいまや落ち目で世代遅れのシェルターしか使えない(新しいものを買えない)キャンパーなんだなと生暖かい目で見てる
0245底名無し沼さん (ワッチョイ af19-XV6q)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:31:28.67ID:i+r9a7Nw0
>>241
なんかkoveaだったか、韓国ナショジオだったかも似たようなの出してた気がする
0246底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-Apl+)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:44:47.48ID:olCf+g5Rp
>>244
今はサーカスとかのシンプルなワンポールとソロベースとかのパップテントがそんな立場になってしまったな
まあ元々ドヤれはしないけど

しかしそんな目線で人の道具を見て楽しいか?
0247底名無し沼さん (ワッチョイ f2fb-zFqc)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:47:42.30ID:I8COSiq20
たかだか20万もしないテントやのに、買おうと思えばいつでも買えるだろ でも、新しい物を追いかけるより普通は一度買って気にいったなら大切に使う気がするけどな
0248底名無し沼さん (ワッチョイ eb65-F3Di)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:50:04.24ID:rTCmcsoo0
>>241
おーこれはリビロンから買い換えてもいいかもw
あ、でもサイイドウォールがないな。。
0249底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-S4NW)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:50:05.15ID:d8aQVuzb0
初見の人の持ち物は(時計、靴、服、鞄、車、家、家具、etc.)は全自動で値踏みしています。(悪気はからっきし有りません)
0251底名無し沼さん (スップ Sd52-PWVc)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:23:39.64ID:YX7hlB2hd
>>250
俺もそう思う。Pro幕なら遮光性も高くて尚更使いやすい。
デザインの古さは否めないけど、よく考えられてると思うよ。
0254底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:57:01.31ID:vRNPNgWup
衆目を集めるためにキャンプしに来てるのか
好きなの使ったらええねん
0255底名無し沼さん (ワッチョイ af91-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:59:59.71ID:1gACDHEN0
キャンプにセンスとか必要なん?
0256底名無し沼さん (ワッチョイ f2fb-zFqc)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:12.21ID:I8COSiq20
隣が他人でギッチギチのテント場の写真とか見ると可哀想になるな そんな所で野宿しても何も楽しくないだろ いくらオシャレで良いテント使ってても 開放感が全くない 他人のテントや声なんて視界に入れたくないし、声なんて聞きたくもない

ちゃんと良いキャンプ場や野営場探せよって 思うわ
0258底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-QCGW)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:18:20.03ID:LMm8OkH90
数年前
ワンポールやツーポールシェルターは設営楽で耐風性能高く使いやすい!大人気

現在
大型ドームは設営楽で耐風性能高く使いやすい!大人気になる予感

結論
メーカーのセールストークと案件インフルエンサーに振り回されてるだけ
0260底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:21:43.77ID:EVPOnkJbp
メーカーも流行りを循環させないと食っていけないものな
キャンプ人口なんて限られるわけだし
0261底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-XV6q)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:26:59.03ID:JTaj64/Ja
お前ら黒ギアとか単色サイトとかには顔真っ赤にして批判してたろ
急に手のひら返すな
0262底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-B2AO)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:35:23.20ID:GIRn7JJMa
2ルームにセンスどうの関係ないな
快適だぞあれ
0263底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:30.87ID:EVPOnkJbp
黒ギアってだけで批判してた人は少ないんじゃない?
0265底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-sJTM)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:50:45.73ID:ab1x9E8G0
大型ドームはTCブームと同じラインだと思ってる
0267底名無し沼さん (オッペケ Src7-sxuF)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:32:41.64ID:7NmFItyxr
こういう問題で良く出る美醜の感覚(センス)なんてそれぞれだから答えが出んぞ
ピカソの抽象画みたいなもんよ
あれはダサいとか言ってる奴は他の誰かに自分がそう思われてるって考えないのかな
少数派か多数派ってだけで一定のルールに乗っ取っているなら問題ない
たまにしかキャンプしないようなファミリーなんか統一感ないのは当然
むしろ統一感が高いのはただのオタクと言ってもいいかもしれん
キャンプ大好きオタクおじさんって呼ばれたくないでしょ
0269底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-ubSh)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:49:31.79ID:84R8BnlLa
フューチャーホックスのベイカーテント良いかも(*´・ω・)
0270底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-XV6q)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:16:50.49ID:masF+PaDa
>>267
センスの良し悪し以前に、そもそも自己満の世界なのに
なんで他人のサイト見下したり、周りの目を気にしてんのって話でしょ
0271底名無し沼さん (ワッチョイ cfbb-ubSh)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:19:34.04ID:A5PZDlbJ0
>>256
それって単なるあなたの感想ですよね。
0272底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-QCGW)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:31:12.02ID:LMm8OkH90
大型ドームも格好いいけどヘキサライトの簡単設営に慣れたら長いポールをスリーブに通して立ち上げるドーム型の手間がちょっとね。自立して場所や向きを簡単に変えられるのは魅力なんだけど
0275底名無し沼さん (ガックシ 06db-oa33)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:01:12.47ID:fQNQaA/76
黒色ドームって新しいとは思うけどかっこいいとはまったく思えないな
たいていあごひげ生やした意識高い系の連中が使ってるけど

このまえ某キャンプ場で見かけたソロホームステッドの使用者は小太りメガネさんで見た目がオタクそのものだったな

テントって使用者層がだいたい似てる気がする
0277底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-XV6q)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:08:29.38ID:Yz6Zwt9qa
>>256
https://youtu.be/mjajnN9H6tY
こういうのな
こんな狭いサイトで区画踏まれまたくらいでイライラすんならもっとちゃんとしたサイト探してこいよと
ニワカは別にいいけど、この手のGメンみたいになってる奴はキツいわ
0278底名無し沼さん (スププ Sd32-nLn4)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:17:36.51ID:pFK2Ym1hd
>>277
区画にちょっと入ってきたとかならまあしゃあないくらいだが、さすがにテントとタープや荷物の間とか通り抜けに使われたらイラっとするわ
0279底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:51.45ID:61dEuxS90
>>273
今週末初めてテント張るんやが、モタモタしてると周りからこんなふうに見られるの?
0280底名無し沼さん (オッペケ Src7-sxuF)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:26:44.94ID:7NmFItyxr
イラッとはしないけど、ロープで入れない様にされてないし「あ~あ」とは思う
これだから野営とかオフシーズンのがいいってなるんだよね
カヌーとかでしか行けないところとか羨ましくなる
0281底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-XV6q)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:28:31.07ID:Yz6Zwt9qa
>>278
まぁそこまでの迷惑行為への批判は確かに分かるんだけど
この手の迷惑キャンパー警察ってずっと他人観察してるから気持ち悪いし、もっと別のとこ行けばいいのにって思う
0282底名無し沼さん (オッペケ Src7-sxuF)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:29:43.54ID:7NmFItyxr
>>279
ヲタクのおじさんはね
あまりにも手間取ってたら俺は手伝うか聞くよ
設営も楽しみの一つだと思うし、タープ泊だったら無意味に形変えたりもしてる
0283底名無し沼さん (スッププ Sd32-zUXg)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:19.26ID:zYux4Xltd
>>252
何ならイマイのか教えてもらえる?
0288底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-XV6q)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:53:21.56ID:K71goFJua
>>286
それですぐ円満解決するならいいけど、喧嘩になっても面倒くさいし、そんなサイトは避ければすむ話
0289底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:37:21.98ID:GaKw5FCUp
>>279
手伝いたくはなっちゃうかも
0290底名無し沼さん (ワッチョイ ebc7-tcUg)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:35:44.00ID:n+mj2vNL0
設営でもたついても自分から手伝いに行くことなんて絶対にないが
火を付けられなくてお通夜になってるのは流石に助けに行くな
あれ見てる側が辛すぎるわ
0291底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-1bBj)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:59:23.83ID:GWdK6X1y0
確かにもたついてるだけなら積極的には行かないな
フリーズしちゃってたら声掛けてみるかもしれない
0293底名無し沼さん (ワッチョイ cbba-nLn4)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:48.97ID:QGPG0TMv0
>>290
俺も普段は他人に求められない限りまず手や口は出さないが、一度見かねて着火剤使えってプレゼントしに行った事思い出した。
大学生くらいの子がバーベキューしに来たんだろうが、着火剤でつかなかったのかおもむろにスクーターのガソリンタンク開けてタオルかなんかに染み込ませてたんだ。
0295底名無し沼さん (オッペケ Sr87-dVeR)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:47:11.07ID:JagRZhIvr
火起こしってやり方しらんと出来んもんなんだよな
俺は最初に知識入れちゃったから問題なかったけど
ゆるキャンでもそんなシーンあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています