X



☆ファミキャン総合61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:29:20.30ID:sLKMjSQy
投資信託は誰も損しません
10年で全員儲かってます
投資信託やればアルファードの新型を永遠に追い金無しで乗り換えできます
投資信託で投資すればキャンプ道具なんてはした金で買えたのにね

↑↑↑
とんだ詐欺師やなww
0264底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:37:25.24ID:flyUCUaQ
>>258
年2.3回のイベントならそれくらいが妥当なのかもしれないけど金かけてる人は月1以上行く人だと思うんだよなぁ
0265底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:44:28.20ID:sLKMjSQy
>>262
それでは、15年で元本割れした人がいないキャンプ道具なんてはした金で買えるというリスクゼロ、ハイリターンなファンド会社と商品名をどうぞ!(笑)
0266底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:53:01.90ID:+FY0PD7v
アルファードは俺が書いてないけどなw

金やsp500インデックスファンドが10年前と比べてどれだけ値上がりしてるか調べてみたら?

リスクをとれない人はとりあえずドルコスト平均法から勉強しような

emaxis slim全米株式でもニッセイ外国株式インデックスでもなんでもいい、ここ10年で下がってる投資信託あったかなってレベル
0267底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:54:06.31ID:maGDbTeK
>>259
ほんとそれ。リーマン前の天井時期に投資信託の投資始めて積み立ててきたが、15年以上たった今は元本の2倍以上になっている。
だから金融庁もつみたてNISAによる資産形成を後押ししている。

MSCI KOKUSAIとかMSCI All CountryとかS&P500とかの推移見れば、短期での上下はあっても長期では粗間違いなく値上がりというのが歴史。1900年くらいから見ても株式はずっと値上がり。
0268底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:04:36.35ID:4tu47DWW
>>266
>>267
こんなところで何処の誰かも分からん相手にグダグダ言ってないで親兄弟友達に「絶対損しない投資があるでー!俺が保証する」と言いくるめて金集めて
お前が投資信託に全部ぶちこめばいいんじゃね?
みんな大儲けで感謝されるよ
0269底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:04:57.15ID:maGDbTeK
>>234
普通の価格w
マンション価格、バブル期超えて値上がりしてるんだけど、それが普通の価格とは如何に?
立川駅前の中古タワマンが坪500万円近く、亀戸のマンションが坪400万超で普通の価格って、どういう感覚?そんな時代今までなかったよ。バブルのピークでギリギリ。

https://www.nomu.com/mansion/library/trend/special/yamashita20.html
0270底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:11:05.49ID:UMpJkExm
なんでキャンプのスレなのに車の話で発作起きてんの
0271底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:17:24.58ID:pBgW3jD2
身の安全やお金の事考えたら日本から出て行きたいな いろいろ無理だけど
0272底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:22:22.91ID:4tu47DWW
>>269
不動産価格は上がり続けるものと信じられていた。しかし、そう信じて不動産に多額の投資をしていた多くの人や企業が、突然の不動産価格の暴落によって資産を大きく棄損するというショッキングな現実に直面したわけだ。

本稿の内容は都市伝説のようなものかもしれないが、少しでも参考にしていただけると幸いだ。もちろん、信じるも信じないもあなた次第だが。

山下伸介(やました・しんすけ)

だそうなw
0273底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 00:56:45.99ID:gPI9WCIf
>>222確かにwww
0275底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 04:07:01.80ID:MBbcTxI/
銭ゲバ君はなんでこんなとこで
10年で2倍儲かったー!
投資信託で損した人などいないー!
マンション買えば10年後にウハウハー!
などと嘘を吹聴するのか?
ゼロリスクで濡れ手に粟みたいなうまい話しなど世の中にはありませんよ
リスクと元本割れの免責は信託会社のホームページにくどいくらい書いてある
0276底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 04:28:28.57ID:zDwuIeNP
投資は個人向け国債とドル建て預金しかやらんよ
今の情勢で長期ファンドもマンション投資もリスクが高い
いつウクライナ戦争から第三次世界大戦に突入してもおかしくない
数年以内に中国の台湾侵攻も確実視されている
南海トラフ~首都圏直下型の大地震は30年以内に70%の確率と正式な予測
0277底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 04:47:12.28ID:wlxMsnHr
そういや3年前に積んだ米ドル、この円安でだいぶ儲かったよ
最初は国内預金とドルを半々くらいにして極端な円安円高に振れた時に比率を変えると円換算でみるみる預金総額が増えて行く
他人任せで手数料取られるリスク分散型のヘッジファンドはリスクも低いがリターンも少ない
0281底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:23:11.22ID:36e4Afws
金儲けの話はもういいよ
情勢は読めても空気は読めないんだな
0282底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 07:27:06.62ID:RmQ/4WVe
だなキャンプの話に戻そう
底辺の貧乏で学習能力が欠如してる275はどんなテント使ってる気になるわ
0283底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:14:28.35ID:kp/3uN2R
https://i.imgur.com/lzOUPvZ.jpg

そんな事より電気代が跳ね上がってるんだがこんなもんなのか?
ちな中国電力でオール電化深夜割の4人家族
ジャックリーのソラパネセット買った方が節約できるんかの…
0285底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:16:49.02ID:47S5Jh7N
冬は着込めば頑張れるけど夏まで続いたら耐えられんぞ
0286底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:17:26.56ID:RmQ/4WVe
>>283
少ねーな、本当に家族持ちか?
俺は4人家族で同じオール電化の深夜割で去年27000円、今年43000円だわ
0287底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:21:43.08ID:kp/3uN2R
>>286
ソロオジじゃないし…
エアコンは朝だけで基本こたつの夜は湯たんぽさ照明は全LEDにキッチンはHIじゃなくラジエントヒーターさ
もしかしたらラジエントヒーターが省エネなのかもしれない…
0288底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:29:16.94ID:vvmO3q/t
>>275
素敵な低能だな。
誰もゼロリスクと言ってないだろ。ボラティリティは当然ある。が、長期的には圧倒的に勝率が高いんだよ。
期待リターンがプラスである程度のリスク(ボラティリティ)があるのが投資信託含めた世の中の金融商品。
短期だとボラティリティ≫期待リターンだから短期的には負けることもある。でも長期でならせば期待リターンが効いてきて、プラスになる可能性が非常に高い。
ここ分からずに預金とかに寝かしておくと貧乏になって、ちゃんと適切なリスクを取る方が豊かになる。
持ち家の値下がりリスク避けるために割高な家賃払ってカネがないとか言ってるのは残念。
0289底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:38:31.57ID:RmQ/4WVe
>>288
やめたれ、バカに何言ってもダメだわ

円しかもたない奴は、少子高齢化人口減少の財政悪化の衰退国家の日本に100%投資してるって事がわからない
円に全力投資ってバカだよねw

まあ少なくとも電気代が気にならないくらいにはなる

キャンプスレらしくどんなテントや道具使ってるか聞いてやれw
0290底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:55:05.06ID:vvmO3q/t
>>245
DQNの川流れとして有名な案件だ。懐かしい。当時はかなり話題になったやつ。
0291底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:23:27.44ID:dnrYQCx6
クソ寒いのに朝しかエアコンつけないって嫁と子どもからしたら虐待に近いな
暖かい暮らしさせてやれよ
0296底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:12:50.02ID:WC7m3n/g
結局パパも自己顕示欲の塊でしか無いんだな

ソロキャンのオヤジの方が哀愁を感じるだけカワイイとな
0297底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:19:40.47ID:IvTL7Ed1
パパは投資信託と高額ギアで頭が一杯だからな
0298底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:26:35.71ID:hCrvs5Us
>>291
出たw
0299底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:28:51.73ID:PXC3Avev
子育て終わって預金そこそこ
住宅ローンも終わり学費の心配も無い
公務員年金で先行きの不安も無し
金持ちではないが貧乏でもない
週末はジムニーに普通のキャンプ道具積んでソロキャンプ

そんな50代ソロキャンパーに私はなりたい
0302底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:37:39.92ID:IvTL7Ed1
>>301
なれるさ…ファミキャン物欲マウントヒエラルキー投資信託ローン地獄から解放される日はきっと来る
0303底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:08:23.65ID:9Sds9QGC
人生とソロキャンに必要なもの。
それは勇気と想像力、そして少しのお金だ。

- チャップリン -
0305底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:37:43.63ID:04Voe59r
人間とは永久に貨幣の奴隷である
それは電子マネー、暗号通貨などに形を変えながらも生涯人間を支配する道具となる

土地とは人間の取り決めだけで勝手に分割所有し売買される大地である
本来、大地の本質は人間の所有物ではない

資源は地球上の20%の人間が贅沢を享受する為に使われる
その他大勢を上位20%に入れれば資源はすぐに枯渇する
上位20%の人間が資源と富を独占する為の仕組みが資本経済と言える

社会主義とは人間に欲がある以上、決して実現する事のない社会システムである
現存の社会主義国家はいずれも独裁者あるいは一握りの人間が富と権力を独占する、社会主義っぽく見せた独裁国家か、国民総貧困の失敗国家である

光は波と粒子の性質を合わせ持つが、その正体はまだ解明されていない

重力とは空間の歪みである
質量、比重の大きい物体ほど大きく空間を歪ませる
そしてこの空間の歪みにより他の物体と引き合い、相対的な時間の流れを遅延させ、光を湾曲させる
では空間の歪みとは何か?
重力と空間歪みを解明し、応用することが出来れば人間は次のステップに進化する
人間の持つ価値観は大きく変わり、貨幣と物欲の奴隷から解放される
0309底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:23:11.56ID:DrHHz4Lm
墾田永年私財法
0310底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:45:45.06ID:BvQvyBu8
低能の貧乏って救いようがないなw
自分が1番コスパだ高額ギアだ金・金・金って言ってて醜い存在だな
0313底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:22:41.61ID:GLQ533ru
いいことなのか、それとも悪いことなのかわからない。
でも、多くの人間がそうであるように、おれもまた自分の生まれた国で育った。
そして、ごく普通の中流家庭に生まれつくことができた。
だから貴族の不幸も貧乏人の苦労も知らない。別に知りたいとも思わない。
0314底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:47.26ID:GLQ533ru
さあなぁ?ただ・・・ただ周りの奴ら、親とかみんな含めて、そいつらが俺をほんのちょっとでも必要としてくれるからこそ俺はいられるんじゃないかと思ってる。金物屋だってそうだ。誰かが必要としてるからこそ金物屋でいられるんだ。この世に全く不必要な者なんてないと思ってる。そんな者はいられるはずがないんだ。そこにいる事自体誰かが必要と認めてる。必要でなくなった途端消されちまうんだ。こう思う。どうだ?
0317底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:39:16.53ID:oowqDDKe
気持ち悪さこそファミキャンスレの真骨頂
0319底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:53:00.71ID:xlfQdoDm
YouTubeのゆっくり解説3つのチャンネルだけで月200~400万になってるよ
0320底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:27:18.49ID:fW2DnV/x
俺の知り合いのキャンプ系ユーチューバーは何故か動画をどんどん削除していって今は3本しか上がってないわ
収益化諦めたんだろうな…
0321底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:40:49.23ID:qpybLfIS
YouTubeこれから始めるならキャンプ系はもう駄目だね
供給過多でチャンネル数が飽和状態
みんな同じ道具紹介と設営~料理垂れ流し動画で、視聴者が分散してしまった
0322底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:30:58.50ID:B91uNlZq
10年15年後の小金をあてにして保証の無い投資ファンドやる人
キャンプ人気に目を付けて品薄ギアの転売で小銭を稼ぐ奴
YouTubeで一攫千金を夢見る人
コラボ企画と称してナイフやら焚火台を信者に高額で売る人
コツコツ貯金をしながら身の丈に合った暮らしに満足な人

金に対する執着も人それぞれだな
0325底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:15:03.60ID:05ulQ79n
>>322
金に執着してるな
0328底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:29:16.66ID:IJjLXvOh
くっそつまらん全レスガイジが粘着してるソロキャンスレよかましだな
0329底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:35:55.14ID:/PKgQbdL
そろそろGWに向けて場所探し
0331底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:34:02.20ID:81J0r1Re
西宮のオーソリティ行ってる香具師おらんの?
0332底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:01:29.84ID:oV7uHnIl
3月後半くらいにはキャンプ初めしたいけど、まだ夜は冷えるだろうから温かい鍋でも作って、寝床に電気毛布ありゃなんとかなるかな
0333底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:31:59.67ID:SXeiia+h
場所にもよるけど電源あるなら余裕だよ!
0335底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:34:32.60ID:QMmRIqZl
すみません、こじらせ料理スレと間違えました…
0336底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:52:03.33ID:xZPudXvc
>>332
キャンプ始める前にまずは長期の投資信託と都内の中古マンションを購入しなよ
俺なんか15年で元金が倍増だよ?
増えた金でこだわりのギアを揃えてからキャンプ始めるのが常識
みんなそうしてる
0338底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:59:21.31ID:uEVLAHOS
ノルディスクのアスガルド7.1とカーリ12買った
ノルディスク会員用のカーキ色のをメルカリで見つけた
カッコ良くてオシャレで嫁さんにも大好評
0339底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:01:13.82ID:xZPudXvc
>>337
お前は投資信託してないの?
馬鹿な貧乏人だな~落ちてるお金拾うより簡単なのに
0340底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:04:26.51ID:xZPudXvc
>>338
俺の指示通りヘッジファンドやったおかげでノルディスク買えたろ?
だから言ったんだよ
俺に感謝しろよ
0341底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:26:24.86ID:bBQvyt1n
ファンド馬鹿
誰もが10年掛けて小金を追い求めるわけじゃないのよ
0344底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:00:52.78ID:h+67Xcqc
冬のファミリーキャンプの装備どんな感じ?
うちはツールームで石油ストーブなんだけど篭る前提ならシェルターと適当なサイズの就寝幕の方が便利な気がしてきた
0345底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:20:38.24ID:AEtKwONV
>>344
初心者卒業おめでとう
そう思ってシェルターやベルテント買って、設営の楽さを知ってだんだん2ルームを使わなくなるんだよ
0346底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:24:39.39ID:TB+uGc7t
自分も最初そう思ってたんだけど別々に張るのがめんどくさくてツールームにしたわ
でもシェルターと就寝幕の方が汎用性は高いと思うよ
0347底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:25:33.18ID:S91cT1PJ
>>334
美味そうやんけ!ってかこのコンロちょっと前に誰かが言ってたラジエントヒーターってやつか?
子金持ち乙
0348底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:33:51.35ID:h+67Xcqc
>>345
出たよワンポールおじw
テメーはもう一つの方のスレで独り言喋っとけ
ちなみにシェルターはもってて
家族全員が入れる就寝幕が欲しいだけだからワンポールしか持ってないお前と一緒にすんなw
0349底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:35:54.59ID:h+67Xcqc
>>346
やっぱ別で張ると設営撤収だるいよねー

レイサ6使ってるんだけど4人で篭ると狭くてねー
0351底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:07:28.44ID:h+67Xcqc
はいはい、あなたは下調べしっかりできてえらいでちゅね
0353底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:12:10.47ID:SJrqXi3p
俺は冬はファミキャンやらないな
寒いし荷物多くなるしストーブとかダルいし
春休みからがファミキャンスタートだな
0354底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:19:48.54ID:h+67Xcqc
>>353

冬はキャンプ休みにする家族も多いよねー
0355底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:24:25.73ID:AEtKwONV
>>354
2ルームがそんなにいいなら狭いレイサ6売ってコクーン3買えば解決

シェルターなら大型で楽なインナー使って
0356底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:25:24.51ID:AEtKwONV
カンガルーにすれはいいのに、2つもテント建てるのとか面倒くさいわ
0357底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:08:31.13ID:MtbfZMPE
冬は家族でスキーだからキャンプ行ってる暇ないよ。キャンプ一辺倒も良いけど、子供が親の趣味に付き合わされてるようにならないように気をつけよう。
0358底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:21:46.99ID:XPgjPpLt
>>355
ツールームにこだわってるわけではないんだけどね
コクーンはフレーム入り組んでて設営大変そうじゃない?

>>356
カンガルーにするなら頑張ってレイサで籠るんだよね
ストレスなく篭れるギリギリのサイズのシェルターと最低限の就寝幕ならバカでかいシェルターにカンガルーするより色々と楽なのかなーと思ったんだけどどう?

>>357
毎週キャンプ行ってるわけじゃ無いし、キャンプしかやらないわけでも無いし子供も楽しんでるから大丈夫だよ
心配ありがとう
0359底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:28:52.12ID:AEtKwONV
だから大型のシェルター、スカイパイロットかキギ2に純正インナーでいいだろw
広くて簡単な2ルームの出来上がりだ

なんでトンネルテントにインナーは2ルームで大型シェルターにインナーは2ルームト考えない?
0360底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:43:59.44ID:XPgjPpLt
>>359
別にカンガルーもツーポールも否定してないし
大型シェルターにインナーはツールームと考えないとか別にそんなこと思ってないしどの発言からそれを読み取ったのか逆に知りたいわ
これでお前の相手は終わりな
0361底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:46:58.63ID:WlMynxWU
トンネルと2ポールシェルターとを状況によって使い分けで万事解決
カンガルーのテントも状況に合わせて使い分け
0362底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:47:52.59ID:7+9WXjAL
ポールが邪魔 ロープ張りまくるが面倒だし邪魔 ペグ打ちまくるの嫌 デッドスペースが多過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況