X



【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:01:24.14ID:HkrU9S/o
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648620834/
0800底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:39:15.70ID:/kPmN0nc
>>797
最近キャンプ場にキンドリングクラッカー置いてあるけど夜の9時過ぎと早朝に金属音響かせてる奴がいて参ったわ。
何故明るい内に使いそうな量を用意しておかないんだとね。
0801底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:46:08.17ID:kRj3TcxW
>>798
ありがとうございます
公共交通機関利用で歩いて数分〜数十分程度のキャンプ場メインを想定してるので
2人用の方でやってみます
0804底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:48:20.35ID:w6xjVTZa
量販店で売ってるポップアップテントってキャンプに使えますかね?
公園とかで家族連れが張ってるようなやつ

防水性とかに問題がありそうなので、テントの上をタープで覆う感じで設営したら使えないかなーと思ってるんですが甘いでしょうか
0806底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:55:16.30ID:/1obb9sJ
>>791
薪割りは勿論の事、朝から焚き火は怒る人は怒るから気を付けてな
斧持って怒りにくるおっさんとか居るからな
0808底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:59:37.71ID:5+n9pDnF
>>791 ドアの開け閉めは静かにやれば許容できるけど、前に何回も開け閉めして毎回ロックするヤツがいてその度にピッピッ鳴らしてバカなんじゃないかと思ったことはある
0809底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:01:38.32ID:ipg2Umps
>>804
普通にタープ張る技術がある人がそんなヘボいポップアップテント買うかね
俺は買わないと思うよ。なんでかって?普通のまともなテント張るでしょ
0810底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:06:07.99ID:ipg2Umps
ああタープ張るわけじゃなく被せるだけってことか
春夏なら無理ではないってぐらいのことしか言えないな

普通のテントは難しくて張れないのでポップアップテントしか無理って人は
はじめからキャンプする能力は無いと思って良いぐらいのレベル
0811底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:07:37.05ID:L16zqZEP
>>804
カンガルースタイルなら雨は問題ないかもだが
ペラペラのシングルウォールは結露が凄そう
0812底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:12:01.89ID:oEZZeCX1
配慮は大事だしキャンプ場のルールには従うが、そもそもそこまで子鹿みたいに繊細なら公共の場に出てくんなよw
神経質とかめんどくせーし逆に迷惑
0813底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:28:27.89ID:tUXiZFq4
>>810
>>811
そうそう被せるだけです
カンガルースタイルっていうのか

キャンプ道具を少しずつ揃えてるところで、ちゃんとしたテントはまだ買ってないんです
んで、ちょうど家にあるポップアップを当面の代用にできないかなーと思った次第です

流石にメインに使うのは無理そうですね
ありがとうございます
0814底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:05.74ID:w6xjVTZa
>>810
>>811
そうそう被せるだけです
カンガルースタイルっていうのか

キャンプ道具を少しずつ揃えてるところで、ちゃんとしたテントはまだ買ってないんです
んで、ちょうど家にあるポップアップを当面の代用にできないかなーと思った次第です

流石にメインに使うのは無理そうですね
ありがとうございます
0815底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:10.21ID:qsdDadAw
>>806-808
ドアロック解除はメタルキーでやって、薪割りは自宅の薪割り機で済ませて持参しますね
あと防衛用に祖父形見のロングアックスと腰鉈持ってきます
0816底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:14.39ID:w6xjVTZa
>>810
>>811
そうそう被せるだけです
カンガルースタイルっていうのか

キャンプ道具を少しずつ揃えてるところで、ちゃんとしたテントはまだ買ってないんです
んで、ちょうど家にあるポップアップを当面の代用にできないかなーと思った次第です

流石にメインに使うのは無理そうですね
ありがとうございます
0818底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:38:29.56ID:lxnO1cXL
着火剤って車の中に置きっぱなしにしといて自然発火する可能性ってある?
0819底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:47:37.45ID:9R9W0xId
>>818
直射日光に晒さなければ大丈夫だろうけれど燃料系を車載しっぱなしは危ないよ
0820底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:51:47.37ID:pqI98sly
>>816
ポップアップでもフルクローズになるなら試してみれば?家にあるなら、とりあえず今晩寝室の窓を全開にして寝てみなよ。フルクローズならないなら、寝てる間に虫くるよ。
0822底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:56:54.10ID:BYDOmGwO
ベランダがあるならベランダやってみりゃいいね
0824底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:58:24.93ID:IeCnDrfX
そのポップアップテントが、全員が入って一晩寝られる大きさかどうか、が一番重要
0825底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:15:36.74ID:+c1jGr42
>>791
早朝からピーッ!ピピッ!キュッキュッ!ガッチャン!バタンッ!とか車のドアの開閉しててもかなり迷惑だからね
やたらとキーレスの音でかい車もあるし
ブチ切れて斧や鉈、ハンマー、ペグとか投げられかねん
0826底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:19:18.07ID:GiaGjk4s
場所によるけど、寝てる時に車を運転されると、
地面から直接耳に振動が伝わるから勘弁して欲しい
今年からコットを使うけども
0827底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:31:56.07ID:dAFTIEpL
クワイエットタイムが22:00-7:00って決まってるのに、
バイカーグループのおっさんどもが朝5時台から撤収で
ワイワイガヤガヤ騒がしくしてたのはかなりイラついたな
それ以来バイカーへの偏見が芽生えた
0828底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:34:11.86ID:tQqVOQ4j
quiet Timeは22時から8時とかじゃなかったっけ?
その間焚き火、車、薪割、明るいランタンの点灯、他人に聞こえる談笑、匂い煙は禁止やろ
0829底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:37:40.26ID:jO0xBmgv
>>827
朝のクワイエットタイムが規定されてるのは珍しいね。
クワイエット7時まで、ということは、、コーヒーはok、焚き火はNG、片付け撤収はNG、朝食もNGかな?
0830底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:45:20.14ID:UTvoGaZV
コーヒー淹れるのに音や香りが出ると斧が飛んで来ます
0831底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:57:50.56ID:ZWGn3WhJ
ハイシーズンとこのブーム期間はしょうがないんじゃないか。
ルールと配慮は絶対だろうが、それにしてもお前ら細かい性格だよなw他人を許容できないし。生きてくの辛そう
0832底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:25:14.73ID:qsdDadAw
>>825
ハンマーや斧が当たったらけたたましく叫びだします
車のセキュリティが…

何か…コーヒー豆をゴリゴリやる音が煩いって言うやつ出てきそうで怖いw
0833底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:28:31.31ID:cYf3Agcc
ソロキャンプブームってのが
如何にもその手のキモい陰キャを引き付けそうなものだったしな
0834底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:34:00.32ID:qsdDadAw
話は変わるけどバーナースレで聞いても回答貰えないから書き直します

助言に従いタフまるJr買いましたが寒冷期に(寒冷地にて)少しでも安定した火力を求めるCBガスならST7601かRZ7601、GT7601辺りの3Pパックで良いですか?
ユニフレームのが良さそうなんだが店に売ってません、通販は高すぎる
0836底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:18:51.36ID:KwdfJGpr
夜は静かにするのは当たり前なんだけど朝は5時くらいから薪をカンカンやってキャンプ場全体に響き渡るくらいでかい音立ててるおっさんがよくいる
そういう迷惑行為するのは100%ベテラン気取ったおっさん
0838底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:34:41.79ID:ONv7PSBh
>>837
途中で送信してしまった
寝起きに薪割りの音聞くとキャンプって感じするわ
0839834
垢版 |
2022/05/26(木) 16:56:38.00ID:YzdOW0A4
ガス缶(CB缶)の質問は駄目なのかな?
0840底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:59:26.91ID:46e51ajY
7時前に薪割りはどこのキャンプ場でも禁止だよ
0841底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:05:40.48ID:dAFTIEpL
>>829
静かにやるぶんにはいいんじゃない?
そいつらは5時台にでけえ声で喋りながらガチャガチャやってたから論外
0842底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:07:10.23ID:dAFTIEpL
自分は高規格にしか行かないけど、これまではクワイエットタイム設定のあるとこばっかだった
値段高めのとこの方が民度が高いってのはあると思う
ちな関東
0843底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:13:05.12ID:D57v0FQ0
早く寝る人にと
0844底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:14:22.40ID:gJTP3xGf
値段高めっていくらくらい?前にまほろばってとこに1泊2万出して泊まったけど底辺だかニワカだか知らんが酷いのいたわ。
もっと高いとこ行かないとなのか?毎月それはうちだと厳しいわ
0845底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:16:24.66ID:/kPmN0nc
>>837
今時分の日の出って4時半とかだよ、林間サイトでも5時には明るくなる。流石に薪割りは8時過ぎにして欲しい。
0846底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:44:45.79ID:Ey74wZE7
施設の規則がない場合 薪割り始めてもいい時刻って人によって様々なんだね
0847底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:49:58.32ID:zapGV8in
それだけ脳みそ爆発してるガイジが多いって事よ
0848底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:52:15.51ID:8AGKulsY
そりゃ常識の範囲で判断することだからな。普段の生活でも、まだ暗いうちから車のエンジンかけるとき、ちょっと周りを気にするだろ。それと同じで周りがまだ寝ている、もしくは寝起きの時間なら配慮は必要だよ。
0850底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:11:49.27ID:zapGV8in
その配慮がガイジには理解できんのよ障害があるから。
ブームの弊害だな
0851底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:19:39.87ID:niC1emJL
>>834
一番良いのはタフ丸Jr.と一緒のメーカー、イワタニのパワーガスが間違いない

他のメーカーのガスも同じCB缶同士使えるけど、メーカー非推奨で事故の際も補償しないとかなんとか
0852底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:25:57.97ID:71OF2wuZ
俺も理想は薪割りは8時以降にしてもらいたい
朝から必要なら前日に用意しとくのがマナーや
0853底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:44:54.61ID:/HY9mVMX
夜は炭か焚火
朝はガスバーナーだな
冬以外は朝は焚火しない
朝はバタバタしたくない
0854底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:50:03.15ID:D57v0FQ0
常識とかマナーは自分が気を付ける物で、せめて家族とか仲間に注意する程度
赤の他人に押し付けるのはそれこそマナー違反
0855底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:53:44.75ID:wxVkYu+S
>>851
ありがとう
イワタニにも有るのですね
探して買ってきます
0856底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:55:28.51ID:zapGV8in
ニワカのガイジは頭に障害があるから自分で常識やマナーを気をつけることができないんだぞ。だから他人から押し付けられてもしょうがないんじゃないか?
0857底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:09:45.88ID:yeGHRE9I
朝から焚き火してなにすんの?
調理やお湯沸かしてコーヒー?
ずいぶんめんどくさいな
0858底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:10:02.87ID:g4kyUvyq
夜早くて朝遅い俺が許容できる範囲だと
・薪割り      21時まで
・大声、花火等   22時まで
・控えめに会話   1時くらい?どうぞご自由に
・スピーカーで音楽 1日通して禁止
・テント内でH    バレないと思ってやってるんでしょうが丸聞こえなのでやめてください

朝は明るくなったら薪割り含め普通に行動される分には気にならない
0859底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:20:52.33ID:1Z/DWTQE
マナー警察かよ
0861底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:33:27.24ID:7ndklTBC
手のひらサイズのanchorのスピーカーをサイト内に入らないと聴こえない程度で流してるわ
隣の会話の方が余程五月蝿い
0865底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:09:12.50ID:lSTW21sg
他人に迷惑掛けてまで早朝から薪割りはいくないよ
0866底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:18:03.94ID:E2vY89J9
困ってる人には魚を与えないで魚の釣り方教えたほうが良いって思うけど
みんな魚だけくれって言うんだよな
0867底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:00:08.15ID:s+WlqG3I
っていうか早朝の静かな場所でよくガヤガヤしたり大きい音出せるよな
自分だったら誰かに怒鳴られるんじゃないかって怖くて出来ないわ
0868底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:10:08.98ID:1a9WgbaL
薪割りの音より俺は他人のいびきが苦痛だから、いつも耳栓かイヤホンしてるわ
0870底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:12:16.83ID:GaFIct2O
朝早くから薪割りやるような奴は電車や飛行機でマスクしないで捕まるようなアタオカ系池沼や
まともな神経してたらいくらキャンプ場とはいえ多くの人が迷惑に感じるであろう早朝薪割りなんてやらん
薪割りしてる自分に酔いしれてるようなおっさんだろ
薪割りしてる自分が格好いいとでも思ってるんや
大体得意げにカンカン響かせてるだろ
0872底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:30:33.78ID:eU1AmNUl
薪割りカンカンでふと思ったがそれって斧や鉈をハンマーで叩いてる音?
買ってきた薪を小枝にするために?
0873底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:34:35.11ID:ONv7PSBh
>>872
俺は丸ごとガストーチ着火だけどナイフや鉈のバトニングか斧に刺さった薪を叩く音だろ
0874底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:07:20.77ID:z7i/mUeD
>>870
飛行機でも電車でもマスクしないからって逮捕される訳ねーだろ
飛行機で逮捕された奴は機長や乗務員の指示に従わずにトラブル起こして傷害その他で逮捕されてる
キャンプ場でも管理者の指示には従わなきゃならんだけ
0875底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:10:45.51ID:7ndklTBC
薪割りはいい
ガストーチてめえはだめだ
0876底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:12:12.08ID:2bR5Ak9l
>>870
利用するキャンプ場に時間規制無ければ、ただのクレーマーなるよ

場所によっては6時くらいにバトニング音聞こえるけど、起きるの早いなーくらいしか思わんかな

自分はそんなやる気出ないから、朝はバーナーでコーヒーだけど、キャンプ場だから騒音でなければ仕方なくないかな
0878底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:15:14.03ID:DVaRhX6Y
薪くらい前の日に割っとけや
0879底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:39:37.71ID:9C2dr6/J
>>874
そいつ千葉の飲食店でもマスクしないで暴れてパクられてかな
朝倉薪割りおじさんはあの手の人種
0880底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:13:07.21ID:wxVkYu+S
薪割りをナイフでやろうとするから叩かなきゃならんのでは?
0881底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:58:16.17ID:7PkvVO23
神経質なのにわざわざキャンプ場行ってストレス溜めるとかガイジ過ぎ
ブームでソロキャン始めました感がすごい
0882底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:53:33.97ID:srTWASPd
>>876
これだなぁ
消灯時間守ってりゃ大体6時には目が覚めてるし、そのキャンプ場が6時からokって決まってりゃ仮にうるさく思っても文句は言えないわw
0883底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:14:30.35ID:+Z9nGPki
神経質って周りからめんどくせー奴って言われないの?普通の人があんまり気にしない事とかにいちいち拘ったりしない?生きるの大変そう
0884底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:33:25.11ID:MNMjPD57
神経質って言葉で片付ける脳みそしかないから周りを気遣う配慮ができないんだよなあ
みんなで快適に過ごせるように配慮することが苦痛なら家に引きこもってりゃいいのに
0885底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:00:33.50ID:xv+FAdad
隣の人に
「俺が20時に寝ようとしてたら隣のあんたが22時までうるさかったから寝れなかった、もっと配慮しろ」
って因縁付けられても困るだろ
ルール内で行動してるのに常識どうこうで文句言う奴は同じレベルだからな

みんな自分なりのマナーとか常識があるから、それを調整するために規則があるんだよ
その範囲内であれば文句付ける権利は無い
0886底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:20:16.60ID:0w8y0TCZ
起きてる寝てる関係なしに8時前から騒音撒き散らすのは駄目でしょ
常識で考えれば分かる事
0887底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:26:25.85ID:glWJkyR4
キャンプ場なら生活音出ても気にならないのは6時くらいかなあ
0888底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:34:16.51ID:6gQbNFUI
>>886
その常識というのが人や場所によって違うからもめてるんじゃないの?
0891底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:46:09.42ID:lvkVtXWc
だからなんで神経質のくせに人が集まる野外にわざわざ行って音だのなんだの言ってんの?みんなルール内で行動してるんだから神経質は自宅にいた方が快適なんじゃないの?
0893底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:55:50.63ID:SCzBiEXi
>>892
迷惑行為をするのは自由だけど、成人してるならその行動に責任は持ってね
迷惑防止条例とかに引っかかってから知らなかったーみたいになるのは大人のすることじゃないよ
0894底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:04:08.47ID:CnoLEMbX
>>886
その常識の線引きが人によって微妙に違うからダメなんだよな
朝飯食べて撤収の準備考えたら6時7時から活動開始しないとな。勿論静かに行動するし薪割りなんぞはしないよ。
0895底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:05:40.98ID:glWJkyR4
>>889
住宅地とキャンプ場一緒くたに考えるのはさすがに無理が
0896底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:11:54.75ID:mt3uzP1+
>>891
じゃあおまえの横のキャンパーがキャンプ場のルールに記載されてないからと言って早朝から音楽かけて騒ぎまくっても文句言うなよ?
0897底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:12:06.91ID:xv+FAdad
年齢や地域や人種や出自によって常識はみんな異なる
それを分からずに、不特定多数の人間が集まる場所でも「自分の中での常識」を振りかざして、ルールを超えて自分の考えに合わせるべきだって言うのはバカかワガママかキチガイ
0898底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:30:10.34ID:glWJkyR4
早朝にちんちん出してても音も煙も出ないから大丈夫かな?
0899底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:30:35.07ID:07KLLy/a
エンジンソー持ち出す奴がいたら寧ろ面白がってしまいそうな俺は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています