X



クッカー総合スレ Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp77-zQiZ)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:08:33.49ID:Zs0++HmYp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

キャンプ・登山用の調理器具についてのスレ
次スレは>>980が立ててください
立てられない場合は安価指定する事


クッカー総合スレ Part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658928451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0742底名無し沼さん (ワッチョイ c7ee-MoLa)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:58:36.76ID:vGOcGC9X0
このスレ最早飯盒の話しかないなw
0743底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-559s)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:39:11.75ID:tO6X+qWlp
飯盒はなんだかんだいって万能だからねぇ
0744底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-CnWL)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:32:36.03ID:KFDd7U0z0
>>741
流石
本体満水で1100と少しといったところ
2合炊くなら余裕かと
0746底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-eQmn)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:34:01.35ID:njDjd2B50
ワークマン、どうしようかなあ?
>>719が気になるんだよね
ノーマルの4合飯盒にスタッキングできるよう、耳金を工夫してそうな気配はある…
尼製だろうか?
飯盒って本来、2ヶを並べて焚火で吊るして運用してこそ活きる
4合飯盒と2合飯盒のスタックインなら、それは思想として正しい
0749底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:04:28.52ID:bwbx3K770
>>747
噂だけどアマゾンがFUKU氏とは別件でミニ飯盒を企画してるって去年の冬に聞いた
ソースはFUKU氏の動画
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:05:26.79ID:Volp30b+0
Evernew Ti Mug pot 500(前からあったフラットじゃないやつ)買おうと思ってんだが
中にスノスピのチタンマグ300入って蓋閉まる?
0751底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-vKG+)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:57:16.77ID:lSSEthOd0
>>749
理由はわかったけどなんか陰謀論者みたいだわ
釣りっぽい画像に対して高揚しながらこれ尼製かなって何度も言われても誰もどうにもできないだろ
少し落ち着けよ
0752底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-SDLs)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:24:23.74ID:VBmxpnMjp
>>751
その人は過去にアルミクッカーでの食事は貧相だって馬鹿にしてたガイジだから相手にしない方がいい
0753底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:49:10.68ID:bwbx3K770
>>752
「アルミクッカーでの食事は貧相だ」って、キャンプでの食事趣味において極めて重要な事実だと思うがな
金属の味がするってやつだ
ESEEメスティンを麺類煮込みにも長く愛用していていたが、唇に熱いわ、秒で冷めるわと、チタン製の食器としてのアドバンテージは絶大というのが結論
炊飯にはアルミ製が圧倒的に美味しく炊けるのだからチタン製とアルミ製、1ヶずつスタッキングして持って行けば良いのだ
異種金属接触腐食が出るぅ?
鉄もステンレス製クッカーも嫌いで、ちゃんと乾燥させてる俺の処では出てないぞ
チタンの耐腐食性は偉大なのだ。終了
0754底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-559s)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:04:11.86ID:xGS5I0VUp
>>745
ぐるっと一周して飯盒でええわってなった俺みたいなのもいるからなぁ
0756底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:15:29.24ID:bwbx3K770
とりあえず>>719の口金はかなり工夫されてるようだから
4合兵式飯盒にスタッキングできるサイズにされてる事に期待
それだと中子は収納できないけど仕方ない
冬場の焚火では吊り手式クッカーが何かと2ヶ並べて欲しくなる
近いのがエバニューカントリーアルミポッド+チタンマニアクッカー吊り手1100mlのスタッキングだが、蓋が面倒だったり取っ手を外すなど美しくはない
ユニフレーム山クッカー角に吊り手式が出れば最高なんだけど
アルミ製の角型・吊り手式はもっと市場に出て来るべき
0757底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-LQ5a)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:11:16.12ID:du6JaMR1d
焚火缶じゃ駄目なんか?
0758底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0d-a4Ad)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:00:31.01ID:+B1IJd0Jp
>>755
少し検索すりゃ4年前の画像だってわかるのに周りの話聞かないで一人で勝手に期待して興奮してる人に何か言っても無駄

>>441で焚き火否定しておいて冬場の焚き火では〜とか聞いて呆れる
0759底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 05:38:18.41ID:xTz/x67h0
”アルミ製は食器として運用すると貧相”という痛い処を突かれて、動揺しているようだww

>>757
ちとデカい
願わくば、2ヶ並べて吊るしやすい直方体型が欲しい
蓋はシリコン製の方がかえって便利
0760底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp0d-a4Ad)
垢版 |
2023/08/20(日) 06:01:47.84ID:iSVXTHQLp
新製品の写真じゃなくて残念だったなあw

聞いてもない自分語りや他人の装備にごちゃごちゃ言うヤツはネットでもリアルでも嫌われるってだけ
それが分からないからガイジ呼ばわりされてんだよお前はw

って事で今週もNGなw
0761底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:50:06.25ID:xTz/x67h0
アマゾンの新型飯盒は早晩出る可能性が高いし
”アルミ製は食器として運用すると貧相”という認識を変えるつもりもない

ついに買っちまったYOYOFashion三面防風焚火台750gは、24.1cm×24.1cmサイズだから
これに2ヶ乗る、2合焚き炊飯向けの吊り手クッカー需要を画策しているだけ
使い込んだユニフレームライスクッカーミニDXだと16.3cm径で他のクッカーが載せにくい
「屋外の水筒,Funien」や、エバニューバックカントリーアルミポッドや、
チタンマニアクッカー1100ml吊り手式や、戦闘飯盒など、他に考えている候補は沢山あるけど
「結局メスティン最強」に回帰するかも
0762底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 11:37:20.06ID:xTz/x67h0
この需要において、COOK'N'ESCAPE チタン製品30%割引祭り(22日迄)の
キャンティーンセット+水筒とボトルハンガー案には揺さぶられてる
0763底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-dCOQ)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:21:00.70ID:I4k160yj0
ってか半角ガイジ焚火台買ったの?
あれだけ焚火に文句言ってたのに
山火事の元じゃないのかよw


>>430:底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-zuny):2023/06/08(木) 20:26:05.51 ID:gIOS5x6a0

>山屋から始まった自分は、根源的には焚火嫌い派。ガスバーナー派
>だって山火事の元だもの
0764底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:43:06.05ID:xTz/x67h0
>山屋から始まった自分は、根源的には焚火嫌い派。ガスバーナー派
>だって山火事の元だもの
は、いまだ継続中だが一応世の中の流れに乗ってみた次第
旧友にも「結局ガスも持っていくんだろ。重くて無駄じゃん」と言われてしまった…
三面防風焚火台は良いモノだったので、アルストなど多様な運用に向けて、2合焚き炊飯吊り手クッカー需要はある
現実には木炭に落ち着くだろう
0766底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 04:37:33.09ID:FM0HU5J90
ふむ。
>>761の需要に合わせて、既に持ってたベトナム軍飯盒(内寸140mm×76mm×140mm)を
https://aucview.com/yahoo/t784850212/
あーだこーだと組み合わせていたら
+エバニューチタンクッカー1セラミック600ml
+エバニューチタンカップ570FD
+エバニューチタンカップ400FD
+エバニューマルチディッシュ
を横にすればドンピシャ入る事を発見!
自分は未入手だが、チタンクッカー1を
エバニューバックカントリーアルミポッド(径122×深さ67mm)
に換装する事もおそらく可能
これはほぼ2合炊飯の完成形に近いかな
ベトナム軍飯盒にはジュニアCB缶も横にして入るし、分離型バーナーとの相性が良いし奨められる
そして絶対王者のエバニュー固めスタッキングシステム、畏るべし
実際には570FDで打ち止めして、クリッパー(飯盒に取っ手はないから必須)や折り畳みスプーンやライター類や食器洗いメッシュをジャカジャカ入れそう
COOK'N'ESCAPEの30%引きセール祭りなんぞに釣られなくて良かった
0767底名無し沼さん (スッップ Sdb3-LQ5a)
垢版 |
2023/08/21(月) 09:25:40.23ID:R/TL4Jhjd
まあ、縛りプレイは楽しいよね。
飯盒縛りとか、ステン縛りとか達成感が快感。
0769底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:30:27.48ID:FM0HU5J90
ベトナム軍飯盒には、一回り大きいEPI ATSチタンクッカーType2s鍋だけ(800ml)がギュウギュウで入った
焚火台だと煤で真っ黒になるから、底ザラザラの ATSチタンクッカーは洗えなくて明らかに不向きだけど
やはりエバニューバックカントリーアルミポッドが、吊り手式ダブルで無骨でカッコ良い
エバニュースタッキングディッシュ×2枚に、耐熱テフロンテープで自作取っ手を付ければ更に蓋を薄型化できる
飯盒蓋にはBBQシートを敷いてフライパン
中子はカトラリーやライター類を入れて別持ちコース
ベトナム軍飯盒は取っ手が無くてクリッパーを付けなきゃならないけど、市場に希少な2合炊飯クッカーとしてポテンシャルが高い
まだYahoo!精選品ショップなら取り扱ってる

自分もバックカントリーアルミポッドに向かうべき時が来たようだ
チタンマニアクッカー900ml吊り手式の取っ手を外せばスタッキングできるかも
昨晩からエンジンが点火してきやがった
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:38:16.34ID:FM0HU5J90
>>768
学生の時に大雪山黒岳拠点で6泊7日20人キャンプとかやった
男は42kgを担がされて黒岳登ったぞ
EOS650+シグマ400mmF5.6+1.5倍テレコン+銀塩ISO1600フィルムでナキウサギの写真を撮ったよ
0772底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0d-a4Ad)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:16:13.72ID:9S3pK4lQp
>>767
重量やメニューの都合でクッカー限定する場合も多いだろうしねぇ
俺の場合は作りたいメニューによって持ってくモノが決まるから直近まで深く考えない
駐車場からは基本バックパックで移動なのでローストチキン作ろうとした時はめっちゃ重量あったw

https://i.imgur.com/3GgmA17.jpg
https://i.imgur.com/VmFWYxh.jpg



>>768
特殊部隊の訓練かな?w
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:28:22.96ID:FM0HU5J90
ヤマセミを追いかけるとき氷点下5度の川岸の底冷えは、栄養ドリンクお湯割りや、コンビニおにぎりの松茸お吸い物の素おじやが無いと耐え切れない
デカいカーボン三脚やブラインドを担いで大重量を背負う以上、飽くまでクッカーでの食事など目的ではなく手段でしかない
0777底名無し沼さん (ワッチョイ c9bd-Obxt)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:33:43.21ID:OGlI3UAA0
確かにね
777ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
0778底名無し沼さん (スプープ Sdb3-bXyH)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:01:24.82ID:7StvKHBPd
.            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
    ∩___∩  |   |
    | ノ      ヽ !   !
   /  ●   ● |  /
   |    ( _●_)  ミ/
  彡、   |∪|  / <オナヌーし過ぎて腱鞘炎www
 / __  ヽノ /
 (___)   /
0779底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 14:58:40.11ID:MHk14Afu0
ベトナム軍飯盒の鍋吊り手と蓋取っ手の脱着化と、ALL内部収納についに大成功!
https://aucview.com/yahoo/t784850212/
+エバニューチタンクッカー1セラミック600ml or エバニューバックカントリーアルミポッド650ml
+エバニューチタンカップ570FD
+エバニューマルチディッシュ×2枚
+110mmに切断したクリッパー×2本
+135mm×80mmくらいに切ったBBQシート×2枚
+輪ゴム2ヶ
+まだまだカトラリーが入る空間

って、世界最高に可愛いよ♪可愛いよ♪可愛いよ♪
これ、陸上自衛隊に採用すれば良いのにー
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:02:43.27ID:MHk14Afu0
重要修正:エバニューマルチディッシュ×2枚→エバニュースタッキングディッシュ×2枚
0782底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:03:20.70ID:fKcfIZVh0
うーぬぅ、ベトナム軍飯盒のポテンシャルは高いなー
エバニューチタンカップ570FDに追加して、大定番=スノピチタンシェラカップ×2も入っちまった。(3つはハンドルがひしゃげそう)
勿論エバニュー400FD+220FDでも良いわけだが
ZEN Camps 五徳などトライアングル系アルストゴトクも縦にすれば入るし
570FDの底にはバーゴアルミウインドスクリーンが入る
2合の米炊きクッカーとしてこれは最終回答か
なおバックカントリーアルミポッドは次回セール時に買う予定。まだ未入手

より軽量なライバルとしては
チタンマニアクッカー1100ml吊り手+750ml吊り手なんだろう
ただし炊飯には全く向かない
取っ手がちゃんと付いてるからアルスト運用での麺類向け
焚火台デビューに向けて物欲の炎が再点火しそうな秋
0784底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0d-a4Ad)
垢版 |
2023/08/25(金) 05:06:36.04ID:Ql3pG2MKp
レス番飛んでて直後の反応で誰だかわかるw
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 2b84-9PhY)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:49.40ID:VlkI6PZa0
>>782
トニカクカワイイの女子校編は観てましたか?
終わってしまいましたね

女子校の先生って設定が必要だったのか?と思うのですが、半角兄さんの意見を教えてください
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 71bd-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:03:39.51ID:fKcfIZVh0
>>100をサルベージ
>ダイソーのやたら頑丈な330円A4ファイルボックス(外寸95mm×322mm×高さ243mm)に
>高さ80mmのダイソー割り箸ケースを入れて補強してやると、高さ9.5cmのローチェアとして機能する事を発見
>電動ドリルで8mmの穴を空けて肩掛けベルトを付ければ、これ自体がちょっとしたショルダーバッグになる

そしてこの330円A4ファイルボックスには>>779のベトナム軍飯盒がこれまたピッタリ入った!
ベトナム軍飯盒
+エバニューバックカントリーアルミポッド650ml鍋だけ
+エバニューチタンカップ570FD
+エバニュースタッキングディッシュ×2枚。耐熱テフロンテープで取っ手
+135mm×80mmくらいに切ったBBQシート×2枚
+110mmに切断した100均クリッパー×2本
+折り畳みチタンスプーンなど
+飯盒の吊り手は全て内装。随時ハンガー用シリコンスパイラルチューブ巻き

割り箸ケース内
+スノピチタンマグ450mm
+スノピチタンマグ300mm
+100均シリコン蓋
+まだまだ入る空間。竹割り箸やノズルライター。25g固形燃料+ミニストーブ。しゃもじやバーゴウインドスクリーンや米など

さすがにYOYOFashion三面防風焚火台750gは別持ちっぽいが、野郎2人の焚火焼き肉キャンプとしたら万全かな
フライパン役は飯盒の蓋+BBQシートでこなす予定
焚火台の網に直接BBQシートを乗せる手もアリ。むしろ本線
0787底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:54:30.97ID:Y4i8f25l0
ベトナム軍飯盒スタッキングシリーズ
本日、エバニューバックカントリーアルミポッドが到着!
そして実は予想通りだったけど、重大事実が発覚
エバニューバックカントリーアルミポッド+エバニューチタンカップ570FD+アルミ純正蓋では、ギリギリで入りません!無理

でもエバニューバックカントリーアルミポッド+エバニューチタンカップ570FD+エバニュースタッキングディッシュ×1枚はギュウギュウで入る
このエバニュースタッキングディッシュ両脇を2mmだけ削ってやればスタッキング可能。おそらく2枚も行けそう

ただトータル判断としては
+エバニューチタンクッカー1セラミック600ml+エバニューチタンカップ570FD+チタン純正蓋
がトータル的に最もアドバンテージがあるかもしれない
エバニューチタンカップ570FD+エバニュースタッキングディッシュだと、570FD空間が相当スポイルされてしまう
この辺は、弱燃焼薄型アルコールストーブ+トライアングル五徳+セリア液体調味料ボトル60ml+ノズルライターを内装するか次第

ベトナム軍飯盒での2合焚き炊飯、2回目の実戦にも大成功
溶接跡に2合焚き水の量を、ピッタリ合わせれば良いので簡単
メスティンより吹きこぼれの心配が要らないから、更にほったらかし炊飯で美味しく炊き上がった
真夏の室内だとアルコール燃料40mlでギリギリ焚けた
冬場でビチャってるなら消火後10mlを再追加か
モノ自体は炊飯2合焚きクッカーの最終回答かもしれない

まだまだ実戦テストを計画中
ゴトク兼風防を、60mm×200mmの0.1mmチタン板CUTで自作するかどうか
ともあれバックカントリーアルミポッドの吊り手は可愛い
良きモノを手に入れた
0788底名無し沼さん (ササクッテロラ Sped-5EHW)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:35:35.86ID:RM4nmHWcp
飯盒炊爨スレより

メスティン用のオプション使いまわせるのはいいかもね
ただ価格は普通に万超えてきそうw


140 底名無し沼さん (ワッチョイ ffd0-vHpx [115.37.87.207])[] 2023/08/29(火) 21:24:40.58 ID:HpFC7H6/0

https://youtu.be/WUCoF8jpiU8?si=vhPLnjj8pAArt15A
0789底名無し沼さん (スップ Sdca-YX+I)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:35:57.92ID:ugwKG7eHd
こういのは好きな人にはささるんだろうけど万超えても需要あるのかなー
物が違うとはいえワークマンの飯盒出る前にリリースしてれば妥協しない人多かったかもね
0791底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:36:43.70ID:Y4i8f25l0
>>788
ほーうっ!
これは無茶苦茶タイムリーに刺さるなっ
2人キャンプなら理想的に近いんじゃないだろうか
一回り大きいキャプテンスタッグメスティン1000mlと同一サイズならば、掛子を諦めれば
エバニューチタンカップ400FD+110OD缶+バーナー類+クリッパー+折り畳み火ばさみ+各種カトラリーが入りそうだね
フル容量だと3合焚き行けそうだ
値段次第だけど文句の付け処はない

ただ現状のベトナム軍飯盒+エバニューバックカントリーアルミポッド+エバニューチタンカップ570FDが、ほぼ何でも出来るからなあ
吊り手と蓋取っ手の脱着が現場で容易に出来て、収納オールインワンできるかがカギになりそうではある
角型クッカーはスタッキング王として大好きw
基本的には買う気満々
0793底名無し沼さん (ササクッテロラ Sped-5EHW)
垢版 |
2023/08/30(水) 03:04:57.84ID:sf8Yr6jup
コラボ相手がかほなんだからな……
この子のナイフとか9万くらいしたはず

5000円以下なら考える
まだ2型持ってないしw
0794底名無し沼さん (ワッチョイ 9df4-yPZl)
垢版 |
2023/08/30(水) 03:43:33.60ID:kaN42OtU0
そのナイフ作ってる相手の元々の値段が7-15マンなのでかほなん関係ないデス

まあ欠けやすいからあんまりシースナイフで使われない鋼材でサバイバルナイフ(笑)作って9マンだから誘蛾灯役としては優秀だったかも?🤔
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:49:30.80ID:IdOxYv8R0
400FDが入るサイズかどうか早く確認したい
自分はチタンとアルミ製を使い分けろ派なのでw
角型縦型・吊り手取っ手付き900ml級のチタン製と、スタッキングできる1300ml級のアルミ製を何処かで造って欲しい
2合焚き炊飯の需要はかなり大きい

ちなみに>>787の自分の計画は
蓋として150mm×150mm×0.5mm厚のチタン板を2枚買って、グラインダーで132mm四方に切る方向に向かうかも
ベトナム軍飯盒とアルストの相性の良さを考えると、長く改造していく価値はある
0799底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:29:06.01ID:IdOxYv8R0
ベトナム軍飯盒:https://aucview.com/yahoo/t784850212/
+エバニューバックカントリーアルミポッド650ml鍋だけ
+エバニューチタンカップ570FD
+エバニュースタッキングディッシュ×2枚の両サイドを1mm削る。耐熱テフロンテープで取っ手
+138mm×80mmくらいに切ったBBQシート
+直径119mmくらいに丸く切ったBBQシート
+110mmに切断した100均クリッパー×2本+輪ゴム
+中華製弱燃焼薄型アルコールストーブ(80mx50mx15cm 40ml)
+ダイソーミニトライアングル五徳
+セリア液体調味料ボトル60ml
+WATTSノズルライター110mmを1mm削る
+折り畳みチタンスプーンなど
+VARGOアルミウインドスクリーンをスタッキングディッシュの凹みに入るように丸くCUT?(逡巡中)
+飯盒の吊り手と蓋取っ手は全て内装。随時ハンガー用シリコンスパイラルチューブ巻き

現状はこんなモノ。
TOAKSチタンウインドスクリーン0.05mmをCUTするか?などまだまだ研究中

吊り手式アルミ製クッカーは、まだまだ市場に増えるべき
理想はユニフレーム山クッカー角の吊り手ver.
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-KFpB)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:42:58.15ID:JXX/H7VU0
既に終わってるとはいえ他人のオークションページを普通に使ってるの見るとやっぱりキチガイなんだなぁと再認識

関わらん方がいいわ
0801底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 00:50:21.68ID:gMhq12OE0
吊り手が固定できるベトナム軍飯盒は使い勝手が強力だな
室内アルストでイロイロ遊んでるが、単にヤカンとして割り切るのも大有り
クリッパーで食器として直接麺類を喰うのは唇熱くて早々に諦めたがw
蓋の方に小分けすれば充分良し
ただ自分のアルスト&麺類喰い用途では、チタンマニアクッカーの900ml吊り手式が大きく浮上してくる
バックカントリーアルミポッドの導入でアルスト方面が火が点いたw
実戦では風に弱いアルストは忌避するんだけどな
吊り手式はロマンがあるね

チタン製800mlメスティンも一斉に在庫復活した
中華チタン新製品ラッシュの予感あり
来るのか?チタン製ミニメスティン
物欲の炎にあぶられる9月の到来
>>788は高価そうなら手が回らないかも
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 02:53:43.56ID:gMhq12OE0
COOK'N'ESCAPEチタンの30%引きセールも強力だなあ
チタンボトルを買ってボトルハンガーで運用する手もある
こういう総ざらいセールは新製品がドカッて出て来る予兆
8月31日まで
0803底名無し沼さん (ワントンキン MM5a-TIi9)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:08:27.20ID:23IFi8VzM
サバイドルは付属してますか?
0804底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:32:18.82ID:6sXDrD7V0
ワークマン飯盒のレポ動画が幾つか上がってるけど
中子が180mlしか入らず、取り出しにくいという処に不満が多いみたいだね
戦闘飯盒の中子は500ml
外蓋は620ml
ベトナム軍飯盒の中子は摺り切り300ml。高さ30mm。ただしスリットは無い
0.85合までは行けるか。スリットなしの水蒸気炊飯は無謀か
実践に限る
下ではパスタとキノコ類とホッケの乾物でもトランギアアルストで煮込むか

戦闘飯盒にミニメスティンがピッタリ入るのは有名なハナシ
チタン製+アルミ製の併用派としては
チタン製のミニメスティンが出れば、それでお茶なんかも飲んで最高かな
深めの吊り手式クッカーだと、イロイロ考える処はあるね
0805底名無し沼さん (ワッチョイ a9ff-IBBm)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:42:27.47ID:oeI616LN0
トレイポットにぴったりな網はないかな?
メスティン用はちょっと小さいかでかくて入らん。

針金折って自作しかないかね
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-5EHW)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:54:52.59ID:FnCMg5dS0
小さいの2つを切り貼り(繋ぎ)してみたら?
ざっとブログとか見てみると普通にメスティン用の小さいヤツ使ってる人が多いみたいね
0807底名無し沼さん (ワッチョイ cabd-RVTD)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:00:33.60ID:evVO1uup0
4合の兵式飯盒で水蒸気炊飯器したことあるけど、ちゃんと炊けた
もちろん中子にスリットなし
すり切り一杯で米2合だから360mlくらいと思われる
密閉されてないから水切り以外でスリットは特に要らないと思う
0808底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:28:28.07ID:6sXDrD7V0
>>807
水蒸気炊飯は焚火で有用なようだね
昨日からイロイロ動画を視てる
明日あたりにベトナム軍飯盒0.8合でやってみる
中子にBBQシートも敷いてみるかな
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:47:41.33ID:6sXDrD7V0
ワークマンの内覧会動画も複数見た
9月中に一斉に市場に出て来るそうだけど、同業他社も10月以降に>>788他の新機軸クッカーを続々と投入してくるのだろう
スタッキング王としては今秋はアツくなりそうだw

自分としては中華チタン製ミニメスティン+戦闘飯盒のスタッキングに賭けている処はある
戦闘飯盒モドキはそりゃあ追随が多数出るよなー
エバニューとスノーピークの動向は気になる
アルミ製の吊り手式が欲しい
DUG焚火缶S+スノピチタントレック700も調査中
水蒸気炊飯はチタン製でもあまり問題ないらしい
真の理想は角型のアルミ製テフロン吊り手式なんだが
アマゾンのミニ飯盒噂も気になる
0812底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp07-uQYe)
垢版 |
2023/09/02(土) 06:42:20.90ID:Xw/H+dmYp
>>807
そういやスノピパーソナルクッカーにロッキーサイズの480チタンシェラ使って水蒸気炊飯やってる動画あったわ

結局入れ子構造に出来るクッカー同士ならなんでも出来そうだよな
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:27:14.55ID:rjEwGcTB0
今手持ちで持ってるクッカーだと
Field to SummitチタンクッカーOF-CATC(容量500ml)
+EPI ATSチタンクッカーType2s(容量800ml)
+プリムスイージーソロクッカーNSの蓋(容量500ml)
が相性良さそうだった

チタンマニア900ml吊り手式
+エバニューチタンカップ400FDも

焚火だと強熱になるから水蒸気でワンクッション置いてやると焦げ付きにくいって事か
焚火での2合焚きが需要なんだから、1合焚きなら歴戦のメスティン+ミニメスティンのダブル体制で良いやんって話にもなるけど
食器として利点なチタン+チタンで米が焚けるってのは大きいな

ニトリのマジかる撥水12cmボウル(容量440ml)の耐熱温度は150度
これとチタンマニアクッカー900ml+350mlで水蒸気炊飯出来たら、ご飯茶碗が手に入って多幸感が上がるが無茶かな?

焚火向け需要からは逸れつつあるような気もするけど
0814底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:27:58.60ID:rjEwGcTB0
修正:Field to SummitチタンクッカーOF-CATC(容量1000ml)
0815底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:41:25.59ID:rjEwGcTB0
更に修正
チタンマニアクッカー900ml+350mlとは呼称されているものの
実際には1000ml+480mlが摺り切りで入る
EPI ATSチタンクッカーType2sは摺り切りで容量850ml
今自分で実測してきた数値
0816底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp07-28ez)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:06:01.85ID:FX2BTspfp
ワッチョイ更新されたのか…
焚き火嫌いのクッカー改造の猛者の元山屋も今じゃすっかり流行りに迎合して焚き火用のクッカー語るようになっちまったなwww

あ、レスは要らんよ?
どうせNGするからw


0540底名無し沼さん (ワッチョイ a6bd-dMjb)
2022/04/24(日) 21:07:43.65
ID:VSa6YICc0
俺は>>499のホットサンドメーカー魔改造を成功させたクッカー改造の猛者だぞw
539は日本百名山を幾つ踏破したよ
国立公園内では焚火は厳禁なのっ
焚火前提の鉄製クッカーなぞ、論外じゃ論外
チタン製=食器の優位性の最軽量コースにこだわるのは元・山屋なら当たり前じゃ
0817底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:56:01.50ID:rjEwGcTB0
>>816
そういう需要ができたんだから仕方ない
状況ははなはだ不透明だが

COOK'N'ESCAPEチタンの20%引きセール見ても、今秋のクッカー業界には大規模新商品投入の匂いがするね
今週はしばし落ち着くか
自分の本命は、中華チタンミニメスティン+戦闘飯盒モドキ
0818底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 05:01:46.08ID:PuLZj9jl0
>>788のつづきが来てた
https://www.youtube.com/watch?v=UzYOKDgyues
この娘さん、海釣り師だったのか
自分はこういう状況なら石付きナタ派
もしくはオルファのH型鋸
この飯盒は2人向けなんだろうな
0819底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp07-KASR)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:11:32.40ID:Feg6g/7vp
かほなんを知らんのか
0821底名無し沼さん (ワッチョイ e3f4-vutl)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:18:18.12ID:Dg+6rweI0
歌って踊れないから薪割ってるの間違い
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-+9DU)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:35:58.54ID:+NwaTsdr0
アイドリング
機関(自動車のエンジンなど)を、動力を伝えることなく作動(空回り)させること。
 「―ストップ」
▷ アイドル( idle )は活動していない意。 idling
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:41:49.75ID:PuLZj9jl0
海釣りや渓流釣り趣味は自分とほぼ同じなので好感なのだが
総重量がとんでもない事になってないか?
若くて脚が強いなら山登り方面に向って欲しい物だと思った

あと飯盒は2人以上で使おう
この用途ならもっと良いクッカーがありそうな気がする
吊り手式のカマドをここまで造るなら、焚火台を小屋に置いとけば良いのに
それにラージメスティンとか
まあ総じていずれ事故を起こしそうで怖い
生命を賭けるからこそ、ソロは怖いよ
野外では2人行動を基本にした方が良い
0825底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp07-KASR)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:02:51.31ID:TvSZQazyp
ちょっとおめでたいよね
かほなんがソロで動いてると本気で思ってるのならヤバいよ
0826底名無し沼さん (スップ Sd1f-bYTY)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:06:16.16ID:CN8WsjCXd
例えがあれだけど、ベア・グリルスのサバイバル番組もほんとにサバイバルしてると思ってそう
そしてキャンプ場で親切のつもりで世話焼こうとして
迷惑がられてるの気づかなそう
0827底名無し沼さん (ワッチョイ 6f19-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:16:02.97ID:bNhjkiio0
ベアさんはガチだろ。おまえ、象のウンコ絞って飲んだり、ラクダの金玉食えんのかよ
つか、この人、30くらいのキャンプ芸人だよね。もうよくね?なんでマジレスしちゃってんの?
ヒロシとかと同じでしょ。兵式飯盒以外、なにひとつ道具が被らん
半角ガイジと一緒で使ってるモノが最近のすぎ
0831底名無し沼さん (オッペケ Sr07-LtX3)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:48:46.10ID:3DIg0sSLr
tubeスレでもサバイバルスレでもいいから他所で語ってよね
所詮自分じゃやってないんやし
まずキノコ狩りサバイバルでもやってどうぞ
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:43:06.15ID:PQYKMFhD0
>>829
日本では雨が降るから焚火での火力確保は超不向き
サバイバル→じゃあ焚火だ♪モーラナイフだ♪戦闘飯盒だ♪
って向かいたがる動画企画者には、山火事でも起こしたら一生の損害賠償はどうするのかと問い詰めたい
0834底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp07-28ez)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:04:40.83ID:PY1dD5j2p
そもそもサバイバルなんてやろうと思ってやるものでもないしなぁ
ベアさんだって遭難した時の帰還術を見せてるだけだし
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:08:16.10ID:PQYKMFhD0
高温多湿な日本でのサバイバルって企画なら、
重量は携行食に全振りして、火力そのもの諦める
焚火が出来そうな好環境でのクッカー選択なら
「結局メスティン最強説」に回帰するかな
吊り手式の飯盒にこだわる理由って、自分でも最近疑念が湧き始めてきた
焚火台の運用におけるベストのクッカーって何なんだろう
DUG焚火缶で水蒸気炊飯に向かうか?
0836底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:35.46ID:PQYKMFhD0
>>834
ソロでの山登りでは豪雨で足首を骨折でもして、気温一桁で低体温症と戦いながら翌日の救助まで寒い一晩を過ごす時に
スノピチタンマグ600
+SOTOアミカスバーナー
+105OD缶
+CB缶→OD缶充填アダプター
があると、栄養ドリンクのお湯割りが飲めて身体が温まって幸せだなーって発想になるね
ツェルトが無いとそれどころではなくなるけど
0838底名無し沼さん (スップー Sd1f-Mp9+)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:04:17.58ID:XBFNbM4id
結局クッカーなんて、取っ手と蓋がついてて500mlぐらいのアルミのクッカーならなんでもいい、となった。
メスティンだの飯盒だのどーでもいい。
0840底名無し沼さん (ワッチョイ cf92-Sc5O)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:14:44.26ID:4LI0D4qR0
ふるさと納税でスノピのアルミクッカーセット貰っとけばOK
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:22:29.28ID:6w7MrcS/0
自分は>>456の通り、食器としての多幸感と防風性を重く見てる
①チタンマニアクッカーセット(900ml+350ml)
②プリムスイージーソロクッカーNS(取っ手を外してスタック。そそぎ口は少し削る)
③スノピチタンマグ600
+SOTOアミカスバーナー
+105OD缶
+CB缶→OD缶充填アダプター
+チタン折り畳みスプーン
+2.5mm×4mmシリコンチューブを各取っ手に嵌める

+ユニフレームシェラリッド300か+TOAKSチタニウムリッド115mm
+100均シリコン蓋9.5cm
+セリアシリコン食器バンド9cm
+セリアシリコン食器バンド7cm
+B7サイズチャック付き厚手ポリ袋(テフロン傷防止)
+25g固形燃料+100均トライアングルゴトク+VARGOウインドスクリーン

+オプティマスウインドシールド高さ随時CUT
+キャプテンスタッグCS-150OD缶
+④チタンマニアクッカー(1100ml)吊り手付き(蓋が重要)
+⑤EPI ATSチタンクッカーType-2s
+⑥Field to SummitチタンクッカーOF-CATC
+⑦エバニューチタンカップ400FD
+⑧エバニューウルトラライトパン#14
+⑨105mm径250ml級平型チタンカップ

+CB缶大型バーナー系
+⑩ユニフレームライスクッカーミニDX
+⑪Keithチタンランチボックス1㍑Ti5328
+⑫エバニューウルトラライトパン#16

こんな処
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況