X



〜焚き火総合 Part.72〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ aae2-BTCB)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:47:37.35ID:2lUMogmT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
〜焚き火総合 Part.71〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1632622332/

※スレ立て時の注意※
この文字列(VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured)はワ付きスレ立て時に表示するステータスです
下の文字列 ↓ をコピペするな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301底名無し沼さん (ワッチョイ f7ea-2cIz)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:24:51.75ID:WP8hzKBJ0
グリップだったーーー
穴も開いてなかったー
所でこの前割り台を薪もろとも叩き割っちゃったんですけど、
台って玉切りしたあとどのくらい持ちますかね??
割った切り口に白っぽい菌糸が繁殖しておりましたよ
0302底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-CU2/)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:38:35.38ID:b69Sdmic0
>>294
このテントはモス?と一瞬思ったが
ポールが赤いからMSRかな?
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-3boN)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:42:42.32ID:b50tvKrf0
転載

霧とLEDで炎を再現した卓上加湿器「ミストでTAKIBI」がサンコーから

 火を使わずに霧とLEDで炎の揺らめきを再現するという「揺れる炎をおうちで楽しむ「ミストで
TAKIBI」(C-LFH21W)」がサンコーから発売された。店頭価格は5,480円。

霧にオレンジ色のLED光を当てることで炎の様子を表現
 これは、幅200×高さ125×奥行き80mmとコンパクトな卓上加湿器で、炎の揺らめきを
再現するというのが特徴。電源をオンにすると上部から霧が噴射され、その霧にオレンジ色の
LED光を当てることで炎の様子を表現している。

本体重量は約500g。電源端子はUSB Type-C(5V 2A)。水タンク容量は200mlで、
アロマオイルも入れることができるとのこと。噴霧量は弱(15ml/h)と強(25ml/h)の2段階。
リモコンでLED設定やタイマー設定(1/3/6時間)も行なえる。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1387366.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1387/366/th1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1387/366/th2.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1387/366/th3.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1387/366/th4.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1387/366/th5.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1387/366/th6.jpg
ドッキリとかで使えそう
0309底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-qfYk)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:06:54.97ID:CegrSwg0a
>>298
ドッグフード食べたいの?
0313底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-Eth8)
垢版 |
2022/02/11(金) 10:07:57.24ID:OJPktXQ40
ワークマンでレンジャーパチモン10000以下で出して欲しい
0324底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-0W8+)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:55:17.40ID:kG7uyeJNM
コロナでテイクアウトできる店が増えたし、スーパーの惣菜や冷凍食品の進化充実も凄くて、キャンプはそう言うので良い感じになってしまった。
0325底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-yKhB)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:27:05.01ID:FQrkhQh1M
>>315
スキレットで焼く牛の肉
0334底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-FlRy)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:35:07.28ID:uGQq8lzYp
今日、新調した焚き火台下ろした
火入れが目的だけど、さつまいものホイル包み焼きもやってみた
キッチンペーパー濡らして巻いた上にホイル巻いたけど、火加減難しいな
熾火でやるとか聞いたけど、最初熾火だったけど、
薪追加して火柱の中でやってもうたw
美味しかったけどwww
0340底名無し沼さん (ワッチョイ 5748-C3Jd)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:09.74ID:50iQaCKn0
山を全焼させたDQNキャンパーおる?
0343底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-r7iQ)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:01:23.02ID:FJH/SsbmM
うちの近所の河原が丸焼けになったよ
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 928b-Y2CY)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:06:59.23ID:holQClEK0
火持ちが悪いから、むしろガンガン焚けるってことでもある。
薪ストーブだとヤニが多い針葉樹は
煙突に煤が付きやすいからメンテが頻繁になる欠点はあるけど、
焚き火だと気にするとこじゃないし。
0348底名無し沼さん (スフッ Sd32-L7ZC)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:08:31.86ID:ntpJQzn/d
>>345
重量当たりの単価が同じなら知ってる人なら広葉樹の薪を選ぶでしょう
ホームセンターでも針葉樹の薪は大量に残ってるのに広葉樹は品切れとか見掛けるし
0351底名無し沼さん (スフッ Sd32-L7ZC)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:37:22.85ID:ntpJQzn/d
なるほど
そういう使い分けもできるね
液燃ストーブも持って行くけど薪と炭しか使わなくなったから真似しよう
0354底名無し沼さん (オッペケ Src7-L2Wy)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:01:26.09ID:ntJlqAkMr
>>350
缶コーヒーみたいだな
0358底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-Q5Oj)
垢版 |
2022/02/14(月) 02:20:33.21ID:FeJjQjXb0
> 日本は遅れてんな
ほう最先端高機能なのかと視聴してみた。

何だよ二次燃焼機能付き組み立て焚火台じゃん。
二次燃焼の焚火台、ソロストーブ、ネイチャーストーブ色々あるけれど
俺が致命的な欠点と捉えているのが「火力制御の難しさ」だ。
ある程度の火力の強さを維持を強制されてしまう。織火だと暖かくならない、焼き鳥を焼けないことはないが難しい部類になる。
派手な火を出すなら有効だが当然薪も使う。大人しい火でチロチロに収めるのが難しい。

他にも懸念はあるが長期で使ったことがないので触れないでおく。

需要はあるだろうけどかなりニッチだと思うぞ。それと、こんなの自慢や誇りにならんで。
0361底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-r7iQ)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:37:34.61ID:gp+5DT3GM
>>357
朝鮮の物は使いたく無いな
0369底名無し沼さん (ワッチョイ 12f3-KKZH)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:41:06.57ID:t6o45Y+/0
フレイムストーブMAX欲しい
0370底名無し沼さん (アウアウアー Sa6e-KjP6)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:04:38.60ID:jb+CpyCka
折りたためて二次燃焼機能あってオプションで窓ガラスあり、薪ストーブにも拡張性がある。
しかもチタン製はポモリー製作となれば普通に欲しいわ
0373底名無し沼さん (ワッチョイ 1f46-6Pny)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:48:04.90ID:bgMIEFJi0
>>372
日本のオリジナルも死ぬほどあるのを使ってらっしゃるよ
そして欧米人に不器用とか下手とか下品な事言ったか?
お金持ちスキルも貰いに貰い、更にパクリまくっといて信じられない事ばかり言う、やるのが貴方の国ですか
0382底名無し沼さん (オッペケ Src7-Rhb/)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:18:37.68ID:nWejDQAjr
全ての焚き火台を知り尽くす神が現れたようだ
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 8334-G0eo)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:30:09.55ID:hQBAGxt90
まあ触れないほうが良さそうだな・・・
中身ないこと言って周りが閉口してるのを言い負かしたと思ってるんだから。
1970年代までの日本が北米でどんな評価を受けてた歴史を知らないんだろう。
0390底名無し沼さん (ワッチョイ 1f46-6Pny)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:33:23.88ID:bgMIEFJi0
そもそも、普通に焚き火の話してたら平和なのに
なぜ最低なことを言ってきた?
突っ込んだらお粗末な小学生レベル煽り
二度と荒らすなクズ
0392底名無し沼さん (ワッチョイ 8334-G0eo)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:56:22.16ID:hQBAGxt90
どうやら中身が無いのは本人自身も分かっててレスしてくれたようだよw
まあそれに気付いてくれただけでも呟いた価値はあったよ
と言うわけでNG行きだ
0393底名無し沼さん (ワッチョイ cbea-oh2Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 18:08:26.28ID:VJJ90hIY0
100円ショップとかで材料買って二次燃焼方式のシロモノを作ったりしている人いたら聞いて。
Asahiスーパードライの生ジョッキ缶って2重構造だけど、
これに内側用と外側用の吸気穴開けて二次燃焼缶作れないかな?
素材がアルミだから長持ちはしないだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況