貧乏ながら登山を始めるスレ124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:08:40.22ID:5k0+CiJR
貧乏ながら立てさせていただきました。


■ご覧の皆様へ■
登山キャンプ板にはブログ宣伝を行う荒らしや業者が常駐しています。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1
「wi1d28jp」などのURLは踏まずにNG登録とアフィ対策を。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501582881/1
荒らしはスルーで仲良く語りましょう。


・基本sage進行
・スレ立ては>>970or宣言を行った人が担当しましょう
・無理は禁物・心まで貧乏にならないように!
・工夫や知恵を活用して貧乏登山を楽しもう
・事故無く楽しい登山が出来ますように! Let's Challenge!


※前スレ
貧乏ながら登山を始めるスレ123
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1513679961/

2 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2017/08/10(木) 21:34:57.02 ID:1JfLMMSQ [2/2]
過去スレ
120 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1495858274/
119 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1494285716/
118 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1490246974/
117 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484622507/
116 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1478081804/
115 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1472556961/
114 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1469711504/
113 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1464273700/
112 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1458950187/
111 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1452676623/
0225底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:31:23.45ID:wZK1Kx2R
>>195
数年ぶりに覗いたら2chから5chにかわってるし
貧乏スレ初期の頃の人達はご健在だろうか?

>>189 8月に
岐阜から鹿児島指宿まで往復下道で走ってきた!
0226底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:17:26.63ID:2lZydsDL
>>225
健在ですよ、お陰様で40代から50代になりました。
未だに、30年前のザックとオクで落としたカジタのアイゼン
使っているよん。
0228底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:16:32.09ID:qmUYeRQ4
貧乏にも色々あるとは思うが
食うに困るほど切迫してる人は別として
最低限の生活がやっとだがやり繰りしてお小遣いを捻出して長年かけてオクで良い山装備を安く手に入れたり
創意工夫して代替え装備を考えたりしながら
登山をしてきたなら?
雪山=ブルジョワではないと思う。
0229底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:35:52.20ID:qmUYeRQ4
>>226 ご健在で何よりです^ ^
自分は30代から40後半になりますたw
最近はハードな山行はせず緩く登ってます。
0230底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:34:37.20ID:CFB1PUYi
私は高尾山ばかり通ってる。以前はチャリで豊島区から高尾山に行く元気があったよ。
0233底名無し沼さん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:31:34.28ID:5JseIcuN
私の知っているブルマは東洋の魔女です。
0234底名無し沼さん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:50:58.59ID:HNboNjJU
ちょっと来週の出張早入りして八経ヶ岳にテント泊してくる
0235底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:03:04.06ID:wrX1hQwl
なんだい そのままはかなくなってるの ?
0236底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:04:50.92ID:dWUdyn7/
女子バレー部の部室に忍び込んでは、ブルマーを敷きつめて裸で転げ回った青春の思い出(遠い目
0237底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:36:30.62ID:2rP5ttHT
それ系の自分語りのスレだとヤバい話がバンバン出てくる
0239底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:41:08.86ID:T/TN93k2
一番きついのは交通費
俺はほとんど車だけど、ガソリン代高速代がでかすぎる
0240底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:32:06.10ID:oL7PPjY8
分かる!免許無いから公共交通機関使うけど電車代バス代が馬鹿にならんわ
0241底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:07:29.25ID:hA+o6Ctd
電車バス代馬鹿にならないよね
最寄りのターミナル駅に遊びに行くのとは違うから往復下手すると5000円以上かかる
100キロ以上だと往復1万円くらいするかも、遠めの所は車の方が安くつくかな
0243底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/30(日) 01:27:29.08ID:M/RGuik/
車→疲れたら寝られる
電車→寝られる
バイク→
0244底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:32:10.58ID:1Qso9Qp9
バイクのボックスにマットと寝袋積んでおくんや
0246底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:28.88ID:U13032U3
オフバイのシートに仰向けになって寝た事あるわ。
0247底名無し沼さん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:51:31.87ID:jWOxjqyR
貧乏なんだけどその山の地元に少しでも金を落としたいと思って飯食ったりおみやげ買ったりしてしまう
自己満足です
0249底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:44:50.05ID:QR7XcZNS
還付金の電話で給付金振り込んじゃうんだろ ?
0251底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:37:09.82ID:uu2A6K7O
>>225
おっぱいよ〜
すげえ久しぶりに2ちゃん見てここ探してしまった
コロナ前に西穂行ったっきりだけど貧登フラッグはつけてますよ

いつだか燕で金剛氏にお会いしました
エロ島氏にもお会いしたかったな
0252底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:32:28.25ID:3GLhPy10
ええーーい ! 給付金はまだかぁーーー ! !
0254底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:04:17.48ID:8DeRalzZ
GWだというのに過疎ってるな
ここの住人はもう山登らないのか?
0255底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:09:44.79ID:fZeK7JWN
>>254
住人自体が他の所行っちゃったんじゃないかな?
俺は一年くらい前にここ知ったが100レスくらいしか進んでないからね
0256底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:48:02.70ID:kaPreIea
給付金はきたけど欲しい物が皆「売り切れ再入荷なし」になってしもうた・・・
0257底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:12:57.40ID:C2lsuhzY
もともと貧乏性だから高い道具買うの躊躇するなあ
給付金2回分残ってるぜ
0259底名無し沼さん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:50:33.56ID:oksKZMZu
>>257
阿武町は間違えるにしてもこういうお方にしておけばよかったんだよなあ
0261底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:25:24.65ID:pa/S0HVB
節約のためにシュラフはバロウバッグ#3にしたんだがやっぱデカイな……
0262底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:48:22.07ID:s9mWiCJ5
お前らって実はそれほど貧乏じゃないだろ
0263底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:27.55ID:jOFHGuKw
よ〜し 俺はランジェリーショップやる !
0264底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:59:29.23ID:iGitZrIX
修行時代は押したり引いたり触るよな ?
若いの限定で修行するんだ。
0266底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:06:53.79ID:gTXnwZLg
青森以外天気が悪かったので
三重から全線下道で八甲田と岩木山
登ってきた!
仕事明けの長距離運転はシンドイ歳に
なりますたw
0267底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:11:21.61ID:gTXnwZLg
>>251
貧乏フラッグにステッカー懐かしいね!
何処にしまったかな?
0268底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:45:48.74ID:VkPjj0Qp
彡⌒ミ〆川 ヽ
(´・ω・`)・ω・`)
 なっかよし〜
0269底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:41.91ID:yvS9OIDa
田舎で林業の仕事募集してるけど月15~17万とかどうやって生活するんだ
0273底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:39:05.56ID:F9NTLDw4
 彡⌒ミ
 (,,・_・).。oO( 毛深くなりたい・・・ )
ヾ(,_uuノ
0274底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/07(日) 00:43:25.79ID:yU4zPda3
貧乏人が使うテントの定番ってある?
安くても良いのが欲しい
0275底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:25:22.47ID:webKUi8o
>>274
>貧乏人が使うテントの定番ってある?
って質問の答えにさ、「◯◯の◇◇です」とか言えるか?そのメーカーやユーザーに失礼だろ。

安くても良いのが欲しいなら、ダンロップVSシリーズお勧め。唯一最大の(他の同サイズの山岳テントと比べて)重いという欠点を、
行動時間、行動距離、体力
で補うのだ。
0276底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:12:43.22ID:pHM+1KAO
貧乏なあ
0277底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:13:52.09ID:pHM+1KAO
周りがみな金持ちに見える
0278底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:21:48.57ID:N8rbbgxh
おいらは宝くじ当たる予定だから、おまいら あばよ !
0279底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:42:00.20ID:gN2FLoRq
前は貧乏は全然恥ずかしい事じゃない感じだったのに最近は恥ずかしい感じなのかな?
いいじゃん貧乏
0280底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:26:35.35ID:7lH3WC5u
登山は貧乏でも始められるし、体力次第であっという間に上位になれる素敵なスポーツだと思う。でも自分はこれ以上貧乏になりたくないw
0281底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:01:09.62ID:dNDpXSms
久々に北アルプス縦走したがテン場代が2000円×4泊で8000円だった!小屋が2食付きで13000円
何もかも値上げして辛いご時世だね。
0282底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:11:22.64ID:U7R1peXz
>>281
コロナ前にちょっと値上げしてたが、コロナ後に対策とか受け入れ可能人数減少でさらに値上げしたね
特にテンバは一気に千円→二千円
間はないのかとは思う
0283底名無し沼さん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:43:29.10ID:BHgT0CtR
新しいズボンがほしくて調べてたらモンベルとファイントラックで値段が倍以上違うんだけどどっちを買うのが正しいの?
0285底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:30:16.38ID:i+rJSR8l
数年ぶりに週末ハイキング再開したらハイカーの人種が変った気がするんだが・・ガツガツしてる奴が減ったというか
0286底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:50.00ID:AKEsBO0F
壺の買いすぎ
0287底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:48:01.61ID:CCASxf8u
蒸し暑い夏山低山は水着に膝プロテクターぐらいが適正よ
そろそろ現実を直視して適応すべき時だ
0288底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:53:31.03ID:PRy54i5Y
半パン一丁の人はたまに見掛けるけど、ほとんど外人さんだな。
0290底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:05:12.00ID:Bp/eprnv
10年前に1000円くらいで買った偽スノピのシングルバーナー使用中。3本五徳でフライパンが不安定なので4本五徳のp153やアミカス欲しいなって思うけどお金がないのでダイソーの10cm丸金網で我慢してる。
0291底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:07:21.57ID:bBuZNA34
山始めたころにフェムト買って、それで山飯のスケールが規定されてしまった気がする・・
今じゃフライパン背負う気力も無い
0292底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:56:19.10ID:gw0BUIEo
1泊2日で三嶺剣山縦走してきた!
中々歩きご耐えのある縦走路ですた。
天気は微妙だったけど(*^^*)
0293底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:25:47.27ID:KG4uVTzB
おつおつ
四国は憧れだが関東住みには遠すぎる、、
0294底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:31:37.13ID:WOEuy5H2
山に入るならナイフ一本で大丈夫
貧乏でも問題ない
0295底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:05:50.69ID:kboWNnbV
>>293
埼玉南部から岩手の山行ったけど、似たような距離だから2泊すれば行ける
一度は四国の山行きたいんだよね
0296底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/08(木) 20:35:29.26ID:3hDaSLwk
東京から夜行バスだと取付きと泊地の刻み方で時間ロスが多そうなんだよな
どうせなら石鎚も行きたいとか欲が出るともう計画倒れですわ
0297底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:35:40.59ID:TCwHjATm
登山文化は貧乏趣味とハイソ系な伝統の両極でバランスしてたが
今どきの貧乏人は疲れ果てて山をやるバイタリティは無いだろ
0298底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:39:28.32ID:oNZU+sKm
>>297
そうだね、一昨日1600mくらいの山頂のベンチで隣に座った若めの男性は連れの女性に先生って言われてたから多分お医者さんなんだろう
俺含め貧乏はたいてい行っても高尾山などの駅から直接歩ける低山くらいしか行かないだろうね
0299底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:45:58.89ID:TCwHjATm
なんせ気力体力を実生活で吸われてしまっては山どころではない
装備はワークマンやユニクロで代替できても数千円の違いに過ぎない
生活の気力の余裕というのは社会の余裕の中にしか無い 千円札の枚数の問題ではない
0301底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:28:29.34ID:DkFtFhKx
自暴自棄で山に入るのは登山経験者でも難易度高いと思われ
0302底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:25:26.81ID:EZxUxAeA
北アに一時間でいけるところにすんでたらたいして金かかんないんじゃないの?
0303底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:38:41.83ID:H2vKv3jv
>>302
一時間の所に住んでても山行かないって人も多いからなぁ
>>299が言う通り、日々の生活で忙しくてお金だけじゃなくて気力もないって人も多いんだろう
0304底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:06.49ID:H0P2q+su
一昔前と違って今の貧乏は底なし感があってうかつに笑えない
0305底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:38:33.27ID:K8TZrI4H
チャラチャラ着飾って百名山バンザイみたいなハイカー文化から庶民が脱落したのがここ数年
広告や登山アパレル、提灯持ちの山雑誌がそういう庶民を切り捨てて久しい
騙して搾り取るだけの旨味がもう庶民には無いんだろね
0306底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:02:10.86ID:EZxUxAeA
>>303
でもいくとなったら地元の山にいくのだろうから貧乏でも金かけずに北アにいける
いっぽう数時間運転しないと長野にすら行けない貧乏人は高速代金で断念するかもしれない
つーことで地元民のほうがはるかに有利なことにはかわりがない
0307底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:39:47.06ID:U7dsi3Iq
近郊低山の愉しみというのがますます見直されるんじゃないの
地味な低山のピークでも、ちょっと整備したら人気になるとか結構あるし
地元の理解とかパワーが必要だけどさ
0308底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/20(火) 08:33:30.47ID:mzFYt9dk
それは初心者やライト層限定だろな
経験あれば整備されてなくても行く気になれば全然行けるわけだし
そもそも地元の山がつまらんから遠征するんだろ
0309底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:58:45.25ID:cHAxWR+R
>>308
いつも同じ山じゃ飽きるからね
まあでも関東なら+山梨長野、東北なら東北の山だけでも楽しめると思う
0310底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:08:56.45ID:eK1r7Xwg
ハイカー人口の大部分はライト層だしなあ・・コアな奴はそもそも勝手にどこでも行くし。
でも近郊低山のトレーニングが豊かになるなら嬉しいな。
0311底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/23(日) 05:28:58.45ID:gu7W5Jxr
上高地、横尾、涸沢
涸沢、北穂、涸沢岳、奥穂、ジャン、奥穂、涸沢
涸沢、パノラマ、屏風の耳、徳澤、上高地
10/13から2泊3日テン泊で逝ってキタ!
10年ぶりのジャンダルムは怖かった(´・ω・`)
0312底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/23(日) 06:52:25.72ID:bKVMWIuu
おーー いかったいかった ( ・ิω・ิ)
0313底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:27.72ID:hmXd4ukN
上高地、横尾、涸沢
涸沢、北穂、涸沢岳、奥穂、ジャン、奥穂、涸沢
涸沢、パノラマ、屏風の耳、徳澤、上高地
10/13から2泊3日テン泊で逝ってキタ!
10年ぶりのジャンダルムは怖かった(´・ω・`)
0314底名無し沼さん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:30:38.26ID:J+RXFeXu
おーー どうしたどうした ? ( ・ิω・ิ)
0315サウスマン
垢版 |
2022/11/03(木) 07:26:46.37ID:4advNl/e
皆様お久しゅう。
癌で療養中の両親が今年相次いで亡くなったんで、1年8ヶ月ぶりに山登ってきた
。このスレも3年ぶりくらいか…。

大菩薩の湯の食堂はまた潰れてた(´・ω・`)
丸川峠側から降りる人やロッジ長兵衛通過して裂石まで降りる人少なすぎるんじゃ?
0316底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:26:58.82ID:a6l8wcKr
サクッと NG 登録
0318底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:47:36.54ID:Nxs9Bqid
ロストアローのアウトレット 良いのが有るけど金がない・・・(´;ω;`) 
0319底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/25(日) 04:19:00.31ID:KdjJVg1V
食事は朝行く前に炊き込みご飯の素で3合炊いてラップに包んで持っていく
0322底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:46:08.93ID:Yk0scFxq
住民税非課税世帯への給付金かな ?

俺は税金払ってるから貧乏なんじゃないかなぁーと思う。
んで、 >318
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況