X



/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門156m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-d47V [106.146.109.29])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:55:18.07ID:ptpb+TDra
!extend:on:vvvvvv:1000:512

標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。

初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1~9/10、静岡県側7/10~9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)

※前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門154m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657968084/
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門155m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659997849/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-d47V [106.146.109.29])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:55:55.13ID:ptpb+TDra
どうぞ
0003底名無し沼さん (ワッチョイ 15a2-R2kc [220.210.143.131])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:23:18.30ID:oTMLuKMD0
100度の熱湯を水筒ネタだけど
水筒の中の気圧は標高100メートルとかで封入されたものと考えると
お湯を注ごうと水筒の封印を解いた瞬間に
水筒の中の膨張しようとしてる気体が一気に噴き出して
爆発するみたいになるんじゃないかと
ポテチの袋がパンパンになるのの何倍もの圧力で
0005底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb1-ymFH [126.182.87.10])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:45:45.61ID:DiD8r3bQp
>>3
いや、満タンにお湯を注いでいればそうはならない。
ただ山専ボトルでも、山頂まで登る間に温度が下がっていた。
熱いという感じではなくなっていたから、70℃くらいだろうか。
0006底名無し沼さん (ワッチョイ 15a2-R2kc [220.210.143.131])
垢版 |
2022/08/22(月) 10:57:40.42ID:oTMLuKMD0
>>5
実際にどうなるかではなく物理的理論ではどうなるかという話
100度だと富士山頂では水は気体になろうとするわけで
水筒の中では液体であった水の体積が気体として一気に増える
=爆発するんじゃないか?
という論理
0009底名無し沼さん (ブーイモ MM43-/lca [49.239.65.160])
垢版 |
2022/08/22(月) 11:41:02.29ID:C3e4FFIaM
満タンで100℃維持してれば普通に噴き出すし危ないよ
0010底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-tj1l [106.72.134.33])
垢版 |
2022/08/22(月) 11:52:55.89ID:KTAi/4Pp0
【富士山でまた救助要請 山頂で20代男性が体調不良訴える=静岡富士宮警察】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f695bdc4c5f68c99958b431dfedc541609870d93

【富士山で救助要請…山小屋で宿泊中に胸の痛み 大学生を防災ヘリで搬送】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd9dd36fdf5f6ca9e4757e8e37a99500844179d
https://youtu.be/68gN4Fvo8gw

【富士山で『救助要請』相次ぐ…疲れて動けない 静岡・御殿場口】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06771469be9ea15889ec65c5a4a0e95a80861ab
https://youtu.be/DdltIClihSc
0011底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb1-ymFH [126.182.89.137])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:17:14.14ID:xHtnQZScp
>>9
一般人が入手できる水筒では、100℃のお湯の温度を保ったまま山頂まで運ぶのは不可能。
登山中に、どうしても温度は下がる。
0015底名無し沼さん (ワッチョイ d574-ymFH [60.34.210.159])
垢版 |
2022/08/22(月) 14:44:12.61ID:stjy4vKN0
山小屋の人が赤ら顔で接客するなよ。
飲むなよ頼むから
0016底名無し沼さん (スプッッ Sd13-XvCx [183.74.192.38])
垢版 |
2022/08/22(月) 14:56:26.36ID:zxIIgeLQd
昔は誰でも登れた富士山も
便利で快適な生活に慣れた今の人には
体力的に無理みたいだから、

富士登山は全体に見直した方がいいんじゃないかな。

五合目一泊で御来光見て出発、無理な人は
いけるとこまでで引き換えす。夜間登山だと
途中下山は怖いけど、明るければ問題ない。

夜間登山は、少し上級向けってことで
0020底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb1-ymFH [126.182.101.211])
垢版 |
2022/08/22(月) 16:09:28.85ID:4qunU3vDp
>>12
袋に入れておけば、缶コーヒーや缶詰も結構熱々になるよ。
しかも使用済みのパックは、何かに包めばしばらくカイロのようにもなる。
山頂で日の出まで待つ時とかに、意外と重宝するよ。
蓋付きの空き缶ボトルがあれば、山頂で水を買えば良いしね。
0022底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-ymFH [27.95.203.71])
垢版 |
2022/08/22(月) 17:21:07.59ID:kKUO9IaG0
>>18
登頂したのが救い!
0024底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-i8cs [133.106.44.192])
垢版 |
2022/08/22(月) 17:51:47.09ID:cdLNm38OM
富士山でなぜ疲れて動けないってのが多いのかってと
やはり酸素だろうね。酸素の薄い世界で体がも一気に重くなって
行動できなくなる。
他の山では疲れて動けない。助けてくれ、なんてそうそうないのに
富士山で多発するのはそれだろう
0029ストッ君 (アウアウウー Sad9-6Rou [106.128.193.131])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:17:42.89ID:BWHUMI7ra
天気予報見ると9月の開山期間も厳しそうだね
もう諦めるしかないんか
0030底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-ymFH [221.105.220.82])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:18:41.75ID:XnvDxUs/0
>>29
9/5-7あたりは絶好の登山日和になるよ。ルート3776やるならこの日程が良い。
0031ストッ君 (アウアウウー Sad9-6Rou [106.128.193.131])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:23:51.18ID:BWHUMI7ra
>>30
ほんとに?
雨降ったら俺の有給返してね
0035底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-mN8C [61.26.30.152])
垢版 |
2022/08/22(月) 22:36:11.97ID:TPYfFnMn0
天気イマイチだろうけど明日登ってくるわ
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbd-ymFH [1.112.56.37])
垢版 |
2022/08/22(月) 22:47:56.81ID:WGS8nzwa0
>>35
水曜日は雷雨予報も出てるから無理すんなよ
俺は9月に延期したわ
0037底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-ymFH [221.105.220.82])
垢版 |
2022/08/22(月) 22:49:20.63ID:XnvDxUs/0
>>33
9/3?10?ちなみに登山道はどこ?山小屋泊?
0042ストッ君 (アウアウウー Sad9-6Rou [106.128.193.131])
垢版 |
2022/08/23(火) 05:55:15.66ID:HAA9wv2Ia
>>38
28と30もAにはなってるよ
0051底名無し沼さん (スッップ Sd43-qUDU [49.98.156.46])
垢版 |
2022/08/23(火) 11:52:09.80ID:Omx2dVzUd
マイカーは下山後に汗まみれで乗ることになるから絶対やだ
0061底名無し沼さん (スプッッ Sd91-FN1S [110.163.12.199])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:15:17.20ID:rA0BFlFrd
今更だけど初心者の富士登山に必要な本当の装備

レイン上下
これは説明不要、必ず用意するべき

リュック
2-30リットルなら何でも良い
30だと大きすぎるかもしれない
無印のとかでも十分だけど飲み物をすぐに取り出せる形だと便利


富士宮ルートの往復以外は下山で靴底がボロボロになるので新品はもったいない
履き古した登山靴が1番だが無ければ底がある程度厚いスニーカーでも良い、ゲイター必須
登山用の靴下、靴ずれ用の絆創膏も

ゲイター
膝下まであるものが良い
無いと靴の中に砂や石が入ってきて下山に時間がかかる
一回でボロボロになるので安い業務用のとかで良い

マスク
こちらも下山時の砂埃対策に必須
ピタッとしていて顔全体を覆えるものが良い

サングラス
100均ので良いから好天なら必要
日焼け止めも

お金
菓子や飲み物はお金で買うべし
頂上付近は小屋の営業期間に注意
下山道には店ないから登りの8-9合目で多めに調達すべき

アミノ酸、足攣り対策薬
アミノバイタルとかツムラ68番とかです

ストック、金剛杖
これは難しい
合う人にはとても重宝するだろうが合わなければ邪魔なだけ

予備日
厳しければ小屋にもう一泊すれば良いという余裕
帰りのバスは予約しない事
よってツアーはお勧めしない
0068底名無し沼さん (スプッッ Sd91-FN1S [110.163.12.199])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:01:24.70ID:rA0BFlFrd
フリース着て歩けるくらい寒いならダウンでも良くね
ただしユニクロのウルトラライトダウンくらい薄いのな

どうもフリースは重くて嵩張るからお勧めしにくい
自分はガチ雪山でしか着ない
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 150f-y57v [220.97.175.101])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:26:41.59ID:R27GT3Tr0
ダウンは汗や雨で濡れると防寒性能がガタ落ちするから、小屋内や好天時のご来光待ちなど、使える機会は限られる。
ベストは化繊綿のインサレーションだが、フリースの方が汎用性は高い。
0070底名無し沼さん (オッペケ Srb1-/t01 [126.157.69.3])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:28:10.64ID:EaHbUmw5r
富士山初めて登ったけど本当糞山だな

単調で地味に長い登りルート
夜遅くまでうるさい山小屋
地獄のジグザグ下山道

登山初めての奴がこんな山登ったら確実に登山嫌いになるわ
0075底名無し沼さん (ワッチョイ 0385-qUDU [133.203.58.103])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:27:02.61ID:bXG8ckwx0
>>70
吉田の下山道はほんと嫌い
だから毎回静岡側に降りる
0079底名無し沼さん (ブーイモ MMab-F8jY [163.49.214.187])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:59:03.96ID:UYQhzFS9M
>>75
吉田しか下山してなくて他知らないんだが、他はどういう感じで良いの?
吉田のジグザグは、スキーで降りてくイメージで楽で良かったんだが。6合目まであっという間で1時間かからないくらいだし。
0080底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-ymFH [27.95.203.71])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:01:42.69ID:XMLNbSJ60
>>富士宮は御殿場口から宝永山経由で下山が鉄板!
0083ストッ君 (アウアウウー Sad9-6Rou [106.128.195.128])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:15:55.93ID:cukLbWFba
何でここの奴らって後出しばっかなん?
日付変えたり、行かないって言ったりした後に実はその日行こうとしてたとか実はこのレス俺なんだよねとか多すぎない?w
最初からそう言えばいいのに
0084ストッ君 (アウアウウー Sad9-6Rou [106.128.195.128])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:16:30.73ID:cukLbWFba
あ、間違えました
気にしないでください🥴
0085底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-ymFH [27.95.203.71])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:24:16.30ID:XMLNbSJ60
>>吉田口は2時間あれば5合目まで下山出来るんよ
0087底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-ymFH [27.95.203.71])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:18.64ID:XMLNbSJ60
>>86
放置!
0088底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-ymFH [27.95.203.71])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:02.41ID:XMLNbSJ60
土曜日逝けそうじゃん
0090底名無し沼さん (アウアウアー Saeb-lFz2 [27.85.205.17])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:19:14.56ID:o1i8Mtwma
>>86
山って
暗くなったら動かず待機
それだ出来るだけの食物、水分、防寒着
時間潰せる
昔はラジオ
今はスマホと予備バッテリー
骨折とか高山病じゃないなら
消防呼ぶなよ
税金かかってるんだから
0092底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe1-yyau [150.66.85.191])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:27.07ID:XS5iTbi5M
>>51
自分たちはいつも下山完了後に自家用車に着いたら、登山ウェアは脱いで仮着替え用の半袖半パンにw (大抵は行きに着てた服)
靴も靴下も脱いでサンダルやクロックス。下着はそのまま。楽になったところで車に乗って温泉直行。水ヶ塚Pから富獄温泉まで20分くらいかな。
もうね、下山後のお風呂最高・・・!!!! 骨まで染み渡って気持ちいいこと。たまらんちんですよ?
(花の湯自体はお湯も設備もあまり綺麗ではないとは思いますがw)

そこで湯上がりに下着も全部あらたしい帰り車用に着替えて、疲労度によっては仮眠してリフレッシュしてからのんびり運転して帰ります。
帰路500km超あるもんで
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 55d0-v6+H [124.18.24.198])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:46:30.61ID:SSar+pQx0
1泊2日ご来光ツアーで初めて富士山に登ります
1日目昼ご飯を食べてから登山開始し、山小屋で夜ご飯と朝食が出てお昼に下山後温泉とバイキングというツアーですが、どれくらい自前で食料を持っていけばいいですか?
行動食の種類とか、登山での消費カロリーは調べて出てきますが実際どれくらい必要かがわからず経験談とか教えて貰えると嬉しいです
0099底名無し沼さん (アウアウアー Saeb-lFz2 [27.85.207.54])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:58:12.38ID:H9q5ufzva
>>98
おいらは500ミリリットルのお茶6本持って行ったけど
5合目以降は寒いから2本でいいな
足りなければ買えばいい
2kg軽くなるだけで体力温存

山小屋で昼飯、夜食食べられるなら
おやつくらいで
飴玉、キャラメルは一袋
遭難したときの腹持ちがいいのと
ハンガーノック防止に一袋は必須
0100底名無し沼さん (ワイーワ2 FF13-mN8C [103.5.140.153])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:25:18.61ID:iRnQ8qm7F
35だけど富士宮御殿場トラバースで登って
赤岩で眠って今目が覚めた、暑くもなく丁度いい登りだった

https://i.imgur.com/1ashW7u.jpg

後半戦頑張るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況