X



安物テント・タープ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:24:24.25ID:KdLr9vHJ
安物テントやタープについて語るスレ

過去スレ
【使うのは】安物テント【夏だけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1185534051/
【諭吉で】安物テントPart2【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1275144852/
【諭吉で】安物テントPart3【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284377542/
【諭吉で】安物テントPart4【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1302066295/
【諭吉で】安物テントPart5【お釣り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1315099557/
【結構】安物テントPart4【使える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1341490166/
【結構】安物テントPart5【使える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1364613314/
【コスパ】安物テントPart8【抜群】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1380066492/
【コスパ】安物テントPart9【抜群】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1403421597/
【シーズン】安物テントPart10【到来】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1427630202/
【10000円以下】テント・タープ【安物】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528015011/
安物テント・タープ Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1599291145/
安物テント・タープ Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1620209366/
0101底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:21:43.58ID:F/rGA3uq
アリエク最近高くね?送料入れたらこっちの値段超えるわ
俺の探し方が悪いのか
0102底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:35:56.42ID:SolBRIm3
>>101
合ってる
0103底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:58:13.16ID:IWkApUSt
最近、アマゾンの方がアリエクより安いことがある
おまけにレビューでギフト券くれるとか
配送もアリより少し早いし
0106底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:46:09.83ID:8GfA4IEF
まぁ、アマゾンでも”空気嫁”は入手可能だけどね。
0108底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:57:12.26ID:92tBESDY
アマゾンベーシック、エクスカーションティピーのパクリ同型を販売中
安いが縫製がだめらしい
0112底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:32:13.20ID:HBXbjf44
購入者のレビューに書いてあるねー
雑なんだよ
0115底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:48:52.74ID:OEHYHZ/4
タープでテント作ったけど、今の時期だと通気性がないと暑くて仕方ないね
タープ泊は秋向けなのかも この時期で6月の天候って事もあるが
0116底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:09:38.98ID:lUJwAQuj
夜すこし冷えるくらいじゃないとクローズ型のタープ泊はキツイ
0117底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:03:01.54ID:MUx3dJBq
寒いとフルクローズは結露が凄いし、なんとも・・
0120底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:01:55.50ID:TNCHDF+8
デブ専の女は案外多くて驚く
男はあったこと無いな
0121底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:22:49.49ID:7+yoKIdn
同僚の超デブ女が結婚したから、いることはいるようだ
0122底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:08:51.29ID:gqVw54ET
時々逮捕される女とか太ってる人いるよね
旦那もいて子供もいて…とか報道されて

ママ友洗脳して子殺しさせた女とか白無垢であの体型だったじゃん
だからわずかに需要あるのでは?
0127底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:20:19.80ID:GIulmxg6
タープ買うか検討中なんだが、防水の持続性重視なら結局綿の軍幕が至高?
科学繊維のタープは紫外線ですぐヘタレそうなんだが
アクアクエストのは気になってる
0128底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:18:06.92ID:nbtfEDI9
アクアクエストいいよー
4年前に買って結構使ってるけど破ける気配もないし漏れもない
0129底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:19:15.71ID:nbtfEDI9
ただ最近アクアクエスト安くはないねえ
0130底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:29.09ID:GIulmxg6
>>129
アマゾンでもわりとするね
他で同じようなスペックのタープ見かけないからしゃーないかなとは思うが
4年間の使用頻度についてもうちょい聞かせてくれる?
0131底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:12:28.35ID:fkiHlBE3
アクアクエストの3×4、去年に買ったはいいけど殆ど使ってない
タープ張ること自体が億劫だからメルカリかPayPayフリマに出品しよかな
0132底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:49:30.81ID:uo/rpP7m
FLYTOPのソロテントをAmazonで買ったけど、まだ試し張りしてない。
0133底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:50:21.66ID:CmkoOG0i
>>132
とりあえず1回ぐらいは、試し張りした方が良いよ。
現地でいきなり張ろうとしたけど出来なくて・・・
なんて話はよく聞くんだ。
0135底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:17.65ID:EsjX+P8l
エアライズやモンベルのアレにソックリなフライ付き激安テントをずっと探してる
フライだけ使い回すため
ライズのフライは激安が2つ買えるくらい高い
0136底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:18.00ID:EsjX+P8l
>>115
平地から低山のキャンプ場なら日本の気候には
できるだけメッシュが多く入ったテントがいいとおもう
メッシュテントベース+通気性のあるフライ
寒いのは何とかなるけど暑さはどうしようもない
0137底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:04:49.14ID:WGcmv7kC
夏はなるべく涼しい場所でキャンプするに限る
0138底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:23:18.95ID:A3ZlOhYv
ロゴスのリビングDUO-BAのタープ&グラウンドシートがセットになってるやつを持ってるんだけど、このタープを使う上で、おすすめのポールありますかね?

最初から付いてくるポールは細めで180㎝×2本なので、テント本体のキャノピー用に使ってます。
また、最初から付いてくるポールは若干頼りなく感じるけど太いやつの方がいいのかな?

タープはダイヤモンド型で、タープ単体で売られている他社のものよりは若干小さく感じます。
0139底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:25:19.73ID:W7FFynJw
雨ばかりだな 雨キャンプって汚れそうなんだよなぁ
雨キャンプ好きな方います?
0140底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:58:13.30ID:LFXg1wvh
コスパと耐久性重視でコールマンのツーリングドームを買おうと思ってますが、
コスパと耐久性重視で他に良いテントがあったら教えてください
0141底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:53:33.32ID:pqjmDgIq
>>139
雨キャンプ好きじゃ無いけど
なぜか雨キャンプに良くなる
0142底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:28:13.94ID:YXodmUN/
雨キャンプも嫌いじゃないけど撤収が億劫
0143底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:18:14.07ID:rNdd2vRo
>>138
細く感じるなら太めのポールを買えばいいし
小さく感じるなら広めのタープにすればいい

なにを躊躇してるのか書かないと、好きなの買えばいいとしか言えないのでは?
0145底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:39:21.28ID:9RrwCNze
タープについて。
デザイン性とかはそこまで気にしてないです。
普段は年に二回くらい、友達と二人か三人で年に二回ほど行きます。
SoomloomレクタタープAdranus 3.0mX3.85m
が気になっておりまして、これのもう一つ上のサイズで4.0mX4.9mというのもあります。
焚き火ができるというのが魅力的でして、なるべく安いのでいいと考えております。
タープのポールも買わないといけませんが、この条件ですと、3.0mX3.85mの大きさでも大丈夫でしょうか?
もちろん、大は小を兼ねる理論で4.0mX4.9mも候補には入れております。
0146底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:56:58.17ID:9oynX6JS
タープは張り方でポールの本数や下の広さも変わるからね
あとTCタープは火の粉で穴が空きにくいだけでそれなりに火に当たると普通に燃えるし過信すると大惨事になる
2,3人なら小さい方でもいいと思うけど個人的には四角いレクタタープ買うなら正方形に近い形の方が後々使い勝手いいと思う
0147底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:11:14.90ID:9RrwCNze
>>146
ありがとうございます。勉強になります。
ちなみにタープポールの太さってどれくらいがいいのでしょうか?
メインのポールは太い方がいいと思いますが、33㎜や24㎜とありますが、
やっぱり33㎜の方がいいですかね?
0148底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:18:00.43ID:9oynX6JS
ポールは28mmでほぼ大丈夫
33mmはデカイタープ用
19mmはサブポールならいいけどメインに使うのはやめといた方が無難
0149底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:20:18.22ID:9RrwCNze
>>148
ありがとうございます。勉強になります。
なるほど。28㎜ですね。
33㎜はでかい用ということはあんまり使い処は難しいですね。
ありがとうございます。
0150底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:13:20.42ID:OfH9vqrU
>>145
3人とかで行くなら4x4.9いいよ。
ポールはぶっとい奴。センターポール含め段取りすると雨溜まり対策も簡単。
どうせ車でしょ?
0151底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:27:06.90ID:7gO5wphi
タープといえば
ゴーグランピングの正方形DD風TCタープ
3.5角のが出たみたいだが
あまり話題になってないな
0152底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:31:36.68ID:9RrwCNze
>>150
やっぱり大は小を兼ねるですねー。
3人で行くなら当然、デカいタープのがいいですね。
ちょっと悩みどこですね~
車です。
0153底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:46:23.29ID:9oynX6JS
今スームルームのウィングタープのセール来てんな
0156底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:51:58.65ID:wefjWpQX
ソロが多いけど、Fieldoor のヘキサゴンタープ(5.3m×5.7m)を使ってるわ。張る手間はそんなに変わらんし、広いのは気持ちいいしな。
0157底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:30.96ID:OfH9vqrU
GODEARUの4x4.9のTCレクタタープ、ペグとロープ付属してなかったからゴルァしたら、販売元から送りましたー!で、タープも込みで送って来たんだが、どーすんのこれ。。
0158底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:02.29ID:pVtPNSPL
>>157
要らんのならオクに流すか誰かにあげたら?
自分は着払いで送ってくれるなら喜んで頂戴するよ
0159底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:04:23.40ID:BLPBcgUb
>>145
スームルームの4×4.9のTCタープ持ってたけど、かなり重量があって真ん中が垂れ下がろうとするからポール間に小川張り用のロープやガイロープかなにかで補助いれたほうがいいよ。
なしできれいに張ろうとするとハトメや縫製部分が切れるんじゃないかってくらいテンションかかる。
0161底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:21:51.87ID:i2LfjFWP
バックパックキャンプ用にタープ買い足したいんだけど軽量なので安価なものはありませんかね?
0162底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:24:47.48ID:H+Hwonhq
尼とか見たらタープなんて2~3000円でいっぱいあるだろ
0164底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:26:49.76ID:9VevOius
3×3とかで600gとかのタープはいくらでも安いのあるよな
面積比でもっと軽いのがとかなると桁が一つあがるが
0165145
垢版 |
2022/05/16(月) 16:11:50.79ID:w6XjTkC/
結局、タイムセールやってたので
SoomloomレクタタープAdranus 4.0mX4.9mの方を買いました!!

>>159
メインのポールの太さって何㎜の使っていますか?
実はポールもまだ買っていないので、ポールも買わないといけません。

あと、タープ貼るのに、こういうのがあるといいよってあれば、どなたか教えてください!
0166底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:33:48.47ID:+8ZrHkZo
28mmでええやろ。
俺はは33mm連結式でセンターポール用も含め統一したけど。
他の中間連結部分の余りを使ってセンターポール3m超とか出来る。
0167底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:52:31.70ID:a+ipspbr
最悪ポール無くても林間サイトなら木とかに結べばタープだけで使えるけどね
0168底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:29:23.05
2位はゼインアーツとパーゴワークス、1位は…?
いま売れてる「タープ」
ランキング大発表!
https://www.bepal.net/archives/204819
0169底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:04:42.22ID:lm6CL4f3
>>165
DODの28mmのやつと、フィールドアの32mmのやつ、どっちでも設営したことありますけど、特に強風じゃなければどちらも特に問題なかったですよ。
これが折れる用な強風だと、折れる前にタープが吹っ飛ぶとか、破れると思うんで、そんな時は張らないようにしたほうがいいですよ。
ポールは28mm以上ならあとは仕舞い寸法や長さ調整可能かどうかとかのほうで選んだほうがいいと思いますよ。
0171底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:05.62ID:Ho62TEfd
>>166
28ミリでいいですね!ありがとうごさいます!!
>>167
なるほど、木にくくる感じですね。
0172底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:31.97ID:Ho62TEfd
>>169
ありがとうございます!!
28ミリをとりあえず2本買います!!
0173底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:41.96ID:Ho62TEfd
あと、タープ用のロープとか、カラビナとか、そういうので、おすすめとかありすか??

一応、ペグは、中華のチタンの奴を結構持ってます。
30センチの長いのも持ってます!ペグは大丈夫です!
0174底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:40.71ID:JdlNBEgn
このスレ向けの質問かは知らないがsoomloomのナイロン製3x3.8のタープってどうなの?
ハーフピラミッドな感じにはって中に蚊帳入れて使いたいんだが
0175底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:05.32ID:lm6CL4f3
>>173
ロープは人によって好みがあるんでみなさんアドバイスしにくいと思いますよ。
硬めが好きならスームルームの4mmのやつとかがわりとしっかりしてて、値段のわりにいいと思います。
自在の穴が5mmくらいのが多いんで、3mmだとスカスカ、5mmだと入らないとかありえるんで、4mm買っとくのが無難かと。
0176底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:48.91ID:Ho62TEfd
>>175
おお!!ありがとうございます!!!
そこらへんの細かなとこを解説してるユーチューバーいなくて!
タープの貼り方ならチキューギさんがめっちゃ出てくる(笑)
0177底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:43.93ID:3VqSyog2
たいした値段でもないのにポールやらロープやら、試しに買えば好みや良し悪しも分かるのになぜいちいち人に聞くんだろ
不織布のマスクとかトイレットペーパーとかもいちいち人に聞いて買う人なんだろうか
0178底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:34.38ID:+zYLdwhb
ロープはタープに付属してるのを使ってるな
soomloomは自在含めて意外といい
俺のお気に入りはスノピのポリプロロープとアルミ自在
触った感触とかほつれにくさとか、使ってみるといろいろ違いがあるとわかる
まあ、その辺は好みだと思うけどw
タープに使うなら付属のやつか、無いなら太さ4mmくらいのちゃんとしたのを買った方がいい
0179底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:48.03ID:MnR4Z9aA
TCタープは夏場濃い日陰を作れるし焚き火で穴あく心配もなくて良いな
0180底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:54.25ID:+zYLdwhb
>>177
大きめのタープに細いポールやロープを使って事故るよりいいと思うぞ
0181底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:02:28.65ID:rgqbLBe9
4m超えタープでTCなら迷わず32mmっしょ
それにTCでも穴はあく
タープ下で焚き火は突風でタープが火の上に落ちたら危険すぎる
0182底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:24:08.82ID:iWjBl1v8
>>177
たとえ1000円、5000円でも、みんながみんなぽんぽん買えるわけじゃない。
20000円のお小遣いでちょっとづつ買い足してるお父さんとかもいるかもしれないし、そうじゃなくてもなるべく買って失敗したなーって思いをしたくない人もいるんだから、そんなこといっちゃだめ。
0183底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:28:59.73ID:iWjBl1v8
>>176
よく考えたらsoomloomのタープ買ったんだよね?
上でも書かれてるけど、soomloomの付属のロープやペグってかなりしっかりしてるから最初はそのまま使ったらいいよ。
たしか今ならサンドカラーの5ミリのやつがついてくるはず。
0184底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:04.74ID:ewvTsA3p
>>176
なんで!!!そんなに!!気合!!!!入れてんすか!!オス!!!!
0185底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:26:23.62ID:BOUoJUA3
>>183
ありがとうございます!
付属のロープでも大丈夫なんですね。明日届くので、ロープ見てみます。
>>184
好きな人が出来ました。
0186底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:04:56.18ID:GM9uge03
付属ロープだと細いので5mmを使った方がいいよ!
穴は7mmが多いですよ!
0187底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:39:36.55ID:EHvFTjmN
>>185
とりあえず試し張りすれば安心するし色々分かるよ
楽しいキャンプになりますように!
0188165
垢版 |
2022/05/19(木) 13:42:31.80ID:lI/dpni7
165です。SoomloomレクタタープAdranus 4.0mX4.9m

今日届いたので、さっき検品してみたら、特に問題なかったです。
ただ、部屋の広さのせいで、うまく畳めず、最初に入っていたバッグにタープを入れることができず
適当なビニール袋に入れました。
正直、中華製だからあんまり期待してなかったですが驚きました。
レビューでは、重い重いって書かれてたので、ある程度覚悟していたので、正直、この程度の重さかと
ちょっと拍子抜けしました。
でも、一番驚いたのが、付属のロープとペグ。
ロープはしっかりしてるし、自在金具もしっかりしてる。
一番驚いたのはペグ。ペグもどうせ、中華だし、あのよくすぐ折れやすそうな鉄のペグなんだろうと思っていました。
そこでペグを触ってみると「ん???これは?………」「え??チタン???」「チタンだこれ!!!!」「すげえええ!!!」
ってなりました。付属のペグがチタンだったので本当に驚きました。長さは15~20センチくらいの短さなのでメインポール
にはもっと長いのがいいと思いましたが、まさかの、チタンペグに驚きました。
中華モンと言ってバカにしてて本当悪かったです。中国すごいね中国。
0189底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:43:35.20ID:lI/dpni7
素直な感想書いたけど、なんか業者の回しモンの業者みたいになってるな…
けど業者じゃないので気にしないでください。
0191底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:28:28.91ID:pKNk8tdI
チタンペグは地味に嬉しいけど短いならタープじゃ使えないよね
0192底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:17:38.36ID:rHuK717d
soomloomのタープには30センチくらいのスチールペグが付いてきたな
その大きさのタープで短いペグは危ないから、何かの間違いかもね
あと、?みたいな形ならチタンじゃない
0193底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:31:38.85ID:53BRWxpn
ステンレスじゃなくてか?
ピンペグを太くしたような
0194底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:32:35.67ID:lI/dpni7
あ、勘違いしてるかもしれません、チタンじゃないかもしれません。
すみません、何かテンションあがって勘違いしてるかもしれません。
?の形してるので、チタンじゃないかもしれません。
これステンレスなんですね。でも正直ぱっと見というか、持った感じがチタンっぽかったんで
チタンだと思ってしまいました。チタンじゃないんですねこれ。
大変おさがわせしました。申し訳ないです。
でも、ペグの作りがしっかりしてて、よく安物のテントについてくるあのすぐ折れそうなペグじゃなくて
ずっと使えそうなレベルのペグでした。
長さはちゃんと測ってないので、目測です。
0196底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:16:49.67ID:UwPP1CWo
ツルッとした手触りで表面が割と光ってるならステンレス、表面曇ってて多少ザラザラするのはスチール
スームルーム付属のは多分スチールだと思うよ…
0197底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:18:16.87ID:UwPP1CWo
書き忘れた、メッキされてるのは大概スチール
0198底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:28:20.32ID:oNTDDLyq
ステン、スチールだとそこそこ使えるな。
0199底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:35:06.34ID:7/1S5Dv6
>>194
タープ買って満足なんだからよかったじゃん
うれしくなるとなんでも良く見えるモンだし
194のキャンプはなんか楽しそうだ!
0200底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:04:48.46ID:53BRWxpn
>>194
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B09R3XBQ25/?coliid=I35TF9R1RM68NE&colid=3N2HMQ9V8U8NU&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it_im


こんな感じじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています