X



トップページ温泉
536コメント131KB

【海抜1,800m】万座温泉 25宿目【雲上温泉郷】

0001名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/07/07(金) 14:45:27.08
万座温泉観光協会
http://www.manzaonsen.gr.jp/index.php

万座温泉は海抜1,800m
緑に囲まれた上信越高原国立公園内の中の高山温泉郷です
源泉は硫黄泉で約80度の高温。湧出量は1日に540万リットルに達しています
また、春は残雪と新緑、夏は避暑、秋は紅葉、そして冬はスキー。一年を通じて四季折々に楽しめます


前スレ
【超高濃度硫黄泉】万座温泉 24宿目【満天の星空】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1667567120/
0446名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/25(木) 15:54:32.98ID:eQkgVDBU0
>>444
でも、湯治場のような客室と食事の質を考えると、強気設定はどうなの?と思う。
温泉は唯一無二だと思うけどね
0449名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/26(金) 20:34:38.60ID:CNDA2bqW0
草津温泉はすいてた
草津温泉スレ落ちてるから立てようと思ったけど立てられなかった(数週間前からたてられないなぁ
0451名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/27(土) 16:26:54.39ID:DK6bdBfv0
ジュラクって酒飲みじゃないとコスパ悪い感じ?
来月末あたり1人で1泊22000円ぐらいで2泊しよかなと
0455名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/27(土) 20:03:32.95ID:q8MDZbHJ0
酒飲みと言うのは夕食時や湯上がり時だけじゃないんだよ
着いたらまず飲んで上がって飲んで飯でも飲んで寝る前も飲むのだよ
車じゃなければ着く前にすでに飲んで朝起きても飲む
その分のビールを持ち込んですべて持ち帰るのだよ
宿で出たゴミの全部持ち帰るよ
0456名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/27(土) 20:11:49.88ID:B7lqwJ+J0
そうはいっても宿としてはビールは飲み放題で提供する時間帯を限定したいんだからしょうがねえんだよ
0459名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/27(土) 20:25:37.52ID:VZpRKzxf0
まぁ確かにビュッフェ比較ならプリンスよりは全然良いけどプリンスならコース料理にも変更出来るけどたぶんジュラクはコース料理無かったと思う
0461名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/28(日) 02:06:29.46ID:kf5hqyVF0
>>453
飲まないというか弱すぎて飲めない
生中2杯で吐くぐらい弱い
料理は美味そうだけどもう少し他と比較検討してみる
0462名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/28(日) 08:14:10.16ID:Uv8LrHz10
おれビールじゃコップ1杯で気持ち悪くなるけど日本酒や焼酎ウイスキーなら2−3単位はいける
若い頃は「まずはビール」がどこでも普通だったからアルコールが性に合わないのかと思ってたけどビールが合わないだけだった
0463名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/29(月) 16:26:12.46ID:y/PuAEuH0
万座温泉高原ホテル
今の時期は草津経由なら有料道路通らなくても行ける?
0464名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/29(月) 16:37:03.82ID:4z3o2Txc0
行ける。むしろおすすめルート
昼を草津で食べてから万座に向かう
万座は何もないから
0465名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/29(月) 19:32:43.89ID:KOM28pSZ0
高原ホテルは露天風呂の一部が湯量不足で竜泉の湯(黄色湯)が出ないので要確認
0467名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/30(火) 13:43:45.72ID:a+2p279F0
万座高原ホテルの混浴風呂はタオル巻きのまま入れる数少ないところ
売店で販売している紙パンツの方が気楽だけどね
0468名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/30(火) 15:16:52.87ID:FqXUnClt0
紙パンツで入るとあまり気持ち良くないから最近は使ってないわ
0469名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/30(火) 16:11:49.01ID:WQD0Wb0g0
高原ホテルはいつも空いてる男女別の百泉の湯が好きだわ
黄色い源泉が出なくなって内湯の隣の露天が休止になったのが残念すぎる
0471名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/30(火) 17:29:27.53ID:A4LeMi5R0
解放感はプリンス、アトラクション感は高原だが、万座感は聚楽、湯治場感は日進、豊国かな?
0475名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/30(火) 19:14:34.54ID:zQjl7F1A0
でもさ〜、日進館には若女将がいるから優先順位が一番になるよな
ハナイチゴ関谷の動画見たら行きてぇよ
https://www.youtube.com/watch?v=96w5RN75_c8&t=1s
0478名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/04/30(火) 19:36:29.07ID:A4LeMi5R0
>>475
最近なくなった宿泊券、何年か前の秋に行った時に当たったけど、平日限定で有効期が半年だったから、結局使わなかったなんてこともあったな。
数日前に予約いれることが多いからか、最近は日進館行けてない。
0484名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 12:55:59.84ID:5kfdFjMB0
GWに箱根で3泊したんだけど、箱根で3泊もするんやったらいつも通り万座に行けばよかったわ
失敗した
0487名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 14:23:15.58ID:ncUVEaQf0
昼飯用にカップ麺持っていけよ
まぁ今の季節なら志賀草津道路で草津に出る手もあるけど
0489 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:00:02.25ID:wrImc86h0
モーニングビュッフェいっぱい食べたら昼飯は不要だよ
0490名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 17:22:27.21ID:ncUVEaQf0
ジュラクならオールインクルーシブなので連泊者には昼食が付く
食い貯めしに行くなら気にすることもないが
0491名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 17:43:28.47ID:IgPHztuK0
他のスレと違っておまえら詳しいし活発だな
どんなにいいのかと思って行ってみたがまあ普通だった。
おれは日光湯本、塩原新湯、奥鬼怒、那須あたりに戻るよ
0492名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 17:50:21.00ID:yKtDPGuj0
>>491
日光湯元は昨年行ったけど湯がドブ臭くてまぁこれも温泉ゆえのと思ってたけど
翌日源泉を見に行ったら噴出量少なくて本当にドブ化しててげっそりしたわ
0493名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 19:12:24.75ID:WqyUb/UW0
>>492
排水口の異臭と温泉の臭いは硫化水素臭なので似ている
騙される奴もいるが俺は騙されないぞ
0494名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 19:15:30.67ID:bEB1oJ8Z0
高原ホテルで黄色い源泉出ないのってまだ治ってない?
GWに行ったやつガッカリしてそう
0495名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/10(金) 23:05:21.72ID:8KjLuJcl0
連休だからってノコノコやってくるようなヤツらなんか
そもそも黄色い源泉があったことすら知らねーんじゃねーの
0496名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/11(土) 06:37:01.51ID:2mfS9K6u0
高原ホテルは石庭露天風呂だけ入る客は黄色い源泉出てなくても気にならないかも
内湯の隣の男女別露天が閉鎖されてるので静かに入浴したい客はツライ
0497名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/13(月) 12:27:46.71ID:R5ED2rZo0
春の青春18きっぷで、
万座温泉、法師温泉、高湯温泉、渋御殿湯、竜王ラドン温泉で5回分使って、
すっごい肌が綺麗になったけど、どれが一番効果あったのかがわからんわ。
0498 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:16:27.60ID:OIWOfSCe0
万座のくせー硫黄泉に浸りたい
0499 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:59:12.94ID:qyzFaOOz0
我思うに
乳白色の混浴では、男は間違いなく、”そぉーと”オ〇ヌーしている

そして、子孫繁栄のワンチャンを祈ってる
0500名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/14(火) 17:54:15.04ID:B2z5raQt0
>>499
そんなことしてるやつはおらんよ
お前だけだよw
0503名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/19(日) 16:06:15.72ID:g/DKKGll0
万座温泉帰宅後服くっさぁ…🫢
0507名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/21(火) 20:59:08.00ID:JlAs/Uky0
>>497の工程で同じ服を着回したから、
硫黄の匂いが染み付いて、その服は選択したくないわ(´・ω・`)
0509名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:42.04ID:q4TArSxl0
硫黄臭なのか若女将で〇〇したからなのかわからなが
とにかくパンツが玉子クッサ!
0510名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/24(金) 20:42:33.48ID:Ugm1JN9w0
草津も入ると臭いなぁと思うけど一番臭くなる温泉って万座?
0512 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:02:03.88ID:ryh7ymyb0
万座高原ホテルに、はじめて泊まる予定(素泊まり)ですが、りんどう館としゃくなげ館(金額差1600円)で迷ってます。
HPの部屋写真は同じように見えるのですが、泊った方、ご意見頂ければ参考にしたいです。
素泊まり理由は食事の口コミが悪いのと、前後の日は別の温泉地でバイキングなので胃を休める(道の駅などで弁当持参予定)
0513 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:57.77ID:ryh7ymyb0
しゃくなげ館の写真ではベッドにテーブルがあるので、弁当と味噌汁が食べやすいかなと考えています
0515 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:25:29.09ID:ryh7ymyb0
ありがトン
こまくさ館はちぃーと高い(+3,500円)
0519名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:45.81ID:Vit+F6Pa0
日進館の半露天はいつ復活するの?
0521名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/27(月) 21:50:12.45ID:Vit+F6Pa0
極楽湯でもいいけど洗い場がないしちょっと歩くの面倒なんだよなぁ…もう復活しないのか

長寿の湯の半露天風呂「さゝ湯」「姥苦湯」は、地盤強化の為、営業終了いたしました。
0523名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/05/31(金) 14:40:04.56ID:+pUsUG670
高原ホテル、プリンスホテル、日進館と3つ入ったけど日進館が一番硫黄臭くて好きだった
極楽湯の開放感最高だね
見晴台から丸見えだけど
0524名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/02(日) 10:15:36.27ID:Cyk9LFXZ0
唯一無二の黄色い湯
その中で食べる世界一旨い
ロールキャベツが極楽浄土
0526名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/10(月) 22:13:35.30ID:mfSDUAix0
ただ湯に浸かって部屋でゴロゴロしたいんだけど結局どこがいいの?ご飯は素泊まりでもいいと思ってるから気にしない
0528名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/11(火) 10:26:24.11ID:LYhgRctu0
さるのこしかけ風呂何がいいのかわからん
安宿特有のDQN客しかおらんくてもう行かない
0530名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/11(火) 14:56:38.06ID:3OL8Ij3h0
>>526
万座高原でええんやないの?
安いし
0533名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/11(火) 21:16:35.52ID:pcI831EC0
若女将でムラムラよぃ~
プリンス系もムッチリねーちゃんで遣ぃねが~
オイやさー ってか!!
0536名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/13(木) 12:02:20.80ID:bNd/rjSV0
ワイ将、万座の奇行種
今日も元気に空吹の下でゆで卵の黄身を食べながら中島みゆきを熱唱する

空吹と黄身との間には~

温泉卵やぞ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況