X



100均で買えるキャンプに使える物★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-PmTi)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:21:35.44ID:Y1trAl4ld
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1640177914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-lhaM)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:34:49.05ID:SQNfr5Rj0
>>793
このスレの住人はYouTuberの100均キャンプ動画を巡回してるから、
このスレで話題にならなくてもYouTubeで紹介されていたら既出と同じ扱いになるんだよ(´∀`)
0806底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-gB03)
垢版 |
2022/03/02(水) 01:30:42.41ID:i93uaec0a
人によって割れるから決めようとするだけ無駄だよ
好き勝手に個人的ベストを書き殴るだけならいいんじゃない
勝手に書いてるもんを誰も止めはせんだろう
0823底名無し沼さん (ワッチョイ a738-oQum)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:56:02.70ID:dvP8oba30
YOU ARE SHOCK
0831底名無し沼さん (ワッチョイ a738-oQum)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:57:35.48ID:dvP8oba30
アニメじゃないんだってさ
0836底名無し沼さん (ワッチョイ caeb-7FRs)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:41:28.73ID:oTl7kN0S0
>>793
40cm×30cmというサイズはガチ登山やアドベンチャー系に人気が出るかも。
足元はリュックのマットで良いし頭は服を袋に入れ枕、内臓だけこのマットで冷やさないとか。
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-cxam)
垢版 |
2022/03/02(水) 22:14:07.92ID:WYuBbWVP0
ダイキャンでテント以外は一通り揃うからブルーシートタープ代わりにして寝れるような人なら余裕でできるだろ
そんな奴おらへんと思うけど
0842底名無し沼さん (ワッチョイ 4a30-8W3/)
垢版 |
2022/03/02(水) 22:34:39.08ID:7UtD+FXz0
たまに寝袋だけはまともなの使って100均泊やってるの見るけど、ガチでやってるかは疑問だわ
撮影止めたら車中泊か普通のテントに入って朝になったらセッティングし直して撮影してても解らんしな
0844底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-cxam)
垢版 |
2022/03/02(水) 22:46:50.48ID:WYuBbWVP0
BPO(放送倫理機構)に監視されてる地上波テレビ番組でもヤラセ、仕込みだらけなのに野良ユーチューバーなんてインチキやりたい放題だよ
0848底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-gB03)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:45:20.66ID:i93uaec0a
新商品ハンガーフックいいな
ニッチだけど欲しい人には凄くありがたいという百均らしい商品で好きだわ

あれAmazonに中華製のが無数にあるけど、販売元によって付属フックの数が違うんだよな
フックの数でお得感を競ってるみたいなとこあったんだけど、ほぼ同じ意匠のものがダイソーで三つ百円なら、もはや関係なくなりそう
中華製特有の「どのメーカーで買ってもほとんど同じ作り」ってのを利用した感じの商品
地味だけど上手いなあと思った

同じ発想でパチグリルの付属スピットそのまんまの二股ステンレス棒とか出てきそう
名前はあくまで焚き火用五徳とかで
0849底名無し沼さん (ワッチョイ ca6a-CCCd)
垢版 |
2022/03/03(木) 00:32:20.23ID:CsyqwvOX0
3月になって暖かくなったからDDタープ泊でダイソー寝袋とサーマレストでも夜を過ごせるようになったのが嬉しい
ガンガンタープ野宿できる
0856底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-gB03)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:59:52.43ID:JsYrDeQfa
それより黒メスティン用のインナーケースが無いのはおかしい
これだけ無限に収納袋を出してる百円ショップが黒メスのインナー出してないのは納得いかない
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 0f12-tQHd)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:16:28.98ID:UZPopQSW0
キャプスタEVAフォームみたいなダイソーのアウトドアマット品切れ多いな
最寄り5店目でやっと見つけた
なんとか2色2つずつ計4つ買えたけどもうちよっと買っとけば良かったかなと少し後悔
0865底名無し沼さん (ワッチョイ a738-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:27:37.90ID:dWx1Ym540
ブル伯?
0868底名無し沼さん (ワッチョイ a738-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:10:21.92ID:dWx1Ym540
>>866
大地が全て屋敷
0872底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-gB03)
垢版 |
2022/03/04(金) 02:39:43.82ID:ia7gUhFma
>>867
ケースだとサッとまとめて取り出せるし中身が散らからなくて良いのよ
紙は風で飛ぶから置き場所に困るしさ

もちろんケースの場合は生地に厚みが出るんで、隙間なくスタッキングできるタイプの専用品が入らなくなるというデメリットはあるんだけど
加工面保護と利便性向上の一挙両得というメリットのほうが個人的に大きい

市販されてるメスティンのインナーケースは、トランギアやタラスブルバなどいずれも千円以上する
普通に買えるだろって話ではあるけども、そういう価格帯のマニアックなキャンプギアを脅威の百円で発売して一般化させていくパワーが、最近の100円ショップにはあるじゃん
シェラカップリッドしかりクッカークリップしかり
0876底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-pMFa)
垢版 |
2022/03/04(金) 08:14:05.85ID:yf7w8A2B0
ヤフオクで100均のコンテナを4個セット2500円で売ってる奴いるけど悪意を感じる
0881底名無し沼さん (ワッチョイ 2a37-bisA)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:26:11.60ID:PQ9nORlI0
>>877
100均のは韓国の太陽産で韓国はインフレ中だから値上げは必要ないと思うよ
ちな、スノピがコスト削減のため太陽産に変えたけれど、超ぼりすぎ
0884底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab8-GYbc)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:15:53.06ID:K66usHE30
国産カセットガスがガス漏れで大規模リコールしたことがあってな
ニチガスはあれでカセットガス製造から撤退したんじゃなかったか
0887底名無し沼さん (アウアウエー Sac2-/r70)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:07:37.72ID:xX2F295ca
業務スーパーの総力祭2月が終わって国産カセットガス・サンQが268円になってしもうた…
まぁそれでも俺の行動半径内では最安

自営で事務所を借りてるんだがガスが引かれてなくてコーヒー淹れるお湯沸かすのにカセットガスコンロ使ってるので必需品
IHコンロの方が安く済むんかな?
0890底名無し沼さん (ワッチョイ caeb-7FRs)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:02:53.25ID:7w5EGTDC0
セルフォームマット550円買ってきた。
袋込みで220gとサーマレストのzライトソル(51*183cm)の半分の軽さ。
20分の1以下の価格で大満足。
同面積ならサーマレスト482gだからいかに軽量か分かる。
二枚重ねればR値も勝つはず。
安いから気兼ねなくザックの幅に切れるのが良い。
0895底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-ujd8)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:52:07.01ID:QNSJFvooM
>>893
フル樹脂製で脚のロックも樹脂の凸凹の噛み合わせで
バコとか嫌な音がして強度に不安を感じてスルーしてみた
誰かユーチューバーがレビューしてるのかなこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況