この状況でも中止も延期もしないのかよ?
そんなに金儲けがしたいのか?
[45] クバ
コロナウイルスとイベント対応について
コロナウイルス騒動でイベントの中止が相次いでおります。私もまちあるきや地域活動のイベントを主催する立場として私なりの見解を表明しておきます。
私が主催するイベントはコロナウイルスに十分な配慮したうえで中止も延期も致しません。

東日本大震災の後にはイベント自粛の嵐が吹き荒れました。それは過剰なほどに、日本人の右にならえ体質もあり、あそこが中止ならうちも的なものがあったり。
敢えて開催しようとすると集団ヒステリーの様な一部の人が過剰に反応して抗議をしたり。非常に合理的ではない理由でイベントが中止に追い込まれたことも記憶しています。
私の開催するイベントも、主催で動いていた人が過剰反応の人の圧力に屈して中止に追い込まれた苦い経験があります

ウイルスに対して対策は必要ですが、過剰に反応し過ぎることも合理的では無い、日本人の何でも右に倣えのような体質は今後の日本人のスタイルとしては相応しくないと考えています。
何万人も集まるようなイベントならいざ知らず、私の主催するイベントの規模から考えると自粛の意義は無いと考えます。

私の方針としてはイベントを主催して行きますので、過剰に反応する人は個々に対応して貰って、他の人や社会全体を巻き込まないようにお願いしたいと思います