●長野・白骨温泉・お宿つるや

週末の白骨温泉はあれこれ悩んだ末に「お宿つるや」へ。二食付きで22,920円(税込)。全22室。
この日の宿泊客は30人くらいで14~15室は埋まってたかな。使っていない客室もあるようなのでほぼ満室だったのかも。

道路と渓流に挟まれた細長い敷地。端から端まで100mはあるのでは。傾斜地なので地下一階・地上二階(一部三階)という造り。
外から見た感じでは建物自体は相当古いのでしょうが、館内はそれを感じさせることなくきれいに手を入れてあります。
https://i.imgur.com/dkEvhOy.jpg

案内された客室は地下一階の6号室。いちばん下流側に位置する部屋。12.5畳+広縁+トイレにツインベッド。
プランでは「眺望無」とありますが、沢の流れがやや見づらいだけで十分な眺めであります。
難点があるとすれば水圧が弱くて洗面の水の出がとても細いことくらい。
館内禁煙で煙草は玄関先のみ。寒いだろうと防寒着が用意されていますが。
https://i.imgur.com/NwmEEof.jpg
https://i.imgur.com/IltdXWW.jpg

「嬉しい特典!10の無料プチサービス」と銘打って各種サービスを実施してますが、ホントにプチなので期待しないように。
前レポにあったゆで卵作りは健在、フリードリンクと言っても部屋に茶器がないのでここで用意するしかないし、コーヒーはスティックコーヒーだし、
ウェルカムビール(15~17時)は一人プラコップ一杯だけで、サーバーの操作に慣れてないと泡だらけでおしまいになるはめにw
https://i.imgur.com/X1uHatD.jpg