>>745
福島の高湯なら日帰りで二度ほど行った覚えがあるんですけど、そんなにぬる湯でもなかったような...よく覚えていない
硫黄くさい良い温泉だったことは覚えているけど
>>751
ですよね
磐梯吾妻スカイラインも開通したようですし、雪壁眺めに出かけてみてもいいのかも(まだあるのあるのかな?夏タイヤに履き替えちゃったし)
【お知らせ】各観光道路情報 https://www.urabandai-inf.com/?p=35603

>>748
身延の下部温泉って初めて聞いた温泉です
調べてみましたがアルカリ性単純泉とのこと
アルカリ泉もヌルヌルが楽しくて秩父周辺とか宇都宮の福祉温泉とかたまに行きますが、今回探しているのはぬるい酸性泉か硫黄泉なので今回は除外です
情報ありがとうございますた

身延から南下しますが、佐野川温泉なら行ったことがあります
ここはアルカリ性単純硫黄泉なのですが、行ったのが去年の1月だったためか冷たい露天風呂でした(x_x)
水温20-25℃くらいに感じました