X



安物テント・タープ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:24:24.25ID:KdLr9vHJ
安物テントやタープについて語るスレ

過去スレ
【使うのは】安物テント【夏だけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1185534051/
【諭吉で】安物テントPart2【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1275144852/
【諭吉で】安物テントPart3【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284377542/
【諭吉で】安物テントPart4【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1302066295/
【諭吉で】安物テントPart5【お釣り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1315099557/
【結構】安物テントPart4【使える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1341490166/
【結構】安物テントPart5【使える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1364613314/
【コスパ】安物テントPart8【抜群】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1380066492/
【コスパ】安物テントPart9【抜群】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1403421597/
【シーズン】安物テントPart10【到来】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1427630202/
【10000円以下】テント・タープ【安物】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528015011/
安物テント・タープ Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1599291145/
安物テント・タープ Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1620209366/
0649底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:47:48.08ID:MUiYJwzb
>>646
綿100%よりは乾きやすい
テトロンコットンは軍用帽とかスポーツ衣料にも多い
特に登山で綿100%の衣料品は致命的
0650底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:00:52.69ID:20ffgJy/
テトロンて最近聞かないから調べてみたら、テイジンと東レが共同開発したポリエステルなんだな。
そんで「テト」ロン。
0651底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:03:44.69ID:20ffgJy/
その名残から繊維業界ではポリエステルの表記を「テトロン」の頭文字Tで表記するのが一般的です。

たとえば皆さんが素材屋さんなどに行って、生地についてお店の人に「この生地はTC(ポリエステル・綿の混紡のこと)それともT100%?」なんて聞いたら、この人は業界人なんて思われるかも。

東京都葛飾福祉工場 縫製課

へー。
0652底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:55:07.25ID:g4xNwacA
>>638
じゃ聞かなくていいんじゃないかな
0653底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:12:20.09ID:g4xNwacA
そんなに好きじゃないなら無理にTC使わずポリ使ってたらいいんよ
0654底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:18:55.27ID:MUiYJwzb
きょうホムセンで買った作業着のジャケットはまさにそれな
ポリ65に綿35でテントと一緒w
0655底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:46:00.20ID:FBomXTSs
米軍のBDUとかずっと昔(1980年代)からそれな
0658底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:37:13.91ID:bWaNS1r/
テントって下のシートが無く屋根だけのやつって寒くないの?
0660底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:03:33.63ID:NMYPlIQ0
>>658
床が無くて屋根だけのテントにも、それはそれで利点がありますし。
0661底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:57.99ID:FAHjnOSw
バイクに積むなら床がない分梱包サイズが小さいもんね
0662底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:25:13.10ID:VmKSCHbN
既出なのかもだけど、3m*3mでセンターにループがあって
そこそこ影が濃いポリタープを安く買いたいんだけど、
MORIFUKUっていうブランドどうなん?

3000円くらいで条件満たすタープが見つからなくて、
値段を妥協しようかと思ってるんだけど…

雨の日は行かないし泊まりの予定もないから、
今まではダイソーで500円だった180*180のオーニング使ってた
0663底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:38:33.66ID:G9N2PGY0
3m3mって小さくない?
弟がtomountのセンターループあり4m4m化繊タープ買ってたけど面白そうだった
0664底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:58:19.24ID:VmKSCHbN
んー、2人だし、アディロンダック張れれば十分かな
チャリで近所の川原行って、
ローチェアor地べたで肉焼いて食べて
スーパー寄って帰るだけだから
0666底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:13:15.89ID:kL9pxY/A
amaのKanggogoってとこの、買った人います?
0668底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:19:52.22ID:oMRs4GIy
ワンタッチテント買ってみたけど二度と使う事は無いと思った
片付けるのむちゃくちゃ大変じゃねえか…
収納する方のワンタッチテント欲しいわ
0671底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:43:04.21ID:kOyFv6d9
むしろ
ワンタッチテントって
デカい傘みたいのの事しか思い浮かばなくて
>>668
それの事を使いずらいって言ってるのかと思った

うちのイメージだとあれは”ワカサギテント”ってイメージだは
まあデカい重いだはな
0672底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:22:52.03ID:vbkh3dx/
>>668
畳んだら円状になるやつか??
畳み方の理屈を理解しないと難しいよなあ。
おそらく多くの日本人には使いこなせないと思う。
0673底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:48:16.90ID:6rDuznzB
ジジババは車のサンシェードでさえ元の大きさに畳めない
0674底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:37:41.24ID:OFlHxM9p
3.5×3.5のDDタープ買っておけば間違いない?
タープ初心者なんだけど
0675底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:38:16.86ID:idLEGHLa
普通の張り方するなら間違いない
0676底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:38:21.92ID:KSZhy9df
>>672
あれは子供連れで公演によく行ってるお母さんの方がうまく仕舞えると思うw
0677底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:38:56.14ID:KSZhy9df
>>676
ごめん、公園w
0678底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:53:09.30ID:OFlHxM9p
DDタープ 3.5×3.5買うならポールはどれくらいの太さが必要?

メインテントの前室の跳ね上げよりも丈夫なポールが必要だよね?
どこの何がいいんだろう?
0679底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:45:46.17ID:vVc72WL8
>>678
19ミリだと細いし28ミリでいいんじゃない?8tailのが長さ調節できるからおすすめ
0680底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:12.14ID:OFlHxM9p
>>679
ありがとう
3㎝前後基準に探してみる
0681底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:45:15.84ID:idLEGHLa
DD3.5使ってるけど22mmで問題ない
嵩張り気にならないなら30あたりでも安心感あるから良いとは思うけど
0682底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:29:13.18ID:lDi/GQTW
無駄に頑丈って言われてて重量級のタープでもオーバースペックなスノピのウイングポールでもφ30。
使い方次第だけどもっと細いので十分。
0683底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:33:43.63ID:fh5JEa/J
19以下のポールはやめとけとか、20以下のペグはやめとけとか、3mmのロープは使うなとか、YouTuberは立場的にそう言わざるを得ないんだろうな
0684底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:41:38.80ID:lDi/GQTW
>>683
あの人たち、なんか変なこと言うのが好きだから。
あるいはどっかから金もらって無駄にスペックやハードル上げてんのかもな。
0685底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:41:41.38ID:2FGSzIEJ
車行、オートキャンプなら太めの買っとけ、てのはあるかも。
どーせ車だっしぃ てなもんで。
0686底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:38:14.95ID:9HHWuYJL
自分はソロで28mmと22mm使ってるけど重さは変わっても値段は大差ないから
最初の1セットは重さ許容できるなら28mmオススメ
自分はスライド式の調整機能(5cm刻み等)よく使うのであれば便利かと思う

大型タープやTCタープでも大き目となるとポール ペグ ロープ
しっかりしたのがいいでしょうね
0688底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 22:55:13.25ID:idLEGHLa
バイクで行く時はDODのコンパクトタープポール19mmを使ってる
今のところ問題ないのだけどポールのしなりが多少あるしポールを揺らすとプルプルするので心もとない感じはする
0689底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:39:01.52ID:w0O6S+mE
DDタープ4x4でユニフレームの鉄ポール19mmや中華のアルミ16mm使ってるが問題ない
風があまりに強いときは張らないせいもあるが
0690底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:40:47.11ID:mQ2uwuDx
さすがに16mmは厳しい
0691底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:18:18.67ID:87GETT1X
さあブラックフライデーだ
尼に安物でも見にいくか
0692底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:44:07.98ID:Na48lRv6
ハピ2P安いな
0693底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 03:10:00.42ID:1yaeMxy4
19だ22だ28だって言うけど長さと径の組み合わせで検討しないとな
細長比というか座屈長
肉厚にもよるが1800程度なら19でも大丈夫とかあるだろ
0694底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:06:13.31ID:GmOwD0rI
まあどの位の負荷が見込めるかが大事でしょうね 張る場所によっては強風考えて余裕も見た方がいいでしょうし
まあ タープガンガン運用したい人は気持ち太めがオススメ
0695底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:25:21.83ID:FhBgsj7B
登山とかなら簡易なツェルト型テントとか折り畳みのストックで設営するしな。
全長1300とかだけど。
0696底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/27(日) 01:28:23.09ID:SZZul5lR
28とかくそ重くてデカいポールがDDに似合うか
0697底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/27(日) 01:50:45.84ID:igwTRIoL
俺は33mmを使っているのだが、28でも良かったかなとは思う。
ただ言える事は
へへっさすが33mmだ、何ともないぜ。
0698底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:44:20.03ID:snslgZRQ
カーボンポール使ってる人いる?
気になってるけど耐久性が心配で。
ちなみにDD3.5x3.5使ってる。
0700底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:41:55.09ID:eYrfmyhK
ブラックフライデーあったから前から欲しかったタープ一式買ってみた。ついでにチタンペグも
アマゾンブランドのヤツ月曜日には在庫切れになってたわ
0701底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:34:11.20ID:U8tDWbUf
アマゾンブランド(アマゾンのブランドではない)
0702底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:05:35.43ID:VgDIjClj
尼でone tigrisのTCシェルター、また2万円でやってたな
もう定価では売れんな
0704底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/30(水) 17:35:30.29ID:74Kc/a7H
one tigrisのキャンプ用品は面白い製品出して
しばらくすると割引してくれるからありがたい
0705底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:11:00.77ID:HNYT0xRT
ワンティグリスは基本ソロ用なのがな
もうちょっと大きいのも出して欲しい
0706底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:27:13.14ID:DUvKW9Pu
one tigrisのタングラムが廃番セールと聞いて慌てて買ったが、今も廃番セール続行中ってどゆこと?
0707底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:59:25.13ID:92Dg6+VM
同意見をチラホラ見かけるが俺もrocdomusのTC版(緑)が欲しい。
0708底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:17:00.28ID:72fu8qG7
あのマークがなければ買うんだけどな…
0709底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:25:39.65ID:etgcQHxZ
>>708
誰も他人のテントのマークみてもなんとも思わないよ
TC以外のテントは消耗品だから安く買って使い倒すのが吉
0713底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:44:29.89ID:eLDUwny+
スマソ
ボロいandroidが訳のわからん自動変換入力を
0714底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:22.03ID:72fu8qG7
>>709
他人がどうのじゃなく自分が嫌なんですけど
0715底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:30:16.15ID:OPXh+Dm1
それなら最早居なくなるしか手段がないじゃないですか。
0716底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:07:49.47ID:6VLQ4VKn
TCにプリントされてるロゴは除光液で消えるらしいんだけど誰かやってみて
0717底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:27:30.82ID:uRpeAXRy
>>714
もっと自信を持ったほうがいいよ
お前にも世の中の役に立つことがきっとある
人に迷惑さえかけなければ社会にいてもいいんだから
0718底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:48:54.93ID:vzk+93i2
>>693TCタープ3×3mの2kgくらいのやつを
フィールドアの30×6本連結ジュラルミンポール19mmで今年の春一番の日に小川張りでも問題なしだった
7本連結で210cmにするとさすがにしなりまくる
同じくフィールドアの180cm伸縮カーボンポールだとしならないけど先端に行くにつれて細くなるからポールによってはワッシャーかなにか噛ませないと抜けそうだけど
0719底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:30:30.83ID:n1ZpODd/
>>717
何言ってだこいつは
0720底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:36:10.39ID:RkHQndK9
リアルでたまにいる
無理にズラして嫌味言って距離置かれる奴
0722底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:27:19.16ID:uRpeAXRy
>>719 も自分が嫌になることがあるのか、、、

つ こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556 おこなおう-まもろうよ-こころ
0725底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:19:09.62ID:DjGCDSp4
タープ泊勝と思ったけど、やはり寒くて籠りテントになるw
0726底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:58:55.46ID:75333zdR
初めてまともに既成品のタープ買ったけど、試運転めっちゃ楽しめた
ループが多いと遊びやすいわ
薄くて軽いのに太陽透けて見えんかったし大満足
0727底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:34:31.68ID:xCrj8z1D
>>725
最近見かけたタープ泊の人は 大きめのタープを1か所開放にしたワンポールみたいに三角錐にして
スキマを落ち葉で埋めてました 開放のとこで座って焚火
寝袋はダウンの上級の物にして快眠になったと話してましたね
自分の安いテント+タープよりはるかにお金かけた寝袋...
0729底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:16:25.16ID:UrMcKMWH
タープ泊とか徒歩キャンプとか
なんで流行ってるの??
0731底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:13:10.09ID:WGMQTvi2
流行ってるかどうかは知らんが楽なんだよなタープだけだと
なんか開放的すぎるなと思ってインナーテント入れてみたけど冷静に考えたらテント張ってるのと一緒だということに気づいた
0732底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:26:32.44ID:4S9AmLOr
ワンティグリスのコニファーが楽天セールで気になってます。
使ってる方いますか。よかったですかね
0734底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:54:52.98ID:9UP5MUf4
楽天でFieldoorのパップテントがポリ、T/C(320/450)共に半額になってる
0736底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:57:12.19ID:deBLxToX
タープのポールでおすすめ教えてください
0738底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:00:20.86ID:YVQvMDde
男は黙って
0739底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:38:16.36ID:6qWPVZ8Y
何ゆーてんねん、ブッシュクラフトやろ
0740底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:07:28.23ID:YUYH9rz9
フィールドアの35cmの6本セットのやつ
軽いそしてコンパクト。3kg位のタープなら余裕
または、カーボンポール
あくまでも180cmまでだけど
0741底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:15:14.93ID:WdWo1RKQ
セリアの28cm2本110円のやつ
16mmだからナイロンタープの3*3くらいなら6本くらい継いでも問題なし
0742底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:02:21.73ID:XDsKCqms
タープ用のポール入れ忘れたの気づいて400円伸縮棒で代用したよ…なんとかなるもんだと
0743底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/23(金) 04:39:01.73ID:XEeNSBjW
紐ひっぱたら起つテントすごすぎ 二万もせんかった マジでおすすめ
0744底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:45:15.07ID:yWtpreoG
0745底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:19:38.21ID:tITNUkpp
0747底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:53.29ID:SmcLlIQk
幅2000以下で高さ1500以下の安物テントが欲しいけど、いろいろ種類ありすぎて選べない…
0748底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:47:08.91ID:xcr91wYP
迷ったらフィールドドアのドームテント サイズ違いキャノピー有り無しカラバリあり ただペグだけはしっかりしたの買い足した方が無難
0749底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:27.33ID:fFCrfeKO
どうもフィールドアって幅2000以下が2000*2000しか見当たらない…
探し方が悪いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況