>>96
伊東園系の安いとこもあったけどそれほどお値段変わらなかったので泊まってみました
今はやってない大規模なとこが2つ3つあるようで温泉街の見た目の規模よりは選択肢が少ないかも
あと下山で一緒になったおっちゃんが言ってたけど循環してるとこもあるそうな
酸性泉を循環とかランニングコスト掛かりそうな気がするけど