郡山の月光温泉に泊まってきました。夕食付約11000円。

ここのメリットは午後1時半から翌日午後2時まで滞在出来ること。ネットの情報なので事前に確認したら合ってた。
部屋は3時から。風呂入って広間で休んでたら呼びに来てくれた。

温泉の表示だと源泉温度41度だけど道路向かいの別源泉もミックスしているのは間違いないと思う。お湯の出てくるとこに配管2つあって触れてみると温度も違う。
露天は浴槽の壁からも給湯してて、そこも温度高めで泡付きが良いお湯なので、別源泉かと。
シャワーが温泉てのは贅沢なことで、肩に当ててると気持ち良い。ただアルカリ強くぬるぬるなので髪には微妙なのかな。
なお、向かいの浴場は既出レポの通りかなり熱い。勢い良くて流れがあるので余計に熱く感じる。あと湯あたりしやすい。
本館は午前2時から5時半までが清掃とのことで、1時過ぎに行ったら泊まり客が複数居た。朝も6時前に行ったが独泉ならず。物好きが多い宿だと思われる。

夕食は部屋食で、予約時に時間指定。刺身から煮物から品数多く、炊き込みご飯は御櫃で来るので満腹。サービスでお酒かウーロン茶が1本付く。

部屋は9時半までで、精算して荷物預けてからも入浴と仮眠室で過ごし、広間でラーメン食べてから、出発しました。約24時間滞在したことになる。

全般的に古くさい感じだけど、特に不便は感じず。トイレはウォシュレットだしテレビはBSも入る。

まとめておくと
滞在13:30-翌14:00
部屋15:00-翌09:30
本館内風呂05:30-26:00
露天風呂05:30-24:00
サウナ07:00-24:00
向かいの浴場は08:00-23:00
こんな感じです。