まず古賀志山の個人所有の土地は古賀志大神付近の一部とかでほとんどは公有地なんだ。
ちなみにトリムコース付近の山菜取れる場所は個人所有じゃないよ。

でも、公有地なら山菜とっていいの?って話はあるかもしれない。
僕の場合は地元に住んでるから旧慣使用権って奴だけど、そこまで厳密じゃなくてもいいと思ってる。
公有地なら許されるんじゃないかなあ。

じゃあ花は?山草は?ってなると、法令で縛られている以外のものでも個人的は止めてほしいと思う。

さらに言うと個人所有の部分も大叔父さんのとこだから許されると思うw
たまにチタケ出るとこあるね。