X



【グレゴリー】GREGORY総合14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002底名無し沼さん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:18:04.10ID:vUNa1OHS
GREGORY総合 過去スレ

01:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1303799777/
02:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1313921002/
03:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1326698993
04:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338465624/
05:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1344771548/
06:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1354853549/
07:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1366549392/
08:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1440212257/
09:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1462714289/
10:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1469540326/
11:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1476289632/
12:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1519649080/

登山キャンプ以外の話はこちら

グレゴリー GREGORY part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1557306420/
0004底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:19.06ID:CKyXCwjT
バルトロ65のウエストベルトポケットにはiPhone8入ります?
0007◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2019/12/03(火) 19:13:35.66ID:Dd59hziP
大型のザックは惚れ惚れするなあ
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0008底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:28:32.75ID:5s1inuNI
ズール最高
見た目もカッコいいしフィット感が素晴らしい
0010底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:45:31.00ID:n55xWsOP
肩ベルト後付けの方がいいね
片手で取り出せるのは大事
0012◆ETL7yYDoJ6
垢版 |
2019/12/06(金) 16:56:56.95ID:W/BY7X14
ズールずる剥け
0013底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:38:38.58ID:yn9ifjt1
サイドポケット両側にあれば便利なんだがなあバルトロ…
0019底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:17:02.57ID:UiUxiwvZ
______
             /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    福袋あるな!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0022底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:49:24.51ID:PyIOkN/V
最近スタウト30が欲しくなってきたが終売したのか全然見かけないな
通販ではまだ見かけるけど実物見てみたい
0023底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:15:44.99ID:4kOj48W1
>>20
来年のパラゴンはますますスタウトみたいな見た目になっているからモデル統合でスタウト消滅なのかな?と思っていたら
スタウトも来年モデルチェンジして新発売らしいな
0024底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:26:54.05ID:58aeMQqc
>>23

さんきゅー

前モデルのスタウトの調子が良すぎて買い換えの予定はないが、スタウトは質実剛健路線に戻って欲しいわ
0025底名無し沼さん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:32:06.70ID:4KY0AYdJ
Z、スタウトの頃はキャラたってた
ズール、スタウト、パラゴンになってから何か似たり寄ったりになった感がある
0026底名無し沼さん
垢版 |
2020/01/07(火) 10:35:49.55ID:hrLAsuFr
背面長はかってもらったら51センチ…バルトロ65、MにするかLにするか悩むw
0027底名無し沼さん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:12.94ID:Kd6on/w8
>>26

Mだな
背面長は迷ったら短いのを選ぶのが鉄則
たしょうみじかくてもショルダーハーネスで何とかなる。

長いとどうしようもない
002826
垢版 |
2020/01/08(水) 22:00:33.75ID:N5NhmdGD
まあMでぴったりなんだけど、厳冬期に厚着するとちょっと窮屈かな?と思ったんです…
店員さんにも勧められたし多分M買います
0029底名無し沼さん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:48:12.43ID:r74T+8/E
大型ザックは背面長合ってないと地獄だよ
日帰り用ならどうでもいいが
0030底名無し沼さん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:09.50ID:tazbN3u+
奇遇ですね、僕も今日バルトロ65買いました。背面長は48センチですのでMです。
最後までドイターのエアコンタクトと迷いましたが、バルトロの方が背負い心地が良かったので。ほんの僅かな差ですが
0033底名無し沼さん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:44:19.85ID:3HWUlHmG
またNEWスタウトとNEWパラゴンの使い分けが判らん
だれか教えてくれ
0034底名無し沼さん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:53:29.40ID:ECFuwhkD
今回はスタウトが軽量版て扱いみたいだね
0035底名無し沼さん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:30:46.77ID:4/sdqrk+
軽量中型ザックのスタウト
軽量大型ザックのパラゴンって感じか
スタウト60とパラゴン58は重さも最大積載重量も大差ないのに価格はパラゴンの方が上ってことはスタウトの方がチープな作りなんだな
質実剛健なスタウトはなくなってしもうたんや
0037底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:03:47.96ID:bn6TiiH7
おじいちゃん、ズールは去年アップデートされたばかりでしょ
0039底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:28:32.60ID:7/n5GDfN
セールで購入したら背面長が合わなかった

死にたい
0041底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:26:04.42ID:TtUGkJ5N
山やるのなら、最低でも自分の背面長くらい知っておくべき。
0043底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:57:56.76ID:YSHBb/Hz
中国からの供給が遅れてるから
欲しいものは早く買っておいた方が良さそう
0044底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/18(水) 05:45:35.14ID:8ECY0waI
バルトロって2.5kgもあるのかよ・・・w
2いまどき何の冗談だって位重いんだなビックリした
0046底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:54:39.63ID:BAFXTlke
それくらい背負って歩けない貧弱ジジイには向かないって事だ
0047底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:45:58.65ID:6pvPmi9h
グレゴリーで中国製ってある?
密林で買おうと思ってるんだが中国製で戸惑ってる
0049底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:57.66ID:Cr7IAg0J
今時、中国製を気にしてたら生活出来ないのでは?
0050底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:33:37.49ID:mL+pizlg
偽物なんじゃないかと思ったんだが、
正規品でも中国製あるんだね。ありがとう。
0051底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:33:02.74ID:SST510MZ
俺のパラゴン58はめいどいんCHINAだ。
0052底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:42:15.76ID:JjEvsdji
>>46
山に修行しにいくわけじゃないし荷物が軽い事のデメリットなんてないからなw
0053底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:43:11.01ID:JjEvsdji
むしろ軽量化の流れに乗れずに過疎スレ化してるだけなのか・・
0054底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:05:48.64ID:UO4Iimf+
登山キャンプじゃないけどMTBで悪路走るときに今までデイパックを使っていて、丈夫さと信頼性で次の小型もグレゴリーのスケッチ8(ブラック)にしたいけど
現行スケッチは凹凸ある生地で服の繊維スレや埃汚れ落とすのが大変そうに見える・・・
旧型はデイみたいに手で軽く払ったり、濡れタオルで軽く拭けば綺麗になりそうで手入れ楽そう
新旧どちらにするか迷っていて、現行素材のスケッチ実際に使った人いれば感想教えてほしい
0056底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:25:34.98ID:GaJ9F7Gm
>>32
現物見てきたが、背面の構造が汗抜けの悪いZULUみたいな感じになっていて、ZULUと同じく1サイズ分くらい物が入らなくなってる
新48は実容量は旧38よりキモチ大きい程度
サイドジッパー追加されたのも、背面の内側への出っ張りが大きくなってトップロードだけだとパッキングに支障が出るからなのかと勘ぐるレベル
旧58とZULU40とバルトロ65持ってるんだけど、旧の軽量なバルトロから汗抜けの悪い大柄なZULUになった感じ
0058底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:38.26ID:GaJ9F7Gm
>>57
すまん
スタウトは元々検討対象になかったから見てない
もう大手なら置いてると思うから、見て感想聞かせて欲しい
0059底名無し沼さん
垢版 |
2020/03/31(火) 14:28:56.10ID:qU5dm0DO
>>54
凸凹8はロット違いで解決されてなければ、ベルト伸びる問題の方が用途的にキツそう
アマのレビューでも指摘されてるのでチェックしてみて欲しい
自分は普段使い用に持ってるけど、汚れや埃は繊維ぬけの少ないウェットティッシュや濡れ化繊タオルを使ってるよ
落としづらいとまでは感じないけど、付着しやすいとは思う
手で払うていどだと厳しいね
0061底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:50:40.57ID:q9XCawcu
抜けがほしくて大型ザックならオスプレーのレヴィティ65でいいんじゃね
0062底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:50:50.08ID:zAgG/TJL
>>61
レヴィティは大型ザックというか、マスプロがULを意識したの作ってみました、って製品
ハーネスもペラペラだし背面調整もできないし、軽さ以外を犠牲にするのが前提だからな
抜けを理由に選ぶザックじゃ無いぞ
0063底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:23.57ID:YEtI21On
背面トランポリン構造は抜けを意識してるし実際つかえばわかるだろ
グレゴリースレの落ちぶれっぷりみてもわかるけど、SNSや雑誌などみても昨今はどんどん軽量化がすすんでる。

そりゃ道具が軽くなればザックも軽くするのは当たり前の流れ。
0064底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:15:48.61ID:SbHnVuqY
UL系が流行としてあるのは理解できてもパッキング術に長けたベテラン向け。
軽るければ何でもアリの風潮には否定的になるしかない。
0065底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:01:11.41ID:mzM0qEs2
レヴィティってほぼエクソスの生地を薄くした版で
コンプレッションが細引きだからすぐに緩んで締め付け力が無くて意味不明とか生地が薄すぎてすぐにヘタるとかすぐ穴が開くとか海外レビューでは散々じゃん
オスプレーで背中の抜けの良い大型バッグ探してるなら普通はアトモスが第一候補じゃね?
0066底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:55:50.44ID:K072829i
ミウォック18とナノ20で迷ってる
日帰り用でちょっと入ればいいんだけど
トレラン用にもっと小型にするか
欲をだして24くらいまであげれば
シトロ24も気になって
0067底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:06:04.98ID:Cr0hjZFP
>>64
>パッキング術に長けたベテラン
www雑誌とかに影響されすぎじゃねww
シュラフを圧縮しないでそのまま押し込む。これだけでULのパッキングの半分はもう終わったようなものだぜ?w
あとはクッカー・食料・衣類とか収まりよくつめて、一番上にテントのせてハイ!完成だよw
0068底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:24:52.81ID:WehIAWBa
雨の日はスピード優先だから
大きいサイズだとかなり捗る
0069底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:26:13.83ID:vOFLj7JW
雨の日に限らずだけどな。
圧縮しなけりゃロフトの潰れも最小限だし、テントにしても設営撤収ほんとすぐおわるからな。
0070底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:37:17.14ID:bFVRWIkf
軽量ブームで一昔前はULなんていわれた物が今は普通の基準になってきたせいでこのスレも一気に過疎ったな
0071底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:38:51.05ID:iXxP9xzy
4太郎と組ませるなら声吉良と老人ジョセフどっちかな。ランキング上位は軒並み吉良だが、、
チケットがもうどちらかしか上げられない
0073底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:31.58ID:UhEyDHo4
>>70
それじゃバルトロはクソ重いゴミってことにならない?
0074底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:28:39.07ID:/I20TBRN
バルトロと他のザックとの荷物入れての比較だけど、明らかにバルトロの方が背負い心地が良い
0075底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:19:03.07ID:cdDjBxYN
合わないザックは長期縦走出来ないもんな
0076底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:39:17.89ID:G1gVhBdj
>>74
バルトロ65、パラゴン58、HMG持ってるけど
2kg超えて良いからバルトロ55作って欲しいわ
0077底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:16.58ID:VpUW453j
俺はバルトロ65から逆に75欲しい
国内で75Lのブラックが有れば買ってた
0078底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:23:13.78ID:70Tf7Zz4
>>70
軽くなったのは画期的な新しい素材が登場したとか根本的な構造が変わったという事でも無くて
素材を薄くしたとかパーツを減らしたり最初から付けない事で軽量化していて
軽くなった代わりに対応パッキングウェイトや耐久性が低かったりパッキングに工夫が必要だったり我慢しないといけない事が増えて長所ばかりでも無いから
そういうのに懲りた人たちが増えれば重くてもバルトロみたいなフル装備のザックがスタンダードな位置に返り咲くかもよ?
0079底名無し沼さん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:27:04.96ID:vcZGWAga
流行はその時々であるけど、流されずに好きなの使えばいいべ…
テントもUL流行だけど、ボトム薄くてフットプリント(グラウンドシート)必須!とか聞くとなんだかな〜?と思うのは俺だけ?
0080底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/04(月) 04:07:11.76ID:Pp5xSjL/
GREGORYはバルトロをリニューアルする時に、ウエストポケットを再設計してくれ!

中途半端な大きさなんで、使い勝手が…
0081底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:27:29.77ID:nqp68gQ6
>>79
フットプリントなしで使うテントってボロ以外でなにがあるんだ?
ステラリッジだろうがアライだろうがフットプリントは推奨してるんだがw
0082底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:46:22.98ID:7V1bOCad
確かにバルトロのウエストポケットは小ぶり
スマホ入らない
0083底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:56:57.85ID:aS2/s0Vo
>>81
ダンロップのVSシリーズ。
ボトム70デニールの極厚生地使ってるんでグランドシート不要やぞ。軽量化より耐久性重視のコンセプトやし
0084底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:58:17.14ID:5IOI0MCC
先日の事でござんすが
アチキもついにグレゴリアンの仲間入りしたでござんすよ。
0089底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:43:07.52ID:kXUWYaEM
いい色買ったね〜おめでとう!
0090底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:42:42.09ID:9UTxYnhH
バルトロ のウェストポーチはマジで小さいよね
食い物は飴なんかの小物、スマホだと4インチくらいの小型のがギリギリ入るくらい
個人的には大型ザックのガッチリしたウエストベルトはデカくなりすぎるから収納いらんのだよな、取り外せるのが一番良い
なんならサコッシュウェストポーチを別に持つ
0091底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:32:55.35ID:WSd03GHi
paago worksのswingを使ってる。サコッシュとして使えるし、ザックのショルダーストラップに付けてチェストバッグとしても使えて便利。小型のデジカメとか行動食を入れてる。

バルトロのウエストベルトポケットは、飴とアミノバイタルぐらいしか入れてないなあ
0092底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:20:33.36ID:9UTxYnhH
カリマーサコッシュかノースのちっちゃいウェストポーチどちらか使うんだけどそれ良いね
0093底名無し沼さん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:53.84ID:BHIf3qkM
公式のお知らせ見る限り営業してるようだけど、電話しても出ないけど都内の直営店まだ閉まってるの?
0094底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:07:44.20ID:VN0CFLfZ
ミウォック24ポチったぞー
0095底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:51:25.95ID:5xFegGz+
ミウォック24ならシトロ24と悩まなかった?
0096底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:45:24.49ID:VN0CFLfZ
>>95
軽さと積める量でミウォックにしたよ!
0097底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:51:29.62ID:5xFegGz+
同じ24でも収納力に差が出るんだね
0099底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:36:58.53ID:fMdZR02r
>>98
安いなら買えばいいじゃない!
買いもしないくせにウダウダ言ってる男は相手にしたくないですね*^^♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況