X



トップページ温泉
1002コメント396KB

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート99【温泉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/09/28(木) 17:27:53.29ID:WsZnT5KW0
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート98【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688704263/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/
0216名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/10/15(日) 16:38:15.02ID:8OlXK8lv0
■山形県 あつみ温泉 たちばなや

まとめになかったんでレポ

一泊二食付き20,350円

ウェルカムドリンクならぬウェルカムサービスは山形名物玉こんにゃく。

部屋はツインの洋室。清潔感もあるし、ソファーもあってくつろげる。
トイレはシャワー式。

温泉は大浴場一つのみ。
内湯と露天があるが、景色は×。
泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉。
無色透明、においもない。
温度は割とぬるめ。

夕食は写真取り忘れた。
自分は会席のプラン。他に鉄板焼きのプランもあるらしい。
プランによって食事処は代わる感じ。
席は決められていて、たまたまかもしれないが朝も夜も同じ席。
量は普通。米が美味しい。
料理も美味しいし、酒も進む。

朝食は基本は写真の通りだが、
一部ビュッフェで、自分で好きなだけ取りにいける。
写真の右上に見える卵焼きとか雑に盛ってあるのがそうw

ビュッフェは卵焼き、サラダ、漬け物が5~6種類くらい、納豆、海苔、梅干しなど。
飲み物は牛乳、山ぶどうジュース、アイスコーヒー、トマトジュース…だったと思う。
デザートはヨーグルト、フルーツ2種類。
圧倒的にご飯が足りないw
漬け物普段そんなに食べないけど、美味しいので食が進んでいい意味でヤバい。

接客も良かったし、清潔感もあるし、どちらかというと女性の一人旅にここはおすすめかもしれない。

https://i.imgur.com/NiCqrBD.jpg
https://i.imgur.com/F1K9fAN.jpg
https://i.imgur.com/M6sxONR.jpg
https://i.imgur.com/xHiSqwq.jpg
0217名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/10/15(日) 16:39:33.72ID:ZMk3dfRP0
高島屋続き
◎食事
時間は選べるけど大体夕18時~18時、朝7~8時
前レポでは部屋食だったが今回は一階の二間続きのテレビ付きの広間にて
部屋ごとに食事用の部屋をあてがっていた

https://i.imgur.com/FVBgTeJ.jpg
キノコ(ひらたけナメコきくらげ)とつくね鍋、豚肉巻、イワナ塩焼、イワナサーモンお造り、茄子肉味噌、茶碗蒸し
着席後に熱々のイワナがでてきた
酒飲みにピッタリでどれもこれも美味しかった
酒は緑喜本醸造小瓶
他には普通の瓶ビール、志賀高原ビールのペールエール
朝飯
https://i.imgur.com/5zHpPId.jpg

◎その他
建物は結構古くて隣のようだや、越後屋といい勝負の風情のある感じだがよく管理清掃されている
見た目より奥行きがあって内は広く感じる
昔の建物で防音はないに等しい感じだが今回お客は3組しかいなかったので静か
トイレは男女共同で洋式と和式に男小が3
洋式はシャワー付きだが狭くとても難儀する

◎総評
福島屋、越後屋のダブルエースに隠れてかなり地味な存在ですけどメシは旨いし角間らしく普通にいい宿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況