X



登山で一番旨い袋麺といえば?9杯目 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:14:22.69ID:A6CO1vQ1
袋麺の可能性を語りましょう!

【殿 堂 入 り 袋 麺】
◯サッポロ一番みそラーメン
◯マルタイラーメン焦がしニンニクマー油
◯住人絡み、スレチ、対立を煽るような人はスルーしてください。

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp

>>950が宣言後ワッチョイなしでスレ立てをお願いします。
 
前スレ
登山で一番旨い袋麺といえば?8杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1604478734/
0649底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:31:41.10ID:YtDPhcvj
おねしょするなら山登んな
翌日にその寝袋使う奴の気持ちも考えろよ
0650底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:33:39.74ID:YtDPhcvj
訂正
おねしょするなら小屋泊まりすんな、が正しかった
0651底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:13:44.02ID:u1L1APu3
>>647
サッポロ一番がまだ70円くらいの時に強気の300円
当時ラーメン屋でラーメンが300円
ただノンフライ麺は世界初
感動したよ中華三昧
0652底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:15:24.62ID:u1L1APu3
ただ山でパスタや袋麺調理するとどうしても残り湯とかスープが余ってしまう
そういう場合はちゃんと沢に流すのがマナー
0653底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:49:46.95ID:mzrKAO30
よく食べるのはうどんそば 焼そば ラーメン味はまず作らない 別味なのかな塩焼そばはよく作る
0654底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:49.32ID:yehV4noI
>>650
痛い所突かれたね
白状すると昔何度か漏らしてシュラフ汚したことはある
最近は登山中も常に紙おむつ付けてるので汚してないと思う
もう漏らすのが当たり前になったわw
0655底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:52:34.70ID:UJqZK3Sb
俺は小3ぐらいまで偶におねしょするのが治んなかったから親父からチビリアンコントロールがなっとらんとか揶揄されたなぁ。あの頃は元ネタが何かよくわからんかったけど。
0656底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/07(火) 04:50:56.98ID:Ycm+RoMg
>>652
> そういう場合はちゃんと沢に流すのがマナー

↓余った汁を捨てない皆さん

山で食べるインスタントラーメンの件
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=4873
> ・余った汁を全部飲まずにペットボトルに収納することが簡単
> 夏場だと麺を食べた後の汁を全て持ち帰って捨てていると思います。

> スープも飲み干すことで、塩分と水分も補給できて、良い感じです。

> 行動途中で湯を沸かして昼食準備は時間が勿体無い!と思い、ほとんどしません。
> 山頂でお湯を沸かしている暇があったら、景色や花をを眺める・写真を撮る・歩く、の方が
> 有意義だと感じてしまう。貧乏性なんでしょうけど。
0658底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/07(火) 11:38:36.63ID:WgCJcJkz
パスタは五木の袋入りナポリタンでOK
0659底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:17.65ID:ZNqlz1fA
>>652
埋めるのが正解
0660底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:14.24ID:1Px6YCxp
>>655
面白い冗談だけど子供には分かりづらいね。
毎日ちびると布団だけじゃなく部屋中にションベンのニオイが染み着くから大変だよね。
0661底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:46:38.56ID:eL1PeIft
>>656
飲まないならオムツに吸わせろw
0662底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:52:47.50ID:qf/9gBDJ
>>651
300円バージョンは大分後になってからだな。
発売時のバブルの時の中華三昧の値段知らんやろ
0663底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:06.99ID:onZRO/0d
30後半から残尿がやばい
閉まった後にチョロって出て下着が汚れる…😢
0664底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:41.41ID:onZRO/0d
排尿後滴下か会陰部をしごけば解決すけど、
登山中は男性用尿漏れパッドでしのいでる

俺もオネショするようになるのかなあ、、、
0665底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:05.62ID:E5Jwrkr/
>>663
仲間だな

俺はついでに
血糖値高め
尿酸値高め
γ-GTP高め
0666底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:50:57.87ID:MYDL2EtK
おっさんになっても袋麺に執着する奴って育ち悪そう
0667底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:23:02.55ID:IedfAams
>>664
可能性あるよ。
俺はオネショするようになってオムツが取れないサラリーマンです。オネショは子供の頃から続いて途中しなかった時期もありました。今はもう治らなくてもいいとあきらめてオムツ生活です。
0668底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:38:30.23ID:+3KS/lsa
>>650
昨年やっちまった
21:00に就寝
2:00違和感に気付き起きる
寝袋びっしょり 結構な量

ゾンビから逃げる夢見てた
酔っぱらって寝た時でも漏らした事なかったからショック
そのまま逃げるように早立ちしたわ

ちな今んとこ持病などない
0670底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:52:18.32ID:yNcwqHw6
いつの間にか尿スレに…w

袋麺やきそばって日清食品のアレ以外に
出しているメーカーってあるの?
0671底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:45:43.85ID:F8AqbkQX
>>670
東洋水産(マルちゃん)が地域限定で出している「やきっぺ」
エスビー食品が同じく地域限定で出している「ホンコン焼きそば」
サンヨー食品の「アラビヤン焼きそば」
あと西の方のメーカーで何か出してた気がする
0673底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:32:03.57ID:wL6WPM4V
>>666
家には常時4種類の袋麺が4箱買い溜めしてある
これは登山と災害用
サッポロ一番みそラーメン
スガキヤの味噌煮込み
日清焼きそば
出前一丁醤油味
0675底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:08.97ID:8P4RzylM
>>671
湯沢市の精神病院佐藤病院の患者
ぬまくら義服屋の仲間バカ
毎日10回くらいおナニーしている
精神障害者2級
目指せ1級
0679底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:28:47.86ID:K+fZl1WQ
>>677
そんな酷いこと言わないでほしい
歳も歳だからテントは無理なんだよ
オムツして寝ればシュラフを少し濡らす位だし、
小屋番がちゃんと干せば翌夜にはちゃんと乾いてるはずだからさ
0680底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:20:50.58ID:eRd9VZ9m
自分専用の寝具持ってけば気をつかわなくていいし、周りもハッピー?
0682底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:51:54.06ID:tN1k0OM9
あーマジムカついてきた
なんで>>679みたいなゴミが山小屋に居るんだよ
マジ駆逐してええええ

テメェのションベンに塗れたシュラフを使わせられる側の気持ちを考えられねえのが万死に値するわ
0683底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:06:28.86ID:K+fZl1WQ
>>682
おい、お前度がすぎるぞ
それが年長者に対する態度か?
俺がお漏らししたくてオムツ履いてると思うか?
泣きたくなるよ
0686底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:19:44.21ID:t8zw6srW
おいオムツ

いい加減にして医者に行けよ
自律神経失調症だ

治るよ
0688底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:40:43.60ID:3+oa3rvL
>>686
私も子供の頃は夜尿症じゃなかったのに大人になってから始まっちゃった
病院行った方がいいのかなって思いつつ、田舎だから病院少なくて何科に行けばいいのかもよく分からないんですが精神科でいいんですかね?
週2くらいの頻度の失禁だと病院で何か薬とか貰えますか?

病院通ってる人の話が聞きたい
0689底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:57:46.36ID:kEzTSl3C
登山は袋麺ベースで食事計画するのが一番効率的
具材入れて煮るだけだからね
汁物だから疲労時でも食べやすいし後片付けも楽
0690底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:56:44.73ID:XBg6+FMl
>>689
はいはい

んでメスティンで炊飯してる奴が憎くて
栗城も憎くてwild28で運営にアク禁食らって
チキンラーメンも憎くてリアプアで
南はヤリマンだし嘘ばっか付くし

もういいから、同じネタ繰り返すの
消えてw
0691底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:04:13.51ID:rFKjVKya
>>689
あなた何度も同じこと言ってるよ
もしかしたら痴呆かもよ
0692底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:32:19.54ID:rZbi4Cej
>>690
>>691
申し訳ないがこのスレでお前らがちゃんと介護してやってくれ
そうしないと他のスレに出てくるんだよ
0693底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:36:16.15ID:zXxPueMj
>>688
心療内科行け

話聴きたいなら専スレ行け
0694底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:04:36.92ID:E9KkEx9F
>>689
そう言う意見の人が多いよここでは
袋麺は登山速で大人気だし

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp

栗城が死んでもう7年か
0695底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:29:07.80ID:fBIEKMyp
>>678
マジレスすると
女は尿道の場所的に絶対オムツから漏れない
男は漏れちゃうんだよなあ
0696底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:08.97ID:vz8FUTPt
>>695

加えて言うなら男の尿道は詰まりやすく、場合によっては死につながることもあるぞ。
逆に女性は漏れやすいということが有名だが、それが直接死につながることはない。
生物としてみたときに女性の方が強く作られてる。
0698底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:59:20.66ID:6DeNrlMA
袋麺を作る最小サイズのクッカーてどのくらい?
今はトークスの650に水400ml入れて使ってます
これが自分的には美味しく食べれるギリギリと思ってるんだけど
ラーメン以外には大きく感じます
トークスの550やエバニューの570でも作れるか知りたいです
0701底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:25:18.97ID:4hCJ3jR4
>>698
大体の袋麺が水分量500だから無難なんじゃない?
俺は容量600ほどの浅型アルミクッカー
0702底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:09.49ID:E9KkEx9F
チタンのクッカー欲しいけど高過ぎて手が出ない
0704底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:32:40.42ID:JmQOWlSJ
チタンで調理すると不味いあるある
0705底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/17(金) 04:42:11.94ID:2wJwMbs8
>>702
スノーピークのチタンクッカー使ってるけど14000円くらいした
熱伝導率いいからサッポロ一番なら1分で茹で上がる
具はお餅数枚で腹持ちもいいから縦走に便利
このスレで縦走してる人俺と数人くらいだけど
0706底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/17(金) 04:43:37.66ID:2wJwMbs8
このスレ見てると腹へるよ
0707底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:46:49.92ID:+3YhAwvg
>>698
自分の食べる袋麺のサイズを測ってクッカー買えば良いだけだろ?
0708底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:00:41.42ID:q5Ei4Rf/
深型のチタンフライパンなら水だいぶ減らせる
麺を途中でひっくりかえす
自分もチタンの山フライパンほしいけどフタと合わせて6,000円以上するし
とても手が出ないな
0709底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:30:37.36ID:+3YhAwvg
>>702
そんな君にEPIチタン食器セット
普通にクッカーとして使える
0710底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:34:11.69ID:bSUTewEc
軽くて丈夫だけどチタン高いよな
スノピーのカップで3000円くらいした
登山で一番美味しい袋麺は好みあるだろうけど熊出没ラーメンが一番だと思う
これ食べずに死んだ人は後悔するレベルで美味しい
0711底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:45:53.87ID:GXqoKfkX
高校の時のワンゲル部では、各自好きなラーメン持参として全部ちゃんぽんで食べるのが恒例になってた

今のアタックザックには入らないような大鍋持ってってた
0712底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:36:59.69ID:YRvrfXuu
>>703
嘘ばかり繰り返して恥知らずの人生送ってる人を追い詰めたら駄目だよw
0714底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:22.55ID:zIyTrQJe
>>698だけど
色々考えたすえに500mlのクッカーでいけるんじゃないかと思って購入し試したところ
水300mlでいけました
麺もちゃんと茹で上がり
スープも多くもなく少なくもなくバランスがよい仕上がりでした
ごちそうさまでした
0715底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 02:43:25.66ID:fmfOgh2j
このスレは登山スレの中で一番有用なスレだと思ってる
色々な板の袋面スレあるけど登山板の袋麺スレが一番勢いあるし勉強になる
やはり山男の作る袋麺は創意工夫で美味しそうですね^^
0716底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 02:49:41.12ID:fmfOgh2j
川崎ソウルフード川崎タンメンという袋麺をセヴンイレヴンで購入して食したけど辛美味かった。卵を二つ入れて丁度いい辛味になった。夏場の高山にはおすすめの袋麺なので来週の一泊2日の富士登山には6袋持ってく予定。鶏肉と長ネギと筍も担いで持ってく
0717底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:10:17.10ID:kLe7zg/9
似たような名前のサッポロ一番シリーズの元祖ニュータンタンメンというのは不味かったな
東南アジアで売ってるよく分からん袋麺とそっくり
0719底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:28:30.82ID:TLyRnH+g
コンビニで買える袋麺に入れると旨いもの教えて
明日登って試してみたい
0722底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:48:33.94ID:AOL08SCd
味変&ボリューム増しならカラムーチョ、良いですよ。
場合によってはコーンスープに入れてます。

持ってくときは袋の空気抜いてね。
0723底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/25(土) 01:08:22.02ID:EiX440Qn
このスレの総評で言えば袋麺の具ナンバーワンはおもちとかカット野菜おすすめ
腹持ちもいいし嵩張らないから
袋麺なら定番のサッポロ一番みそラーメン
0726底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:13:17.52ID:8OVaymd2
カオソーイ
0729底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:15:58.38ID:Ku1V2NRi
ズバーン濃厚味噌は旨いな
残りの二風味は自分の好みでは無かったが味噌は他のを食べる必要が無くなった
0730底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:29:28.31ID:klsJXa3c
>>728
良いやん
また写真あげてくれ〜
0732728
垢版 |
2022/06/26(日) 15:09:50.61ID:HrypnCPi
マシュマロ最高のネタ振られたかと思ったけど極限の疲労で食べたら結構イケた!
カラムーチョは食感のアクセントになったし麺食べ終わった後に替え玉感覚でドバッと入れて食べた。
旨かった!
0733底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:04:32.56ID:DwNcgAts
>>728
良いな、安価で飯って感じでw

味噌とマシュマロとカラムーチョのコラボ、味レポもよろしく!
0734底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:43:25.85ID:eTC13yAR
>>721
味噌ならチーズやトマトジュース

何味でも万能なのは、「な・ま・た・ま・ご」
0735底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:32:06.06ID:cyOMyjtG
変に突っかかってくる荒らしがいないと平和なスレやね^^

>>734
美味しそう
0736底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:59:42.11ID:AzfMswqu
粉末トマトパウダーが唸る!
リゾットからパスタ、鍋にスープ、ジュース等と使い出あるよ。
一つの材料でバリエーションが多彩、濃度も調整可能だ。

塩と豚骨、塩分との相性がとても良いよ。
0737底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:13:01.69ID:XRPl8V7D
>>736
どこで売ってるの?
0738底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:28:26.71ID:jUobTlwa
自分はニチガっていうメーカーだな
いろんな通販サイトで買える
0739底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:06:22.44ID:5KDgH/Cz
>>738
ありがとうございます🙌
0742底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:56:46.25ID:yPc5mZ7/
>>740
水の量とスープの粉半分以下にすれば良い
食欲ないときでも食べやすいしざっと具材入れて一気に作れて登山に最適です
0744底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:27:37.94ID:q0WAGGhm
また週末登ってくるから
コンビニで買える袋麺に入れると旨いもの教えて
この前のズバーン2つ残ってるから味噌でよろしく
0748底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:24:39.07ID:e43grDfx
塩辛
0749底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:59:47.23ID:dSVCXvoB
了解!3つ集まったからこれで山行ってくる。
所でコンビニでもやし売ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況