X



【patagonia】パタゴニア製品を語れ109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ブーイモ MMf7-2TR+ [210.138.178.224])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:53:06.20ID:43aeBPyVM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ108
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652289285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700底名無し沼さん (テテンテンテン MM6b-e926 [133.106.138.173])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:31:42.70ID:Sc4xTatYM
気温5℃で低山5km程歩いて来たけどキャプリーンミッドにr2で見事にオーバーヒート
結局ほぼほぼキャプリーンだけで歩き通した
服装難しいわ
0703底名無し沼さん (ワッチョイ 130c-9NI9 [27.127.131.156])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:59:23.95ID:6UweUWJF0
R1デイリーとフーディニ
0707底名無し沼さん (ワッチョイ 6bcd-eWj/ [1.73.150.124])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:55:45.06ID:JlOgpK2Y0
でもフリースはフワフワで心地よいのよ
ナノパフとかはあったかいだけでフワフワしてないからついフリース着ちゃう
0709底名無し沼さん (ワッチョイ 6939-P+9l [36.3.157.106])
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:13.11ID:OvbmDMxU0
寒がりの俺もR2復活を望む派です
絶対にないだろうけど
0711底名無し沼さん (ワッチョイ 6939-P+9l [36.3.157.106])
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:55.41ID:OvbmDMxU0
ですね
モンベルのクリマエア買ってみようかと
0712底名無し沼さん (テテンテンテン MM6b-e926 [133.106.188.165])
垢版 |
2022/12/12(月) 17:43:33.31ID:zOfDQO3RM
>>702
別人だよ
r2着て登山したのは今日が初めて
見当違いで高圧的な態度しないでね

>>708
そりゃ高尾山には登ってないんだからそんなこと言わないよ
高尾山は正月過ぎいくからその予行みたいなものだけどさ

今日r2着て登ったお陰で必要なものがわかりました
寒がりだし街でも着れそうだから、とr2を最初に買ったのは間違いだった
脱ぎ着しやすいようにフルジップがいいけどそうなるとエアかデイリーになるのか
0713底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-GMWs [59.168.250.144])
垢版 |
2022/12/12(月) 17:46:30.86ID:kpqE9hC+0
R2は氷点前後のアクティブワークで快適
0718底名無し沼さん (ワッチョイ 39a2-PpWK [220.100.116.150])
垢版 |
2022/12/12(月) 20:02:26.18ID:gtevYwBS0
R2はゲレンデスキーでめちゃくちゃ重宝するんだが
抜けが良いからシェルのベンチ開ければすぐにクールダウンできるし

ここの住人は山歩きだけでスキースノーボードしない感じ?
0719底名無し沼さん (スップ Sd73-Yb7O [1.66.97.130])
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:52.27ID:Do69o7eXd
山スキーと山歩きばかりだよ
0722底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa5-pV0J [126.158.12.76])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:02:45.01ID:oUQHMjTep
R2は冬山になれていない人と一緒に歩く時にちょうどいい
自分のペースで歩けないとけっこう寒い
0723底名無し沼さん (スップ Sd73-Yb7O [1.66.97.130])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:07.00ID:Do69o7eXd
私もR1かナノエアばかり使ってる
0725底名無し沼さん (ワッチョイ 6939-P+9l [36.3.157.106])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:52:04.21ID:tBJ12p990
R1は使い勝手いいよねえ
山でも街でも着てる
ロスガトスって首回り緩すぎじゃない?
0727底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-GMWs [59.168.250.144])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:25:11.24ID:Rqc2rFV90
2000円位だろ
0733底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa5-pV0J [126.158.26.173])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:21:00.19ID:UhXe3rBZp
パタゴニアのアフターサービスは良心的
裾にいろいろついているテクニカルなパンツの丈詰めとかも2週間かからず激安で対応してくれた
内容がリペアではなく公式改造レベル
他の海外メーカーとかちょっとした修理で納期半年でけっこういい値段とる
0737底名無し沼さん (ワッチョイ a174-KKgq [114.190.238.77])
垢版 |
2022/12/14(水) 20:50:56.53ID:JpaImpfl0
身長185cmだけどキャプリーンサーマルウェイトボトムのM買ったがちょい丈が長いわ
それに気持ちダボついてるんだけど洗えばちょい縮んだりするのかな
Sと交換してもたぶん履けないかな
0741底名無し沼さん (ワッチョイ e9bd-xANW [126.241.63.69])
垢版 |
2022/12/14(水) 22:38:52.24ID:TyfuHuV+0
>>739
まぁ涙ふけよ
0745底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-GcfZ [59.168.250.144])
垢版 |
2022/12/15(木) 08:34:00.82ID:rnN13VA20
無様過ぎて涙が溢れるわ
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-5ZAz [60.94.35.159])
垢版 |
2022/12/15(木) 09:38:24.69ID:sLk9HYIC0
何でこんなに叩かれてるの?
流れがよくわからん
0752底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa5-pV0J [126.182.248.93])
垢版 |
2022/12/15(木) 20:45:02.55ID:o1rzHg4/p
パタはチビガリから巨デブまでどんな奴でも着ている
0753737 (ワッチョイ a174-KKgq [114.190.238.77])
垢版 |
2022/12/15(木) 23:40:57.59ID:Umz+nOzU0
丸一日キャプリーンサーマルボトム履いてみたけど
やはりダボってるがタイトすぎると屈伸などで痛みが早くなるからこれでいいのかなって納得
けど暖かさは半端ないと思う 1万3千円の価値はあったわー
っては素直におもわんw 8000円ぐらいで販売してくれ
0759底名無し沼さん (スップー Sd73-QEgt [1.73.9.217])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:29:54.79ID:g9Gg19nkd
>>754
前にどっかのスレでおんなじような書き込みを見てそれを信じて買って、山登ったよ。
帰ってきてそのままゴミ箱だった。
心が痛んだ。
動きにくいわ群れるわ、よくもまあ商品名に「クライミング」とかつけやがったもんだ。
0760底名無し沼さん (アウアウウー Safd-OZgQ [106.146.51.247])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:33:20.89ID:ox47xDQza
上を知らなければ安くて最高ってなるんだろうな
仕方ない知らないんだもん
0761底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-5ZAz [60.94.35.159])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:38:07.22ID:VAFWbU2h0
おたふく手袋のドライインナーは重宝してるよ
ミレーのアミアミみたいなやつ
ワークマンは知らない
0763底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-5ZAz [60.94.35.159])
垢版 |
2022/12/16(金) 18:07:50.02ID:VAFWbU2h0
だよね
パタは愛着湧くから修理しても使いたくなる
0768底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-QEgt [123.222.117.134])
垢版 |
2022/12/16(金) 20:09:14.36ID:XSlUNS7h0
>>764
さぁな?
シェアなんか知るかよ。
貧乏人が増えてきただけじゃねーの?
エアプ?
何でも質問してみろ。
エアプじゃ答えられないことでも答えてやるよ。
何にしてもワークマンのパンツがゴミだったってことだよ。
0769底名無し沼さん (スッップ Sd33-LRd/ [49.98.156.70])
垢版 |
2022/12/16(金) 20:25:58.52ID:mf+5Gguvd
そもそもキャプリーンサーマルのボトムってパンツのインナーだろ。それをプワークマンのクライミングパンツと比較してるのが笑っちゃうのよ。関西地方の低山やスタンプ山のシェアなんて知ったこっちゃない。
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-GcfZ [59.168.250.144])
垢版 |
2022/12/16(金) 21:22:32.01ID:wZp7Zjik0
まあだからまともに相手にするだけ馬鹿馬鹿しい話なので
0778底名無し沼さん (ワッチョイ 39bd-JDfe [126.21.36.110])
垢版 |
2022/12/18(日) 06:40:30.44ID:I8fReVTU0
>>777
こういう無理な擁護する奴増えたな(元から多いけど)
別にパタゴニアがダメメーカーとか言ってるんじゃなくて
リサイクル素材使ったことによって品質下がってないかって話でしょ?

俺も仕事でメカニカル材使ってるけどバージンと比べて質の悪さは顕著だよ
コストは倍以上するし、これで価格大幅アップしてないパタゴニアは頑張ってる方だとは思う
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 85b6-Tv+0 [216.153.115.100])
垢版 |
2022/12/18(日) 07:00:24.38ID:HPlHt6qC0
撥水機能とか環境に配慮するようになってからどのメーカーも性能は落ちてるよね
フッ素系コーディングは強い
0784底名無し沼さん (ワッチョイ 820c-B4vE [27.127.131.156])
垢版 |
2022/12/18(日) 11:17:38.27ID:7tWJiQHa0
R1デイリーにフーディニで走ったら暑すぎてすぐ脱いだわ
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 029f-3Me3 [59.147.252.157])
垢版 |
2022/12/18(日) 11:35:29.84ID:K9ZNntkV0
んでフッ素系撥水ガンガン使ってるユニクロとワークマンをコスパ良しって買い漁るんだろ?
高価格低品質環境保護バンザイだな!
0786底名無し沼さん (ワッチョイ 85b6-Tv+0 [216.153.115.100])
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:10.67ID:HPlHt6qC0
>>783
環境のこと考えてるなら全て中古、古着で揃えてるの?
マイクロプラスチックあるから化繊はほとんど使えないし
動物愛護の観点からダウン系も使うのも心苦しいよね
人権侵害の可能性もあるからコットン素材も慎重に選ばないと
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-e5AJ [114.190.238.77])
垢版 |
2022/12/18(日) 20:02:10.70ID:xLwP7Jcg0
氷点下が近くなってきた今時テルボンヌジョガーズが欲しくなってきた
キャプリーンボトムとの組み合わせで寒さが我慢できなくなったらハードシェルの下を足せば
低山雪山ぐらいなら問題ナッシングだよね
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 1240-5Liq [133.175.36.89])
垢版 |
2022/12/18(日) 21:36:09.74ID:0tdIwY9o0
テルボンヌジョガーズはふくらはぎのところが細すぎてはけない。
そんな自分にはユニクロのアクティブジョガーパンツが良すぎるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況