X



千葉県のキャンプ場 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/30(金) 19:11:41.13ID:4bqjzi83
千葉は住むにはいい所なんだが、何というか、風光明媚さに欠ける。
0103底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:52:50.73ID:yzYhVrcR
>>101
なんとなく埃っぽいよね、チバラギは。
しっとり感に欠けるというか。

栃木群馬は結構潤ってる。
0105底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:08:18.73ID:Ks8bjv7C
そう?

千葉も風が強いお台場とかもあるし
0106底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:08:09.87ID:ZuSmk2Qz
>>101
それすごい同意だわー。やっぱ高い山が無いからかなあ。
0107底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:54:01.41ID:5piSVtzg
>>106
房総のK2、伊予ヶ岳を登頂してから話を聴いてやるよ。
0109底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:16:23.98ID:b0/t6+lq
鉈(ナタ)や斧(オノ)等の刃物を使用し薪を割る際に
手を大きくケガをされる事案が頻発しております。
刃物を扱う前には取扱い方法を十分に身に付けて下さい。
不慣れな方は固定具等を使用し、刃物が手に当たらない対策を取って下さい。
安易な刃物の取扱いは大変危険です。
万が一の際、医療機関へは距離があり、到着まで時間を要します。

動画サイトへの投稿を目的として面識の無い人に
取材と称して声をかける事案が発生しております。
キャンプサイトは当然ながらプライベート空間であり
「声をかける」「覗き込む」行為は固く禁止いたします。
声かけ等の迷惑行為がありましたら、すぐに管理棟までご連絡下さい。
厳正に対応させて頂きます
0113底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:52:15.25ID:RKZY5cir
ちばらぎには来ないだろうが動画サイトの取材来たら迷惑だな
0114底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:44:45.63ID:JBk4sUkJ
平日なのにどこも人多いなぁ ふざけんな! でも経済回さないとねw
0115底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:23:59.07ID:Q3sHseuq
斧で指が取れて救急車で運ばれるソロのオッサンとか見てられないなw
0116底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:08:04.60ID:jdqACSlC
キャンプ日和やあああ
8月に予約した甲斐があったぜ
0118底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:59:34.95ID:SLDbn8DK
つか、薪割りで指落とすって素手でやってるんか?
ワイは厚手の革手袋付けてやっとるで
0119底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:22:56.59ID:jdqACSlC
土の上で斧振り回して薪割りするわ
タープ立てられないわ
ブームだねー
0121底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:06:36.78ID:QcQ3prpM
まあ工作するとすぐカッターで指を切るやつとかいたよな、子供の頃。そういう奴が流行りに乗って斧なんて使うと恐ろしいことになるな。
0122底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:57:09.96ID:yxRGYsQ3
いやいやカキコ少なすぎでしょ
千葉県は素晴らしい日常キャンプが出来て最高だと思うのだけど
0123底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:53:12.76ID:n333EsRI
かちこは今でも倒木を切り出して薪にするの有りなんだろうか?
寒くなって雑草が枯れ、木は乾燥して切り出しが楽になっていればまた行きたい。
0124底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:01:19.31ID:XuFRR6qE
千葉市のウシノヒロバ行ってきたでー
トイレは新品でめちゃくちゃ快適だったわー
月3千円(税込)で泊まり放題はかなりお得に感じる。ただ家から20分ぐらいだから新鮮味というかレジャー感覚がない。裏の畑でキャンプしてる気分になる。
0127底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:44:19.77ID:XuFRR6qE
>>125
日中はそうでもないけど夜は流石に寒かった。
0128底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:52:16.24ID:XuFRR6qE
>>126
早いよな。朝ゆっくりできないのは辛い。

あと森まきと比べると、傾斜が少ないのは良いんだけど地面が柔らかく水捌け悪い。
森まきって雨の翌日でもぬかるみほとんどないから不思議だ。長年踏み固められたせいか?
0130底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:31:33.40ID:XuFRR6qE
>>129
一人当たりの金額だから高いよね。
月2回以上使うなら定額の方が絶対いいし、自分はソロだから計画立てやすいけど、家族単位だと向かないかもね。
0132底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:42:39.16ID:t2F0rokk
>>131
テントはサーカスTCみたいなやつで、シュラフは中華のダウンだよ。来週以降また、気温下がりそうだけど。
0134底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:16:57.99ID:UOpnRfdB
>>133
平日なので10組ぐらい。休日はわかんない
0138底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:20:26.29ID:JZzkY+OJ
銚子近辺のキャンプ場行くとき、
肉とかガッツリ買えるスーパーとか
肉屋オススメあったら教えて。

フードプラザハヤシ行ったんだけど
ラム肉とかブロック肉が少なくて
ちょっと寂しかった。
0144底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:06:38.17ID:L5nLlUF9
>>143
神奈川からだから、東関道下り方向。
大体佐原から南に下ってくる感じ。
この時期なら都心部で買ってきちゃっても
良いのかも。
0145底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:53:04.59ID:RLup/UR3
横から・・・
銚子の市街地ならタイヨーとカスミがあるけど、タイヨーの方が賑わってたよ。
0146底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:22:55.24ID:GrDdWNzu
成田にロピアできたけど銚子まで行くならちと遠いか
0148109
垢版 |
2020/12/21(月) 11:10:23.86ID:tGCT7A0k
https://www.google.co.jp/search?q=スーパー+タイヨウ&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#lkt=LocalPoiPhotos&lpg=ik:!1e10!2sAF1QipOMaIJptIiSJAOVQ8DOXoiYxqBpWoYLfj2QJgUv&trex=m_t:lcl_akp,rc_f:rln,rc_ludocids:11568074460727259552,ru_lqi:Chnjgrnjg7zjg5Hjg7wg44K_44Kk44Oo44O8IgOIAQFaNgoZ44K544O844OR44O8IOOCv-OCpOODqOODvCIZ44K544O844OR44O8IOOCv-OCpOODqOODvA,trex_id:AuIYyf
0149底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:52:42.18ID:4A5iPQMm
佐原から南ってことは銚子というより旭のほうに行くのかな?
肉の品揃えなら富里インターで下りて成田のロピアに寄るのがいちばんだと思うけど、まぁ遠回りだよね。
もしくは富里から空港のほう(三里塚方面)に向かってミートみやざきとか。そのまま旭の方に抜けられるし。
豚肉とか鶏肉なら道中の道の駅にも結構あるよ。
タイヨーなら途中に何店舗かあると思うけど旭のビッグハウスがでかいかなー
でもタイヨーってどちらかというと肉より魚が強いよね。
0150底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:46:34.86ID:3BQYAzJZ
千葉に来たら魚だろやっぱ、
肉なんて田舎で喰ってろ。
0152底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:07:55.81ID:blw51zvw
パンがなければ菓子を食えばいいじゃない
0153底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:05:31.21ID:yYg4dAQt
越県してスーパーに寄るとかこの時期ダメだと思う。せめて県内で我慢だろうな
0157底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:19:40.17ID:o+rDvs6S
>>138
旭食肉協同組合 直売所とかどう?
大栄ICから旧東総有料道路経由になるけど。
あと,その途中の風土村でも買えた記憶があるんだよね。でもソーセージとかベーコンとかの加工品だけだったかも
0159底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:28:46.37ID:QqSncyIO
売り切れあるから家の近所で買ってから行くだろ
0161底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:41:34.10ID:a2nZkFuQ
前澤氏が購入した旧フラワーパーク跡地はどうなってるのでしょうか。開発とか進んでる?
0162底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:29:48.49ID:xMA5AR+G
前澤が買ったかは知らんが、この間通りかかったらdog depoの看板出てたぞ。
0166底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:45.16ID:t91NddiU
リンク先の文章ひでぇな。
元の管理人が手間暇かけて築きあげた土台があるのに、草っ原だってよ。

以下、引用

DOG DEPT GARDEN CAMPとは
愛犬と楽しむアパレルブランド
【DOG DEPT】がプロデュースする
新しいキャンプ場です。

・・・と言っても
今現在は、本当にただの草っぱら状態

この場所が一体どんな風に進化していくのか
来年の3月中旬にOPEN予定ですが
このブログではOPENまでの様子も
アップしていきたいと思っています。
どうぞお楽しみに♫
0167底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:09.13ID:nuH4b0L0
皆さん情報ありがとうございます。犬飼ってないから行く事は無さそうかな。あのロケーション好きだったのにガッカリ
0168底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:11:55.18ID:BYEhqmi5
うちはワンコ居て白浜のドッグサイト使ってみようって矢先の閉園だったから
ここがオープンしたら一度は使ってみると思う
0169底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:08.04ID:7w1v39x+
>>166
あれ、感じ悪いね
前のキャンプ場の客がHPみているだろうに無神経な表現
0170底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:07:02.92ID:s2pl8bTc
>>169
どうもフラワーパークの跡地ではないらしいよ
その隣に新しく作ってるっぽい
0171底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:39:43.25ID:oF+fAjkt
つか、フラワーパークって潰れてたんか!
0172底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:25:28.29ID:3NXTtAuq
勝古沢キャンプ場大人気!
0174底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:57:38.21ID:xUDUGOYx
勝古沢の管理人はおっちゃん一人?後継者とかいないのかな。引退とかになったらキャンプ場も閉鎖しそう
0177底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:44:28.62ID:MFwn7n5/
勝古沢のトイレ萎えるw いいのを作って欲しい 
0179底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:42:53.78ID:JaYAu1ks
ここ2〜3週の土日でもりまき行った人いる?
予約は少し前なら取れなくもないみたいだけど実際過密なのかな
0180底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:36:27.76ID:Gnio9v7m
森まきもふもとっぱらみたいにライブカメラがあるといいな
もうちょっと商売上手になってもいいよなぁw
0181底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:48:00.37ID:KlwJ3qLf
過密ではなかった、客数絞ってるんじゃない?
0182底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:48:44.46ID:3DwK8chO
>>181
ありがと検討してみる
けっきょく仕事しだいになっちゃうんだけど
0183底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:34:39.91ID:QuwR5J5i
もりのまきばは予約確認ページが分かりづらくてなぁ、、
0185底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:51:10.91ID:gFl83+9s
久し振りにホウリーウッズ行ったんだが商魂たくましかった爺さんが大人しくなってたな
0187底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:44:55.30ID:1rsDiI6t
白浜フラワーパーク隣にできる新規のキャンプ場、管理人は元フラワーパークのヨネさんで確定だわ
またキャンプに関わってくれて良かった
0191底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:14:11.71ID:PIvJttHO
白浜フラワーパークってずっと和歌山だと思ってたけど千葉だったんだな。
0195底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:33:47.87ID:sExqeiRK
いやぁ、コロナだからさ。
コロナ演技か、、偽コロナ。

自粛してるのかなって
0196底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:57:55.26ID:zrhrzuD9
けっきょく白浜は前澤さん絡みなのかな
これまで前沢なんか知らねーって思ってたけど
3回目の着地成功動画みてたらだんだん敬意湧いてきたわ
0199底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:34:47.07ID:c/f9LJ6W
ヨガはいいや、でも他の人のキャンプスタイルとか見せ合いっこ楽しそうだね。
0200底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:18:58.45ID:8LCFR7vw
>>197
いや、いかない。
なんかヨガとか瞑想とか、胡散臭いし。
自己啓発セミナーみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況