X



【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:35.19ID:eRb53wxI
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666127974/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653731311/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:10:06.48ID:TRvOcJNn
火消し袋も買えないのに見栄張って高いテント買ってそう
0953底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:37.47ID:MYeOWyFD
火消し袋は買って良かった商品だった。
デカっと思ったけど
その分入れ口が大きくて入れやすい。
灰捨て場に炭捨てるのも面倒なのでそのまま持ち帰り次回で使ってる。
0954底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:49:44.68ID:IYJ7os9q
火消し袋ってなに?
いくらくらいする?
0955底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:50:19.47ID:Y4/qLnPI
火消し壷という名の金属円柱容器は嵩むので代わりに最近はお洒落な耐熱の袋使うよね
安いのは見るからに安っぽいので俺は3千円前後のやつ買った
0957底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:22:08.94ID:Lx7hYjO4
あれアッシュって灰の意味だっけ
2年位前にわりと売れてたメーカー名前は忘れたな
0958底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:51:47.00ID:JqeNgWno
100均の缶を改造して火消し壺にしてる
安っぽいのはいいが嵩張るのが困ってる
安物の袋買うかねぇ…
オガ炭が好きだから消炭の再利用はマストだわ
0959底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:33:02.30ID:3DvHKCbt
オートキャンプ2:フリーサイト8(駐車場からキャンプ地まで遠い)くらいの割合でキャンプしてるから
火消し壺のカンカンは持ち歩きに邪魔で仕方ない
どうせ灰なんてわずかしか残らんから火消し袋はリュックに入るしすごく便利よね
使い終わったら焚き火シートと一緒にたたんで焚き火台の袋にしまえる
0960底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:45.25ID:oCFp+yaR
デイソロだしオガ炭ですぐ温度さげられるからステンレス壺派かな
炭つめて持って行って量ちょうどいいし最悪水使ってぐっと温度下げられるから撤収が早い
0961底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:30:43.86ID:7Td30srJ
動画を見て楽しそうだなと思い春頃からソロキャン始めてみようと思いいろいろ調べています。
コットが種類ありすぎて悩んでいます。DODの5000円くらいの安いの買って不満で買い換えるなら最初からヴェントラックスとかのを買ったほうがいいですか?
キャンプの頻度は冬キャンしないで年に3~4回くらいを考えています
0962底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:59:52.77ID:b92jseoJ
>>961
ハイコット仕様のほうが便利だったり楽ではある
破損しづらいという点ではDODの5000円位の、樹脂パーツ採用してるAmazonコットは特に冬は割れ易い
0963底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:46:32.56ID:JqeNgWno
コットを使うとテントのサイズがある程度必要になる
コットなくてもキャンプはできるよ
0964底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:08:35.00ID:Y4/qLnPI
見栄え重視にするかコスパ重視にするかで予算一桁違ってくるよね
0965底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:34:39.57ID:uzMxUVtk
幕の広さに余裕があるなら幅が広いほうが肩周り窮屈にならなくていいよね
0967底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:50:08.62ID:7Td30srJ
ありがとう、テントはフィールドアのTC280プラスを買う予定
とりあえずコット買わないで再来月に近所の海浜公園でソロキャンしてみて考えます
0968底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 07:00:20.87ID:S5gUATw+
キャンピングカー考えてますが、荷物どこに積むのか?
0970底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 08:50:41.39ID:S5gUATw+
>>969
車内は家具だらけ
てっぺんはテント
どこにすればいいの?
0972底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:40:35.61ID:S5gUATw+
テント一式
タープ一式
(ポール、ガイロープ、ペグ、ハンマーなど含む)
焚き火台
バーベキューコンロ二個
炭10kgや木材
椅子三脚
長椅子
ハンモック
テーブル二個(大、小)
クーラーバック60L
雑貨ケース60L
寝具一式寝袋など
食材
バケツ
雑貨の入ったジュラルミンケース
0973底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:43:39.36ID:KAHz5pYh
>>967
ハイコットだと端に寄せれなくてスペースが広く取れないのでローコットの方が無難
だけどハイコットの方が座ったり寝起きするのは楽
0974底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:19:51.10ID:KQo5wYaE
ソロでワンポール選ぶ人すごく多いけどなんでドーム選ばないのか謎
自立式のドームが一番楽だと思うんだけど
0975底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:59:52.62ID:OqL3z2oX
あなたにとっては一番楽というだけ
好きなスタイル好きな形いうものがあり楽という観点だけではないのよ
0976底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:08:40.74ID:zB1v7LIp
登山とかバイクツーリングだとかは軽くてどこでも設営できて自立するポリのドームが良いとは思うけど
焚き火したり重さや仕舞い寸法気にしなくて良いなら非自立のTCワンポールやパップテント、軍幕なんてのも色気があって楽しい
0977底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:43.08ID:ebGgA9iN
>>974
楽がいいならグランピングやコテージに泊まればよろしい
0978底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:49:04.05ID:c6GzrFnS
楽がいいならコテージよりホテルかな
でも自宅のほうが楽だな
0979底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:04:42.27ID:w8xTW3/J
ソロサイズならワンポールの方が設営撤収簡単だもん
0980底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:31:36.05ID:lKIsM6MR
ソロで自立ドームもワンポールもそれぞれ良さがあるので
両方楽しい
今度はパップテント購入したい
タープいらずのとこが憧れる
0981底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:48:07.84ID:Khbdk/Y0
いつ頃までだったかな
パップテントをポップアップテントのことだと思い込んでたのは
0988底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:25:53.37ID:oX3u8t53
スギちゃんがキャンプインストラクター持ってるな
0995底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:39:16.43ID:KW/HAcvq
0996底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:39:23.35ID:KW/HAcvq
0997底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:39:30.64ID:KW/HAcvq
0998底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:39:58.54ID:KW/HAcvq
いです
0999底名無し沼さん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:40:05.81ID:KW/HAcvq
か?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 442日 0時間 31分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。