X



初心者登山相談所130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:23:04.82ID:jThN5W2z
>>175
景信山から高尾山まで登り降りしたら累積登り1000超えてた
体力ないなら茶屋が数軒あるからオススメ
ただしこの暑さで夏は厳しいから秋以降に
0180底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:55:30.51ID:Ozu0k9qk
大山はケーブルなしなら1000超えるけど辛そう
筑波山は累積登り800行かないよ
0181底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 05:19:47.85ID:aw3wJeH8
>>175
マジレスすると
登山の前にランニングで体力つけないて
0182底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:56:06.31ID:KgIqg51i
山頂でビール飲んでるやつとかタバコ吸ってるやつは死んだほうが良いよな
0183底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:05:46.53ID:RCvk5Woa
挨拶したら一緒に歩いた人は丹沢だけど、丹沢山山頂でウイスキー飲んでたぞ
タバコはともかく酒は他人に害ないから本人が問題なけりゃいいんじゃないの?
0184底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:07:37.76ID:BQrKYF9a
>>176
ありがとうございます
陣馬山から影信山までは行ったことあります。
0185底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:09:27.16ID:BQrKYF9a
>>177
大山はヤビツ峠から行ったことはあります
一般的なルートは階段地獄と聞いたので尻込みしてます
0186底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:11:49.17ID:BQrKYF9a
>>181
えっそこまでしないと標高差1000は厳しいですかね…
低山以外は運動してません
0187底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:14:54.34ID:BQrKYF9a
笹子駅から滝子山に挑戦しようかと思いますが、どうですかね
意外にキツイですか
0188底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:21:07.23ID:P3U4kvIe
>>187
意外も何も標高差だけならケーブルカー下の駅から大山以上だよ
なだらかな道だからそんなにきつくはないと思うが、高水三山でヒーヒーなら同じくらいかもう少しきついくらいだぞ
0189底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:35:11.61ID:elV739HO
酒はええやろ
ヤニカスはパンパカして死ね
0190底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:39:55.34ID:osdKkZ56
山頂でタバコ吸うのがなんでダメなんだろう?人気いないなら構わんだろうし
何がクズなんだろ
0191底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:41:50.51ID:wmqgbHyC
山頂だろうが街中だろうが
タバコを吸ってるのはもれなくクズ
0193底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:45:15.33ID:U7R1peXz
>>190
人いても吸ってるやついるんだよ
あとマイナールート入口で吸ってたりとか
すいませんって謝ってたけど、気にする人は気にするだろう
0194底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:48:36.34ID:Sr5hQPxZ
自分のパフォーマンスを下げるだけのシロモノに金を浪費してる時点で頭悪過ぎ
0195底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:55:16.89ID:qfi+//SU
>>185
毎週丹沢行ってるけど、大山は一番きらいな山だな
たしかに階段多くて足には良くないし、人も多いし
三の塔あたりが手頃で良いのでは?
0196底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:06:54.74ID:NNz/TLPd
両崖山の山火事の出火原因はタバコだったし、注意して吸いなさいよ
0198底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:13:03.56ID:fBVaTiZP
喫煙者の考える迷惑範囲と実際に臭う範囲には、大きな乖離があるんだよな。
喫煙者のうち、10m先まで臭ってることを理解できている人は皆無ではないかと思う。
0199底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:16:11.08ID:dWGarT8D
タバコ叩きしてるカスはタバコに親でも殺されたんか?
まぁお前らみたいなカスを産んだんだから死んで当然やけどなwww
0200底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:26:57.33ID:U7R1peXz
>>199
親は殺されてないが、山頂に1つだけしかない大きいベンチに疲れたーって感じのトレランナーが座ったら近くに座ってた喫煙者の煙でトレランナーが喘息の発作みたくなった
あれは気の毒だったな
0201底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:27:46.07ID:elV739HO
たくさん草生やしてるのを見ると頭悪いんだなと思う
0202底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:30:53.61ID:zsBNZ7Bx
おれは20年吸ってたタバコを2年前にやめ、今年に入って山登りを始めた
山頂着く度にここで一服したらめちゃくちゃ美味いだろうなーって毎回思うよw
たださすがにタバコの匂いはかなりきつく感じるようにはなった
0203底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:33.98ID:oB/4dS+Q
下界でも表通りでは吸う勇気ないから路地裏で隠れて吸ってるんだし、登山でも人目気にして申し訳なさそうに吸えばいいんだよ
0204底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:34:57.37ID:U7R1peXz
>>203
今は堂々とすってるのは少なくなったよ
たまにいるのは還暦過ぎの男性ばかり
0205底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:50.17ID:ivWRyfvv
またにわかのオカマ野朗どもがタバコにケチつけてんのかよ
0207底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:50:24.79ID:k0uoL5Ha
タバコ批判してるのはヤニカスだよ
朝鮮右翼みたいなもん
0208底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:10:18.51ID:fBVaTiZP
喫煙者に煙がいかに迷惑かを伝えると、論点をずらすことでしか言い返せいのは悲しいですね。
このように論点をずらした極端に相手卑下する発言が、余計に喫煙者の立場を悪いものにしていることに気付いた方がいいかと思いますよ。
0209底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:34:47.68ID:EsdZk9vU
昔は飛行機や電車の中で喫煙できたのに今ではどうかね
節度を守って喫煙しないと更に肩身が狭くなるよ
0210底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:53.62ID:uEgb2/e3
少なくとももう少し静音化してくれないと他の登山客に迷惑
0211底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:17:55.70ID:dubgI0eQ
俺はアルコールアレルギーだから酒の匂いがNG。酒飲みが近くに居るだけで気持ち悪くなる。
酒飲みは半径5メートルくらいアルコール臭すごいから
山だろうが街だろうが酒飲むのは辞めてほしい。
0212底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:20:53.22ID:QH5z9yUo
アルコールアレルギーの人はちゃんと我慢してるのにアレルギーでもない人が自分が嫌だからって他人の行動制限しようとするのただのわがままだよね
0213底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:25:51.55ID:U7R1peXz
>>212
何言ってるかわからない
何にでも反対するのは問題だぞ
0214底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:26:12.76ID:2HrQvywi
確かにその通りですよね!(^^♪
0215底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:28:08.92ID:dubgI0eQ
要するに酒もタバコもやらなければいいだけ。山に持ち込まないでほしい。常識として必要ない
0216底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:28:11.60ID:ei3PAFXV
たかだかニコチン補給の為になんでわざわざ人の多い山頂でするのかね
周囲に迷惑をかけないように人のいない藪の中とか沢に降りて吸えばいいのに
0217底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:37:24.04ID:OINJ+WH7
ここでアルコール禁止とかわめいていてもなんの解決もしないから誰も行かないようなマイナー山とか孤島とかに行くしかないだろうね
0218底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:43:19.51ID:U7R1peXz
酒は強い人が軽く飲むのはまあ良いと思うし、タバコも最近は煙が出ない電子タバコ?あるから端っこで吸ってる分にはまあいいんじゃないの?
0219底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:51:25.09ID:x3964ZH1
テン泊だったり沢野営だったりの自然の中で酒を飲むのが楽しみなのに、酒否定されたら困るわ。
0220底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:02:35.04ID:ivWRyfvv
おれらがタバコ吸ってたら、
にわかのカマホモ野朗どもが端っこに寄るのが山のマナーだろう。
0221底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:02:51.73ID:FW7BElQ+
社交的でなく酒は弱くて飲めない
これで小屋泊のハードルが高くて利用できません
年末にソロで小屋になんて泊まったらカウントダウンで酒飲んで盛り上がるんでしょ
居場所無いわ
0222底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:09:00.64ID:ei3PAFXV
喫煙は野糞とおなじ
くせーから人目につかない所でやれ
0224底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:23:19.32ID:x3964ZH1
>>221
ソロの山小屋利用だと概ねそんな感じは覚悟。
装備準備してテン泊してみれば?
0225底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:10.87ID:2ln0mzUW
>>221
無理して宴会に付き合う必要は全く無い
部屋で寝ていればOK
0226底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:10.62ID:E2Hfw5DI
うるさいのは耳栓で軽減できても、酒とツマミの臭いはどうにもならん
0229底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:27:55.61ID:CPt2YfmI
>>226
イビキが公害なんだけどw
耳栓したら朝起きれないよね?
0231底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:47:17.88ID:MUdtHzIr
昨日塔ノ岳の山頂の一番前のテーブルでタバコ吸ってるやついたな。一番前で吸うなよーと思ったわ。
ストレスでも溜まってんのかいな。
0233底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:20:39.65ID:dubgI0eQ
高度が高いところで酒飲んだら高山病のリスクが高まるわけで
そんなとこまで来て酒飲む意味がわからない。デメリットしかないし下手したら死ぬ。

酒飲みたいなら居酒屋行けよって思うんだがなぁ
0234底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:27:01.28ID:dUssT8iM
>>399
山頂の小屋でも年末の宴会は当たり前だからなぁ
俺も良く飲めるなとは思うが
0235底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:32:24.83ID:dubgI0eQ
実際、酒のんで高山病で救助されたり
酒のんでトイレ行って滑落したりそういう事故起きてるんだよね。
それでも飲むなら勝手に死ねばいいと思うわ。救助とか呼ぶなよ。
0236底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:47:50.07ID:r127Bif7
アルコールって酒税が掛かっていて税収になるんだよな
消費税と酒税と2重課税になっていて税収増えるから国としてはたくさん買ってもらいたいし
だから夜の10時くらいのテレビのCMでビールのCMばっかり流しまくるんだよな
0237底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:54:40.46ID:SKU5oh9s
>>235
飲めないからって他人にあたるなよダサいよ
0238底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:55:53.30ID:dubgI0eQ
>>236
そう。でもアルコールで税金吸い上げても
成人病になりまくって結果保険料で税金使われまくってるから
実はあまり意味ないどころか、むしろアルコールの税収よりアルコール起因の保険料のが多い。

なにしろ一千万人近くいるからね
0239底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:57:37.89ID:fBVaTiZP
滑落や遭難のニュースがあっても、酒によるものかどうかなんてわからないよね。
どこかでわかるのでしょうか。
0240底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:00:40.15ID:ivWRyfvv
低体温症で頭錯乱してんじゃない?
0241底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:38:39.71ID:8UYAeG9d
どうしても川を横断しないといけないときはどういう装備でいけばいいですか
0244底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:08:02.79ID:gS+vNvmU
気に入らないなら現場で直接言いに来い
こんな所で愚痴って情けない
お前らを甘やかす片棒なんか担がない
0246底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:50:03.58ID:NnO4z06r
ジュニアキャンプに行く前に先生に天帝、バナナはおやつに入りますか?って言っちゃいました。
周りからはヤハウェwwwと言われて困ってます。
似たような経験ありませんか?
0250底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:24:43.96ID:AcwBeOud
寝酒にスコッチを少しだけ持っていくけどアルコールの代謝って結局解毒してるだけだからあまり飲めないね
中年になると体力体型維持がまじで大変
楽しみのために飲み食いするのは若いものの特権だな
年食って宴会してる奴らの外見みたらわかる
酒は老化を促進するからね
0251底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:50:56.31ID:UQ/z8xVv
酒って老化を促進するのか?
俺は下戸で実年齢より10歳若く見られるけど
体はちゃんと老化してて膝は痛いし腰も悪い
健康診断の数値も結構ギリギリ
0252底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:20:09.92ID:UC/OREvI
冬山も行くんだけど初心者。
木曽駒や、立山、北横、とか初心者コースしか行っていない。
木曽駒は一応厳冬期は行ったけど、ロープウェイでのピストン。
吹雪いている谷川、乗鞍は行ったけど、残雪期で春だし。

人との会話で「雪山行くの?どこの山行くの?」と聞かれると、初心者なんで「ハイキングレベルだからww」
と行った山を答えられない。
いつも誤魔化している。
山の店で正直に木曽駒に行くと答えたら、「木曽駒(笑)じゃこの装備で大丈夫ですよー(笑)」と言われたのが
トラウマなのかもしれん。

人に質問されて答えられるには、最低限どこの山に行けたらいいの?
やっぱ初心者の登竜門の西穂独標には行けて、初めて冬山行ってますと言えるの?
0255底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:42:33.10ID:sNC+0mEv
今のまともな登山者なら酒もタバコもやらんよ
老人見てみ
どこでも酒にたばこ、幼稚すぎる(笑)
0256底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:52:23.08ID:lbY25uzI
問題なのはどこの山行くかより、他人の目を気にするあなたの心ではないかね?
マウント合戦にわざわざ乗り込んでくこともあるまい
0257底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:55:40.46ID:ELgS0UGl
>>252
取り敢えず厳冬期の赤岳を踏む。
安全な場所でテント泊してみる。
0258底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:57:19.40ID:ELgS0UGl
昨日槍から帰ってきた。
ビール飲んだなあ、山で呑む酒の美味いこと。
0259底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:46.80ID:pPZLkbB0
>>252
人の事気にし過ぎだよ
初心者でも行ける木曽駒だって3000m級の山だよ
吹雪いてホワイトアウトすれば余裕で遭難できるし
八丁坂で滑落や雪崩とかのリスクも当然ある
天候や積雪状況で難易度は大きく変動するから
簡単な山で恥ずかしくて言えないと考えてるなら
変なプライドは捨てて、取り敢えず
八ヶ岳の天狗岳、硫黄岳、赤岳、木曽駒ヶ岳あたりの
の雪山講習付きツーアーでガイドに
色々教えて貰いながら経験積めば良いのでは?
0260底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:52.72ID:BYXCudj8
先生を天帝と呼び間違えた方いますか?
0264底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:06:06.28ID:nZnyYEyd
歴史を知らん無知か
登山は承認欲求ありきだぞ
0265底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:18:21.63ID:UC/OREvI
>>252だけど、レスありがとう。
やっぱ赤岳かぁ。行けそうにないや。

見栄とかプライドとか、他人に認められたくて山に行っている訳ではないんだ。
山が凄く好きで毎週行っているけど、持病もあって無理できない。
努力で乗り越えられない事がある。
行けるんだったらガンガンに行きたいよ。

山は好きだから、「毎週山に行っててもそのレベルなの?(笑)」と言われたら、悲しいんだよ。
好きな事をバカにされたら悲しい。
だから、せめて初心者として世間に認められるレベルは欲しいんだよね。
0266底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:36:41.69ID:Op+TcUc4
>>186
普通の人は準備不要でも、
才能ない人、デブハゲの類は別。
0267底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:42:59.41ID:Op+TcUc4
>>252
客に対してw
とかいう店はどこの店?
高尾山とか富士山とか尾瀬とかいうド素人に丁寧に接客するのが仕事では?
0268底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:07:58.13ID:7W2AwkJU
>>265
冬山じゃなく夏山でも北方稜線とか北鎌尾根とかやれば初心者扱いされないと思うけどね
0269底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:16:31.29ID:NpzG3R5/
他人の評価を気にする考え方に問題があると思うなあ
0270底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:17:43.95ID:WnNbRBxZ
失礼な店員に当たっただけじゃねーのか
初心者に他人の承認なんか要らないでしょ
気の済むまで無理ない範囲で雪山楽しみなよ

無理なくステップアップ望むなら
雪山講習+ガイド登山に申し込めばいい
モンベルとかよくやってるよ
0271底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:29:30.85ID:7W2AwkJU
そんなこと気にしてる奴はどの道いつまで経っても初心者のままよ
0272底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:36:54.61ID:sBj3YNV7
講習会で勉強なら良いけど、ガイド登山で頼りっぱなしなやつは糞ダサいw
0273底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:09:29.80ID:wdCM/WBA
出ました持病
わざわざ言うこと自体甘えなんだよ
予防線張って見栄張ってるから会話が変になる
0274底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:14:57.16ID:6KhViGQf
予防線じゃなくて後出しだろ
ネットでも店でも後出しは嫌がられるに決まってるわ
0275底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:24:22.47ID:hOQh/lHE
口では自己評価が低いように言ってるけど本当はプライドが高くて承認欲求と被害妄想でガチガチに固まってるタイプだな
最初は山やってるのがカッコいいとか思ってやってたのが
自分の限界が見えてコンプレックス感じてるけど割り切って自分流に楽しむこともできずやめて別のことやってみる決意もできないで続けてる感じだろう
山に限らずこういう奴はいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況