X



【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/11(土) 06:02:49.70ID:Kl4NPCvz
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1674962316/
0155底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:43:51.70ID:kZ3Hu4s7
>>150
捨てても気にならないぐらいの値段ならそれがいいよな
中途半端な値段だと買い換える時に後悔する
0156底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 16:22:56.38ID:/nNrEM8G
アイリスオーヤマの安いエアマット使ってる人いたら感想教えて
0157底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 16:47:41.64ID:XU//UYec
>>154
枕でも蕎麦殻やパイプなどの硬いのだけじゃなく、
綿が柔らかいのを好む人だっているだろ
0165底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:32:00.99ID:XU//UYec
>>164
日本人は布団文化だから、薄くて硬めを好む傾向にある
但しベッドで育った人は、厚くて柔らかい方を好むかもしれない

これでええんか?
0171底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:56:32.91ID:7KGQ2oQi
最近どうでもいいことに難癖つける人多いな
0172底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:01:15.87ID:EBMPmPX6
テントにこすりつけるオナニですが、ズリネタ教えて欲しいです
0173底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:05.16ID:LUvO5fDN
>>156
三千円くらいのだったら使った
昔のウォーターベットみたいでボヨンボヨンして全然ダメだった
0175底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:06:08.70ID:spnGh2Ek
迷ったら、つべで人気の出てるやつ買っとけ
大概は本当にいいもんだし、気に入らない時はメルカリで回収できる
0182底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:40:09.13ID:7KGQ2oQi
>>176
河川の管理者にキャンプしていいか聞けよ
大概無料だぞ
0186底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:56:06.42ID:EBMPmPX6
テントオナニの時はメスチンにぶっかけてますか?
0187底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:58:44.85ID:loCcCn9R
ソロ女キャンピーでしこる
ずっと凝視してやってる
0189底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:20:45.12ID:6J5IwfUd
187 底名無し沼さん[sage] 2023/03/16(木) 22:58:44.85 ID:loCcCn9R
ソロ女キャンピーでしこる
ずっと凝視してやってる



この文面、両親もしくは知人に見せてこいよ。
僕は5ちゃんねるにこんなこと書き込んでますって。
0190底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:47:13.75ID:I7INZ2qe
いうてキャンプってシコる以外することないよな
0192底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:55:57.46ID:g2/z52TZ
酒飲んで寝て起きて酒飲んで寝てを繰り返してるわ
0194底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:48:11.65ID:azmfvX/a
焚き火をする、よりも焚き火を見ながら瞑想する、のほうが言い方として好きだけど、瞑想って言葉聞かなくなったよね
0195底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:25.20ID:DaaSx2JU
足りなかった物や他の人が使ってて良さそうと思った、
次に買う道具を調べるだけで1日が終わる
0196とんがり
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:06.60ID:OwPPD/jE
>>194
そういう言葉の使い方をされると、
「瞑想してる」と「ぼーっとしてる」
の差は微妙だな(笑)
0197底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:06:08.65ID:ap3hwjTI
焚火をする
酒を飲む
迷走する
0200底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:02:08.37ID:qzZ3USRG
何故、山に登る的な問答だな
俺は登山は理解不可だな
0201底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:02:00.32ID:R4J0P4+a
オピネルのナイフを買ったんですが まったく切れません 1,559円だからでしょうか?
0204底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:16.77ID:RFg2z1jI
登山面白そうだけど北海道だから熊怖い
キャンプですらちょっと怖い
0205底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:16.14ID:xbEgvsA0
どうしてキャンプする人は皆鉄板で肉や卵焼いたりするの?
どうしてわざわざ屋外でお湯沸かしてコーホーやスープ飲むの?
どうして日本人は災害と言うとカップラーメン
食べるの?

日帰りならおにぎりや弁当を家で作っていけばいいしや一泊二日位なら焼きおにぎりでもいいし、アンパン買って行ってもいい。

それ以上山に入るならば、米だけ炊いておかずはレトルトとか缶詰でいいじゃない?今レトルトはカレー、シチュー、牛丼何でもあるよ?
缶詰は鯖の味噌煮とか美味い。
0206底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:36:09.11ID:aFhiRgU1
>>205
あなたはどうして生きてるの?
タヒんだほうが早く楽になれるよ?
0207底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:40:38.44ID:Yud72dkq
>>205
食べたい物を食ってるだけだろ

腹満たすだけのエサならカロリーメイトで良いけどキミはカロリーメイトよりも鯖の味噌煮缶を食いたいから鯖の味噌煮を食うだろ
他の人は鯖の味噌煮缶よりも焼いた肉の方が食いたいから肉を焼いて食う
0208底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:42:31.57ID:2NHOkdcT
薪割り貶しまくってた奴らが焼肉貶されて顔真っ赤w
0210底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:19:30.50ID:6J5IwfUd
デブ
テントオナニのフィニッシュはメスチン
これに当てはまる奴いる?
0212底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:51.11ID:ZIOeHUnU
下記の1つでも当てはまればニワカキャンパー 

スキレットでアヒージョを作る 
鉄のフライパンでステーキを焼く 
モーラナイフを使っている 
オピネルを使っている 
フェザースティックを作る 
バトニングをする 
ファイアスターターで面倒に着火する 
ポリコットンのテントを使っている 
トランギアメスティンを使っている
(その中にダイソーメスティンをスタッキングしてたらニワカ度UP!)
ハリケーンランタンの横にウィスキーを置く 
焚き火で調理してついた煤をあえて残しておく 
コールマン を馬鹿にしている 
キャンプの醍醐味は焚き火だと思っている 
車で移動なのに軽量、コンパクトに拘る 
朝食は目玉焼きとウィンナーかホットサンド 
普段はやらないのにわざわざ豆を挽いてコーヒーを飲む 
森林香をペグに引っ掛けた写真をSNSにアップした事がある 
ピコグリルを使っている
(含むパチグリル)
コックピットスタイルでキャンプを行う 
簡単な料理ではなくあえて面倒臭い料理を作る 
SNSでエリステソリステ騒動に物申した事がある 
SNSでキャンプの画像プラス人生とは?みたいな事を語った事がある 
おっぱいキャンプに対して否定的な意見を持っている 
取っ手のついたまな板を使っている 
キャンプサイトのギア()の配置は気にするが自分の肥満体型は一切気にしない 
キャンプ場でBBQをするグループを馬鹿にする
キャンプ道具でマウントを取る
キャンプ女子()のYouTubeコメ欄で上から目線のアドバイスをする
オイルランタンの芯を山形にカットする
テントの事をやたら幕マク言いたがる
設営時、必ず「ここをキャンプ地とする」って宣言したがる
0213底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:47:45.22ID:2NHOkdcT
コピペしつこい

人から認められる熟練者は他人をニワカ認定してまで必死にマウントとらない
○○はニワカとか言えるうちはニワカ
0215底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:23:25.47ID:HD7wvVio
ニワカ上等で生きてきたのに2個しか当てはまらないの逆に辛いんだが?
なんでもニワカな時が1番楽しいだろうよそこ越えると義務感でて辛くなるんだよ
0217底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:36:32.81ID:HD7wvVio
>>216
嘘ついてどうするんだよ
もしかしたらニワカの域にまで達していないのかも知れない
ニワカを称することすらおこがましいレベルですまん
0218底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:39:20.47ID:iJNnjXSG
酒呑みコックピットがデフォでオリーブオイルか米油でアヒージョ作ったりもするしおっぱいキャンプyoutuberには否定的だわ
0219底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:41:16.02ID:HD7wvVio
そもそもコックピットスタイルってなんだよ
1人でキャンプしたら自分を中心に物を置くんだから全員そうなるだろニワカもクソもなくね?
0220底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 23:22:33.23ID:ZIOeHUnU
もうこれ貼られて2年が経つというのに
まだこんな釣れるんか…
0221底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/17(金) 23:45:58.84ID:rOpqbovB
釣られるのも楽しいだろうに
ニワカ判定コピペ貼った本人が最もニワカ扱いされるのを嫌ってるという皮肉な結果だな
0222底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:24:55.12ID:M6Cf/51h
キャンプで焼き鳥問題について聞きたい
焼き鳥に適したコンパクトな焚き火台か、もしくはイワタニの炙りや持ってった方が早いのか
でも炙りやって片付け面倒そうだよね
0223とんがり
垢版 |
2023/03/18(土) 06:25:39.12ID:6F+fq5uX
じゃあ、クロウトはどんなキャンプするんだ?
3つ特徴を上げてくれ
0224底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:10:12.11ID:QgsyUyyV
メスチンにぶっかけ
テントこすりつけオナニ
アナル燻製
0227底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:52:21.95ID:Wkh8ZK/m
1番キャンパーっぽいガイアに負けたのは皮肉よの
0228底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:34:48.57ID:x23/VTvZ
のどぉに♪ つけぇてる♪ マークは♪ 三日月〜♪
0230底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:36:47.24ID:1iTHTIFE
>>222
DCMのちっさいBBQコンロ使ってる
片付けは面倒でもないよ
0231底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:58.21ID:1iTHTIFE
>>223
たかが趣味にベテランもニワカもないと思ってる
それぞれ楽しめばええやん
0232とんがり
垢版 |
2023/03/18(土) 12:56:27.22ID:LZjtFI1F
>>229
サイズがバイクに良さそうだな
0233底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:03:29.73ID:KEBHQxiV
>>222
炙りやは片付け面倒だし
5℃程度の低温下でもあっという間に缶が冷えて使い物にならなかった
うちは普通に七輪で焼くのが炭が少なくて済むし片付けも楽と結論でた
0234底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:06:54.60ID:7sxcfmfb
どうせ雨の日行かないんだろ?w
特に雨でも行くデブはまずいないw
0235底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:07:40.83ID:qMiW5y3U
コットって値段によって耐久性が変わるんでしょうか?
コットの上にインフレーターマット使って寝る予定なんですが、その場合どこのメーカー使っても寝心地は変わりませんか?
0236とんがり
垢版 |
2023/03/18(土) 13:15:01.10ID:LZjtFI1F
>>235
おそらく、「ちょコット」変わるよ
とレスして欲しいんだろうが、その手にはのらない
0237底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:53.84ID:rtXBFoPx
インスタ見てフューチャーフォックスのコットとインフレータブルマット買って
お値段なりかもしれないけど全然満足。
高い時には買わない方がいいかもしれないけど。しょっちゅう値引きセールやってるから。
0238底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:45.43ID:1my2GvsW
>>235
変わりますね。
友達の所持している物を寝まわった腰痛持ちの俺からすると、硬めのコットが欲しいなら高いやつのがいい。
ギシギシ音がするとかはどうでもいいんだけど、個人的にはVENTLAXのコットが一番良かった。
でも、一番効果的だったのは10cmのインフレーターマットで、あれは腰痛とは無縁になったね。笑
0239底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:39:38.62ID:ezcfJ2nD
>>238
初めて買ったコットがベントラックスで今もそれをずっと使ってるわ。
これ無しではキャンプ行きたくないくらい気に入ってる
0240底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:39:18.49ID:aBQNJzUa
家の中で焚き火みたいな商品あるじゃないですか。それ系でおススメなのって何かありますか??
0241底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:52:10.91ID:5Anl2TGT
家の中で?
0242底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:01:37.95ID:ZivXM1HS
>>240
カマドグリルとかブイ型のグリルみたいなのイメージしてる?
キャプテンスタッグあたりが安くて試しやすいよ
0243底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:43:28.47ID:LMzEyQy6
ソロの場合、火消壺って持っていきますか?
みなさん焚き火終わりどうしてます?
0245底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:14:19.71ID:EaLEF/h8
自分のは炭起こしと共用のやつなんで炭を使う時は持って行く
たいていのキャンプ場には灰捨て場があるから別になくても困らないけど
0248底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/19(日) 03:48:42.74ID:ABsFF6C1
>>243
熾火になったら火消壺に入れて鎮火
翌日はまたそれを焚き火台に出して再利用してる
0251底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:38:07.64ID:oFZCcJeY
火消し袋なんてあったんだな
確かにコンパクトだからリュックに入るしそっちがいいか
0252底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:43:49.65ID:BzfPxL1a
火消し袋って色んなのあるんだね
ツボ買う前にここで知れて良かった
開口口が広いの買って見るかな
0253底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:56:45.08ID:Uj4OBYEY
火消し袋は消耗品だと割り切って使うならいい商品
しばらく使ってたら穴が空いた!とか言う人には向かない
0254底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:22:05.51ID:5yB9mwgz
近所のホムセンもゴールゼロ売り始めた
転売もそろそろ終焉か
ちなみに税込4,080円
0255底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:28:43.36ID:1ozoU4/9
>>254
最近やっと手に入れたけどいいよぉ(๑•̀ㅂ•́)و✧
充電2晩持つよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況