X



【patagonia】パタゴニア製品を語れ110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-J5/U [111.239.158.169 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 04:50:36.30ID:Qeoh/f6/a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ109
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1665499986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0399底名無し沼さん (スップ Sd12-glfg [1.72.4.215])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:10:03.98ID:WLG4gw2md
一部のパタマニアで新製品は必ず買う人がいるからね
0401底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-A8ZE [126.156.14.194])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:28.79ID:wT/M+zwUp
>>400
保温性がそこそこで通気性も高くてちょっと厚めのベース感覚で楽に着られて山でも街でもすごく楽だよな
あまりの快適さに2枚目を買い足してスウェットを着ることがなくなった
0402底名無し沼さん (エアペラ SD95-nvnc [146.160.173.235])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:57:59.94ID:Yoop80WiD
ボルダー着てなに?
0405底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-XELS [60.128.225.63])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:47:03.49ID:ojLP9NUM0
R1テックフェイスにするかR2テックフェイスの入荷を待つか
0409底名無し沼さん (ワッチョイ 0d53-gizV [210.236.115.141])
垢版 |
2023/02/16(木) 20:45:08.33ID:gVaqT4tf0
>>405
街着なら2山なら1だな
0411底名無し沼さん (スップ Sdb2-yNvR [49.97.104.215])
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:21.57ID:uN1DzTTld
R1テックフェイスは残雪期のアウターにピッタリ。R2の方は厳冬期のハードシェル着る際のミドルかな。インサレーションの性能が上がってるからR2は役目を終えたよ。
0413底名無し沼さん (ワッチョイ deb2-MNU6 [175.177.166.68])
垢版 |
2023/02/19(日) 00:22:17.28ID:is98yh4Z0
ブラックホールMLCキューブ12L気になってんだけど、リサイクルTPUとかポリウレタンコーティングとかって、昔のトレントシェルみたいに剥離してくるやつ?
0415底名無し沼さん (スッププ Sdca-8LfK [49.105.83.191])
垢版 |
2023/02/19(日) 09:59:24.10ID:ocf7yJvFd
R1エアーヘンリー現物見たけどなんちゃらブルーは色の切返しのせいもあって街着よりと言うかオレみたいなおっさんには可愛すぎてハイクアップ中にスライドしたらおしゃれを通り過ぎて確実にキモいだろな
0422底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-BTrK [223.218.89.188])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:07:21.97ID:7Bc5GDWL0
>>421
M’s R1 Air Henley / Patagonia | BUDPALMS online...
https://budpalms.stores.jp/items/63e7247297c2456d8a1037eb
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/budpalms/4805f33cf46ab200c580.jpeg
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/budpalms/ba8af2605ac92ff71378.jpeg
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/budpalms/a05e32aaada563bf6f56.jpeg

オレンジとグリーンは良いがブルーの配色が酷い…
0424底名無し沼さん (ワッチョイ 2a30-YhLr [59.168.205.180])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:33:59.88ID:NZfOPbbB0
山で着るならブルーがアガる
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 2961-ujp2 [138.64.66.179])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:40:25.71ID:GqEI1fKE0
>>422
お爺さんの着るラクダの下着感があるな
0426底名無し沼さん (ワッチョイ 9e03-/+FQ [119.241.148.0])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:06.58ID:MlebDBEM0
全然いいと思うけど
0431底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.102.57])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:50:24.53ID:k6YTE4map
いちおう山着やろ
0433底名無し沼さん (スップ Sdaa-kwGX [1.72.1.195])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:24:08.80ID:xMiHc/2cd
なんで公式は画像遅いんだろ?
0434底名無し沼さん (ワッチョイ 2a30-YhLr [59.168.205.180])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:31:24.72ID:NZfOPbbB0
スナップボタン手軽で好きだわ
0435底名無し沼さん (ワッチョイ d692-f1tb [1.21.51.109])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:27.15ID:2uBMJ1ih0
色はもう少しなんとかならなかったのか
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 25bb-vTvL [14.13.164.64])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:29:58.52ID:J/AVX8PN0
>>427
90年台フリースのキャプリーンのヘンリーネックのデザインに似てるね
0437底名無し沼さん (ワッチョイ f1ff-qUu+ [114.148.163.0])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:32:45.62ID:IlO5gdZz0
アウトレット大量入荷age
0440底名無し沼さん (スププ Sdca-vTvL [49.98.247.65])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:58:33.07ID:NFv8iAZmd
品揃え悪いから買える時に買ったらアウトレットになってたわ
ショックでかいよな
0443底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp9d-dYYq [126.254.61.189])
垢版 |
2023/02/23(木) 14:34:36.79ID:U31Qjin2p
>>442
ほんとそれ
0444底名無し沼さん (アウアウウー Sa81-/Kko [106.146.63.62])
垢版 |
2023/02/23(木) 16:13:32.58ID:vwBiAYMMa
入荷したと思ったらサイズなかった…
0445底名無し沼さん (ワッチョイ ddbd-US36 [60.135.102.53])
垢版 |
2023/02/23(木) 16:31:32.10ID:gleebLKs0
アウトレットなんだこれ
定価で買った人アホみたいじゃないですか
0447底名無し沼さん (ワッチョイ 2961-ujp2 [138.64.66.179])
垢版 |
2023/02/23(木) 16:42:15.10ID:3KJm/IjR0
いつものことだな。
比較的高価な製品はアウトレット落ちを待つに限るよ
ベースレイヤーなんかは気に入った色柄なら定価で買ってもそんな痛い思いはしない
0449底名無し沼さん (ワッチョイ 2961-ujp2 [138.64.66.179])
垢版 |
2023/02/23(木) 18:02:23.34ID:3KJm/IjR0
ナノパフはボロボロにしてテープを貼って補修しながら育ててるから新しいのはまだまだ必要ないな
0451底名無し沼さん (ワッチョイ 2a30-YhLr [59.168.205.180])
垢版 |
2023/02/23(木) 19:35:07.47ID:BcWST1Oz0
冬夏終わりのお約束だからね
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 9e03-/+FQ [119.241.148.0])
垢版 |
2023/02/23(木) 20:03:58.12ID:cLsdWpZ90
アウトレットマウント野郎が登場w
0453底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-qUu+ [1.75.253.235])
垢版 |
2023/02/23(木) 20:28:04.66ID:nhdSWjvTd
アウトレットは
見たこと無いような物とか色がたまに出てくるから侮れない

1280円のキャプリーンチームTシャツとか
半額R2とか
0455底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp9d-dYYq [126.254.56.159])
垢版 |
2023/02/24(金) 08:28:39.91ID:92VAXVjkp
何も知らずにフローズンレンジなんて定価で買って今のアウトレット価格みたら発狂しそうだなw
0456底名無し沼さん (ワッチョイ 8528-BTrK [110.67.168.207])
垢版 |
2023/02/24(金) 08:48:18.50ID:zmr4dFDG0
今年はカッパ新調したいのだが
カルサイトってどうなんだろう?
ゴアだから良さげな気もするんだけど
使ってる人居る?

それとも大人しくストクルでも買った方がいいかな?
0458底名無し沼さん (ブーイモ MM7e-tPC6 [133.159.152.213])
垢版 |
2023/02/24(金) 11:20:08.67ID:3qKnfjUWM
使い古された煽り内容でお腹いっぱいです。
0461底名無し沼さん (ワッチョイ 2961-ujp2 [138.64.80.93])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:52:08.91ID:WIoyg/dg0
そういや日本がIWCを脱退した途端にIWCが活動休止、シーシェパードも崩壊したな
日本のバカ政治家と役人がシーシェパードを育てたようなもんだぜ
もともと欧米が日本を叩くためのネタとして捕鯨反対を便利に使ってただけだ
日本の国力が落ちたことも、日本叩きの必要性が薄れた一因ではあるだろうけどな
0462底名無し沼さん (ワッチョイ 2961-ujp2 [138.64.80.93])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:56:42.38ID:WIoyg/dg0
商業捕鯨は採算が合わなくなってきて、水産庁が利権確保のために調査捕鯨という形で継続していた事業だ
調査捕鯨自体が役人利権になっていたわけで、さらにIWCに金を出し続けた役人、日本政府がバカだったんだよ
安倍首相はこれを止めただけでも立派だよ。っていうかまともな普通の政治家だったというだけで、他の政治家が異常過ぎるのかな
0464底名無し沼さん (ワッチョイ 2a30-YhLr [59.168.205.180])
垢版 |
2023/02/24(金) 15:25:01.03ID:VPjTC/560
キチガイっておもろい
0466底名無し沼さん (アウアウウー Sa81-Ak0Y [106.154.2.6])
垢版 |
2023/02/24(金) 15:44:58.16ID:oP5A2Otfa
アウトレットでR2購入してパタゴニア製品デビュー
薄手フリースは既に幾つか持ってるからR2選んだけど
冬のテン場や停滞時の保温着としてがメイン用途になるかな
アクティブインサレーションとして使ってる人いる?
まあ届いてから用途を色々試してみよう
楽しみだ
0468底名無し沼さん (スッップ Sdca-kwGX [49.98.166.208])
垢版 |
2023/02/24(金) 16:07:57.67ID:Q/2KyXb0d
>>462
ほんそれ
0469底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp9d-Ak0Y [126.182.77.112])
垢版 |
2023/02/24(金) 16:08:30.59ID:5Vx1YNglp
>>467
まあそうだよね
アクティブインサレーションならR1で答が出てるわけだし
最近マムートの造りがちょっと合わなくなってきて
R2次第でメインをパタゴニアに移そうかな
0470底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-Dc7b [1.75.213.149])
垢版 |
2023/02/24(金) 16:11:49.51ID:aV5csRdKd
R2って廃番になったんじゃなかった?アクティブインサレーションの役目は終えてR2テックフェイスに生き残りをかけたけど無くなる運命。すでに我が家では高級寝巻きです。
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 2a30-YhLr [59.168.205.180])
垢版 |
2023/02/24(金) 16:32:09.45ID:VPjTC/560
アクティブインサレーションてパタだとナノエアでしょ
レギュレーターシリーズはフリース系ミッドレイヤーでインサレーションじゃねえわな
0476底名無し沼さん (ワッチョイ 15bd-yF2R [126.28.188.117])
垢版 |
2023/02/24(金) 17:33:04.28ID:j7kt1Wfm0
どっちが暖かいかな?

①キャプリーンMW → R1プルオーバー → ハードシェル

② キャプリーンMW → ナノパフ・ジャケット → ハードシェル
0478底名無し沼さん (ワッチョイ 15bd-yF2R [126.28.188.117])
垢版 |
2023/02/24(金) 17:54:09.59ID:j7kt1Wfm0
>>477

厳冬期の登山で、若干風はあるが晴天の場合、
ハードシェルはザックに入れて、

キャプリーンMW → R1プルオーバー → フーディニ

というスタイルで登ることが多いんだけど、

キャプリーンMW → ナノパフジャケット

にかえたらどうかな?って気になってまして。


吹雪いてきたら上からハードシェル着るので、どちらもミドルレイヤーとしての保温力を知りたいのです。よろしくお願いします。
0480底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-Dc7b [1.75.239.113])
垢版 |
2023/02/24(金) 18:16:06.48ID:qjbtWEe3d
>>478
ナノパフは汗をかくと中で溜まったりアウターで使用した時に風が吹いて樹林帯の雪が落ちてくる状況だとガビガビに凍って寒くなる。その用途ならR1のテックフェイスが1番ハマる。
0482底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.75.220])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:29:45.18ID:zXcXjBitp
中間着ならナノパフよりナノエアだろうね

個人的-15℃くらいのレイヤリングの一例


キャプmw
キャプサーマル
ナノエア or R1

樹林帯をこえる時にシェルを追加
保温力が過剰ならナノエアを脱いでザックの一番上に入れる
0483底名無し沼さん (テテンテンテン MM7e-nNq9 [133.106.152.87])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:58:22.15ID:jthU5vziM
パタってものすごい高いと思ってたけど
アメリカ本国でもナノパフ229ドル、マイクロパフでも329ドルで売ってるんだね
日本でも本国と同じぐらいの値段で売ってると考えるとむしろ安くね?と思う
0484底名無し沼さん (ワッチョイ 71b6-LwiH [216.153.115.100])
垢版 |
2023/02/24(金) 20:53:55.76ID:j64XWmNk0
アメリカのインフレとか関係あるんかな
0486底名無し沼さん (スップ Sdaa-S2bO [1.72.0.175])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:37:25.71ID:XXEfzCxed
高知の山奥から荒らすなよ
0487底名無し沼さん (ワッチョイ 15bd-yF2R [126.28.188.117])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:04:33.43ID:j7kt1Wfm0
>>480

ありがとうございます!
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 15bd-yF2R [126.28.188.117])
垢版 |
2023/02/24(金) 22:09:02.42ID:j7kt1Wfm0
>>482

キャプMDの上にキャプサーマルも着るんですか!びっくり…

ミレーの網は僕も着てたんですが、パタの店員がそんなもん着ない方が良い、キャプを直接着ろというので、最近はそうしてます。
自分としては、イマイチ違いがわからないのですが、網の実感ありますか?
0489底名無し沼さん (ワッチョイ aac7-tS5F [219.102.21.160])
垢版 |
2023/02/24(金) 23:02:21.06ID:P1WEbV7V0
>>488
分からないなら着なくて良いんじゃない?
自分は網がメジャーになる前にファイントラックのフラッドラッシュスキン買ってまだ使ってるけど、汗対策しないとヤバい…ってくらいラッセル登りがハイペースの連中と同行だったので必要に迫られての追加だったし
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-BTrK [223.218.89.188])
垢版 |
2023/02/24(金) 23:11:34.03ID:v1vOCjRk0
>>488-489
> キャプMDの上にキャプサーマルも着るんですか!びっくり…

確かに自分もキャプMD+キャプサーマルは意外に思った
キャプサーマルの下にミレー網やファイントラックのフラッドラッシュスキンは朝冷え対策に効果大なんだけど
フラッドラッシュスキンくらい薄いウェアでも長袖モデルだとキャプサーマルの下に着るときついんだよね
ミレー網のタンクトップならOK
0494底名無し沼さん (ワッチョイ 2a30-YhLr [59.168.205.180])
垢版 |
2023/02/24(金) 23:31:01.33ID:VPjTC/560
まあキャプリーン自体ベースレイヤーとして設計されて
今まで評価されて来たんだから
アミアミが過剰な感じはしなくも無い
0495底名無し沼さん (ワッチョイ edbd-toNH [60.130.194.96])
垢版 |
2023/02/25(土) 00:06:06.20ID:PTWYXnVE0
わいは昨年まで網着てたけど、キャプエアにしたら網不要になった。
あったかいのに汗かいても汗冷えしない肌の不快感もない。
高いけど冬の最高のベースレイヤーだと思う。
キャプエア+ナノエアライトまたはアークのプロトンFLで快適。
0498底名無し沼さん (ワッチョイ edbd-toNH [60.130.194.96])
垢版 |
2023/02/25(土) 01:23:27.83ID:PTWYXnVE0
網は重いザック背負って縦走すると鎖骨の部分に食い込んで痛めるからやめた。
0499底名無し沼さん (ワッチョイ fdbd-0OZm [126.28.188.117])
垢版 |
2023/02/25(土) 01:25:47.37ID:WV3laqcd0
みなさんありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況