X



クライミングシューズ何がいい?12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:31:07.89ID:wVdKauDV
>>23
何が?
もしかしてコピペ?
0025底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:38:35.35ID:bxFyi81g
>>18
汲み取ってくれてありがとう日本語変になってた
ブースティックかやっぱりソール張替えが無難かなぁ〜
0026底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:42:13.45ID:xI5gXLs8
アンパラのフラッグシップがついに本国のインスタにも上がってたな。2月だって。
楽しみー 
これで各社の今期のハイエンドシューズが出揃う感じかな?
0027底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:38:09.73ID:kgZrUyd5
>>25
貼り替えはそんなに変わらんぞ
殆どは靴そのものの硬さで決まってる
しいていうならソールの厚さで少し変わるかも程度
0028底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:55:14.10ID:OEjRNVaH
シャンク追加で合成は上がるだろうけどバランスが崩れるしね
0029底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:19:03.06ID:Zdl/pYrQ
アンパラレルはデザインもう少し頑張ってほしい
無難すぎて
0030底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:05:25.88ID:TS8U/yW7
ブースティックのが無難で、ソール触る方が微妙な感じなんだね〜
0031底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:24:40.76ID:no1skWM+
フューチュラとジーニアスって感覚結構かわる?
デザインがジーニアスのが好きなんだけどいい評判あんまり聞かない
0032底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:09:27.54ID:1L4ho1Cf
ジーニアスの方がシューレースだからいいという意見も聞くが
俺の友人はどっちも使ってたけどジーニアスのほうがちょっと安いから使ってるって言ってたわ
0033底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:42:51.80ID:dhYeJrMa
ジーニアスの欠点って個人的に色がダサい
ヒールもセオリーと違って滑るカラーゴムでイメージが悪い
0034底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:58:51.47ID:0SLcRd+l
やっぱカラーソールって滑るん?
0035底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:54:32.74ID:b0KgEall
カラーソールは実際のとこわからないけど、俺はめちゃ滑る
0036底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:59:15.38ID:qGSb0D0W
ジーニアスのは自社開発のカラーゴムでしょ?
スリングショットとかに使われるヤツで耐久性や
剛性は有ってもフリクションは無い
0037底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:30:19.40ID:DFLwedvk
そうなの?
カラーゴムの部分にビブラムのシール貼ってあるけど
0038底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:10:09.22ID:yjwE0sJm
関係ないっていう検証どこかで見たな
タイヤメーカの人も関係ないって言ってたらしい
ソースは忘れた
0041底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:06:20.85ID:jdEgowUW
まじかよ
全然発売されないからコブラ買っちまったわ
0042底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:29:17.67ID:aFoE5x0F
>>39
見たけどほぼアップモックじゃねーか!ツギハギヒールからツルッとしたヒールになってるけどヒールはあんまり変わらなさそうかな

まぁこれで旧モデルは買い時になるけど遂に従来型モカシムが無くなるのはちと寂しい
0043底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:14:29.24ID:ObW5S/Ye
トゥラバーの処理にアンパラレルとアディダスの技術差を感じる
0044底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:27:59.43ID:+r2CUEYR
新型モカシム見た目が好みだから気になるけど
色移りはまだするのかな
0047底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:49:10.08ID:K66XUkT5
NIAD←読めない、そして意味が分からない・・・教えて詳しく人
0050底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:38:49.78ID:Ugp/Xe7L
どっちかというとアナサジという名前がNIADになったっぽいな
アナサジモカシムがNIADモカシムになったし
0051底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:43:50.17ID:8S+UL+c5
アナサジプロを足入れ良くしてリメイクしてくれないかな
トゥもヒールもチートで好きだった
0052底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:58:48.93ID:Y8D/Z0ew
>>51
友達が持っててちょっとだけ履かせてもらったけど、めちゃくちゃ硬くない?あれでトゥーかかる?
0053底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:36:02.40ID:Cti/vKnB
>>52
確かに靴の剛性が高すぎて掛けにいくまでは大変なんだけど、掛かってからがヤバい

強傾斜でドラゴでもズルズル抜けてく時とか
靴の剛性とトゥラバーのエッジでフック決めてから
Mi6のフリクションでゴリ押し出来るから重宝してる
0054底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:18:56.60ID:Q0wqjz1L
説明文には一応完全オリジナルの木型とは書いてるね
0055底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:18:58.96ID:MNXpcVad
>>53
めちゃめちゃ気になってきたわ…
made in china バージョンのやつ?それともオリジナルバージョン?
0057底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:52:16.96ID:djBHL1W/
>>56
いいなー
アレオンがイマイチだったので、アディダスの靴はなんとなく信用できないんだよなー
アンパラの新しいやつに期待するか…
0058底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:41:20.90ID:tPUKKcmp
2021年BJC決勝で使われたシューズ

女子
フューチュラ(スポルティバ)
ソリューションコンペウーマン(スポルティバ)
ニューハイアングルプロ(5.10) ×2
オアシ(テナヤ)
セオリーウーマン(スポルティバ)

男子
ニューハイアングルプロ(5.10) ×2
ドラゴLV(スカルパ)
ニューハイアングル(?)(5.10)
フラッグシップ(アンパラレル)
スクワマ(スポルティバ)
TN-pro(アンパラレル)
チームVXi(5.10)

スクワマ祭りだった昨年度に比べバラけました

ハイアングルプロ人気もあって5.10が復活してきた印象です

個人的には天笠選手がTN-proやVXiとか面白いシューズ使うな〜と思いました

尚、緒方選手が傾斜壁で使用していた靴は多分ニューハイアングルのカスタムと思われますが、間違いあれば訂正お願いします
0059底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:47:42.68ID:tPUKKcmp
訂正
✕ソリューションコンペウーマン
○ソリューションコンプウーマン

コンペ用なのにコンプというのがしっくり来ないと言い訳してみる
0060底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:46:48.48ID:y9kkKUYk
見た目は正直微妙だなー
日本人向けといいながら見た目は日本好きな外国人向けって感じでチグハグさを感じてしまう…
0061底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:54:26.33ID:SVVGp7TE
新しいモカシム結構ターンインしてるんだな
0062底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:12:44.86ID:7o3Zt5yo
話は変わるが3つとも、もうそろそろ来るので大方は2分されるだろうけど
個人的にはレース推ししておきたい。
ジム向きじゃないのは確かなんだがエッジングに用があるなら是非手に取ってもらいたい逸品
0063底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:26:45.21ID:dTfS25sF
どれの話だ
0065底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:46:07.53ID:aWbseqVv
>>63
定期的にこのスレに現れる主語の無い話を書いて釣る奴です

60で相手にされなかったから構ってほしくてまた書き込んだのでしょう

このやりとりすらROMって反応を楽しんでるカスなので今後はスルーをオススメします
0066底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/13(土) 04:13:30.46ID:AzSZgtih
スクワマとセオリーって別ラスト?新品で見比べたらソールのつま先の方(セパレートなので)は形状が同じように見えるけど踵はセオリーが細く見える
で、土踏まず付近がセオリーが凄い細く見えるんだよね、アッパーが柔らかいせいかもだけど。
スクワマよりかなり細かったらキツイなー。試着すればいいんだが買わなきゃ行けない雰囲気がなw
0067底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:09:48.33ID:YPAKbpFH
>>66
全然違う
別ラストじゃないかな
セオリーはコブラやミウラーの柔らか進化系
スクワマはソリューションの柔らか進化系のイメージ
0068底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:34:38.70ID:zBwt0+oW
>>67
ありがとう〜、別かぁ〜、、、
0069底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:03:46.03ID:bAsLJbSC
セオリーとスクワマはかなり形状が違うと思いますよ。私はセオリーの39.5履いてるのですが、友人のスクワマ38.5の方が大きく感じる。

スクワマは幅広なんじゃないかな。
0070底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:18:30.24ID:pAVD2daJ
わかった!
スクワマw'sが似てるんだな!
0071底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:36:29.54ID:T5Yfgrn5
>>70
いやスクワマもw'sもターインしてない
ギリシャ型向きでセオリーはエジプト型の方が向いているって事だよ
0072底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:16:18.70ID:ZRAV6y23
ギリシャ型で踵が直角で小さく幅甲普通な自分にオススメ教えてくださいな
0073底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:06:17.96ID:T5Yfgrn5
シャクラ ゼニストlvとかのイボルブは踵が小ぶりでモデルを選べば合うモデルあるかもね
あとはハイアングルのレグルスlv
0074底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:20:08.04ID:eBwK+v+n
ペルアドラセカンドモデルのLVかなぁ
ノーシャンクだけど
0076底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:12:38.49ID:e+COmxHr
アンパラレルの新しいやつ、3/1で確定っぽいな
0077底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:37:56.41ID:sCnUIl5r
大きなサイズを履いてる人が意外に多いことにビックリ...

ギチギチに小さいサイズを勧める店員がいまだに居る一方で、昔のクライマーみたいに新品で足が入るシューズはデカ過ぎる!という風潮がもう影も形もないのは間違いないが...
それにしても衝撃的なサイズ感だよ
0078底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:04:58.45ID:ub2+2MEk
メーカー推奨サイズはでかすぎるって考えがそもそもおかしい
0079底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:07:07.00ID:oqtZhSZT
メーカー推奨サイズで買うとキツくない?
0080底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:58:09.86ID:bfemy7AK
硬い靴が欲しいんだけどフリーレンジプロとインスティンクトVSってどっちが硬いか分かる方いますか?
0081底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:16:10.65ID:OvA446r/
インスティンクトだと思うけどソイルはワンプロ出るから待っておけば?
0082底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:34:42.35ID:loWBzWqB
硬い靴はオタキもおすすめ
0083底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/17(水) 04:59:17.72ID:CFXQagz2
コピペにマジレスすると、最初にきつめか緩めだったら絶対に緩めだな。緩めでも粒とヒール以外は平気だけどキツイのは立ち込む事すら出来ない。
きつめ買ったらすぐに買い換えるか登らなくなるかだなw
0084底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:08:26.70ID:5KqJlczk
スクワマを外岩用のエッジングシューズにしたいんだけどソール何がいいかな
0085底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:22:18.55ID:mcsKp+gM
>>84
スクワマをビブラムエッジでオタキ風リソールって胸熱やん
0086底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:24:39.99ID:3u2flOWQ
キメラリニューアルされるみたいだけど
デザインのキメラ感無くなって残念
0087底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:03:50.24ID:SDX9yFMY
キメラは現行モデルより少し幅広になるとのってのが少し残念。
ヒールはドラゴlvと同じものとのことだから期待はできそうだけど。
0088底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:16:09.96ID:+rrIKql2
一足目は緩くて、二足目は攻めすぎ、三足目でやっといいサイズ
自分のまわりじゃこのパターンが多いな
0089底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:12:10.83ID:q9gPCDqH
キメラっていいシューズなのに、なんでいまいち人気がでなかったんだろうね。

外岩だとインスティンクト、インドアだとドラゴって感じだからかな。
0090底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:29:33.75ID:F0t4FzDw
キメラよく知らないんだけど硬めの靴なんだっけ?
0092底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:07:55.94ID:r0PJImkA
二足目買いに行ったら
攻めるサイズを全力で止められたわw
お陰で快適
ありがたい
0093底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:00:20.06ID:WY6lLHK8
フラッグシップって結局よくあるスタンダードダウントウシューズなんだろ?
それより尖った性能のシューズが気になるわ
レオパード2とかどうなんだろ
0094底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:52.70ID:lJdvCJ34
何回も言うけどチーファイや、チーファイの進化版はまだか
0095底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:58:55.79ID:4HVOaviH
関西でアディダスファイブテンの靴をためし履きできるとこないんかな
0096底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:44:29.81ID:+vqRnKUB
フラッグシップ買ったやつおらんのか
ネットショップどこも瞬殺やんけ
0097底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:08:35.93ID:OudFFLZQ
販売開始させたようだね。今までのとサイズ感同じなのかな?
0098底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:36:42.16ID:XIBva79P
こないだのBJCの影響でハイアングルプロ買っちゃったんだけど足入れめっちゃ悪いね!
横幅も狭い(クロウ比)しヒールも使いこなせる気がしなくて後悔しかけてる!
0099底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/06(土) 00:28:09.39ID:Y5ynkDLl
ハイアングル系統が足入れ良くなくて幅狭いのは昔からだししゃーない
ヒールも良くはないけど他の超ソフトなやつらと比べれば大分使えるから大丈夫だ
0100◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2021/03/06(土) 10:09:17.89ID:y3tnYIQ0
スメアにはタティカ良いよ
100ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0101底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:02:08.36ID:QRFRXYj9
旧ハイアングルのヒールはまだ使えたけど、新ハイアングルのヒールは柔らかすぎて全然使いこなせない。
0103底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:35:50.61ID:TapU4YB/
使い方が違うから好みはわかれそう
アディダスファイブテンがトゥC4ヒールHFと変化させてきたところに、
アンパラレルがトゥRSヒールRHという変化をもってきたのが興味深い
クライミングシューズは奥が深いね
0104底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:12:45.31ID:KhQtjlDI
さっきテレビ見たら智亜がフラッグシップ履いて校舎の壁でランジしてて笑ったわ
0106底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:41:21.50ID:DAbP/cQF
レオパード2
今度こそvxi並みのものになれ!
0107底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:59:01.30ID:j69Jssn2
レオパード2なんて出るの?
わいvxi難民なんだが希望の星になれるか
0108底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:07:49.24ID:4hj2vDAR
>>107
アンパラレルの米国URLならみれるよ
ソールはRSみたいね
VDは甲のみ
0109底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:05:30.27ID:CcaqKJWD
レオパード2は事前情報聞いた限りではチームVXiの良さを殺してしまっている様な

グニャグニャなピーキーさがウリだったのにRSラバーならフラッグシップで良いんじゃね?的な
0110底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:12:03.14ID:nJQ5RJPF
レオパード2本国のサイト見てみるとセパレート構造で前のラバーがVD2.5mmで、ヒールがRS3.5mmと書いてあるやん
0113底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:39:36.82ID:HZoLTaCf
これもうわかんねぇな
0114底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:33:32.95ID:641NvaEM
>>112
確かにこれだと説明文があってるのか写真があってるか分からんねw
0115底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:07:49.24ID:I6vhLeuA
公式だとハーフサイズ伸びる、シンセティックは伸びないという記載があるからハーフ上げになるのかなと思ってます。

フルサイズ伸びる、シンセティックは伸びないだからワンサイズ上げになるのか、そうしたらかなり履いている感覚が変わりそう
0116底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:08:25.60ID:SRcoNpZG
なんかの動画でメーカーごとのサイズ感あげてる動画無かったっけ?
0117底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:17:59.09ID:pxcYxO3L
>>114
常識的に考えれば、本文の方が正しくて画像はミスだろうね
VD2.5mmか
3mmの方がいいなー
0118底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:58:30.98ID:cjlSCxjE
フラッグシップ買ったけど、バランスのいい靴だと思う。面で立ちやすく、立ちこみもできるね。ヒールは深くてズレるような気もするけど許容範囲かな。幅広でベガやインスティンクトVSRが合う人にはいいかもね。
0119底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:37:33.64ID:GSLWQoke
ニュウトロベルクロが気に入ったのでレースも買ったらレースの方が柔らかいのな
なんでだろ?トゥーパッチがあるから?
0120底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:33:54.72ID:K/kvq8Ps
実際アッパーの材料変わっただけでどこまで印象が変わるが気になる。
人によっては前のモデル選ぶ人もいるんだろうし。

ていうかウィメンズと色を逆にしてほしかった感はある。
どっちが男性っぽいとかではなく単純にウィメンズの色がカッコイイ。
0121底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:20.89ID:ZB/UslTa
フラッグシップ売り出し中だからレオパード2が日本サイトに出ないんかね
こういうの悪印象なんじゃねーかな
0122底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:02:06.06ID:1E20IEgF
>>121
世界的にはコロナで配送が安定してない状況だし、レオパードは2だから1の在庫が残ってる販売店への配慮もあるんじゃない?
1の横で2が並んだらいくら1をセールしても売れにくくなるだろうし。
ただですらほっとけば売れるようなタイプのシューズじゃないし。
0123底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:11:00.02ID:ZB/UslTa
>>122
物流網の事情は確かに納得
でも情報くらいは出せよと言いたいけどな〜
感情的に言えば好きじゃない販売戦略だ
情弱は従えみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況