X



アウトドア漫画総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:12:49.88ID:Zes0SH+V
個別スレの建ってないアウトドア漫画の話題はこちらへどうぞ
0201底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:31:31.80ID:RJ3d8oNd
>>191
なんかもうどうでもイイ恋愛話がメインになって、ウンザリ。
0203底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:34:27.81ID:HDUmsT1B
>>200
出そうと思って忘れてた。思い出させてくれてありがとう
0207底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:11:34.39ID:JqdnSctE
山渡の連載開始前の告知だと先輩3人とも2年になってたみたい
0211底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:45:03.23ID:JqdnSctE
金田さんとか呼んでたのにキレると金田ァ!とか速く上がってこい!とか威嚇しながらカレールー強奪するから怖い
0212底名無し沼さん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:43:43.44ID:JqdnSctE
雲取山で俺たちの戦いはこれからだendを回避できたので3巻で2年に戻した可能性
今年は南ア合宿で来年北ア。
0213底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:33:05.30ID:Ao8zVys2
本屋で山を渡る3巻のすごいこったポップ見かけた
こういうの用意するってことは結構推されてるって思っていいのかな
0214底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:20:19.52ID:9IVNMfti
>>213
テントのやつでしょ?
2巻の時はポスターみかけたりもしたな
0218底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:27:07.63ID:44teTE0T
次のハルタは掲載あるぞー
行く準備の話かそれとももう行くのか違う話入れてくるのか
楽しみ
0219底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:47:16.19ID:EJOM7iqM
>>217
ショーウインドウに年季の入ったザックとかピッケルが並んでた
山靴とストーブとマグカップは漫画に出てくるやつ
0220底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:07:55.45ID:Iw0BqURL
>>219
外側のほうかー
作者のかもしんないね
マグカップはカモシカのやつかな?
0221底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:16:12.25ID:Iw0BqURL
>>218
鳳凰山なら雲取山から特別新しく準備するものないだろうから登り始めるかな
夜叉神峠ゆきのバスがコロナの影響でやってないけどそのへんそれとなくリンクさせるのかどうか
免許もってるのいなそう
0222底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:33:56.67ID:qZlHCXw8
>>221
山やるのに無免はないだろうと思うが山道具に遠征費用でカツカツかもしれんな
まあ草場さんが家業やってるなら取らされてるでしょ
0223底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:34:44.59ID:YsXWCQlw
単行本派なので俺が読めるのは一年後か?
0224底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:17:14.15ID:YWWYh8fP
先輩はわからないけど一年は北海道、秋田、長野だからねえ
実家が米農家のイリマーは18歳になるのに合わせて速攻とってる可能性も
0225底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:27:45.55ID:Eh04+9kK
>>222
谷川岳の帰りに宅野パイセンが運転してたからもしやと思った
0227底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:33:06.93ID:bBYz0E9H
これまた強烈な監督が現れたな
日本アルプス合宿編では合流してるんだろうけど次に出てくるのは一年後とか余裕でありそう
0228底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:39:44.98ID:NxTYFYQI
監督いたんだ
そりゃいるはずだけどw

教授の名前も初登場
0229底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:07:28.60ID:oAg2IWFw
南部ちゃん長野なのに甲府が地元?
まーた設定いじったのかな
0231底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:31:37.90ID:7og3kdQV
長野の南部ちゃんなんだから甲府にくらい来るだろ
0235底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:57:27.09ID:yoEcs3a+
今年中に雲取テントでカレー作りに聖地巡礼したい物だ
0236底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:51:42.92ID:+CBirqtF
カレーはじゃがいもに火が通るまで時間かかりそうだけどね。
0237底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:26:08.82ID:pbDCd32h
そこは事前に火通したものを冷凍して持っていくのが良しよ
0238底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:31:49.17ID:2df0ycjw
小さく切るとそうでもない
温めるだけとは行かずとも炊飯よりは早く終わるー
0239底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:18:35.24ID:4DD2/JRu
長野の南部から甲府ってクソ遠くない?
豊橋とか浜松の方がまだ近そう
0240底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:51:04.97ID:j6vKqr8x
あの慌てぶりといい南部ちゃんには出身地を擬装しなければならない理由があるということだ
0243底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:30:33.91ID:U0M8Am+J
初めて本誌買ってみたけど山渡の軍手超欲しい
0245底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:30:52.83ID:qucyM4vK
オタフク県お好み焼き市出身だけど、みんな高校生の頃から市外、県外に出てたの?
自分は基本必要なものは市内で入手出来たし、市外、県外に行く小遣いはなかった。
県を跨いだ東京都心から神奈川横浜の距離が、自宅から隣接市の中心部までの距離と知った際は衝撃的だった。
0246底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:40:18.34ID:kECwGm8h
自分とこは市内は壊滅的なので県庁所在地までいくの普通だったし、より都心に近い隣県まで遊びに行く人もそこそこいたよ。
0248底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:35:38.71ID:Id3JjGcS
北関東の田舎住みだったけど、小中のころから市外県外はママチャリで行ってたな
15〜30kmくらいだったから近い
でかい峠もない関東平野ならではなのかなと県外に出て気づいた
0249底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:46:28.03ID:ccFC2fsN
愛知県の真ん中だから県内でなんでも揃うから県外には出なかったな
免許とって行動範囲激増したタイプだわ
0250底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:47:13.49ID:mKVw49y0
>>245
地方中枢都市であり政令指定都市でもある広島市なら、余程のことがなければ買い物に困ることはないでしょうよ。
0251底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:42:58.13ID:g2roi/Mo
高校の時は横浜だったけどほぼ市内で過ごしてたかなあ
どうしても行きたいライブとかあった時は東京まで行ってたけど特別なことだった
バイトはしてたけどお小遣いいくらあっても足りない頃だったし基本は定期券で動ける範囲かな
0252底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:51:31.18ID:g2roi/Mo
そういえば一巻の雨具たけえー!って話の時
加賀っちは高い!って引いたってより二人の雲行きが怪しくて…だったよね
金額に関しては問題なかったのかな?
0253底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:05:40.88ID:GSIKJg+5
大学生の金銭感覚は仕送り次第だからねえ。
人によってそれぞれでしょう。

新車乗ってる学生もいるし、先輩にもらったママチャリに乗ってる学生もいる。
0255底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:29:50.09ID:Y/FvuZc6
南部ちゃんは富士山よく見てたみたいだし山梨側に近い所に住んでたのかもね

諏訪辺りからだと甲府にでも出るんかなとも思ったけど松本の方が近くてハッテンしてるな
0256底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:39:51.16ID:kECwGm8h
友達のチーコちゃんはなんか空木先生の他の漫画で見かけた顔な気がする
微妙にキャラが増えてなんかの伏線か
0258底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:20:09.11ID:utRwpjH1
南部ちゃん、富士見なら甲府に遊びに行ってもそんなに不思議じゃないか
富士見の小学生は学校登山で編笠山に登るみたい
中学だと赤岳か?
0259底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:56:44.19ID:l2saQJqA
でもベースキャンプとしては松本市か長野市辺りが良いよな
あんま南だと北アまでドッコイショになっちゃう
0262底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:25.74ID:pafZnKuC
売店のおっさんいなかったら死んでたよな
0263底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:27:30.19ID:rsKHRBAu
大山すげー怖い
日没40分前に、山頂までの残りCT30分くらいの場所で灯りはスマホしかないなんて兄ちゃんと行き合ったことあるな。

え?俺
0264底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:19:16.10ID:DKYlUGXb
里山で夕焼けが綺麗だよってポイントでのんびり眺めて日没した時はヘッドライトあってもめちゃくちゃ怖かったわ
ウシジマくんみたいなのがなにか埋めに来たりしないよなーと変なこと考えてた
ましてやスマホのライトだけとか死ぬ
0265底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:48:28.62ID:hdB7Y8Hi
12月中ばの金曜15時前に着いたときは売店やってなかったな。詰んでたかも。
下社までたどり着ければ女坂は夜灯あり。
0271底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:19:55.85ID:9YlzsHw/
菊千代、返せよな

返せったら

あっ 加賀っ やめ・・
0272底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:00:14.63ID:74MqmN4W
青記しはすぐ潰れて森さんも戻ってくるでしょ
0273底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:21:56.28ID:YyQyWtIG
加賀っち、食えるならまだ見込みがあるな
翌朝には回復してほしい
0274底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:16:01.20ID:6g84yqF5
賽ノ河原にたどり着かなければならない運命だから大丈夫よ
0275底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:32:43.34ID:FzKNZTLx
春雨咥えたまま焦る黒木がファニー
0276底名無し沼さん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:40:12.03ID:9qi8m1mx
3人のことだから南アか北アかじゃなくて富士山とか言い出しそうな気がする
0277底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:43.90ID:QrcZbJ2Q
明日のハルタは山を渡るなしか…
0278底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:07:05.82ID:wlKMqSRU
1ヶ月なんてあっというま
3月の号で4巻の半分くらいでしょ
待つべ
0279底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:21:05.90ID:MVMr87bM
1月がハルタ休みだったから今月掲載ないのが余計さみしい・・・(´・ω・`)

ハルサメを食べて加賀っちは元気になるんだろうか
0280底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:59:37.45ID:LiRad1+g
興奮して眠れなかったんだろう
まあ甲府駅じゃな
0281底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:59:36.06ID:ejehC20V
厳密にはアウトドア漫画じゃないが
「今夜は車中でおやすみなさい」が面白いぞ。
ヤンマガWEBで見れるから
0282底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:39:19.42ID:JqCDWZLT
小田原ドラゴンって亡くなったんじゃとザワついたが、亡くなったのは風間やんわりだったご冥福

howto車中泊みたいなのは邪魔だけど漫画は面白いねありがとう
0283底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:30:11.45ID:w8CPlUCg
>>281
公開している話数だけ見たが、まあ車中泊始める人ってあんな感じだよなw
すげー共感してしまうのは俺もあっち系だからだなw
自覚はしている。
0284底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:44:45.94ID:TE/qbdYz
>>281
なんかこうこの妙な行動力、身に覚えがある。
0285底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:35:12.67ID:/lGX/SlG
加賀っち回復した! よかった!

そしてゴリラの計略失敗www
0286底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:50:38.42ID:6u72NVee
百合の間に挟まるゴリラ?
0287底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:53:05.61ID:6u72NVee
>>285
南アどうですかのコマの黒木可愛いよね

ぜったいあれに登ると思ってたw
0288底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:25:34.99ID:6u72NVee
今回の稜線の描写凄い

ハルタのサイズで見開きみれてよいわ
スマホとかだけではもったいない
0289底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:27:24.61ID:xQxEhqCL
山渡の軍手今度こそ欲しい!!
0290底名無し沼さん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:30:05.88ID:2anpMAC5
加賀っち3人の中で一番積極的にボケるよね
0292底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:58:23.26ID:8lL6g+VR
イリマーが好きなソーサリーって、多分wizardryだよね。
0293底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:15.39ID:lQepmiXj
ソーサリーってゲームブックはあったそうだけど、イリマーのはコンピューターRPGだろうから、だとしたらウィズなんだろうな。
いつの時代の人なんだw
0294底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:37:13.46ID:GHIPDFdU
若いぼくには、Wizというよりはソーサリアン。
0295底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:52:33.27ID:V5/Rw3eS
ハイドライドで育った僕にはソーサリアンは退屈だった。
0296底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:06:11.34ID:lKMWqWaV
ログインやコンプティークで見たことはあってもメガドラ版以外プレイしたことはないな
XakUが初PCゲーだったな
0297底名無し沼さん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:10:49.61ID:2StqxAks
ゴリラは相変わらず残念美人だな
0300心願バスターズ
垢版 |
2021/05/16(日) 05:25:34.27ID:lehh3oLo
心願ウィルスをブロック!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況